タグ

MIAUに関するoldfishのブックマーク (25)

  • 主婦連とMIAU、文化庁の「独断」を強く非難--東芝の録画補償金不払い問題で

    10月21日、私的録画補償金管理協会(SARVH)は東芝に対し、デジタル放送専用録画機の補償金を支払っていないとして訴訟を起こす考えを明らかにした。これを受け、一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)と主婦連合会(主婦連)は29日、千代田区の主婦会館プラザエフで記者懇談会を開催。9月8日付けで出された、アナログチューナーを搭載していないDVD録画機を補償金制度の対象機器とした文化庁長官官房著作権課長名の判断に対して強い反発の意を示した。 この件に関しては主婦連が7日、MIAUが9日にそれぞれ意見や要望をまとめた書面を公表しており、前出の文化庁の回答の撤回や新たな議論の場の設置を求めている。 アナログチューナー非搭載の録画機器については、5月22日付けで文化庁が発表した「著作権法施行令等の一部改正について(通知)」において「今後、関係者の意見の相違が顕在化する場合には、その取り扱い

    主婦連とMIAU、文化庁の「独断」を強く非難--東芝の録画補償金不払い問題で
  • MIAU : MIAU正会員への入会はウェブフォームでも申し込めます

    MIAU正会員(年会費5,000円)の入会申込みについて、これまで郵送・FAX・メールで受付けてきましたが、それらに加えウェブフォームでも申し込めるようにいたしました。 下記の会員制度のご案内と「MIAU正会員規約」をお読みの上、リンク先フォームの各項目に入力して下さい(もし入力内容に不足等があった場合には、当会の担当者より連絡させていただきます)。 有償の会員制度創設のご案内 MIAU正会員規約(PDF) MIAU正会員入会申込(フォーム) 【入力項目】 ●が必須、○は任意です ●氏名 ●ふりがな ○ハンドルネーム ●住所 ●電話番号 ●メールアドレス ○生年月日 ○性別 ○職業 なお、上のフォームの運用にGoogleスプレッドシートを使っており、Internet ExplorerやSafariなどのブラウザ上で不具合が報告されています。フォームの説明分が「文字化け」

    oldfish
    oldfish 2009/07/14
  • 一般社団法人への移行に関するご報告 - MIAU

    当法人は、平成21年2月26日の総社員の同意により、名称を「一般社団法人インターネットユーザー協会」に変更して通常の一般社団法人へ移行することにいたしました。 これは、公益法人制度改革関連法の一つとして成立した「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」の施行及びこれに伴う中間法人法の廃止(平成20年12月1日)により、一定の期間内に現在の無限責任中間法人から一般社団法人に移行することが求められることに対応するものです。 なお、移行日につきましては、平成21年4月1日を目処に手続を進めております。 各会員の皆様に対する影響は最小限にとどめたいと考えておりますが、法令への対応等から主として下記の変更が生じますのでご了承ください。 なお、日付の官報に、件に関する公告を掲載しておりますので、必要に応じご参照いただければと存じます。 今後とも当法人をよろしくお願いいたします。

    一般社団法人への移行に関するご報告 - MIAU
    oldfish
    oldfish 2009/02/27
  • インターネットリテラシ読本「”ネット”と上手く付き合うために」

    このページについて このページは、インターネット先進ユーザの会 (MIAU)が発表した、青少年のためのインターネットリテラシ読「”ネット”と上手く付き合うために」を紹介するためのものです。 「読」自体の説明は「はじめに」をお読み下さい。 この読は、もともとpdfファイルでMIAUから提供されていましたが、このページではこれをhtml版にしてあります。その他、少数の修正を加えてあります。もともとのpdfファイルはMIAUの発表から入手できます。 著作権・ライセンスについて この読は、クリエイティブ・コモンズ 表示―継承ライセンスで提供されています。これは、一定の条件の下で、これを複製したり、変更したりすることがあらかじめ著作権者によって許可されていることを意味しています。「一定の条件」とは、 この読がMIAUによって制作されたものであることを明らかにすること 新たに複製したり変更し

  • 寄付のお願い - MIAU

    時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 インターネットユーザー協会(略称:MIAU、以下「当会」といいます)では、当会の活動趣旨にご賛同いただき、当会の活動を財産的に支援してくださる法人/団体、個人の方からの寄付の受け付けを開始いたします。皆様のご支援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 なお、寄付以外にも有料の会員制度として正会員/法人賛助会員制度もご用意しています。会員制度の詳細ついてはこちらをご覧ください。 1.寄付の手続 a. 当会のウェブサイト、当会の寄付金取扱規程等をご覧頂き、当会の趣旨等について十分なご理解をお願いいたします。 b. お振り込み前に、下記の事項についてdonate◎miau.jp(◎を@に変えてください) までご連絡下さい。 【ご連絡内容】 (1) 申込者の氏名(法人の場合は法人名及び代表

    寄付のお願い - MIAU
    oldfish
    oldfish 2008/09/11
    "税法上の寄付には当たりません"/NPOだと税金の免除に繋がる所もあるんだけど、あれは審査がめさめさ厳しいという
  • MIAU : インターネットリテラシ読本「”ネット”と上手く付き合うために」公開

    時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 私どもMIAUは、「青少年ネット規制法」の法案検討の時期から、青少年のネット利用の実態について、調査・研究を重ねて参りました。そしてその中で、安易な規制よりも、青少年に対するネットリテラシー教育がまず先にあるべきとして、「MIAU版インターネットの教科書プロジェクト」を発足、活動して参りました。 今回はその成果の第一弾として、我々が作成しましたインターネットリテラシ読「”ネット”と上手く付き合うために」Ver1.0を公開いたします。まだ序盤のみではありますが、教育現場の皆様から多くのフィードバックをいただきながら、今後も引き続き制作を行なってまいります。 なおこの読は、クリエイティブコモンズ「表示・継承」ライセンスによる公開となります。利用される皆様は、複製・配布など商用非商用に限らず、無

    oldfish
    oldfish 2008/09/09
  • 音楽配信メモ MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について

    oldfish
    oldfish 2008/09/08
    GSVシンポの会場設営見てたら「汚い金云々」の発想は浮かばない。場所も公民館みたいな建物だったし
  • MIAU : NHKより質問状へのご回答をいただきました

    まずは皆様に、4月11日にNHKより当団体が提出した公開質問状に対してご回答がありましたことをご連絡致します。詳細は以下をご参照ください。 NHK編成局計画管理部宇宙関連連絡会の担当者様におかれましては、ご多忙の折、お返事下さいまして誠にありがとうございます。また当団体の不手際により、ご回答の公開が遅れましたことをお詫びいたします。申し訳ありません。 これから当団体でNHKからのご見解・ご説明を精読し、今後の対応を検討していきたい所存です。 謹啓 先日はNHKの活動につきましてご質問を賜り、ありがとうございました。いただきました質問にお答え申し上げます。 質問1: NHK が「かぐや」の高画質動画をインターネットで公開をしない理由をお聞かせ下さい。 「かぐや」によるハイビジョン映像はプレスリリースと同時に国内外のマスコミ各社に配信いたしました。JAXAのホームページで

  • MIAU : 青少年ネット規制法案についてのプレスリリース

    時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 すでに複数のメディアで報道が行われておりますが、現在、自民党及び民主党において、インターネット規制法案とも言うべき法案が検討されています(自民党法案名『青少年の健全な育成のためのインターネットの利用による青少年有害情報の閲覧の防止等に関する法律案』、民主党法案名『子どもが安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案』)。 MIAUでは、複数のルートを利用して法案の原文を手に入れ、検討を行ってきましたが、少なくとも下記のような疑問点があると認識しています。 有害基準の問題 インターネット上の莫大な情報について、何が有害で何が無害なのかの基準を、内閣府に設置される少人数の委員会が独占的に決定することには、大きな問題があります。たとえ実際にコンテンツを見えないようにするのが民間

  • 青少年ネット規正法関連のこの24時間くらいの状況

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    青少年ネット規正法関連のこの24時間くらいの状況
    oldfish
    oldfish 2008/04/05
    件の法案の続報。自民党全体が乗り気と言う訳ではないらしい
  • MIAU : 「知的財産推進計画2007」の見直しに関する意見募集について

    「知的財産推進計画2007」の見直しに関する意見募集の締切が、4月3日 と目前に迫っています。今回の意見募集は、新たに盛り込むべき政策事項に ついてのものであり、来年度の計画策定の参考とされます。この「知的財産推進計画2007」には、ダウンロード違法化、著作権法の非親告罪化、保護期間延長問題などインターネットユーザーの多くが関心を寄せ、そしてMIAUが取り組むべき問題が多数盛り込まれていました。こうした論点の多くが来年度である2008年度も引き続き審議される予定です。 MIAUは件について意見を提出する予定です。そして、できるだけ多くの方に 興味関心を持っていただき、意見を送っていただきたいと考えております。 「新たに盛り込むべき政策事項」についての意見募集とされていますが、過去に 盛り込まれていた政策事項であっても、インターネットユーザーの視座から問題を 再定義する必要性

  • 児童ポルノ法の議論がかみ合わない訳

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    児童ポルノ法の議論がかみ合わない訳
    oldfish
    oldfish 2008/03/25
  • MIAU : 「準児童ポルノ」に関する公開質問

    時下、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、MIAUは、財団法人日ユニセフ協会宛てに「準児童ポルノ」に関する公開質問を日送付致しました。内容は以下をご参照ください。この質問を通じて、インターネットユーザーの皆様に議論の基礎資料を提供できればと祈念しております。 財団法人日ユニセフ協会の皆様におかれましては、年度末のお忙しい中、お手数をお掛けして誠に申し訳ありませんが、ご回答くだされば幸いです。 なお下記にもあります通り、MIAUは子どもを性的虐待から守り、性的商業的搾取被害を防止するという目的に賛同しております。 準児童ポルノに関する質問について 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 突然の質問をお送りする非礼をお許しください。 私どもは「Movements for Internet

    oldfish
    oldfish 2008/03/18
  • MIAUは「準児童ポルノ」についての9つの質問を提出しました - 半可思惟

    経過報告 MIAU会員SNSで日ユニセフ協会 「なくそう! 子どもポルノ」キャンペーン についての議論が始まりました。しかし問題の性質上「MIAUはロリ・ショタ・ペド擁護団体だ!」という烙印を捺される恐れがあるとの懸念が出されたり、いやいやそんなことは気にしないでネットワークの自由の問題でもあるのだから活動すべきなどの意見が出ました。 そこで「そもそもMIAUで児童ポルノ関連問題を扱うかどうか」について幹事会の審議にかけると「実は気にかかっていた。でも納期が…納期が…」というような反応が多く、意外とすんなり可決されました。 質問内容 質問内容の詳細は以下をご覧ください。今回の質問状の特徴は、 インターネットユーザーに議論の基礎資料を提供するために質問すること(反対意見ではない) 「準児童ポルノ」のみ(単純所持の件は含まれていない)(表現の自由に対する規制に焦点) です。「単純所持」は無視

    MIAUは「準児童ポルノ」についての9つの質問を提出しました - 半可思惟
    oldfish
    oldfish 2008/03/18
  • 忙しいときに限って正念場 - コデラノブログ 3

    たぶんどの会社も決算期で忙しいことだろう。そんななか、総務省が「知財推進計画2007」の見直しに対するパブコメを募集している。あの、「知財推進計画」ですよ。 放送通信の融合もダウンロード違法化も著作権も補償金も、言ってみればこの推進計画が元になっていると考えてもおかしくない。 こういうチャンスに、是非みんないろんな見直し案を送るべきである。しかしMIAUのメンバーもなかなか実態はみんな優秀なサラリーマンなので、決算期は皆忙しい。だが何か意見は出したいと思うし、できればひな型になるようなものも提供したい。 ただ、あまりにも要素が多すぎるのが難点である。逆にみんなから意見募集しちゃうって手はどうかな。ひな型はそれから作れそうな気がするが、それ、誰が実働できるかなぁ。

    oldfish
    oldfish 2008/03/18
  • ガラにも無く著作権について考えてみる - 北斗柄の占いについて思うこと

    初音ミクと著作権 昨年デビューした最大のアイドルである初音ミクをめぐって、著作権絡みでかなりドロドロの応酬があって、なんとか妥当な線で決着した。→参照 ただ著作権管理をJASRACに信託した場合に、 おそらく、現状のスキームにおいて最もまずいのは、「着うたなどの営利事業の収益の一部はもらいたい、しかし、非営利の利用は自由にやってOK」というライセンス形態をサポートするうまい方法がないということではないでしょうか?仮に、作者さんが「『みっくみっく』はネット上での非営利目的だったら自由に利用していいよ」と言っても、JASRACにインタラクティブ配信の権利を信託してしまった以上、それはかないません。 という問題は全く手が付いていない*1。こういうときこそMiAUあたりが音頭を取って新しい著作権管理団体を立ち上げるべきなんじゃないだろうか。著作権管理の基方針としては、 著作権のライセンス形態につ

    ガラにも無く著作権について考えてみる - 北斗柄の占いについて思うこと
  • 「『ダウンロード違法化』阻止、まだチャンスある」――MIAUがシンポジウム (1/2) - ITmedia News

    「著作者に無断でアップロードされた動画、音楽のダウンロード」について、著作権法30条に定められた『私的使用』の範囲から外し、違法とすべき――文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の私的録音録画小委員会でまとまった方向性についての是非を考えるシンポジウムを、MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会」)が12月26日に開いた。 左から、慶応義塾大学講師の斉藤賢爾さん、上武大学教授の池田信夫さん、弁護士の小倉秀夫さん、IT音楽ジャーナリストの津田大介さん、AV機器評論家・コラムニストの小寺信良さん、映画専門大学院大学助教の中川譲さん 「ダウンロード違法化は、経済全体で見るとマイナスの方が大きい」「まともに執行しようとすれば、一般ユーザーのプライバシーを著しく害する恐れがある」「技術的な根拠が薄弱」――集まったパネリス

    「『ダウンロード違法化』阻止、まだチャンスある」――MIAUがシンポジウム (1/2) - ITmedia News
    oldfish
    oldfish 2007/12/27
    P2Pのファイル共有は現行法でも取り締まれるはず。最初のアップロードする人とダウンロードして共有してる人を。
  • 緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」 - 池田信夫 blog

    先日、開催された私的録音録画小委員会の第15回会合において、文化庁から「パブリックコメント等の反対意見を踏まえた上でも、違法複製物からの複製は30条の適用除外とするのは不可避」との発言がなされたとのことについては、すでに報道等もなされているとおりです。 中間答申について行われたパブリックコメントで利用者等から多くの反対の意見が出され、全体としてみても反対意見が多数を占めることになりました。しかし、パブリックコメントで出された疑問点について答えることもなく、かつ、この結論にいたった経緯や議論の透明性が欠如している、明らかに民意を無視した改正作業が行われようとしています。 私どもMIAUでは、利用者の意見を無視して多くの利用者に非常に大きな影響を与える提案がなされているという状況を受けまして、先日緊急メッセージを公開させていただきましたが、文化庁の動きに対する対応の第一弾として、下記のよう

  • 【おしらせ】MIAUは「ダウンロード違法化の是非を問う」緊急シンポジウムを開催します - 半可思惟

    失敗したとも言われているMIAUですが、まだまだやりますよ。というか両院通過してないですから、全然終わってないので結論出して諦めるには早すぎですよ*1。小倉先生も、民主党の川内議員もそれを見据えて動き出していらっしゃいます。MIAUも動きます。 シンポジウム概要 というわけで、またしても急な話ではありますが、12月26日(水)に緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」をやります。文化庁からの提案についての解説とか、問題点を指摘したりします。識者の方との議論もやります。アカウンタビリティの話にもなると思います。また、MIAUが今後どう活動していくかについても発表する予定。興味のある方は是非お越し下さい。 「平日で行けるわけないじゃん!しかも歳末かよ!」という声が聞こえてきます…。すみません。またUstream.TVなどでの配信をしたいと思っています。ただ、スタッフが足りないのでまだ

    【おしらせ】MIAUは「ダウンロード違法化の是非を問う」緊急シンポジウムを開催します - 半可思惟
  • MIAU : 緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」開催のお知らせ

    時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 先日、開催された私的録音録画小委員会の第15回会合において、文化庁から「パブリックコメント等の反対意見を踏まえた上でも、違法複製物からの複製は30条の適用除外とするのは不可避」との発言がなされたとのことについては、すでに報道等もなされているとおりです。 中間答申について行われたパブリックコメントで利用者等から多くの反対の意見が出され、全体としてみても反対意見が多数を占めることになりました。しかし、パブリックコメントで出された疑問点について答えることもなく、かつ、この結論にいたった経緯や議論の透明性が欠如している、明らかに民意を無視した改正作業が行われようとしています。 私どもMIAUでは、利用者の意見を無視して多くの利用者に非常に大きな影響を与える提案がなされているという状況を受けまして、