タグ

アラビア語とアートに関するokishima_kのブックマーク (1)

  • 「文字の美しさを極限まで追求した芸術です」アラビア書道家・本田孝一

    神の言葉である『コーラン』を美しく書くために1000年以上もの時間をかけて磨かれてきたアラビア書道。ピカソもその美を愛した、世界でも例のない文字芸術に挑んだ日人がいる。田孝一、イスラム世界でも認められた日人書家はアラビア書道で何を伝えようとしているのか。 田 孝一 HONDA Kōichi アラビア書道家。日アラビア書道協会会長。大東文化大学国際関係学部教授。1946年神奈川県生まれ。東京外国語大学アラビア語学科卒業。1974年、パシフィック航業に入社。約5年間の中東滞在中に、現地のアラビア書道家により手ほどきを受ける。帰国後、アラビア書道を独習。‬国際アラビア書道コンテスト審査員奨励賞をはじめ、数々の賞を受ける。2000年、トルコのハッサン・チェレビー師より書道印可(イジャーザ)を授与される。主な著書に『パスポート初級アラビア語辞典』(共著、白水社)、『アラビア語の入門』(白水

    「文字の美しさを極限まで追求した芸術です」アラビア書道家・本田孝一
  • 1