タグ

2017年7月2日のブックマーク (13件)

  • ごく平凡な「輝いていない瞬間」を共有する写真アプリ「Minutiae」──「いいね!」もシェアもない、その不思議な世界

    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    何気ない日常いいなあ。
  • 完全にオスカル…女性指揮者・西本智実さんのかっこよさにメロメロな方々「20年前より美しさに磨きがかかってる」

    イルミナート公式 @IlluminartPhil テレビ朝日「白の美術館」に マエストロ西智実が出演致します。イルミナートフィルメンバーから フルート:菅井春恵、チェロ:三宅依子、パーカッション:藤原耕 放送日:2017年6月28日(水)7月5日(水)23:10〜23:15 tv-asahi.co.jp/shirobi/ 2017-06-28 18:26:23

    完全にオスカル…女性指揮者・西本智実さんのかっこよさにメロメロな方々「20年前より美しさに磨きがかかってる」
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    初めて見たときこんなイケメン指揮者がいるんだなあ、としばらく思っていたw
  • 最近高校生と話して通じなかった言葉一覧

    https://anond.hatelabo.jp/20170621224255 最近、高校生と会話する機会があると「あの言葉知ってる?」と片っ端から聞いてしまう面倒なおじさんになってしまった。 で、高校生数名に聞いて理解されなかった言葉をただ並べていく。 「カセットテープ…?」 「MD…?」 「VHS…?」 「フロッピーディスク…?」 「テレホンカード…?」 「ポケベル…?」 「PHS…?」 「ゲームボーイ…?」 「ダイヤル回線…?」 「だんご三兄弟…?」 「ジャイアント馬場…?」 「ノストラダムス…?」 「多摩川のタマちゃん…?」 「風太くん…?」 「オウム真理教…?」 ちょっと前まで現役で使ってたモノは大抵知らないし、 10年前の芸人ブームだった頃(2002~2007年くらい)に流行った芸人は当時幼稚園くらいで記憶になく、どういうネタをやっていたかも知らない。(長州小力、波田陽区、ヒ

    最近高校生と話して通じなかった言葉一覧
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    姪の友人は尾崎ファンらしい…。
  • カナダ首相 移民や難民受け入れ 米と一線画す | NHKニュース

    カナダのトルドー首相は建国150年の記念式典で「カナダの最大の誇りは世界中のどこからでも人々を受け入れることだ」と述べ、一部の国からの入国を制限する大統領令が条件付きで執行された隣国アメリカとは一線を画し、移民や難民の受け入れに寛容な姿勢を続ける姿勢を強調しました。 この中で、トルドー首相が演説し、「カナダの真の強さはその多様性にある。最大の誇りは世界中のどこからでも人々を受け入れることだ。出身地や宗教は関係ない」と述べ、移民や難民の受け入れに寛容な姿勢を続ける姿勢を強調しました。 また、来賓として出席したイギリスのチャールズ皇太子も「公平さと多様性の受け入れの手となる国を祝えることを誇りに思うべきだ。カナダは世界から人権の擁護者として見られている」と述べました。 カナダの隣国アメリカではイスラム教徒が多数を占める中東とアフリカの6か国の人や、難民の入国を制限するトランプ大統領の大統領令

    カナダ首相 移民や難民受け入れ 米と一線画す | NHKニュース
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    カナダ移住って大変なんだ…。
  • 都議選の「安倍やめろ!」は尋常ではなかった

    政権を奪還した2012年の衆議院選での成功体験が根強く残っているのだろう。自民党がそれ以降の選挙戦最終日の「マイク納め」に選ぶ場所は、秋葉原駅前と決まっている。その“聖地”で7月1日には午後4時から、千代田区から都議選に出馬している自民党が公認する中村彩候補の街宣が行われた。 それにしてもすごい人だ。秋葉原駅の電気街口を出ると、すでにたくさんの人が集まっていた。安倍晋三首相が参加するためだろうが、国政選挙に近い動員ぶりだ。 「安倍やめろ!」コール ところが今回は、一部で異変が起こっている。当初から「安倍やめろ」のコールが沸き起こっていたのだ。 中心となっていたのは一部の集団だったようだが、街宣が始まるとともにコールは広がりを見せ、通行用のスペースを隔てた場所で演説を見ていた人まで「安倍やめろ」と口ずさむ有様だった。 そうした批判の声がとりわけ大きくなったのは、石原伸晃経済財政政策担当大臣が

    都議選の「安倍やめろ!」は尋常ではなかった
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    まあ、以前より東京が住みやすくなればそれで。
  • “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - ライブドアニュース

    2017年7月2日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 岡山トヨペットが制作した、ドライバーへの「啓蒙動画」が話題だ 民にウインカー励行を呼びかけるため制作されたそう ウインカー使用は恥ずかしい、という妙な意識があるようだとJAF岡山支部 ◆岡山トヨペットが制作した「啓蒙動画」 いわゆる“プチプチ啓蒙動画”が話題となり、あらためて脚光を浴びた「のドライバーはウインカーを出さない」という衝撃事実。ホントか!?というわけで、現地に飛んだ! ■全国平均をはるかに上回るドライバーの無法ぶり YouTube再生回数なんと39万回! 岡山トヨペットが制作したこんな動画が話題になった。 車に乗ってに引っ越してきた青年は驚愕(きょうがく)の光景を目の当たりにする。その街は家も人も車も、さらにはペットでさえも包装用プチプチ(緩衝材)に包まれていたのだ。人々はウインカ

    “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - ライブドアニュース
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    北九州もひどいが更に上行ってる?
  • 【ラク家事】後片付けがラクになる&アンチエイジングな調理法をご紹介 | 南国シンプルライフ

    毎日の家事、なるべくラクにすませたいですよね。 私は料理好きではあるのですが、なにしろ後片づけが面倒。 洗い物を簡単にすませられるのが理想です。 今日は私がずっと実践している後片付けがラクになり、しかもアンチエイジングに役立つ調理法についてご紹介します。 ウォーターソテーという調理法 (今日ご紹介する調理法は、コンロでフライパン・鍋等を使った場合の方法です) 台所の中でも特に汚れやすい場所はガスコンロ(IHクッキングヒーター)周りですよね。 油で炒め物や揚げ物をすると油がはねるのは避けられません。汚れたらすぐに掃除すればいいんでしょうけど、急いでいると「後できれいにしよう」と思ってそのままにしてしまったり。 放っておくとギトギトになって、さらに掃除したくなくなる・・・。 私も恥ずかしながら昔はそんな感じでした。 単なるズボラですね・・・(>_<) でも今はコンロ周りのキレイをキープしやすく

    【ラク家事】後片付けがラクになる&アンチエイジングな調理法をご紹介 | 南国シンプルライフ
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    ウォーターソテー、カロリー抑えられて良さそう。ちょっとがんばろ。
  • マグロのアラの赤ワインソース! 魚と赤ワインの相性は難しいけど、これならOK! - まいにちワイン☆ときどき釣り

    こんにちは! 暑い日が続きますね! 今年の夏は暑くなりそうです。 今回は暑い夏にスタミナがつきそうな料理です。 魚介類と赤ワインはなかなか合わせにくいですが、 これなら大丈夫! マグロのアラと赤ワインです。 マグロのアラとは? マグロのアラの赤ワインソースを作ってみる! 材料 作り方 ワインはシラーで! 感想・まとめ! マグロのアラとは? マグロの刺身用のサクをとった後に残る、骨とその周りの肉の事を指します。 ネギトロなどにも使われる部分もあるので、旨味が凝縮した肉が詰まっています。 スーパーや魚屋さんで、山盛りで数百円の買えるうれしい材です。 マグロのアラの赤ワインソースを作ってみる! 材料 マグロアラ:1パック(500g程) ニンニク:1片 薄力粉:適量 オリーブオイル:適量 ☆マグロの味付け 醤油:大さじ2 赤ワイン:大さじ2(何でもOK) すりおろしショウガ:適量 すりおろしにん

    マグロのアラの赤ワインソース! 魚と赤ワインの相性は難しいけど、これならOK! - まいにちワイン☆ときどき釣り
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    マグロ生だと食べられないのでこれならいけそう。ソースも美味しそうだな。
  • 今から一緒に、これから一緒に殴りに行きたい気分だが、、、 - かあいがもん「お父さんの日記」

    先日、わたくしが家に帰りましたらリビングで次男がほっぺたをさすりながら物凄い不機嫌な顔をしていましたので、どうしたのかを聞きましたら 「知らない先輩にいきなり顔をつかまれて殴られたんだよ」 と。 「あれま、そりゃあ大変だ。何か先輩に失礼な事をしたのかい?」 と聞くと、更に苛立った顔でほっぺたをさすりながら 「人違いだって」 と次男は答えた。 中学生の男の子なので些細な喧嘩などはあると思うのだが、例え人違えでもこの様な一方的な暴力は親としてどうするべきなんだろうか。 わたくしが中学生の時は、先輩に呼び出されフルフェイスのヘルメットをかぶらされ鉄パイプでガンガン殴られてヘルメットの強度を確かめる遊びをされたり、パシらされて買いに行ったバニラアイスが「ハー○ンダッツじゃねぇだろぅがぁ、コルらぁぁぁぁ!」と、ぐーパンチでしょっちゅうブン殴られたりしておりましたので、これぐらいは平和に感じてしまうの

    今から一緒に、これから一緒に殴りに行きたい気分だが、、、 - かあいがもん「お父さんの日記」
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    2の決断w姪がやはり男子に蹴られて青アザ作って来たけど、まあ高学年なので本人に任すという3なんだが、1にしたい気持ちだなあ。
  • コッペパン(黒みつ&きなこクリーム)求肥入り ファミリーマート スイーツ 新商品 求肥まで(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    菓子パンはスイーツじゃぁないのでは?と言うツッコミをいただきそうなのですが、私の中では甘くて美味しいものは全てスイーツとしています☆ そのため、菓子パンもよく取り上げます♪ そして!その菓子パンでとっても魅力的なものが出たんです(*´∀`*) それが今日の気になるコンビニスイーツ、ファミリーマートの新商品、 コッペパン(黒みつ&きなこクリーム)求肥入り です☆ www.family.co.jp 黒みつ&きなこ(*´∀`*) なんとステキ♡な組み合わせ♪ さらーに、求肥まで☆ これがコッペパンに挟んであるなんて! た、たまりません(*ノ▽ノ) おーーーいーーーしーーーそーーーー!!! たーーーべーーーたーーーーい(≧∇≦) コッペパンは色々なものを挟んでも受け入れちゃうところがいいですよねぇ(^^♪ コロッケや焼きそばのような惣菜はもちろん、あんこやクリームなどスイーツ素材も合うじゃぁないで

    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    求肥が中に入ってるのってどんな感じの食感か気になる…。
  • いつものカメラとレンズで鳥の写真を撮ってみたが・・ - 雨 ときどき晴れ☀

    さて、今日は休日である。 休日と言えば、家族の事。3事の用意に、おやつも少々。やろうと思えば、1日中べることに頭が支配される。その重圧を払拭するため、近所の良心的なスーパーに行って、買い物をする。そこは、牛乳も、お豆腐も、野菜もお肉も全部安い。お惣菜も安くて美味しいのがうれしい。 とりあえず、明日も日曜なので、困らないよう2日分の献立を考えて買う。献立を考えるというよりは、お買い得材を買って、それを使って献立にする。マイバックがパンパンになるくらい買ったが、安いのでそれほど罪悪感がなく、冷蔵庫もいっぱいにしておけば、なんとなく安心である。 そう、中3と中1の男子がいれば、買っても買っても、すぐ料はなくなっていく。 中3の長男は、やる気の薄い私に、「母ちゃん、腹減った!」の喝を入れてくれる貴重な存在である。朝は早いし、よくべる。この子のために鞭打って動いているといっても過言で

    いつものカメラとレンズで鳥の写真を撮ってみたが・・ - 雨 ときどき晴れ☀
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    なんだか生き物に対する目線が優しい写真ですね。いつも癒されます。
  • プレミアムフライデー! - だいたい日刊 覇権村

    昨日は友人とプレミアムフライデーを過ごした。 友 「今日はプレミアムフライデー!」 私 「いぇー!」 友 「プレミアムフライデーのフライは 何のフライかな?」 私 「串カツ!」 友 「そう、エビフライだよね」 私 「串カツ!串カツ!」 友 「それじゃあエビフライをべに行こー!」 私 「串カツだっつってんだろ!」 というわけでエビフライをべに行った。 そして、せっかくべるからには、 少々お高めのエビを楽しもうという流れになった。 入ったのはエビ専門店だ。 命に入る前にまずは前菜から。 とりあえずグラタンを頼んだ。 我々は一口べた瞬間、顔を見合わせた。 私 「温かいな」 友 「うん、温かい」 友 「色があるな」 私 「ああ、色がある」 我々は味については頑なに言及を避けた。 その理由については・・・ まぁ、察して欲しい。 飲み物も頼んでみた。 私 「・・・」 友 「なんなんだ、このあ

    プレミアムフライデー! - だいたい日刊 覇権村
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    映画化を待つwいつか伊勢エビのエビフライ食べたい。
  • レア硬貨を探せ!財布が小銭でパンパンになっていたのでひっくり返してみた - かつおログ

    硬貨はその製造年によって希少価値の高いものがあります。 余り製造されなかった年のモノは市場にほとんど出回らないのでコレクション気質のある方の中には欲しがる人もいるみたいですね。 今回は以下のサイトを参考にして、小銭でパンパンになった自分の財布の中に希少価値のある硬貨が紛れていないか調べてみました。 sinzyouhou.xyz 財布の中身 1円玉:29枚 5円玉:なし 10円玉:10枚 50円玉:2枚 100円玉:10枚 500円玉:なし という内訳になっています。 気でレア硬貨を探したいなら少なすぎますが、財布に入れるにしては結構な量と言ったところです。 あればラッキー程度の気持ちで探していきたいと思います。 どちらにせよ、未使用の美品でもないので大した価値はないでしょうしね。 50円玉 まずは枚数の少ない50円玉からいってみましょう。 ピントが合っていませんが 平成元年 昭和50年

    レア硬貨を探せ!財布が小銭でパンパンになっていたのでひっくり返してみた - かつおログ
    one-chance
    one-chance 2017/07/02
    身近に出来る宝探し。川でヒスイ探すやつみたいな。