タグ

2020年6月6日のブックマーク (11件)

  • 散文夢想「気持ちをリセットしたい時。夕焼けに染まる西空は梅雨の晴れ間の贈り物」。 - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 夢、想う夏。 きょうは、二十四節気でいう芒種(ぼうしゅ)。 やがて五月雨(さみだれ)の季節がきますね。 週末の午後、ふと時間に恵まれて、 海辺に車を走らせました。 前日までの雨は上がっていて、 走る車の運転席の窓を開けると、 乾いた風がさっと車内に吹き込みます。 この頃は、1週間など経つのが早い気もして、 「もう、6月になりましたね」と、 そんなご挨拶もこの週末くらいまででしょうか。 3月、4月、5月の頃は、 自然の景色も変化に富んで、 緑の草原が広がったかと思ったら、 色鮮やかな花々が次々に花弁を開き、 咲き誇る色とりどりの花びらが、 季節の香りを運びもします。 そして、6月。 梅雨前線が北上して、 雨の時季がやってきます。 初夏の頃、 まだ幼く、淡い緑色だった大樹の新緑は、 もうすっかり青々とした若葉となって、 照る太陽の光を我さきにと浴びています。 そ

    散文夢想「気持ちをリセットしたい時。夕焼けに染まる西空は梅雨の晴れ間の贈り物」。 - halukaブログ
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    きれいな夕焼けですね〜‼︎右からと左からの何かと何かの再会のようにも見えます(^。^)くじらとウミガメ🐳違うかなぁ(笑)
  • 麻生大臣の民度発言~麻生さんってお笑いに向いているのかもしれないわ🤔~ - つれづれなるままに

    さらに、死者数の割合が高い米英仏を例に挙げ、「こういうのは死亡率が一番問題。人口比で100万人当たり日は7人」と強調。他国の人から「お前らだけ薬を持ってるのか、ってよく電話がかかってきた」と明かし、「そういった人たちの質問には『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言って、みんな絶句して黙るんですけれども」と語った。 麻生氏 日は「民度が違う」 (朝日新聞デジタル) - auヘッドライン - auサービスTOP https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13430080?genreid=1&subgenreid=3&articleid=13430080&cpid=10130000&rf=pass_search あくまでも、麻生さんが言っていることが事実だとして😅。 「お前らだけ薬を持ってるのか。」と言う外国人

    麻生大臣の民度発言~麻生さんってお笑いに向いているのかもしれないわ🤔~ - つれづれなるままに
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    確かに麻生さんにそう言われても嬉しくはないし、釈然としませんねー(・・;) 釈然とはしませんね(⌒-⌒; )こんな世界屈指の民度に誰がしたってか⁉︎日本人の忍耐と寛容と諦め、そろそろ断捨離すべきなのでしょうか💧
  • あめ のこと。 エピソード1 - うちの ねこ神様

    今日は、ねこ神様 №3 あめのこと。 あめ  2017年6月16日うまれ  ジジだわ(笑)可愛すぎる! 読んで下さっている方は多分気づいてると思いますが、我が家にはねこ神様 №2が居た。 №1のねこ神様と大の仲良し。№2のねこ神様のことは、また今度・・・。 ねこの多頭飼いに癒やされる日々に味を占め・・・「もう1ニャン、家族にしたい!!!!」(笑)と密かに思っていた。 先住ねこ達との相性もあるし、現実的には無理かな・・・と諦めていた(聞いたことのある言葉)。 子ども達も成長と共に自分達の世界が広がり(あたりまえの事)休日も家を空けることが多い。 2017年9月3日 一人の日曜日(笑)ねこの里親募集とかインターネットで見ていたら、家から行ける場所でねこの譲渡会があるのを見つけた。 一人で暇だし、見に行くだけ・・・(これも聞いたことのある言葉)と出かける用意をして譲渡会場へ。 家族はもう驚かない

    あめ のこと。 エピソード1 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    あめちゃんのゴージャスでフォトジェニックなこと(≧∀≦)
  • はづき のこと。エピソード1 - うちの ねこ神様

    我が家のねこ神様、№2が居ないことに最初のブログを読んで下さってる方は気づいていると思う。 「あめ のこと。エピソード1」にも少し書いた。 神様見習いのしおんのことを書こうとすると、やっぱり神様№2のことを書かないと伝わらないことがある。 だから・・・ 今日は、まろんと大の仲良しだった、ねこ神様№2の”はづき”のこと。 はづき  2014年8月18日生まれ 偶然にもまろんの写真のちょうど1年後に同じ毛布で。 まろんを迎えて、すっかりねこの虜になった。 1年が経とうとしていた頃。 もう1ニャン居たら、ねこ同士で遊んだり一緒に寝たり、まろんも寂しくないよね~とか、 私たちも、もっとねこに囲まれて暮らしたら楽しいよね、幸せだよね~とか、思うようになった。 多頭飼いするなら先住が若い方がいいとネットで調べた。 2ニャン目は男の子、女の子どっちがいいかとか色々調べた。 調べながら(笑)インターネッ

    はづき のこと。エピソード1 - うちの ねこ神様
  • まろん のこと。エピソード1 - うちの ねこ神様

    ブログを始めたのは、日々の事を日記のように(毎日書かないけど)残していけたらな~という思いがあって。 日々の事とは、主に可愛いねこ達の事だったりして(笑)。 無料のブログは突然消えてしまうこともある・・・と書いてあったから残すという意味では万全ではないのかもだけど、 突然、自分の意思に反しては消えないと信じて(笑)綴ろう!! 今日は、ねこ神様 №1 まろんのこと。 ねこは好きで飼ってみたいけど、家と外を自由に行き来できる(田舎の家みたいな)環境じゃないと駄目だと、間違った思い込みで諦めていた私。 外に出さなくていいと知り、ねこ飼いたいな~と募る思い・・・。 でも喘息あるから家の中で動物は飼えない・・・。 と、やっぱり諦めていたはずなのに、友人とご飯をべに行っていた時「三毛飼いたい。三毛なら、柄の出方はどんなんでも気にしない」と相当上からの発言をして(笑)。 そしたら、友人が「知り合いの

    まろん のこと。エピソード1 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    まろんちゃんのご幼少の頃の姿もなんと麗しいことでしょう(*゚∀゚*)♡一にゃん一会だなぁとつくづく思いました^ ^
  • 我が家の簡単夕食メニュー - 楽に穏やかに暮らす

    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日は、朝家事をして運動をしてから、用事を済ませるために外出をしました。 午後は、お昼寝をしてからピアノを1時間程練習して、一人時間を楽しみました。 すぐ疲れてしまう私にとって、家事の他に「ピアノ1時間」と「運動」ができた日は200点くらいの充実感があります。 娯楽のために外出するよりも、「ピアノ」と「運動」を家でできるほうが、充実感を感じます。 遊びたい欲が全然なくて驚きですが、今の暮らしが心地いいのだと思います。 我が家の簡単夕メニュー 久しぶりに、お料理についてです。 夕をできるだけ簡単に作ろうとしているので、「ラクごはん」のご紹介になります。 まず、「大根サラダ」です。 こちらは、大根をスライサーで細切りして、「ツナ缶」と「マヨネーズ」を混ぜただけです。 簡単すぎるのに、意外に美味しくて、主人のお気に入りメニュー

    我が家の簡単夕食メニュー - 楽に穏やかに暮らす
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    私も遊びに行きたい願望ほぼゼロです(^。^)おうち時間が最高ですね♫ピアノ自主練は素敵な1人時間の楽しみ肩ですね(^o^)♪
  • 「道の駅」を知っておくと安心 - らしくないblog

    最近、全国で増えている「道の駅」 特産品や新鮮野菜が安く手に入る魅力のある施設ですが 「防災拠点」や「避難所」としても注目されています。 《目次》 道の駅 白州 「道の駅」の目的 避難所としての機能 まとめ 道の駅 白州 コロナ騒動で止まっていた「省エネ機器」導入先のメンテナンスを再開しました。 長野県から静岡県に向かう途中「道の駅」の多いことにびっくりしました。 会社経営の時とは違い同行者もなくスケジュール管理は自分自身でできるため 気ままに立ち寄ってみました。 お昼どきですが観光客やバス客などいないため、さみしい感じですね。 駐車場をみると地元ナンバーばかりでした。 スーパーサイヤじい、設定やら仕組みやらがわからずに年明けから始めたブログですが ダイエットや健康なら毎日更新できる!と続けていますが 今までなら素通りだった野菜売り場や特産品がおもしろくて仕方ない😋 新鮮なイチゴのでか

    「道の駅」を知っておくと安心 - らしくないblog
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    道の駅はいつ行っても新鮮な野菜や珍しいものがあって「楽しい場所」というイメージは持っていましたが、時代の流れでそんな機能を持つように変化していたとは知りませんでした‼︎駐車場も広いですからね💡
  • 見すぎると 自分がどんどん不幸になっていく心理 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です あなたは 自分自身の事を幸せだと思いますか? あるいは素晴らしい人生を 過ごしていると思いますか? この質問にたいして こう返答する人がいます 「いいえ、わたしより、あの友人の方が幸せそう…」 「あの友人のほうが恵まれいて…なんでわたしはこんな感じに微妙なんやろ…」と 見すぎると不幸に感じる事はありませんか? 実際に 人には「隣の芝生は青い」という心理がります 周りの人ばかり 素晴らしい状況下であるんではないかのように感じられてきてしまう 心理のことを言います こういった考えの人が 満足することなどありません.. 例えば ・自分の家の方が庭がほとんど無い ・身長が低い ・年収が低い ・あの友人の方が良いパートナーを見つけている ・いい学校を卒業している 「相手の方が良いに決まっている」と 数えきれないほどあると思っているんです 「自分自身には○○がない」 「相手の

    見すぎると 自分がどんどん不幸になっていく心理 - 1日1分 ポジティブシンキング
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    ついつい無意識に周りと比べてしまうことわたしはあります(・・;)だけど、自分が幸せとはっきり自覚出来ることは幸いかなぁ、と思いました^_^
  • 鹿児島出水市のふるさと納税の返礼品は出水芋クッキー、いずみ華鶴和牛、南国グリーンメロンが魅力的! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

    ふるさと納税の返礼品をいろいろと探していると、いっぱいありすぎて迷ってしまいます。 でも、ピンとくるものがあれば、選ぶというのもありかな?と さとふるの口コミ見てて感じました。 還元率で選ぶのも一つの方法ですが、出水市に一万羽訪れる鶴の保護や、薩摩藩時代の武家屋敷の維持管理などの役に立ててほしいという人もおられました。 それぞれの人の気持ちが見えてなんかほっこりしました。 鹿児島県の出水市についてチェックしたことについてブログでシェアします。 出水市の場所はこちら! 鹿児島県出水市のふるさと納税のおすすめ 出水市のツルについて 薩摩藩時代の武家屋敷 日一の大鈴について 日一の一刀彫のお地蔵様について 出水市の返礼品の一例 枕崎市のふるさと納税の使い道 出水市のSNSの反応は? まとめ 出水市の場所はこちら! 出水市は、ツルのシベリアからの越冬地として日一なんですよ。 毎年、一万羽のツ

    鹿児島出水市のふるさと納税の返礼品は出水芋クッキー、いずみ華鶴和牛、南国グリーンメロンが魅力的! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    出水いもクッキー食べてみたくなりました‼️用事でしか行ったことないですがいつか観光してみたいです♫
  • 健康にいい!大葉に含まれる栄養と健康効果11選について - 健康にいい!

    健康にいい!大葉に含まれる栄養と健康効果11選について 大葉(シソ)はシソ科シソ属に分類される一年生植物で、中国が原産だと言われていて、世界各地で栽培されています。大葉は特有の香りと辛味があり、和洋中の様々な料理に幅広く利用され、海鮮丼や手巻き寿司、天ぷら、春巻き、ハンバーグ、ドレッシング、サラダ、パスタなどでべると美味しいですよね。そんな大葉には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は大葉に含まれる栄養と健康効果11選についてお伝えしていきます。 健康にいい!大葉に含まれる栄養と健康効果11選について 大葉に含まれる栄養と健康効果11選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 高血圧の予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 大葉に含まれる栄養と健康効果11選について 大葉には、タンパク質、

    健康にいい!大葉に含まれる栄養と健康効果11選について - 健康にいい!
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    薬味だけじゃもったいないですね✨この夏はたくさん食べたいです!
  • 新型コロナにまつわる怪しい説とたたかうにゃん - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    相も変わらずの コロナ禍 ですが、 今日は 新型コロナに まつわる ビックリな 「噂」や 驚きの 「説」を ご紹介! くれぐれも ご注意ですが 以下に まとめたのは ウソ・紛らわしい・信憑性に乏しい 怪しげな 「説」 ばかり です! 間違っても 真に 受けたり しないように お願いしますー 中国生物兵器説 いまだ 根強い説 危険性の 非常に高い 「バイオセイフティーレベル4」 の 「ウイルス」や 「病原体」の 研究を行う 「中国科学院武漢ウイルス研究所」から 「新型コロナウイルス」が 発生した という説 某国の 大統領は この説を 裏付ける れっきとした 証拠も 有していると おっしゃられて ましたが さて... 実際のとこ どうなんでしょうね? アメリカ起源説 上記「説」に 対抗した? な感が 否めませんが 中国に よると アメリカが 何らかの 目的で 人為的に 作り出したものという説。

    新型コロナにまつわる怪しい説とたたかうにゃん - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    色んな陰謀説があるもんですねー(゚∀゚)三にゃんちゃんの鋭い観察眼を見習って、私もうっかり騙されないよう気をつけます!