タグ

翻訳メモリと翻訳に関するokishima_kのブックマーク (3)

  • OmegaT for TRPG translation

    OmegaTをTRPG翻訳に使ってみよう 目次 はじめに OmegaTとは インストールと起動 準備 翻訳 翻訳メモリの効果 まとめ はじめに 「翻訳メモリとは?」については、例えば翻訳メモ リ(日語版Wikipedia)を読んで頂くのが一番良いと思うのですが、簡単に説明しましょう。 翻訳メモリ(ツール)とは、原文と訳文を対にして記憶する翻訳支援ツールである。機械による自動翻訳ではなく、翻訳作業自体は人間が行う。 記憶した原文/訳文と類似の文章が出現した場合、それをツールが提示する事で、繰り返し作業の軽減や訳文の統一などを容易にする。 というものです。主として産業翻訳の分野で広く使用されていると思われます。英語ではCAT tool (Computer Aided Translation tool)などと呼ぶようです。 従って「自動翻訳でないならば意味が無い」と思う人には、あまり役に立

  • 翻訳メモリツールの長所と短所

    最近、翻訳業界では翻訳メモリツールの使用が盛んに行われ、その種類も豊富です。Trados 、Wordfast、SDLX 、Transit, Tratool、Deja Vuなどが有名です。 まず、確認しておきたいことは、翻訳メモリツールと翻訳ソフトは、異なるものだということです。最近でこそ、お互いがお互いを取り入れ、境界線がぼやけてきていますが、基的には翻訳ソフトとは、文や文章を機械的に日語に置き換えていくソフトウェアを意味します。しかし、翻訳ソフトによる翻訳は、内容についてなにがしかの理解の助けにはなるものの、必要な手直しをしないと使い物にならないことが普通です。翻訳メモリツールは、全く別のもので、翻訳メモリ データベースを主体としています。 中でも代表的なTrados が登場したときは、高級テレビ並の価格だったのですが、最近は入手しやすくなっています。グループ購入という手段があり

  • Redirecting…

    Redirecting… Click here if you are not redirected.

  • 1