タグ

ブックマーク / iwatam-server.sakura.ne.jp (4)

  • パズル、戦術、そして戦略

    パズル、戦術、そして戦略2003-01-31面白いゲームに含まれるもの、よく「ゲーム性」と言われるものの正体を探ります。

  • 議論のしかた

    議論のしかた2003-07-16ネットで議論をするにはルールがあります。いえ、ネット以外で議論する場合も同じですが。

  • 日本人の宗教嫌い

    ではとかく宗教の人気がない。宗教は「はまる」「ひっかかる」と形容され、悪徳商法なんかと同一視される。宗教を「やっている」と言うだけで白い目で見られる。 日人の宗教嫌いの理由ははっきりしている。ここで言う「宗教」は「カルト宗教」とイコールだからだ。カルト宗教を擁護する気はまったくない。ただ、カルト宗教ではない宗教もいくつもあるのに、と思うわけである。 またいつものように結論から先に述べる。「無宗教」「宗教嫌い」と称する日人のほとんどは、宗教の教えは自分にはとうてい受け入れられないバカげたものだと思っている。それは間違いだ。まともな宗教は変なことは言っていない。きちんと学べば、いい事を言っていると思うはずだ。 また、文化やものの考え方というのは宗教の影響を強く受けている。日の場合には仏教や神道や儒教やその他もろもろのものである。日人のものの考え方の多くはこれらの宗教に由来するもので

  • カタカナ語

    カタカナ語を平易な漢語に言い替えようという運動がある。カタカナ語では老人がわからないからだという。カタカナ語がわからないなら漢語にすればいいという発想は、少しは認める面もあるがバカげている面もある。それで済む問題ではないのだ。 そもそもなぜカタカナ語を使うのかを考えてほしい。言い替え派の人は「カタカナ語の方がかっこいいと思っているから」だと思っているフシがある。ほとんどの人はそんなコンプレックスは持ってはいない。便利だから使うというだけである。コンプレックスを持っているからこそ、漢語に言い替えることにこだわるわけである。 そしてなぜカタカナ語が便利なのかというと、それが従来の日語のどれとも異なる意味を持っているからである。だから、カタカナ語を今ある日語に置き替えてはいけない。これは同じように見えて別の意味なのである。 「マニフェスト」がいい例だ。よく「政権公約」と訳される。しかしマニフ

  • 1