タグ

2011年4月3日のブックマーク (23件)

  • 人間のクズ

    http://www.j-cia.com/article.php?a=6709 2011/03/20(日) 22:08福島原発は当に人災だった 【*nikaidou.comとほぼ同じ記事です。】 最初に行方不明になった2名。報道にも「福島第一原発の技術者2名が行方不明」と最初出ていたので覚えている人もいるだろう。 あの2名は東電傘下のプラントエンジニア。この2名、なんと、 津波後、原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げたという。しかも、そのまま郡山市内に逃げて酒を飲んでいた。 「俺たち津波にさらわれて行方不明になってるんじゃないか?顔つきで報道されたりして。アハハハハ!」 「もう放射能が大変で・・・ありゃもうダメだな」 そういう会話をしていたそうである。店の店員は「ヘンな二人だな」と思っていたそうであるが、やがておかしいことがわかり、当サイトにタレ込んで来た。現在裏取り中である

    人間のクズ
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:勝谷誠彦「行方不明の社員は酒を呑んで騒いでいた。決して噂ではない。」→現場で遺体で見つかる

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/03(日) 12:16:53.08 ID:Du+wfw6Z0● ?2BP(375) (2011/03/23 9:05), 勝谷誠彦の××な日々。 wrote: > >  2011年3月23日号。<被災地外のみなさん外をしてあげて下さい。このままではみんなの「宝」である店がどんどん潰れてしまう>。 文抜粋 信じがたい情報をいくつか。しかし決して「噂」ではない。 当初「行方不明」と言われていた福島原発の東電の職員は冷却装置を誤作動させたまま、 郡山市まで逃げていたという。そこで酒を呑んで騒いでいたところを目撃されてバレてしまった。 もちろんいま現場では命懸けの作業が続けられている。しかしやがて初動のこういう出来事はきっちり検証すべきだろう。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 東京電力は3日、福島第

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 暇人\(^o^)/速報 : “ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」 - ライブドアブログ

    “ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 17:08:10.34 ID:6v3WQIKZO● 4月1日発売の「rockin'on 5月号」に、デイヴ・グロールがニルヴァーナのすべてを 語った20000字インタビューが掲載されている。デイヴはフー・ファイターズの 新作『ウェイスティング・ライト』について語るとともに、『ネヴァーマインド』の リリースから今年でちょうど20年目をむかえるニルヴァーナのキャリアについても 振り返っている。 そのインタビューの中で、デイヴはニルヴァーナとして初来日を果たした当時のある エピソードについて次のように語った。 「俺は具合が悪くて、ツアーのクルーか誰かにハーブ・ティーとユンケルを貰ったんだ。 『今一飲んで、翌朝起きたらまた一飲んで、ショウの直前にも

    暇人\(^o^)/速報 : “ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」 - ライブドアブログ
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
    アメリカ人っつーかデイヴ・グロールやんけ。カートは(当時はどうなんか知らんけど)ヤク中だったわけで、そこにユンケルが出てくると、不思議な感じ。はっ!ゲートウェイ理論?(冗談です)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 殿下とホモかっちゃんが「福島第一原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げて郡山で祝盃を上げた」と糾弾していた東電社員2名 4号機地下より遺体で発見される : Birth of Blues

    すすんでダマされる人たち ネットに潜むカウンターナレッジの危険な罠 21世紀の「関東大震災で朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」事件再び。 テレビ芸者ホモかっちゃんは被害者の実名晒していないので厳重注意かもしれんけど、殿下はどうなるの?死ぬの? 東京電力は3日、福島第一原発で地震直後から行方不明になっていた社員2人が、4号機タービン建屋の地下で遺体で見つかったと発表した。2人は地震発生時、中央制御室にいたが、被害を把握するために地下に行って津波に巻き込まれたと見られるという。 亡くなったのは小久保和彦さん(24)と寺島祥希(よしき)さん(21)。いずれも4号機の定期点検を担当していた。2人が地下に向かったという目撃情報があったことから、タービン建屋地下を捜索していた。たまり水の排水が進んだ3月30日に見つかった。死因は出血性ショック。遺体は翌日回収され、放射性物質を落として遺族に引き渡された。

    殿下とホモかっちゃんが「福島第一原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げて郡山で祝盃を上げた」と糾弾していた東電社員2名 4号機地下より遺体で発見される : Birth of Blues
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
    殿下=二階堂なんですね。勝谷誠彦は信じる人が多いかも。/まあ、非常時に間違いは起こる者でしょうから、無かった事にせずに、自己検証して頂けると株が上がるかと。/勝谷元記事が見つけ辛い故、反論の有無が一応
  • 魔法少女まどか☆マギカ(今回の震災諸々にリンクさせて思うことなど) - ニワカノヒヤカシ日記

    今年の1月からTwitterのタイムラインをちらちら眺めていると、何やらえらい人気のアニメらしいなと気にはなっていたものの、ついつい見逃してしまい、ニコニコ動画の有料コンテンツとして実際に鑑賞したのはここ数日のこと。いやあ、見事にハマりましたね。 今のところ、震災の影響やらなんやらで第10話から先の流れが止まっていますが、それはそうとしても、この作品を見ていると今回の震災にまつわる色々なことが脳裏をよぎり、いつのまにか両者をリンクして考えるようになっています。ただ、ぼくは関西在住ということもあり、震災の直接的な被害は受けておらず、各種報道やTwitterでの発言を通して感じた傍観者的な感慨しか持っていないのですが。 震災から1週間くらいは、Twitter上で性急な善意の行動をたしなめる発言をよく見かけました。いわく、受け入れ先の定まっていない状況でのボランティアや物資救援は混乱を招く、一時

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 【東日本大震災】政府批判の手紙携え、堀泳ぎ皇居侵入容疑で39歳男逮捕  - MSN産経ニュース

    皇宮警察は皇居内に無断で立ち入ったとして、建造物侵入の疑いで東京都渋谷区初台、自称タクシー運転手、松下和俊容疑者(39)を現行犯逮捕した。 皇宮警察によると、東日大震災の政府対応を批判する天皇陛下宛ての手紙をかばんに持っていた。 逮捕容疑は2日午後10時半ごろ、東京都千代田の皇居の堀を45メートル泳いで渡り、石垣をよじ登ったとしている。スーツ姿だった。

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
    本人が何を考えてるのか知らんけど、ピュアに本気なら、フィクションめいてる気がするね。
  • asahi.com(朝日新聞社):放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員 - 社会

    福島第一原発の事故を受け、日気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。  文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。  新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。  情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判が相次いだ。「研究をやめな

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
    責任放棄だと思うね
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 被災地岩手から「お花見」のお願い②【南部美人】

    http://hana-sake.jp/ 「ハナサケ!ニッポン!」とは、東日大震災で甚大な被害を受けた東北地方の産品を買って・飲んで・べることによって、日常生活の一部として長期的に被災地を支援しよう、という合言葉です。 まず第一弾として、岩手県の3つの蔵元さん「あさ開」「月の輪酒造店」「南部美人」にご協力いただきました。 地震から1ヶ月が経とうとする今、「自粛」という二次災害が被災地の経済を苦しめています。南部杜氏を育んだ日有数の酒どころ、岩手県。二戸市の蔵元さん「南部美人」から届いた生の声を聞いてください。 ★公式サイトがオープンしました(ステッカー・リンクバナー等もこちら) http://hana-sake.jp ★FACEBOOKページを制作しました。 「いいね!」ボタンを押して頂けると嬉しいです。 http://www.facebook.com/HanasakeNippo

    被災地岩手から「お花見」のお願い②【南部美人】
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • asahi.com(朝日新聞社):電力使用制限令、ピークを抑制 冷房集中の昼間狙う - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    第1次石油危機に伴う電力使用の制限でネオンやショーウインドーの明かりが消えた東京・銀座=1974年1月  今夏に予想される東京電力管内の電力不足で、評判の悪い計画停電を回避する策の一つとして、菅政権が電気事業法27条に基づく電力使用制限令を発動する方向になった。発電用の燃料を節約するため一日の使用電力の「量」を減らすことが目的だった1974年の石油危機時と違い、今回は「ピーク」を抑えるため昼間の時間帯の消費電力カットを狙う。  石油危機時には、同法に基づいて契約電力500キロワット以上の大口需要家の使用電力量(キロワット時)を15%制限した。ただ、水道局や学校、鉄道などは対象から除かれた。当時を参考に、今回の発動でも病院や福祉施設などの除外が検討されるとみられる。  さらに石油危機の際には「用途制限」も発動。ネオンや広告灯の点灯を禁じ、繁華街が暗闇に包まれた。テレビ局は深夜放送を控え、百貨

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • エイプリルフール | 妻の小言。

    誰か1人でもひっかかってくれていたら望です。 ブログ、そんなわけがないです。 気づいたら溜まっているテレビの裏のほこりのように、ひっそりと日記を溜めていければ幸せです。

    エイプリルフール | 妻の小言。
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
    信じてしまったがな
  • 石原氏、安定した戦い…知事選情勢 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社は、統一地方選前半戦の12知事選と4政令市長選(10日投開票)について、世論調査と支局などの取材を通じ、情勢を分析した。 与野党対決型の3知事選のうち、東京では、自民、公明両党の実質支援を受ける現職の石原慎太郎氏が安定した戦いを進め、宮崎県知事を務めた東国原英夫氏、都議会民主党が支援する渡辺美樹氏、共産党推薦の小池晃氏と続く。 北海道では、自民党推薦の現職の高橋はるみ氏を、民主党などが推す木村俊昭氏が追う。三重では、民主党推薦の松田直久氏と、自民、みんなの党両党が推薦する鈴木英敬氏の両新人が互角だ。 神奈川では元テレビキャスターの黒岩祐治氏が、福岡では元内閣広報官の小川洋氏が、それぞれ優勢。奈良は、現職の荒井正吾氏と県医師会長の塩見俊次氏が競り合う。他の6県では、福井の西川一誠、鳥取の平井伸治、島根の溝口善兵衛、徳島の飯泉嘉門、佐賀の古川康、大分の広瀬勝貞の現職各氏が、いずれも優

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 都知事選 東国原、渡辺美樹、小池あきら - 河合幹雄の発言のブログ

    都知事選の他の候補者についても、いくつかの論点を整理したい。 東国原氏は、宮崎知事として人気を博した実績で立候補。かつがれている(官僚の言うとおりにする)だけでパフォーマンスすればいいのなら自分で十分と自信を深めたと感じる。ウケ狙いなら石原以上はいけるというわけだ。 宮崎に注目を集めることに、確かに実利効果があったが、東京にはその必要がない。官僚の言うとおりにすることではダメな時代を迎えて、東国原は、良い選択とは思えない。 渡辺美樹氏は、ワタミの創業者、みんなの党の推薦が特徴。みんなの党は、官僚たたきが売りという、それだけでは政策的に無意味なことを中心に据えていることになり、評価できない。 みんなの党は、人材難。後藤啓二のような者(ウソの犯罪増加を主張するを執筆、児童ポルノ反対を売りにした)を参議院の候補に公認し、たった一万票しか集められないで落選した。 みんなの党には、今後、具体的な政

    都知事選 東国原、渡辺美樹、小池あきら - 河合幹雄の発言のブログ
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 震災以降、感じる違和感について

    babycoco @babycoco_tw 被災地や関東地方の方は、震災以降、日常生活に様々な変化が生じました。それは、西日も例外ではありません。でも、この変化はちょっと、おかしいのかもしれないと思います。もしかすると、被災地や関東の方はご存じないかも…「震災以降、感じる違和感」について、ツイートします。 2011-04-02 20:21:38

    震災以降、感じる違和感について
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
    関西でも電飾を消してるらしい
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
    2chとは言え具体的なので、検証可能でしょ。
  • 俺が死ぬまでには必ず完結してほしい!「完結」熱烈希望作品(虚淵玄) -『最前線セレクションズ』 | 最前線

    ここから文です。 テーマ 俺が死ぬまでには必ず完結してほしい!「完結」熱烈希望作品 過去のレギュラーセレクター 虚淵玄さん 2011.03.10 物語と同じ時間を生きるというのは、思えば茨の道ではあるまいか。かつてスティーヴン・キングに「ダーク・タワー」シリーズの完結を願って獄中からファンレターを送った死刑囚がいたと聞くが、彼は果たして最終巻を読めたのだろうか? 現在進行形の物語は生き物であるが故に、転びもすれば怪我もする。書き手が死んじゃうかもしれないし、読み手が死んじゃうかもしれない。結局、安堵して読めるのは古典だけなのだ。現在を生きる物語とは、明日をも知れぬ戦友同士と思って、今日という日を大切に付き合っていくしかないのだろう。 E.G.コンバット秋山瑞人 まぁこういう時のお約束として、E.G.コンバットの続刊希望を唱えるのはもはや儀式のようなものであろう。実際に刊行される望みがあ

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 支援物資の受け入れについて|いわき市

    更新日 平成23年4月1日 このたび、インターネット動画サイトに、避難所等の方々に「全く物資が届いていない」との投稿がありました。 これは、実態を正しく報道したものではありません。 現在、市においては、東北地方太平洋沖地震に際し、国や県等の自治体、また、多くの個人の方々から水や料、毛布等の支援物資が多く寄せられており、避難所にいる方や要援護者などの市民の皆様のほか、周辺自治体から避難されている方々、さらには、福祉施設や病院等に支援物資を配布しているところであります。 また、支援物資につきましては、飲料水、毛布は十分な数を確保できておりますので、現時点では受け入れを中止させていただいております。 なお、以下の物資については、団体(法人、地域団体等)に限り、受け入れております。 今後も、被災者等の生活支援に、市民・職員一丸となって取組んで参りますので、御支援をよろしくお願い申し上

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 仙台の津波と都市計画 - mezzanine

    昨年に仙台に赴任して、初めて仙台市内の高層ビルから目にした仙台の風景に、異様な感じがしたのをよく覚えている。 仙台市内のビルからは遠く太平洋まで望むことができるが、太平洋側を見渡したとき、仙台の「市街地」と、市街地の周囲に太平洋まで広がる「農地」との区分のコントラストが鮮やかに見えたからだと思う。 高いところから見ると、仙台市の沿岸地域が田畑などの農地として利用されているのがよくわかるが、この風景は、湾岸を積極的に開発してきた東京で過ごしてきた私にとっては新鮮に見えた。 これは東京に限らず、大阪、福岡、広島といった海沿いに発展してきた大都市をみてもそうだが、都市の発展は沿岸・水辺の開発とセットになっている、という固定観念があるせいなのだろう。 しかし、仙台はこれらの水辺に広がる都市とは対照的である。海から離れた青葉山に城を築き、そこを起点に街が広がった、といった趣がある。宅地も、海沿いでは

    仙台の津波と都市計画 - mezzanine
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 責任放棄?日本気象学会理事長コメントから見る「放射性物質の拡散予測が出てこない理由」|ガジェット通信 GetNews

    「福島原発から流出した放射性物質はどのように拡散するのだろう?」これは近辺に住む方にとって、たいへん気になるところだと思います。しかし、そのことに関する情報はいまだ断片的。さらに踏み込んだ、「放出」と「拡散」についてやそれら放射性物資がもたらす影響の予測に関しては、23日に原子力安全委員会より発表された「SPEEDIの試算( https://getnews.jp/archives/106233 )」がある程度です。なぜそのような状況なのか。海外では早い段階から予測まで含めた情報の公開がなされているのに国内の科学者・専門家たちは何をし、どう考えているのか。なぜ積極的な情報公開をおこなわないのか。3月18日に日気象学会理事長から以下のようなメッセージが出されたのですが、それを読むことでその理由の一端を知ることができます。 東北地方太平洋沖地震に関して日気象学会理事長から会員へのメッセージ

    責任放棄?日本気象学会理事長コメントから見る「放射性物質の拡散予測が出てこない理由」|ガジェット通信 GetNews
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 東電 供給計画に“原発増設” NHKニュース

    東電 供給計画に“原発増設” 4月2日 19時43分 福島第一原子力発電所の事故による深刻な状況が続くなか、東京電力が、国に提出が義務づけられている電力の「供給計画」に原発の増設を例年どおり盛り込むと福島県に伝えていたことが分かりました。県側は「県民感情を逆なでする」として強く反発していますが、東京電力は「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」と説明しています。 電力会社は、今後の電力需要の見通しや、新しい発電所の建設などを示した「供給計画」を毎年3月末までに国に提出するよう電気事業法で義務づけられていて、東京電力は平成7年度から福島第一原発の7号機と8号機の増設計画を盛り込んでいます。福島県によりますと、第一原発で深刻な状況が続いていた先月26日に、新年度の供給計画にも例年どおり7号機と8号機の増設を盛り込むと東京電力側から伝えられていたことが分かりました。これ

    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • レディオヘッドの独自新聞刊行に怒った英・新聞社が「Creep」をカバーで復讐:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    レディオヘッドの独自新聞刊行に怒った英・新聞社が「Creep」をカバーで復讐:DDN JAPAN
    oldriver
    oldriver 2011/04/03
  • 日本の放射線量がチェルノブイリのレベルに迫る(1)=英誌 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    oldriver
    oldriver 2011/04/03