タグ

ブックマーク / www.watto.nagoya (20)

  • 紛失系小事件2題 - 🍉しいたげられたしいたけ

    帽子を失くしたが同じデザインの新品が買えた お釜帽とかチューリップ帽とか呼ばれるデザインの帽子を常用している。 度の強いメガネをかけているので、背後からの光線の回り込みを軽減するためだ。 そういう実用的な目的があるので、デザインはシンプルな方がいい。 ときに、帽子の寿命はあんがい短い。身に着けるものの中でも寿命が短い方ではないかと思う。作家の浅田次郎氏はエッセイ『勇気凛凛ルリの色』のどこかで、帽子は1年で腐ってしまうと書いていた。私の場合、劣化する以前にどっかに置き忘れることの方が多いが。 そして、その置き忘れを久しぶりにやらかしてしまった。 あそこだったかな、それともあそこかな、と心当たり場所がないではないが、過去の経験に照らしてこういう時にあとから出てくることは、まずない。洗濯を繰り返してだいぶ型崩れしていたから、諦めるしかなかろう。 同じようなデザインの帽子を買い置きしている。ギャグ

    紛失系小事件2題 - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2022/06/10
    自分も気に入って買った茶碗を一日で割ってしまって、同じのまた買ったことがある。メーカーの売り上げに貢献したんやと思って前向きに生きている。
  • 「中央」以外に「央」を含む漢熟語はないかと考えた思い出 - 🍉しいたげられたしいたけ

    子どもの頃には難しいと感じた問題も、大人になってから思い返すとなんということなかったということは、よくある。 通っていた小学校の名前を「中央小学校」と言った。義務教育である小中学校を所管するのは原則的に市町村だから、○○市or町or村立中央小学校というのは、日中にある。いらんことを言うと高校は原則都道府県または政令指定都市所管、高専・大学は国の所管、ただし例外多数、私立もあるし。 だが小学生はそんなこと知らないから、なんとなく自分の通う学校の名前が特別なものに感じられた。愛着が湧いたというやつだ。 ところが学年が進み覚えた漢字が増えるにつれ、この「中央」という熟語の奇妙さが気になり始めた。 たいていの漢字は、複数の熟語で用いられる。「学校」の「学」は「学習」や「入学」にも、「校」は「校門」や「校歌」にも使われる。今さら例を出すまでもないかな? でも国語の授業では「この漢字を含む別の熟語は

    「中央」以外に「央」を含む漢熟語はないかと考えた思い出 - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2021/05/31
    ワイ、ゲシュタルト崩壊を起こして無事死亡
  • 日本の入管における人権侵害が中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いこと - 🍉しいたげられたしいたけ

    渡辺輝人 弁護士のツイートに投入した拙ブックマークコメントに多くの「はてなスター」を頂いたので、勢いに乗って拙速ながらブログ記事を作成する。 渡辺輝人 on Twitter: "ある国の少数民族弾圧について、他国の政府ができる数少ない手段の一つは難民の受け入れだが、ネット右翼(の一部と信じたい)が、ウイグルの人々を受け入れに対して全力で嫌悪感を示すのが、割と衝撃だった。一時期、右翼が杉原千畝を称揚していた気がするが、杉原の精神はどこへ行ったのか。" 日の入管における人権侵害が、中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いことに言及したブコメまだないのか? 2021/02/14 11:09 b.hatena.ne.jp まず ナベテル 先生のツイートが、先般の森元首相による女性差別発言のような問題発言が繰り返されるたびに、ネット上に多発する無理筋の擁護論を揶揄したものであるこ

    日本の入管における人権侵害が中国ウイグル自治区から伝えられる人権侵害に負けず劣らず酷いこと - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2021/02/15
    負けず劣らずは筋悪でしょ。入管は本人が帰国すると言えば国に帰れる。規模も内容も全然違うのにどっちもどっち論化するのは知的誠意に欠ける。
  • 「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ

    うちのブログではGoToキャンペーンに対する悪口をすでにさんざん言っているのに、まだ足りないのかと言われるかも知れないが、まだ足りない。 悪口というより、脱力感のようなものを覚える機会が相次いだ。 実家に、身内がよく使う旅行代理店から、ダイレクトメールが届くようになった。 以前はひんぱんに届いていたのだが、コロナ禍の影響で一時期めっきり減っていたのだ。 見せてもらった。 厚みは以前に比べてずいぶん薄くなっていた。 ページをめくって「あ、なるほど!」と思った。高級プラン集のようになっていたのだ。 一例として、有名ホテルや有名旅館に一泊5万3~4千円、キャンペーン適用で負担額4万5~6千円だったかな。それに何千円かのクーポン券による還元が加わる。 それよりも、ページの配色が以前の高級プランのページのものになっていたのが印象的だった。以前であれば、高級プランと一般向けお値打ちプランが別の冊子にな

    「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2020/09/12
    副次的にはそういう効果がでるのは仕方ない気がするが。現地で金使うだろうし、経済効果も含めて総合的に評価すべき。
  • ツイッターに流れてきたパズルに関する補遺(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ

    またしても、この問題の話です。 3桁以上のn桁の整数において、 最上位桁を取り出し一桁の数字と見て、残りのn-1桁に掛けた結果と、 最下位桁の一桁の数字を、残りをn-1桁の数字と見て掛けた結果が、 一致する数にはどんなものがあるか? 具体的には111、222、333… 1111、2222、3333… といったゾロ目、 あるいは100、200、300… 1000、2000、3000…といったキリ番の数字を「自明な解」と呼ぶとしたら、 自明でない解には、3桁の場合 164(1×64=16×4=64) 195(1×95=19×5=95) 265(2×65=26×5=130) 498(4×98=49×8=392) の4つ、 4桁の場合 1664(166×4=1×664= 664) 1995(199×5=1×995= 995) 2665(266×5=2×665=1330) 4847(484×7=4×

    ツイッターに流れてきたパズルに関する補遺(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2020/07/22
    65454545とか74242424とか見てると循環小数みを感じる。
  • 前回のツイッターに流れてきた問題の真の難しさは「何桁であっても自明解は存在する。では非自明解は?」ということだろうか - 🍉しいたげられたしいたけ

    考えがまとまっていませんが、速報的に。 前回のエントリーには、1日で1万9千超のpvをいただき、感謝しています。ありがとうございました。 また何名もの方からブログにて言及をいただきました。こちらも感謝しつつ、失礼してリンクを貼らせていただきます(公開順)。 abyss.hatenablog.jp oktnzm.hatenablog.com egory-cat.hatenablog.com コメント欄やブックマークコメント欄にも、いくつかの興味深いご指摘をいただきました。感謝します。 すみません、量が多くて確認が追いつきませんが、少しずつ読ませていただいています。 とりわけ前回のエントリーでは「自明解」としてゾロ目(111、222、333…)のみを挙げましたが、何人かの人からご指摘をいただいた通り、キリ番(100、200、300…)も自明解(計算結果は0)であることに言及しておくべきでした。

    前回のツイッターに流れてきた問題の真の難しさは「何桁であっても自明解は存在する。では非自明解は?」ということだろうか - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2020/07/17
    紹介どもです。前エントリは書かねば・・・!と思わせる魔力のある疑問の立て方であった。
  • ツイッターに流れてきたパズル「164→64、265→130、498→392…」はいわゆる「小学生にも分かるが大学院生でも解けない」良問では? - しいたげられたしいたけ

    今朝、ツイッターのタイムラインに、こんなリツイートが流れてきた。FF外からリンク失礼します。 #分かったらRT pic.twitter.com/peCTyIP7cb — ちーたー (@Cheetah_math) 2020年7月14日 すぐにはわからなかったが、少し考えてわかった…つもりになった。 ところが、私のタイムラインにこのツイートをリツイートされた わんおぺまむ(id:one-mam)さんは、元ツイにこんなリプをつけられていた。言及失礼します。 あ、分かった!そっちもか。なるほど〜! — わんおぺまむ@当に寝ていたい (@OneopeMam) 2020年7月14日 え゙?「そっちもか」って、どういう意味?? とりあえず、続く わんおぺまむ さんのリプに書かれていた追加の問題を解いてみた。 私の理解だと 111→ 11 ですが、そうすると わんおぺまむ さんの2番目のリプの「そっちも

    ツイッターに流れてきたパズル「164→64、265→130、498→392…」はいわゆる「小学生にも分かるが大学院生でも解けない」良問では? - しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2020/07/16
    三元一次不定式がらみかね?ちょっと考えてみる。/追記:一応解けたで~→http://oktnzm.hatenablog.com/entry/2020/07/17/064049
  • 森友決裁済み公文書改ざん問題に対する批判集会の写真2件 - 🍉しいたげられたしいたけ

    ガラパゴス速報 さんのツイートまとめ記事がホッテントリ入りしている。 galapgs.com 実は「はてなブックマーク」で、この記事の1stブコメとトップブコメをゲットした。だが全然嬉しくない。ブコメに書いた通り、国会議員、地方議会議員、ジャーナリスト、評論家、マンガ家など、そこそこ名を知られた面々が、「いくらなんでもそりゃないだろう」と思わずにはいられない、まさにエクストリーム理論を展開しているから、頭を抱えざるを得ないのだ。 森友問題に関しては、図らずも情報が小出しになってそのたびに擁護側の防衛線がずるずると後退を強いられ続けたため、擁護側が一致団結して「ここまでは譲れない」という統一戦線を結成しづらかったという特殊事情があったのかも知れない。こちらの知ったことではないが。 確認しておこう。決裁済み公文書の改ざんは犯罪です。 刑法第155条 - Wikibooks (公文書偽造等) 第

    森友決裁済み公文書改ざん問題に対する批判集会の写真2件 - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2018/03/16
    擁護する気はないのだが、刑事罰に問えるかは微妙なラインらしい。https://mainichi.jp/articles/20180313/k00/00m/040/128000c いずれにせよ全容解明と再発防止策が必要。
  • 『崖の上のポニョ』は宗介の夢でポニョは最初から人間の女の子だという月並みな結論 - 🍉しいたげられたしいたけ

    ツイッターをマクラに使わせてもらうことが増えたが、前々回も書いた通り実は未だにツイッターの使い方がよくわかっていない。膨大なタイムラインが流れてきては、そのまま流れ去ってゆく。たまたまアクセスしたときに、上位にあるツイートにいくつか目を通すだけだ。こんな使い方でいいんだろうか? 偶然目にした他人のツイートをきっかけに、考えがいろいろ広がることがある。そのまま流してしまうのはもったいないと感じ、せめて自分のブログにまとめようと思いつつ、生来の怠惰さが災いしてなかなか実行できない。ブログにまとめたところでネットの海の中では大同小異に違いないが。 今回は おおた@hamashuhu さんの、このツイートに乗っからせてください。おおた さんのブログの、感性豊かなレビューも毎回楽しませてもらっています。 昨日の金ローを受けて、ぽにょはなやっぱりなんかこわいしざわざわする、というエントリを書きたいのだ

    『崖の上のポニョ』は宗介の夢でポニョは最初から人間の女の子だという月並みな結論 - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2017/09/28
    頭ひねって解釈しないといけないと感じる時点で作品の負け(観客が不満足なわけだから)。映像美やテーマ曲の良さはあるが、トトロのような分かりやすさ、昇華がない。結果、ポニョの爬虫類的不気味さが際立つ。
  • 「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ツイッターで「人間には差別する自由もあると考えます」という発言が話題になっている。 ツイッターのことで、当該発言のみを貼ると「切り取り」などと批判される恐れがある。かといってタイムラインを全部貼り付けるわけにもいくまい。山崎 雅弘@mas__yamazaki さんのこちらのツイートからさかのぼると全容が辿れそうなので、引用をお許しください。 「(続)」とあるので一応最後まで読んでみたが、最初から最後まで一貫して自分を「差別するかしないか選べる側」に置いているのがすごい。自分が理不尽な差別で苦しんだり惨殺されるという想定が思考にない。そして「表現内容への批判」と「差別という行為への批判」の違いを無視して同一視している。 pic.twitter.com/TDksYUVGvw — 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年9月10日 こういった言説に対しては、きちんと反論しておく必

    「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2017/09/12
    表現の自由との衝突を論じないなら片手落ちかと…。そら人ん家の壁に書くのは大抵の人はNGっていうだろうけどtwitterに書くのは意見が割れるよね。理想はわかるが実際は「差別する自由」が不法となることもあるレベル。
  • 安易にゲットした副業は失うのも一瞬であること、また失敗した二冊目の書籍企画について - 🍉しいたげられたしいたけ

    最近ここ一ヶ月ばかり、「ブログには失敗こそ記すべきだ」と何度か繰り返しているものの、あまり実行しているとは言えない。成功より失敗を言語化して客観視する方が人にとっても学べることは多いし、他人にとっても読んでいて面白いはずなのだが。 面白いというと申し訳ないけど、おさっぴろ (id:osappiro)さんの中国ビジネスにおける失敗譚、苦心譚は、抜群に面白い。最近だと www.osappiro.com とか、 www.osappiro.com とか、読んでいる方もタマヒュンものである。 「失敗」と書いてしまったが、またご人は「失敗」と書かれているが、いずれも不可抗力に近く、万全に近い注意を払っていなければ、予防できたものではなかったと思う。また、自分の拙い経験に照らしても、ビジネスというものはトラブルにいかに対処するかこそがキモであり、トラブルがなかったら AI にでもやらせておけばいいの

    安易にゲットした副業は失うのも一瞬であること、また失敗した二冊目の書籍企画について - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2017/02/19
    wattoさんもうちょい専門的なことできそうだけどね(´・ω・`)なので今特許に挑戦ということなのだろうが
  • 「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    ブログタイトルの主語が大きいのはネタですからね。身の回りで生体認証に嫌われることが2件ほど連続しただけです。断っておかないと、ごちゃごちゃ言う奴がいるから。 メインバンクとして、某メガバンクを使っている。最初に口座を開いた時は、地元に店のある地銀みたいな一応都銀だったが、何度かの合併再編を経てそうなった。いらんことだが今にして考えると、あっこいつもイメージカラーが赤系統だな。何の役にも立たない気づきだけど。 何年か前から、そこのATMに必ず手のひら静脈認証機がつくようになった。他人事だと思っていたが、何かの折に、生体情報を登録するとATMによる引き出しや資金移動の上限額が二倍になることを知った。年に一、二度、百万円をちょっと超すくらいの資金移動をする機会があるので、資金移動の上限額が百万から二百万になると、窓口を使わなくて済むから便利そうだと思った。 言っときますが、個人で百万というと大

    「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2016/12/29
    ちょくちょくアイコン変えた祟りでは?
  • 自分の希望を公表すること自体を “悪” とみなすヘンな感情が日本社会にはあるんじゃないかという想像について - しいたげられたしいたけ

    8月にネットで話題になった貧困女子高生問題に関しては、何か書きたいと思いながら時機をのがしてしまった。 あの時の一部ネットの反応は、正気を失っていたとしか思えない。経緯をまとめたサイトはいくつかあるが、WebRonzaの水島先生の記事が、よくまとまっていると思った。 webronza.asahi.com 弊記事ではリンクをもう一つ貼りたい。 biz-journal.jp お詫び文言の一部を引用しておこう。 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述してお

    自分の希望を公表すること自体を “悪” とみなすヘンな感情が日本社会にはあるんじゃないかという想像について - しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2016/09/20
    斧の話は詐欺っぽいが一応検討はして欲しかったかな。あとはアリとキリギリス、ガチョウと黄金の卵とか。聖書も禁断の果実にイエスの視姦NGとかはあるが微妙に違うか。
  • 人権を守るには人権を守るしかないこと。人権以外のものを守ることによって人権を守ろうとする試みは破綻すること(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ

    北村薫『街の灯 (文春文庫)』より引用する。 「この間、横浜の裁判所で、実家に逃げ帰ったに、慰謝科百五十円を払えという判決が出ました。夫が《けしからん》と訴え出たのです」 「ああ……」 そういうことは、わたしには関係ないと思って、また、不快そうな記事だったので、あまり気にとめていなかった。 「賭事にふける夫に、悪い病気まで移され、たまりかねて逃げ出したのです。それでも、裁判官は、《仕えるべき夫が若気の至りでそのようなことをしても、たるものは従うのが当然である》といった。《実家に逃げたのは、自らの務めを放棄し、夫を侮辱する行為である。女の道を踏み外したことは許し難い》――という、お上の判決でした」 「………」 子供の頃、ミス・へレンと読んだ、ビアトリクス・ポターの小さな絵を思い出した。子描のトムが鼠の夫婦に捕まり、練り粉で体を丸められ、べられそうになる。恐ろしくてたまらなかった。その

    人権を守るには人権を守るしかないこと。人権以外のものを守ることによって人権を守ろうとする試みは破綻すること(その1) - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2016/08/20
    気持ちはわかるけどトートロジーな気が(´・ω・`)/人権よりも大事なものがあると考える連中とどう対峙するかが問題。立憲主義だけでは不十分で広義の世俗主義とでもいうようなものが徹底されるべきと考えている。
  • 三円問題 - 🍉しいたげられたしいたけ

    id:taamori1229 さんの、この記事を読んで突如わが数学スイッチが入りました。 taamori1229.hatenablog.com <三円定理> 円はそれよりも直径の小さい二つの円で完全に覆い隠すことはできない。 「証明は別途」とありますので、楽しみにお待ちしています。 その直前には「2つではなく、3つでやってみると簡単に覆い隠せることが分かる。」とある。直感的に、確かにそうだろうなと思った。では、どれだけの大きさまでなら覆い隠せるのだろうか? スポンサーリンク 具体的には、現在日で流通している硬貨のサイズは下表の通りである。1円玉三枚で5円玉、10円玉…500円玉を覆い隠すことができるだろうか? 1円 5円 10円 50円 100円 500円 直径 20 22 23.5 21 22.6 26.5 比率 1 1.1 1.175 1.05 1.13 1.325 直径の単位はmm

    三円問題 - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2016/08/09
    すごい!数学シイタケの執筆はよ。/極があるんやね。てっきり真ん中に穴が開かないギリギリが最大だと思ってしまった・・・。次はn円への一般化をよろしく(え?)
  • 弊ブログは政治的中立を逸脱していますから「子供たちを戦場に送るな」と主張します - 🍉しいたげられたしいたけ

    archive.is からのスクリーンショットを示します。 archive.ph 文章の一部をコピー&ペーストにて引用します。 党文部科学部会では学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不偏不党の教育を求めているところですが、教育現場の中には「教育政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。 文言は何度か改定されているようです。文言の変遷を伝える「リテラ」の記事です。 lite-ra.com 上掲記事中よりの引用です。 【消される前の文章】 《教育現場の中には「教育政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。》 【新たな文章】 《教育現場の中には「教育政治的中立はありえない」、あるいは「安保関連法は廃

    弊ブログは政治的中立を逸脱していますから「子供たちを戦場に送るな」と主張します - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2016/07/10
    例えば自衛隊の高校へ進学しようとする生徒に対し圧力が発生するのではないかという危惧はある。現実には字句通りの主張にとどまらずある主張とセットで語られるだろう(人を殺す予算発言同様)。
  • 大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 🍉しいたげられたしいたけ

    別のことを先に書こうと思っていたが、時事ネタなのでササっと書いてしまう。 「はてな」トップの「エンターテイメント」に、大相撲春場所千秋楽の結びで白鵬が見せた変化に対する記事が2件並んでいた。 スポンサーリンク 痛いニュースと… blog.livedoor.jp 札幌訪問型鍼灸治療院つちだ さんのところの記事である。 www.cloudsalon.net 私の意見は後者のブコメに書いた通り、「変化がある」という可能性はないよりあったほうが面白いし、変化をルールで禁じるなんてとんでもない、というものだ。むろんそうでない意見も多い。異なる意見があることは当然だ。しかし私と異なる意見のブコメを読んでいて、何となくモヤモヤと感じた違和感を言語化できそうな気がしたので書いてみる。 それは、「明文化されたルールより不文律を尊重すべき」とでもいうような空気だ。 大相撲で変化をルールで一律に禁止することはで

    大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2016/03/29
    watto氏レベルの人がこういう言説を書くのはちと残念/今回のはルールVS不文律じゃなくて、ルールの裏(=ルール違反でなければなにをやってもいい)VS不文律だよ。命題設定からして誤り。法と道徳の関係と一緒。
  • なぜ正弦波が欲しいと思ったかというと、高圧電線の本数が3の倍数であることを誰にでもわかるように説明したかったから - しいたげられたしいたけ

    前回、前々回のエントリーは何のためにアップしたかというと、発端はいつも読ませてもらっている id:kazuhotel さんの、このエントリーへの突っ込みでした。 kazuhotel.hatenablog.com 重箱の隅つつきとか揚げ足取りとかが大好きな性格の悪い奴なので、さっそく次のようなあらずもがなのブックマークコメントを投入させてもらいました。 送電線の張り方? - デザインのはてな 高圧送電線は6とか必ず3の倍数なんだぞー…と、筋と全然関係ないところに突っ込み。 2015/12/19 10:32 b.hatena.ne.jp しかしブコメを書いた後で、ふと考え込んでしまいました。工業高校、高専、大学などで電気を専攻した人間にとって、高圧送電線の数が3の倍数になるのは、初年度早々に叩き込まれることなのですが、電気専攻ではない人すなわちほとんど大部分の人に、なぜそうなのかを説明す

    なぜ正弦波が欲しいと思ったかというと、高圧電線の本数が3の倍数であることを誰にでもわかるように説明したかったから - しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2016/01/23
    なるほど!6人でエグザイルした方が安定(?)するもんな!/ただ、電圧の合計が0は単相でも同じことはできるから、線間電圧の話とは別な気が・・・(素人並感)
  • もし同性愛を「キモい」と感じるとしたら、最大の理由はおそらく自分自身の中にある同性愛的傾向を嫌悪しているからだと思う - 🍉しいたげられたしいたけ

    「謎解き日のヒーロー・中国のヒーロー」は続けます。必ず完結させます。しかしその前に、ネットのホットな話題に乗っからせていただきます。 anond.hatelabo.jp 私の結論はタイトルに示した通りです。結論に至る理屈を捏ねます。 スポンサーリンク こんなを読んだことがあります。読んだのはだいぶ前ですが、私がこれまで読んだすべての中でも十の指に入りそうな名著だと思っています。 タブーの謎を解く―と性の文化学 (ちくま新書) 作者: 山内昶 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1996/12 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (9件) を見る 同書の内容を乱暴に要約すると「タブーは境界から発生する」ということです。 のタブーを例にとります。には文化により様々なタブーがあります。イスラム教徒は豚をべません。ヒンズー教徒は牛をべません

    もし同性愛を「キモい」と感じるとしたら、最大の理由はおそらく自分自身の中にある同性愛的傾向を嫌悪しているからだと思う - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2015/12/01
    (言論の自由は大前提とした上で)このコネコネは政治戦略的にはうまくないというか危険。同じ手で逆にやり返されかねないし、(自分のような)ヘイトしてるけどPACSレベルまでは許容する層を敵に回しかねない。
  • “日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか” - 🍉しいたげられたしいたけ

    「創作とネットの話題ははてなブログで」「日常雑記ははてなダイアリーで」という勝手なルールを設定している。「はてなダイアリー」の更新はそこそこ続けているつもりだが(と言っても週に一度か二度)、こっちは何か月も放置してしまった。 kamayan さんのところ(d:id:kamayan:20151106)で、面白そうなお題を見かけた。 <試験に絶対出る教育問題> 以下の問題に答えよ。制限時間なし 1 欧米に日のような予備校や塾はない。 なぜ日ではダブルスクール化が進んでいるのか。 2 社会に出て必要な「法律」も「経済」も教科にないのはなぜか。 3 「受験」と「教育」と「学問」の違いについて述べよ。 4 「受験秀才」とは揶揄か褒め言葉か。その理由も述べよ。 設問の前提となる事実関係に検証の余地は大いあるが、今はさて置く。 kamayan さんの回答も面白かったが、できればいろんな違う人のいろん

    “日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか” - 🍉しいたげられたしいたけ
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/08
    官僚自体は割りとまともだと思うが、自民のアホ政治家が「いいからこういう風に書け!」→「アッハイ」とかいう流れになってそう。
  • 1