2013年1月29日のブックマーク (17件)

  • 正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される

    以前、ブログで以前お伝えした、こちらの記事を覚えておられるでしょうか? 正規ユーザを泥棒呼ばわり iOSアプリの海賊版対策として仕込んだ懺悔ツイート機能が暴走 : I believe in technology 正規のユーザにしてみれば、きちんとお金を支払い購入したアプリなのに、泥棒扱いされただけでなく、「自分は泥棒である」と世界に向けてツイートされてしまうのだから、たまったものではない。 海賊版対策として盛り込んだ、強制懺悔ツイート機能が暴走し、正規ユーザであるにも関わらず、「How about we all stop using pirated iOS apps? I promise to stop. I really will.」(わたしたち全員が海賊版iOSアプリの使用をやめるというのはどうだろう? わたしはやめると約束する。当に。)といった懺悔ツイートを強制的に行ったり、「I

    正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される
    okemos
    okemos 2013/01/29
    これはアップルが正しいことを行った件。
  • 渡邉美樹氏の謙虚さが生むブラック性 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    この手の渡邉美樹氏の発言に対する反応を見ていると、まだ彼のことをわかっていないんだなと。 「働くのは金儲けではなく人間性を高めるため」 渡邉美樹氏の「信念」にネットで皮肉相次ぐ : J-CASTニュース 肝心なところをわかっていない。 「人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」 「働くのは金儲けではなく人間性を高めるため」 渡邉美樹氏の「信念」にネットで皮肉相次ぐ : J-CASTニュース 渡邉美樹氏はうわべやとりつくろいではなく、気でこう思っている。 渡邉氏の主張は以前からのもので、12年6月にも、「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」と講演会で語り、話題になっていた。 (2/2) 「働くのは金儲けではなく人間性を高めるため」 渡邉美樹氏の「信念」にネットで皮肉相次ぐ : J-CASTニュース それは彼の主義主張に一貫性が見られるこ

    渡邉美樹氏の謙虚さが生むブラック性 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    okemos
    okemos 2013/01/29
    ブラックというより、ユニクロと同じタイプのホワイト過激派ということなのか。
  • 叫びたい

    最近話題の高学歴ワープアです。女です。 叫ばせてください。 結婚・出産なんてできねーよーーー!! 「研究者」として生きていくのは、いい。自分の好きなことだからがんばれるし、ほぼ実力主義の世界だから男女差別もあまり感じることはない。いわゆるガラスの天井の問題も研究の世界では少なくなってきていると思う。でもそれは常に競争の中を生き残っていかなければならないということでもある。 ここで研究者の人生についてもう一度考えてみたい。高校卒業後、大学進学、研究室に入って学部卒。ここで22歳としよう。まだぺーぺーだ。修士課程の二年間で研究者としての資質を見極められ、認められた場合は博士課程へ。ここで24歳。そしてそれから短くて3年間、文系だと大体5~6年かけて博士号取得。ここには3年で博士号をとれる理系はポスドクで留学、文系は留学してから博士号、という違いがありそうだけれど、いずれにせよ博士号取得&留学で

    叫びたい
    okemos
    okemos 2013/01/29
  • アメリカの大学進学率は高過ぎる

    アメリカで4年制大学を卒業生しても、半数近くは4大卒の資格が要求される仕事に就けずにいる。 アメリカのNGO「大学の割安感と生産性センター」が今日発表したリポート「なぜ近年の4大卒は能力以下の職に就いているのか──大学進学率と大学入学と労働市場の現実」によると、アメリカの4大卒の約48%が大卒の資格を必要としない職業に就いており、37%は高卒の資格しか必要としない、たとえばタクシーの運転手、消防士、店員、電話勧誘などに従事している 「多くの人、とくに学士を取得した人は就職しているが、必ずしも良い仕事に就けているわけではない」と、リポートの共同執筆者の一人でオハイオ大学のエコノミスト、リチャード・ベッダーは言う。 ベッダーは長年、誰もが大学に行くことに反対してきた。4大卒の学位を必要とするような仕事アメリカにどれだけ存在するかを考えると、大学に進学するアメリカ人の数は多過ぎる。 リポートで

    okemos
    okemos 2013/01/29
    良く出る話。そして一方その裏では所得不平等の進展や貿易自由化や規制緩和によるネガティブな影響への「根本的な解決策」として教育が持ち上げられたりもする。まあそういうのは話を逸らしたいだけなんだろうが。
  • エリザベス女王なりすまし 偽電話の豪DJ2人をラジオ局が解雇 - MSN産経ニュース

    昨年12月、英キャサリン妃(31)が入院していた病院に、エリザベス女王(86)らに成り済まして偽電話をかけた豪ラジオ局のDJ、マイケル・クリスチャンさんとメル・グレイグさんがラジオ局から解雇された。28日、英紙デーリー・テレグラフが伝えた。

    okemos
    okemos 2013/01/29
    まあ、そうなるか。
  • 急増する100円「マクドナルド難民」、日本の雇用制度の破たん顕著に―華字紙 (Record China) - Yahoo!ニュース

    28日、深夜営業のファストフード店で夜を過ごす「マクドナルド難民」が急増。非正規社員が次々と派遣切りに遭い、苦しい生活を余儀なくされている。資料写真。 2013年1月28日、日華字紙・日新華僑報は増え続ける「マクドナルド難民」について取り上げた。 【その他の写真】 深夜になると24時間営業のマクドナルドには30代から40代の男性が続々と入店する。コーヒー1杯で夜を過ごす「マクドナルド難民」たちだ。その多くが非正規社員で、不景気による会社の業績悪化から派遣切りにあった人々だ。かつてはネットカフェが彼らの住み家だった。しかし、1時間100円の利用料金が払えない。マクドナルドなら100円のコーヒー1杯で何時間もいられる。 非正規社員が増えている理由は日の長期にわたる景気低迷だ。総務省統計局のデータでは、1990年以降、非正規社員の数は右肩上がりで伸び続け、2011年には全国の社員49

    okemos
    okemos 2013/01/29
    良く知らんのだが、ここまで悪いの?
  • TVアニメ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 が2014年に放送予定 : オレ的ゲーム速報@刃

    コメントする ・NGワードはライブドア基準です。 ・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。 ・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。 ・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。 ・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。 名前 コメント

    TVアニメ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 が2014年に放送予定 : オレ的ゲーム速報@刃
    okemos
    okemos 2013/01/29
    声優さんはどうなるんだろう?当然、新しい人達がやるのだろうが。 #sfjpn
  • 【日本の解き方】結局変わらなかった日銀執行部 目標達成する気ない貧弱緩和 - 政治・社会 - ZAKZAK

    以前のコラムで指摘したように、22日の政府・日銀の共同文書によって「2%のインフレ目標」は実現したものの、達成時期や日銀の責任は不明確になっている。  さらに問題なのは、日銀政策決定会合における実際の金融緩和の規模も2%インフレ目標と必ずしも整合性がとれていないことだ。今回はこの点を詳しく述べたい。  まず、日銀による公表文書では、「物価安定の目標」と「期限を定めない資産買い入れ方式」の導入が書かれている。このうち「物価安定の目標」については、ようやく周回遅れで先進国並みになった。しかし、「期限を定めない資産買い入れ方式」について、マスコミは無制限、無期限とはやし立てているが、当に発表文を読んだのだろうか。  それを読むと、無制限、無期限の緩和とはまったく正反対なシャビー(貧弱)な内容だ。日銀が緩和のために資産買い入れをする「基金」の枠について、従来2013年には36兆円ほど増加すると

    okemos
    okemos 2013/01/29
  • 2030年代、月に研究施設 ロシア構想、資材は現地調達 - MSN産経ニュース

    ロシア宇宙庁幹部のユーリー・マカロフ氏は28日、同国ラジオとのインタビューで、2030年以降、月に居住可能な科学研究施設を設置する構想を明らかにした。建設資材には月面の土など現地調達できる物を使うという。 マカロフ氏は、天体に施設を建設するなら「月が最も興味深い対象」と指摘。月には人間の生活に不可欠な水が存在する可能性がある上、ロケットの燃料や建設資材など「必要な物が全てある」としている。 ロシア宇宙庁は最近、極東アムール州で建設中のボストーチヌイ宇宙基地から月探査機「ルナ・グローブ」を15年に打ち上げ、20年までに月への有人飛行を行う計画を明らかにするなど、月に強い関心を示している。(共同)

    okemos
    okemos 2013/01/29
  • NYのホームレス急増、家賃補助削減きっかけに

    (CNN) 米ニューヨーク市が、1929年の世界大恐慌以来のホームレス急増に見舞われている。 発端は、公的制度の家賃補助金が削減されたことだった。その結果、ホームレスになる世帯が増えて1晩あたり2万人以上の子どもに宿泊場所を提供する必要が生じ、結果として市の負担額は家賃補助の経費を上回った。 ホームレス支援団体の関係者によると、ニューヨーク市でホームレスに宿泊場所を提供するためには、1家族あたり年間3万6000ドルのコストがかかる。これに対し、家賃補助制度のコストは年間1万ドル。つまり「一時的な宿泊場所の提供は、住居の提供に比べて3倍以上高くつく」という。 コロンビア大学教員のエスター・フックス氏はこうした実態について、目先の予算問題を片付けようとして、結果的に税金の無駄使いが増える典型的なケースだと指摘。「州政府や市当局は、いわゆる給付金制度ばかりをあげつらい、結果的に生じる連鎖反応のこ

    NYのホームレス急増、家賃補助削減きっかけに
    okemos
    okemos 2013/01/29
  • Google、第二世代『Nexus 7』を5月に発表か?またASUS製らしい GaGaGadget

    引き続きASUSの提供でお送りします DigiTimesが1月29日、サプライチェーンの情報筋の話として、GoogleとASUSが共同で『第二世代 Nexus 7』を開発中だと報じています。今年5月にも発表する予定とのこと。 お値段は据え置きの199ドル~249ドルと見られており、初代Nexus 7と同じ価格帯に。 仕様としてはNexus 7という事で引き続き7インチサイズ、第二世代からはフルHDディスプレイに変更され、ベゼル部分が薄くなるとされています。また、ハードとソフトの統合を強化するため、Android JellyBeanをベースとしたOSが搭載されるそうです。 SDカードスロットの有無やCPUのスペックも気になるとことですね。続報に期待しましょう。 [DigiTimes]

    okemos
    okemos 2013/01/29
  • SF作家「オタクの多くは、美少女といちゃいちゃしたいのではなく、美少女になりたいのだと思う」|やらおん!

    実際のとこ、オタクの多くは、美少女といちゃいちゃしたいのではなく、美少女になりたい(だが180%不可能なので黙っている)のだと思う。 — 小川一水さん (@ogawaissui) 2013年1月28日 180%不可能というのは、生まれ変わって60歳までがんばってもまだ不可能ぐらいの。意味。(というこじつけ) — 小川一水さん (@ogawaissui) 2013年1月28日 なんというかまあ、いなくてもいい扱いをされてきた心が、多くの人から無条件でいてほしいと思われる存在になりたいと願うのは、当然のことだと思う。性差は関係ない。 — 小川一水さん (@ogawaissui) 2013年1月28日 ____ /      \ /  ─    ─\ うんまぁ美少女になりたいってのはあるよね /    (●)  (●) \ そして色々服とかきて楽しみたい、女友達と手をつないで遊びたい |   U

    okemos
    okemos 2013/01/29
    美少女になりたいかな?おれはそんな事を思ったことは一度もないが。
  • まんだらけ、違法就労訴訟で敗訴!長時間の強制タダ働きの実態が露呈

    同人誌や古、コスプレ、ドール、ブリキなどのサブカル品を販売、買取する東証マザーズ上場の「まんだらけ」が12年11月16日、従業員の違法就労疑惑により法廷で裁かれた。 訴状や陳述書、判決文によると、原告で元社員の万田麗香氏(仮名、現30代前半)は、07年夏にまんだらけに入社し、都内の中野店で、店舗スタッフとして配属された。以後、渋谷店、池袋店への勤務を経て、08年4月の、おたくの一大デパート秋葉原コンプレックス館のオープンに合わせ、同館の店舗スタッフとなった。 店舗スタッフの仕事内容は、大きく分けて、開店前の準備、開店中のレジ打ち、閉店後の片づけとなる。今回問題となったのは「時間外労働」だった。 まんだらけの就業時間は「12時から21時(うち休憩時間60分)」と定められている。しかし、開店前の準備作業のため、11時20分に出勤するように言われた。 部屋の掃除や備品補充、ゴミ捨て、作業台の整

    まんだらけ、違法就労訴訟で敗訴!長時間の強制タダ働きの実態が露呈
    okemos
    okemos 2013/01/29
  • 婚活女性記者 55才になってやっと適齢期を迎えたと実感する

    55才にして婚活を始めた女性セブンの名物記者・オバ記者。59才男子を家デートに誘ったもののドタキャンされてしまったのが昨年末。しかし、その後、積極的に婚活中という。以下は、オバ記者による“婚活ノート”だ。 * * * 今、家デートは敷居が高すぎると悟ったが、しかし男子に会わないと話にならない。 年明け早々、鉄道仲間の新年会に出席した。魚の焼く匂いが充満している“おっさん居酒屋”で幹事Fさんが「こっちこっち~」と手を振った。 「婚活相手、いろいろ用意しといたからさ。とにあえずB君とS君の間にすわって」 30代後半とおぼしき顔見知りのふたりだ。気楽に足を踏み出そうとした瞬間、40才前半・独身で“ロリコン”の幹事Fさんが悪意のひとかけらもない顔で「ふたりとも童貞だよ」とのたまった。 満座の中で「童貞」と決めつけられたふたりはテレくさそうに笑っていたけど、私はその席に座れなかった。 飲み会が終了後

    婚活女性記者 55才になってやっと適齢期を迎えたと実感する
    okemos
    okemos 2013/01/29
    55歳婚活女性が30代後半童貞男子を紹介されて、「それにしてもわからないのが童貞男子と私の婚活の因果関係だ」 なんで分からないんだ??
  • クズがいっぱいいたので晒し者にした後釘バットで殴って回りたい - 今日も得る物なしZ

    もう俺、韓国の話題で日人叩くのは後始末がクソ面倒なのでやりたくないかったんだけどもうクソオブクソイントゥザクソみたいなクソのカーニバルが開催されてたのでこれはもう釘バットで全員死なせたほうが世界平和にいいんじゃないかと思ったので釘バットで殴る代わりにこうやって文章にして怒りを沈めております。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw500869 婚約相手だった兵庫県内の自治体の30代男性市議に自分の祖父が在日韓国人だと告げたところ、婚約を破棄されたとして、大阪市の会社員の女性(28)が市議に550万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。市議側は結婚できない理由として「政治的信条から消極的にならざるを得なかった」と説明しているが、女性側は「差別意識に起因し、不当だ」と批判している。人権問題に詳しい専門家からは市議の対応を問題視する声が上がっている。 市議側

    クズがいっぱいいたので晒し者にした後釘バットで殴って回りたい - 今日も得る物なしZ
    okemos
    okemos 2013/01/29
    日曜に銀座へ行ったら有楽町駅のあたりに日の丸掲げた連中が一杯いて、オスプレイ賛成とかはまあともかく、朝鮮人を死ねみたいな事が書いたプラカードを掲げたりしてた。外国人も多い所でやめてくれよ、もう。
  • 【親族間殺人】祖父のゆがんだ愛情「先に死んだら…孫の将来悲観」 東京・町田の9歳女児殺害+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「生活が苦しく、自分が先に死んだら孫がどうなってしまうかと…」。東京都町田市で今月14日朝、小学3年の太田優花さん(9)が首を絞められ殺害されてから28日で2週間を迎えた。警視庁町田署に殺人容疑で逮捕された祖父の嘉行容疑者(66)は殺害の動機をこう供述している。嘉行容疑者は自身や優花さんの父親である次男の借金に悩んでいたといい、孫への間違った愛情が誰も望まぬ悲劇を生んだ。(大島悠亮、中村翔樹) 首都圏を記録的な寒波が襲った14日午前7時ごろ。町田市内の自宅2階の一室で、嘉行容疑者は隣で眠る優花さんの首に布団の上から手をかけた。死因は窒息死だが、首には絞められた痕がほとんど残っていなかった。捜査関係者は「力を入れずにゆっくりと絞めたのだろう」とみる。 嘉行容疑者は同日午後4時ごろ、カミソリで手首を切るなどしたが、死にきれず、優花さんの遺体と同じ部屋で一夜を明かした。 仕事から戻った優花さんの

    okemos
    okemos 2013/01/29
    この祖父を非難する前に、車に金をつぎ込んで借金作ってたという次男の方にむかつきを感じる。なんでまともに働きませんかね?
  • 生活保護費は増やしても良い。 : アゴラ - ライブドアブログ

    経済 生活保護費は増やしても良い。 生活保護費が7.3%カットされる方針が公表された。1月29日に閣議決定される予定だ。今回の措置で2013年から3年間で合計740億円が減額されるという。前回の減額措置は04年の0.2%だったので、今回は9年ぶりでなおかつ下落幅も大きい。税金である以上、支給に関して公平・公正は保たれるべきで、納税者の意欲をそぐような使い方は許されるべきではないの当然だ。だが、これは順番が明らかにおかしい。 受給世帯に占める高齢者世帯、傷病・障害者世帯、母子世帯の割合は8割を超える。来働けるはずなのに働いていない、といったような受給者はこの割合を見ても一部だ。生活保護のカットは合理的に考えられた優先順位といえるのか。社会保障費の中で割合は小さく、その一方で緊急性が高い生活保護を優先してカットする合理性があるとは到底思えない。 生活保護のカットは明らかに芸人の親族による

    okemos
    okemos 2013/01/29