2010年7月12日のブックマーク (11件)

  • 2010-07-12 - BUNTENのヘタレ日記

    参院選が終わり、みんなの党の一人勝ちが明らかになった。ついったを見ていると、渡辺党首はさっそく日銀法改正を国会に出すと言ったそうで、リフレ派的にはめでたいことである。 が、なんか不安なのでそれを書いておく。と書くと極左BUNTENがみんなの党(以下みん党)の新自由主義とかそのへんへの不安をぶちまけるのだと思ったあなた、残念だけど今回はちょっと違う。(^_^;) そのへんの不安や不満はもちろん大量にあるが、今回の主題ではない。 政見放送とかを聞く限り、みん党の主要公約の中には公務員削減だの国会議員定数削減だののシバキ主義的なものが多く含まれている。そのうち公務員の大幅削減は、真面目にやるならば現業系の人員削減=行政サービス低下になるのみならず、デフレ圧力にもなりうる。デフレ圧力にしないためには、景気回復を先に持ってこないといけない。 ところで、国民の生活ならぬ国内の景気が第一であるならば、デ

    2010-07-12 - BUNTENのヘタレ日記
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    かの党が持つ改革先行のきらいは懸念の理由としては十分でしょう。/ ただ、緩和の先を中小に向ける意外(?)に優しい政策なども目にしましたが。
  • グレーな需要を掘り起こす - レジデント初期研修用資料

    「欲しいもの」と「欲しくないもの」との間には、たぶん「お金を払うほどではないけれど、あるならほしい」という、グレーな需要というものがあって、値下げをいくら行ったところで、お金を支払うという動作がそこにあるかぎり、こうした受容は掘り起こせない。 グレーな需要は、お金の支払い方だとか、商品の見せ方を変えることで、けっこう大きな市場として、掘り起こせる可能性があるのだろうと思う。 普段読まないものを読みたい 自分がお金を払って買う雑誌は、今だとせいぜい「ムー」ぐらいなんだけれど、医局で当直していると、「週刊実話」だの、「DIME」だの、他の先生がたが置いていった雑誌が積んであって、普段だったら手に取ることはない、こういうをパラパラめくると、けっこう面白い。自分が直接興味がある内容でなくても、そういうものに興味がある人がいて、それを面白がる人が書いた文章というのは、読んでみるとやっぱり、面白いか

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    見えてきましたね。電子書籍のARUBEKI姿が…
  • デフレ脱却で日銀法改正時に雇用最大化盛り込みたい=みんなの党 | ビジネスニュース | Reuters

    [東京 12日 ロイター] みんなの党の渡辺喜美代表は12日午前、提出予定の「デフレ脱却法案」について、法案を提出する際には日銀法改正で「米FRB(連邦準備理事会)のように雇用の最大化を盛り込む議論をすることになるだろう」とロイターの取材に対して話した。 雇用の最大化については、(日銀法で目標に明記すべきと)「連合の古賀伸明会長も述べている」と強調した。 また、民主党のデフレ脱却議連とは、「接触していない」として政策面で共闘する考えのないことを示した。同議連は1ドル120円を適正な為替水準として掲げているが、渡辺代表は、「為替水準を示すのは金融政策ではない」との考えを示した。一方で、「マネー供給を増やせば円安方向となるので、(円安誘導は)『裏戦略』のようなもの」とも述べた。 渡辺代表は11日夜、「デフレ脱却法案を準備中だ」として、同法案の内容について「日銀法改正が主なものだが、これが成立す

    デフレ脱却で日銀法改正時に雇用最大化盛り込みたい=みんなの党 | ビジネスニュース | Reuters
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    個人的には財政政策とのポリシーミックスが好みなのですが、こうなると、もはや頼みの綱はこの政党だけ。/ 下段の具体策なども、亀井さんが言うとアウトなのでしょうが、この人ならOKかも?
  • http://econdays.net/?p=215

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    ハイエク・ロビンズも楽しみ
  • 電子出版ははたして儲かるのか?(1): たけくまメモ

    結論から書けば、今後よほどのことがない限りは儲からないと思います。「トントンにする」だけなら、不可能ではないと考えますが、投下資金と回収のバランスを取るまでには、しばらく時間がかかるでしょう。しかしそれでも、出版界は、電子出版に活路を見いだすしかないというのが俺の考えです。 電子出版といえば、今、俺の周囲では多くの会社や個人作家が参入機会をうかがっていますが、そちらのほうが儲かるから、参入したがっているというわけでもないようです。「紙の」はジリ貧の一途なので、このまま座して死を待つくらいなら、いっそ電子出版に進出して、儲かるかどうかは後で考えたい、というのが実情に近いのではないでしょうか。溺れる者藁をもつかむ、です。 「紙マンガ」の現状はいよいよすごいことになっております。多くのマンガ雑誌は、かりに単行がそこそこ出ていても、雑誌の赤字が単行の利益を大幅に上回っているという状態がもう数

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    とりあえず参入しとけ、みたいなのが現状なんですねぇ・・
  • 【参院選】民主大敗は「小沢外しが原因」 小沢氏地元・岩手知事が首相を猛批判 - MSN産経ニュース

    参院選の民主党敗北から一夜明けた12日、同党籍を持つ岩手県の達増拓也知事は記者会見で「民意の大切さを尊重していれば、こういうことにならなかった。多々問題があったゆえの大敗だと思う」と重々しい表情で感想を述べた。 その上で「民主党は反省し、重く受け止めねばならないと思う」と菅直人首相ら執行部を批判した。 知事は民主党の敗因について、「鳩山内閣の『社民党切り』から敗北へ走り始めた。菅首相の『小沢外し』もさらなる敗因もそうだ」と指摘。「めったやたらに切って捨てるのは天下人のやることではない。誰も予想しなかった大敗につながった」と述べ、小沢一郎前幹事長やそのグループを党運営から遠ざけた菅首相ら執行部の対応を厳しく批判した。 消費税率アップに関する菅首相の選挙期間中の言動に関しても、「日のかじ取りをするトップが一人で浮いているようじゃだめだ。何重にも支えられた重厚な構造が政権にできていないとだめだ

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    どうなんでしょうね。/ 小沢さんが主導すると空中戦では更に票を落としていたでしょうから、その辺りの差し引きという事でしょうが・・
  • 今回の選挙から見えてきたもの - Joe's Labo

    選挙結果についてコメントを求められたが、特に話すことが無くて困った。 竹中氏が「盛り上がりと熱意に欠ける」と言っていたがまったく同感。 それでも、注視してみると、いくつかの流れは見えてきた気がする。 ・消費税 頭の悪いメディアなら「やはり消費税は鬼門だ」と解説するだろうが、騙されてはいけない。 最初に消費増税を掲げたのは勝った方の自民党であり、民主は数値も時期もマニフェストに 書いてすらいない。 ついでにいえば、一貫して消費税引き上げに反対し続けた国民新党と共産党は共に議席を 減らしている(みんなは行革優先とぼかしている)。 というわけで、もはや消費税議論はタブーではなくなったということだ。 そもそも経済成長と財政再建はまったく別物であり、前者に障るから先延ばしてよい という段階はとっくに過ぎている。 この先、さらに数が減り続ける現役世代だけでもっと重い荷物を背負っていくか、それとも 高齢

    今回の選挙から見えてきたもの - Joe's Labo
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    結論には同意しないですが、結果の内容はその通りなのかもしれません。「改革」支持が浮き彫りになりました…
  • 選挙:参院選 与党過半数割れ 民主大敗44、消費税響く 自民51、改選第1党 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇菅首相は続投表明 第22回参院選が11日投開票された。民主党は04年の50議席に及ばない44議席にとどまり、自民党の51議席を下回る大敗となった。自民党は「改選第1党」に復調。みんなの党も改選第3党となる10議席に躍進し、民主党は国民新党との連立与党で過半数を割り込んだ。菅直人首相は12日未明、自身の消費税引き上げ発言について「十分な説明が不足していたことが大きな(敗北の)要因」と認めたうえで続投を表明。「もっと慎重に、しっかりとした議論を進める丁寧な扱いを国民が求めた」と超党派の消費税協議を呼びかけた。 野党が参院で多数を占める「ねじれ国会」の再現で政権基盤の弱体化は避けられず、首相は連立組み替えも視野に政策協議などの連携を野党に働きかけることになる。 民主党の44議席は菅首相が目標に掲げた「改選54議席以上」を大幅に下回り、参院での民主議席は非改選の62議席と合わせて106に減少した

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    しかまあ、よくぞここまでグダグダな結果に・・
  • 名作スポーツ漫画の名珍場面を追体験する - できるかな系コーナー『まぐまぐ調べ』

    ■女子だってスポーツ漫画に憧れるのである かとうです。 夏に近づくにつれ、だんだんカラダを動かしたくなりますね。 張り切ってジャージ装備中 なのに、ここ最近は梅雨のせいで雨ばかり。 外出には不向きな天気が続いていてつまらないです。 この前の日曜日にやっていたサッカーも、雨の中大変そうでした…。 それでも走り続ける選手ってカッコイイですよね。 私は、小さい頃からよくスポーツ漫画を読んでました。 セーラームーンではなくスラムダンク育ちです。 少女漫画の主人公より、少年漫画の登場人物や描写に憧れたものです。 特に小学生とかの頃って、 スポーツができる男の子がかっこよく見えたりしませんでしたか? 憧れはするものの、イマイチ運動が得意とは言えない自分。 動くことが嫌いというわけではありませんが…。 せめて、あのスポーツ漫画の、 迫力溢れるシーンを体験してみたいなぁと思いました。

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    なにィ!
  • 【参院選】蓮舫氏171万超で最多得票 選挙区、最少は13万7千票 - MSN産経ニュース

    参院選の選挙区で最も多い票を獲得したのは東京の蓮舫行政刷新担当相(民主)で171万1千票。初当選した平成16年から80万票近く上乗せした。政権交代の象徴となった「事業仕分け」での活躍が圧倒的な集票につながったようだ。 90万票台で続いたのは、神奈川の小泉昭男、北海道の長谷川岳、愛知の藤川政人の各氏。いずれも自民党候補で、都市部での復調ぶりを印象づけた。 当選者の最少得票は高知の広田一氏(民主)で13万7千票。徳島、鳥取、山梨の3人も20万票に満たず、定数1当たりの有権者数が多い大都市圏との「1票の格差」が際立った。 落選候補の最多得票は神奈川の千葉景子法相(民主)で69万7千票。広田氏の5倍超の票を集めながら涙をのんだ。大阪の岡部まり氏(同)も61万8千票を取ったが敗れた。

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    い、嫌なニュースを見た・・171万票!
  • "オタクが諸悪の根源"発言に波紋 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "オタクが諸悪の根源"発言に波紋 - ライブドアニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2010/07/12
    凄いなぁ、なんかSFのあらすじみたいですね。