タグ

食に関するokome_chanのブックマーク (155)

  • 餃子と統計、あるいは宇都宮市と浜松市の仁義なき戦い - 一本足の蛸

    1月30日、総務省統計局が家計調査の最新結果を発表した。すると、栃木の地方紙下野新聞が次のように報じた。 買った!浜松に勝った〜!宇都宮、昨年もギョーザ日一 総務省の家計調査が三十日、発表され、宇都宮市が二〇〇八年のギョーザの年間支出金額日一になったことが分かった。ギョーザ日一の座をめぐり、対抗心を燃やすライバル浜松市に大差をつけ、宇都宮市が今年も「指定席」に着いた。 えらいはしゃぎようだ。 では、浜松の地方紙、静岡新聞ではどうかというと……あれ? 記事が見あたらない。浜松では静岡新聞と中日新聞が互角だそうなので、中日新聞のほうで調べてみると、 浜松市のギョーザ購入額全国2位 宇都宮と1000円余の差 2008年の浜松市のギョーザの購入額は全国の主要都市で2位だったことが、総務省の家計調査で分かった。トップは宇都宮市だった。07年に政令指定都市になった浜松市は今回が初調査で、“ギョー

    餃子と統計、あるいは宇都宮市と浜松市の仁義なき戦い - 一本足の蛸
  • リーズナブルで健康な食生活のための7つのコツ(ひとり暮らし向け) | ライフハッカー・ジャパン

    ファーストフードやコンビニ、体に良くないのは頭では分かっている(いや...体で分かっている?)けど、1人前を作るのに比べると便利なのは確かですよね。なので、昼だけにとどまらず夕や朝にも、ついつい使ってしまいがち。 そんなひとり暮らしの人たちにピッタリなアイデアが、ブログ「The Simple Dollar」に、「狭いキッチンでもできる、健康な生活を送るための7つのコツ」として紹介されていました。ちなみに必要な道具と設備は、 小さな冷蔵庫 ホットプレート 材カット用のまな板 or お皿 茶碗(ボウル) 水道 包丁 鍋 だけでOK。これに加えて電子レンジがあれば、おそらく十分。これくらいなら、簡単に揃えられそうですが、いかがでしょう? さて、具体的な7つのコツは以下からどうぞ。 1:インスタント品には一品をプラス たとえば、インスタントラーメンと一緒に茹でた鶏肉をプラスしたり、残

    リーズナブルで健康な食生活のための7つのコツ(ひとり暮らし向け) | ライフハッカー・ジャパン
  • デザートだけでフルコース! ミシュランシェフによるデザートレストランという新業態 - 日経トレンディネット

    スイーツ界のトピックスといえば、人気パティシエや日では馴染みのない新商品、新材などだが、ここに来て新たなスタイルが登場している。それは、デザートのみをコースで提供するというもの。 マロニエゲートの10階にある店舗は、デザート専門店というには珍しく、外から中を窺えないレストランスタイル。入口に入ってすぐ、ワインセラーがあるので知らずに来た人はフレンチレストランと思うだろう(画像クリックで拡大) 全国にじわじわと広がるこのブームの先駆けとなったのが、銀座のマロニエゲートにある「ミラヴィル インパクト」だ。 銀座マロニエゲートの開店時にオープンしたこの店舗は、東京の駒場にあるフレンチレストラン「ミラヴィル」のシェフ都志見セイジ氏による「デザートレストラン」。ミシュランで1つ星を2年連続獲得しているシェフによる、デザートだけのレストランだ。 なぜカフェでなく、レストランなのか。それは、この店の

    デザートだけでフルコース! ミシュランシェフによるデザートレストランという新業態 - 日経トレンディネット
    okome_chan
    okome_chan 2009/01/22
    これは・・・!!いつでもおごられる準備はできてますよ!バッチ来い!
  • 中野の逸品グランプリ2013

    中野区長 酒井直人 様 中野区議会議長 高橋かずちか 様 織田栄養専門学校 教務課長(管理栄養士) 山崎 恵美子 様 特別審査員 中川翔子 様 中野区商店街連合会 髙橋宏治 会長

    okome_chan
    okome_chan 2008/12/19
    興味津々まる
  • おいしいスープのレシピ集:アルファルファモザイク

    うちはスープ好きの家庭なんですが、ちょっと飽きてきました。 そこで、美味しいスープレシピを教えてください。 ちなみに私からは次のをお勧めします。 材料:白菜 鶏のひきにく うどんの出し 砂糖少々 1・水にうどんのだしを入れ火にかける 2・鶏のひき肉は塩コショウし、まぜる。 3・1に2をスプーンで団子状にしたものを入れ、白菜をいれる 4・好みで砂糖をちょっといれる すっごい味が出て美味しいです。 簡単で美味しいからうちではよく作ってます。 簡単に出来てうまいスープを発見。 オリーブオイルとにんにくを炒める。その中にスライスしたたまねぎを入れて ちょっときつね色になるまで炒める。そこに気持ち多めのバターを入れてさっと炒めその後に水を加える コンソメと入れてウィンナーを入れてちょっと煮る。 このままでも旨いんだが、 1ステップ上を目指すなら、耐熱皿にスープを入れて

  • 生キャラメルを食べ比べてみよう :: デイリーポータルZ

    いったい何なんだ、コレ…? 先日、札幌に行った時のこと。デパートの地下街で、長い行列に遭遇した。 先頭のほうの張り紙を見ると、「花畑牧場」という文字が。 ああ! あの! 今、大ブームになってる「花畑牧場の生キャラメル」! 要冷蔵で、やわらかい、ふわーっと口で溶けるという、あのキャラメル! 実家の母が、 「ものすごくものすごく美味しそうで、テレビ通販で限定販売してたから電話したんだけど、あっというまに完売しちゃって、買えなかったのよ…」 と、しょんぼり言ってたアレ! 「最後尾です」と書いてある札を持った警備員さんに「まだ並んでも大丈夫ですか?」ときいたら「大丈夫です」と言うので、並んでみた。 普段、行列には並ばないほうなのだけれど、これで親孝行出来たら安いし、と。 (text by 大塚 幸代) ボーっと立ってる間に、前後左右の人々のおしゃべりから、情報が聞こえて来た。 「ここ(札幌大丸の花

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    okome_chan
    okome_chan 2008/10/20
    うまそう。
  • お気に入りのカレー屋さん700

    神保町 (地図) 銀座周辺 (地図) 新宿周辺 (地図) 渋谷 (地図) 池袋周辺 (地図) 上野・御徒町周辺 (地図) 秋葉原・神田周辺 (地図) 東京駅周辺 (地図) 日橋周辺 (地図) 新橋・汐留・浜松町 (地図) 品川 (地図) 目黒 (地図) 恵比寿 (地図) 原宿・表参道 (地図) 高田馬場・早稲田(地図) 六木・麻布十番 (地図) 赤坂・赤坂見附・溜池 (地図) 麹町・半蔵門 (地図) 中目黒 (地図) 吉祥寺 (地図) 横浜主要部 (地図) その他主要路線・駅 足立区・荒川区(7) 板橋区(11) 江戸川区・葛飾区(9) 大田区(10) 北区(9) 江東区(13) 品川区(31) 渋谷区(渋谷周辺)(23) 〃(原宿/代々木/千駄ヶ谷)(28) 〃(広尾/恵比寿/代官山)(25) 〃(初台/幡ヶ谷/笹塚)(8) 新宿区(新宿/大久保)(30) 〃(高田馬場/早稲田)(1

    お気に入りのカレー屋さん700
  • 移動販売車(キッチンカー)の製作に失敗しない方法

    移動販売車(キッチンカー)の製作をする人のための、移動販売車の製作に失敗しない為のノウハウを伝えるサイトです。 当サイトは「移動販売車(キッチンカー)の製作」や「移動販売(キッチンカー)の開業」を考えている方のために、移動販売事業の開業のノウハウや、移動販売車の製作についてのノウハウをまとめて、最終的には「移動販売社の製作に失敗しない」人を圧倒的に増やすことを目的に作られています。 というのも、キッチンカー(移動販売車)業界はまだまだ情報整備が整っていなく、特に1台目のキッチンカー(移動販売車)の製作や購入で泣きを見る人が少なくない状況を見ているので、そのような機会を1つでも減らせればと考えてサイトを作りました。 移動販売車(キッチンカー)を手に入れる上での3つパターン 1、最悪:安くて使えない 2、許せる:高くても使いやすい 3、最高:安くて思い通り 最初はざっくりいければと思います。

    移動販売車(キッチンカー)の製作に失敗しない方法
    okome_chan
    okome_chan 2008/09/25
    今日の晩ご飯
  • じゃがいもHOUSE

    じゃがいもHOUSEのコロッケは、北海道産のじゃがいもをはじめとする厳選された素材を使い、職人が一つひとつ丁寧に手作りしている優しさのこもったコロッケに仕上がっています。また風味や感を損なわないよう、冷凍せずに作りたてをお届けしています。子どもも大人も大好きな定番メニューのおいしい「じゃがいもHOUSEのコロッケ」を、家族みんなでべていただき、笑顔溢れる卓にしたい。それが私たちの願いです。

    じゃがいもHOUSE
  • 鳩サブレーのカロリー

    こんにちは。 鳩サブレーは何kcalあるか教えてください。 気になって鳩サブレーがべられません。 よろしくお願いいたします。

    鳩サブレーのカロリー
    okome_chan
    okome_chan 2008/08/29
    この質問者と私は、きっと親友になれる。
  • 外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水の第6位「飲むチーズ」を買って飲んでみました

    「外国人から奇怪に見える日の清涼飲料水ベスト10」の第6位に入っていた謎のチーズドリンクですが、調べてみたところ、「NEEDS特製飲むチーズ」というのがどうやらそれらしいので買ってきました。プレーン・ゆず・ベリーの3つの味ということなのですが、どのような感じなのでしょう……? 試飲結果は以下から。 届いた箱を開けたらこんな感じ 左からプレーン・ゆず・ベリー 原材料は生乳と砂糖のみ。内容量は130グラム。ちなみに価格は6セットで購入し、1890円(税込)。 フタはこんな感じ というわけで、開けてみます なんとなくチーズっぽいよい香りがしてきます ふたの方にもちゃんとくっついてます、おいしい 注いでみた、とろとろしてます コップに入れて並べてみました なめらかな雰囲気 プレーンの味はまんま「飲むヨーグルト」という感じ。ただ、通常の飲むヨーグルトよりもはるかに濃厚で芳醇な味わい。ごくごく飲ん

    外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水の第6位「飲むチーズ」を買って飲んでみました
    okome_chan
    okome_chan 2008/08/22
    チーズが入ってれば8割がたうまくなるし、これもうまいにきまってる。
  • 楽天ぐるなび - イカセンター新宿総本店 (新宿/海鮮(海鮮料理))

    活イカを新宿でべられる!!! 今年の8月は7日13日14日15日お休みとなりますm(._.)m 日曜日、月曜日祝日は禁煙席のみになります 東京のど真ん中で透明なイカを召し上がれ♪ 活イカの甘さ、歯ごたえ、透き通る美しさ!! べたくてしょうがない衝動を満たす!!

    楽天ぐるなび - イカセンター新宿総本店 (新宿/海鮮(海鮮料理))
    okome_chan
    okome_chan 2008/07/14
    この間、いかの塩辛を一人で食べる夢を見た…(予知夢)
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    okome_chan
    okome_chan 2008/07/10
    舞茸の天ぷらは神様からの贈り物。
  • 404 Not Found

    育 をテーマにした「育大事典」は株式会社日品薬化が1998年より運営するウエブサイトです。長年培ってきたノウハウをもとに「で健康になる」ことを確信し、に関わる研究者や文化人、一流料理人の方々との強力な絆を紡いでまいりました。当サイトは育に対する想いを込めて構成されておりますので各カテゴリのコンテンツを是非ともご覧くださいませ。育は日文化の積み重ね(歴史)でもあり、次世代を担う子ども達に必要な教育要素として、知育、体育、徳育の次に育という4つめの大事な分野として認知され確立されてきていることは感慨深いものがあります。

    404 Not Found
    okome_chan
    okome_chan 2008/06/26
    意外とレシピが充実してる。//↑ホントだwww レシピとか眺めるだけで会員登録とかはしないようにしよ。
  • 全国初、金沢にドライブスルーおにぎり店-早くもクルマの行列

    米卸・炊飯加工を手がける米心石川(金沢市松島1)は6月18日、手作りおにぎりをドライブスルーで販売する直営店「Beishinおにぎりキッチン」(同、TEL 076-249-0695)を社敷地内にオープンした。ドライブスルーのおにぎり店は「全国初」(同社)で、時間帯によっては早くも車の行列ができている。 米の消費が減り続け、跡継ぎのいない水田に背の高い雑草が生えている現在の状況を憂い、石川の農業を元気にしたいというメッセージを込めて同店を開いたという。若い人たちにも買ってもらいやすいようにドライブスルーにし、「炊き立て・握りたてのおいしいおにぎりをべて、お米を見直してもらいたい」(同社企画仕入開発課課長中村さん)とも。 店内にはカウンター8席を設け、イートインもできる。注文を受けてから握るおにぎりは、石川県産のコシヒカリをアルカリイオン水で炊き上げ、能登の天然塩、のりや具材も石川県産、国

    全国初、金沢にドライブスルーおにぎり店-早くもクルマの行列
    okome_chan
    okome_chan 2008/06/25
    おにぎりファーストフード時代到来の予感…!ずっと米のターン!!
  • 本物と代用品の食べ比べ11番勝負 :: デイリーポータルZ

    残念ながら、私は味オンチのようなのだ。どうも何をべても「美味しい」と言いがちなフシがある。 ビールを飲んで「やっぱり発泡酒とは違うよねー」なんて口では言ってみるが、飲み比べをして当に味の違いが分かるかどうか。……実はあんまり自信がない。 今回は代用品があるべ物や飲み物を探し集めて全11品。おそるおそる味比べをしてみることにしました。 一人では心細いので私と同じレベルの味覚を持つと思われる中2の弟を勧誘。2人で味覚の限界にチャレンジします! (text by 古賀 及子) 今回のチャレンジ品は まずは高級材の代用品などをはじめ、色々な「べ間違えそうな材」集める。取りそろえるべく決定したメニューはこちら。 いわゆる代用品 ・蟹 カニかま ・キャビア ランプフィッシュの卵、とんぶり ・松茸 椎茸に松茸エッセンスをかけたもの

    okome_chan
    okome_chan 2008/06/20
    田舎の野球部員みたいな顔の弟に好感。(よく読んだら本当に田舎の野球部員だった。やっぱりね~。首がびろびろに伸びたTシャツもいいね~)
  • Amazon.co.jp: :

    Amazon.co.jp: :
    okome_chan
    okome_chan 2008/06/17
    2800円だったら間違いなく買っていたのだけど…10000円多い…ああ……。(70%OFFセールまだー?)
  • ぺぺねた。 「味の素」に偏見持ってるおとこの人って…

    1 名前: テパ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/15(日) 00:23:49.17 ID:nNhB1Rql0 ?PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara04.gif 008/06/14-14:52 味の素、米国で「うま味」アピール=日ブームで攻勢へ 味の素は今夏から、米国で主力調味料「味の素」などに含まれる「うま味物質」の総合的な研究に乗り出す。米国では、うま味物質の1つであるグルタミン酸などに対する「偏見」が根強いが、近年の日ブームを追い風に、うま味の持つさまざまな有用性をアピールして反転攻勢に打って出る構えだ。 同社では、特にグルタミン酸の消化吸収を助ける機能に着目し、将来的に高齢者の栄養改善や肥満防止などにつなげたい考え。「10年ぐらいの計画でしっかり研究に取り組みたい」(三輪清志常務執行役員)としてい

    okome_chan
    okome_chan 2008/06/17
    あじしおに味の素が入っていることに気づかず普通の塩として使い続けてきた私に対する挑戦ですねこれはぁーー!
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:疲労が劇的に回復する食べ物

    ごはん・パン・塩豆。ただ好きなだけ。 カラダの疲労には、甘酸っぱい物。いよいよ限界かっ!?って時には果物べると安心する。なんとなく。

    okome_chan
    okome_chan 2008/06/17
    私に必要すぎるスレだ!チョコ最高!でもあまり食べたくない。(夏だしカロリーが異常だから)