ブックマーク / www3.nhk.or.jp (69)

  • 首相「受賞は日本人の誇り」 独創的な研究支援する考え | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に東京工業大学栄誉教授の大隅良典さんが選ばれたことについて、安倍総理大臣は、午前の衆議院予算委員会で、「大隅良典先生の研究成果は、難病に苦しむ世界中の人々に希望を与えるものであり、日人として当に誇りに思う」と述べ、独創的で多様な研究を支援していく考えを示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は、「日人研究者が3年連続で受賞することになるが、日が生物学をはじめイノベーションで世界をけん引し、世界に貢献できることを当に嬉しく思う。政府として、あらゆる分野でイノベーションを起こし続けることを目指し、独創的で多様な研究をしっかり支援していくとともに、研究を担う人材育成に力を入れていきたい」と述べました。 松野文部科学大臣は、閣議の後の記者会見で、「21世紀以降、わが国の自然科学系3分野のノーベル賞受賞者は16人と、アメリカに次いで世界第2位だ。わが国の

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/10/05
    嫌な予感しかしない……
  • クリントン氏「TPP 大統領になっても反対」 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙で民主党のクリントン候補は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、「アメリカの労働者にとって不公平な内容で、選挙後も、大統領になっても反対する」と改めて強調し、弱点とされる白人労働者層の支持拡大を図る狙いがあるものと見られます。 この中で、クリントン氏はTPPについて、「大企業に有利な制度が設けられており、私は反対だ」と述べました。さらに、「TPPはアメリカの労働者にとって一方的で不公平な内容だ。私は今も、来月の選挙のあとも、来年1月に大統領になっても、反対する」と改めて強調しました。 クリントン氏としては、製造業が盛んで自由貿易への警戒感が根強いオハイオ州でTPP反対を訴えることで、弱点の一つとされる白人労働者層の支持拡大を図る狙いがあるものと見られます。 TPPをめぐっては安倍総理大臣が先月、ニューヨークでクリントン氏と会談し、その意義を強調して早期発効を目指

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/10/05
    教訓:この手の協定はグダる。/お爺ちゃん世代は結構予期していた人も多いのでは
  • 在留外国人 統計開始以降最多の230万人超 | NHKニュース

    に在留する外国人の数が、ことし6月末の時点で、半年前よりすべての都道府県で増えて全体で230万人を超え、統計を取り始めてから最も多くなっていることが法務省の調査でわかりました。 国籍別で見ますと、中国が最も多くて67万7571人、次いで、韓国が45万6917人、フィリピンが23万7103人などとなっています。また、ベトナムは、日で技能実習を受けたり、事業所で働いたりする人が増えているため、17万5744人と半年前と比べて20%近く増え、9年前の平成19年末の調査と比べて、およそ5倍になっています。 都道府県別の在留外国人の数は、東京が全体の2割を超える48万3538人、次いで、愛知県が21万7465人、大阪府が21万4537人などとなっています。法務省入国管理局は、「在留外国人は増える傾向にあり、不法残留が増えないよう適正に管理するとともに、外国人と日人がともに暮らしやすい社会を目

    在留外国人 統計開始以降最多の230万人超 | NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/09/27
    我が国もグローバルになってきましたなぁ
  • 自民 小泉農林部会長 政府と協調し生乳の流通制度改革を | NHKニュース

    自民党の小泉進次郎農林部会長は、政府の規制改革推進会議が生乳の流通制度の抜的な改革を検討する方針を示したことについて、14日、記者団に対して「生産者は非常に前向きだ」と述べ、党としても政府と協調して改革を後押しすべきだという考えを示しました。 これについて、14日に開かれた自民党の農林関係の会合で、一部の議員から「生産者は、政府と党が一体になってまたいじめるのかと受け止めている」などと政府の動きを批判する意見が出されました。 これに対して、小泉農林部会長は会合のあと記者団に対し、「私との認識はちょっと違う。生産者は非常に前向きで、この機会に変えるべきことは変えるべきだと思っている」と述べました。そのうえで、小泉農林部会長は「政府と党でスピード感の違いなどで多少の違いがあったとしても、お互いコミュニケーションを取りながら一歩でも前に理想に向かって進めるか。それが農政改革の正念場だ」と述べ、

    自民 小泉農林部会長 政府と協調し生乳の流通制度改革を | NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/09/14
    うーむ……リバリバしい
  • 民進党代表選 3人が立候補へ | NHKニュース

    民進党の代表選挙が2日告示され、前原元外務大臣、蓮舫代表代行に加え、玉木国会対策副委員長がこのあと立候補の届け出を行い、今月15日の臨時党大会に向けて、3人による選挙戦に入ります。 代表選挙には、前原元外務大臣と蓮舫代表代行に加え、玉木国会対策副委員長も必要な20人の推薦人を確保できたとして立候補を届け出ることにしています。 立候補の受け付けは午前11時で締め切られ、3人による選挙戦に入ります。 このあと3人は午後1時半から党部で共同記者会見に臨み、みずからの政策や、党運営の考え方などを訴えることにしています。 代表選挙では、党勢の回復をどのように図るかや、衆議院選挙に向けた共産党など野党4党の連携の在り方などをめぐって論戦が交わされ、投開票が行われる今月15日の臨時党大会に向けて激しい選挙戦が繰り広げられる見通しです。

    民進党代表選 3人が立候補へ | NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/09/02
    わぁ……チョロそうなのが揃いましたね……
  • 経済財政白書 20~30代の将来への不安解消を | NHKニュース

    政府は今年度の経済財政白書で停滞が続く個人消費の実態を分析し、この中で、20代や30代が将来への不安から節約志向を強めているとして、仕事と子育てを両立できる働き方の推進や正社員と非正規労働者の賃金格差の是正などを急ぐべきだとしています。 それによりますと、とりわけ節約志向を強めているのが20代から30代で、可処分所得に占める消費の割合は、去年は66.5%で、ほかの世代に比べ5ポイントから30ポイントも低くなっています。 これは20代や30代で貯蓄に回す傾向がより強いことを表していて、ほかの世代に比べ、非正規雇用の割合が高いうえ、子育てや教育のための支出が続く中、老後の資金を蓄えていけるのかといった将来不安が背景にあると分析しています。 このため白書では、正社員と非正規労働者の賃金格差を是正すること、そして、在宅勤務の導入など多様な働き方を進めたり保育の受け皿を増やしたりするなど仕事と子育て

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/08/02
    消費性向が他世代より5~30ポイント低いとのこと。これ自体は大きく変化してないとは思うのですが、多分10年前より5ポイントぐらい少なくなってるんじゃないかな……
  • 障害者施設で入所者刺され15人死亡 26歳の男逮捕 | NHKニュース

    警察に入った連絡によりますと、26日午前2時半すぎ、相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」の職員から「刃物を持った男が施設に侵入した」と通報があり、警察が確認したところ、複数の入所者などが刺されてけがをしているということです。

    障害者施設で入所者刺され15人死亡 26歳の男逮捕 | NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/07/26
    こーいう事件が我が国で起こるとは……
  • 英国民投票 EU離脱多数が確実 英BBC | NHKニュース

    イギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱の賛否を問う国民投票でイギリスの公共放送BBCは、離脱の票が多数を占めることが確実になったと伝えました。

    英国民投票 EU離脱多数が確実 英BBC | NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/06/24
    これも根底は左右とか経済やら移民ってより、上下格差の問題って気がしますねぇ・・
  • 経団連 榊原会長「早期に大胆な経済対策を」 | NHKニュース

    経団連は2日に定時総会を開き、榊原会長の3年目がスタートしました。榊原会長は、安倍総理大臣が1日に表明した来年4月の消費税率の引き上げの再延期の方針に理解を示したうえで、政府に対して消費を上向かせるための大胆な経済対策を早期に実行するよう求めました。 総会で榊原会長は、1日に安倍総理大臣が来年4月の消費税率の引き上げを再延期する方針を表明したことについて、「日経済を再びデフレに戻さない、経済再生を最優先するという揺るぎのない強い決意を示したものと理解しており、この決定を尊重したい」と述べました。 そのうえで、榊原会長は、デフレ脱却に重要なのは個人消費の喚起で、おととし4月の消費税率8%への引き上げ以降、足踏み状態が続いている消費を上向かせる必要があるとして、政府に対し、財政出動を伴う形で大胆な経済対策を早期に実行するよう求めました。

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/06/02
    おまいう~
  • 消費税率引き上げ再延期 影響はどこに? | NHKニュース

    来年4月に予定されている消費税率の10%への引き上げを、2019年(平成31年)10月まで2年半再延期することで、社会保障費の財源確保や、財政健全化目標の達成への影響が懸念されています。 また政府は、一億総活躍社会の実現に向けた工程表「ニッポン一億総活躍プラン」に盛り込む保育士や介護職員の処遇改善に必要な財源には、「アベノミクスの成果」として税収の増加分や歳出改革の成果などを活用するため、再延期の影響はないとしています。しかし、これらの新たな施策も、必要な恒久財源をどのように確保するのかは明確になっておらず、今後の調整に委ねられていて、影響が出ることも予想されます。 一方、政府は財政健全化目標として、国と地方を合わせた基礎的財政収支=プライマリーバランスの2020年度(平成32年度)までの黒字化を掲げており、中間目標として、再来年度(平成30年度)には赤字をGDP=国内総生産と比べて1%程

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/06/01
    歳出削減に繋がっちゃうと、延期した意味無いですからね/……なんか嫌な予感するんだよなぁ……
  • 首相 消費税率引き上げ 2年半の再延期の考え伝える | NHKニュース

    安倍総理大臣は、28日夜、麻生副総理兼財務大臣、自民党の谷垣幹事長らと会談し、来年4月の消費税率の10%への引き上げについて、2019年・平成31年10月に2年半、再延期する考えを伝えました。ただ、これに反対する意見も出されたため、引き続き調整することになりました。

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/05/29
    というか、もう撤回して最初から絵を描き直したほうが……楔みたいに今後も付いて回るわけでしょう。茶番も何回も見せられると飽きちゃいますしねぇ
  • OECD事務総長「消費税率 将来的には15%に」 | NHKニュース

    安倍総理大臣が著名な経済学者と意見を交わす会合で、OECD=経済協力開発機構のグリア事務総長は、日の財政に対する信用の確保と国民の将来不安の払拭(ふっしょく)に向けて、消費税率を予定どおり来年4月に10%に、将来的には少なくとも15%にまで引き上げる必要があるという考えを示しました。 この中で安倍総理大臣は「G7=主要7か国による政策協調が求められるなか、わが国は議長国としてその責任を果たしていかなければならない」と述べました。 これに対しグリア氏は、来年4月の消費税率の10%への引き上げについて、「世界的な信用を確保するとともに将来不安を取り除くため、来年は予定どおり引き上げを実施すべきだ。その後も毎年1%ずつ段階的に引き上げ、少なくとも15%まで引き上げるべきだ」と述べました。また、グリア氏は「パナマ文書」によって各国の要人などによる、租税回避地いわゆるタックスヘイブンの企業の利用が

    OECD事務総長「消費税率 将来的には15%に」 | NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/04/13
    最近IMFがしおらしくなったと思ったらこれですもんね
  • 民主と維新 党名変更し合流で最終調整 NHKニュース

    民主党と維新の党の執行部は、夏の参議院選挙に向けた両党の連携を巡り、民主党の党名などを変更したうえで、維新の党の議員が民主党に参加する形で、両党が合流する方向で最終的な調整に入りました。 こうしたなか、民主党は23日午前、岡田代表や枝野幹事長ら幹部による会合を開き、参議院選挙で自民・公明両党に対抗するためにも、両党の合流を最優先すべきだという認識で一致しました。 そのうえで、岡田氏は「3月中に新しい党を作りたい」と述べ、解党はしないものの、党名や綱領などを変更したうえで、維新の党の議員が民主党に参加する形で合流する方向で調整に入ることを確認しました。 一方、維新の党の執行部も、民主党が党名などの変更に応じるならば、両党の解党による新党結成にはこだわらず、民主党に参加する形での合流に応じる方針で、松野代表は23日に開かれた党の執行役員会で「全く新しい党名の、新しい形の新党を作ろうということで

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/02/23
    うわぁ、シバキ色強そう……個人的にはまとめて消滅しても惜しくないです
  • “武士道精神“が根底に 日本人がドーピングしない理由 NHKニュース

    のメダリストを対象にしたドーピングに関する初めての調査で、多くの選手がドーピングをしない理由として、「武士道」の精神を挙げていることが分かりました。 その結果、「ドーピングをしない理由」について、多くのメダリストが親や指導者から「ズルはしない」や「勝ち負けより一生懸命に頑張ることが大事」といった教えを受けたことを挙げました。また、「根底に武士道のような信念を持っている」といった回答も多く、「武士道」につながる日のフェアプレーの精神が大きな要因になっているとみられます。研究グループは、「古来からの武士道の精神が生きているという興味深い結果だった。2020年東京大会に向けて、反ドーピング教育の重要性を世界に広めていくための基礎的な研究になると思う」と話しています。 今回の研究成果は、来月、学術雑誌の「スポーツ産業学研究」に掲載される予定です。

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/02/05
    まあでも立派じゃないですか。「勝ち負けより一生懸命に頑張ることが大事」という教育でメダリストが育つなんて本当にええこと
  • 長期金利0.19% 過去最低水準を更新 NHKニュース

    14日の東京債券市場は、中国経済に対する懸念などを背景に株価が下落するなか、リスクを避けようと比較的安全な資産とされる日国債を買う動きが強まって、長期金利は0.195%まで低下し、去年1月につけた過去最低の水準に並びました。

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2016/01/14
    ということは財
  • 自公 軽減税率 簡素な方式で納税額計算で合意 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党は、焦点の1つとなっている事業者の経理について、税率や税額を記載する請求書「インボイス」が導入されるまでは、原則として、現在使われている請求書を活用した簡素な方式で納税額を計算することなどで合意しました。 それによりますと、原則として現在使われている請求書を活用し、対象品目に印を付けて、税率ごとの取り引き額を集計したうえで、原材料などを仕入れた際に支払った消費税分を差し引いて納税額を計算するとしています。ただ、請求書の発行は義務づけず、印のない請求書でも、あとから印をつければ仕入れの際の消費税分を差し引くことを認めるとしています。 また、年間の売上高が5000万円以下の小規模な事業者は、売り上げに占める軽減対象品目の割合を10日間調べたうえで、売上高にその割合を掛けて納税額を計算する、いわゆる「みなし課税」も選択できるようにする特例も設けるとしていま

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2015/11/27
    軽減税って、確かにそれなりに再配分の効果はあるんでしょうけど、この議論してる時点で負けてる気がします。
  • 経団連「賃上げ呼びかけ」 首相「法人税率引き下げ」 NHKニュース

    政府と経済界の代表らによる「官民対話」の会合が開かれ、経団連の榊原会長が、収益が拡大した企業には来年の春闘でことしを上回る水準の賃上げを呼びかけていく方針を表明し、安倍総理大臣は、法人税の実効税率の引き下げなどを通じ、経済界の取り組みを後押ししていく考えを示しました。 また、榊原会長は企業の設備投資について、平成30年度には今年度のおよそ70兆円から10兆円程度増やすことができるという見通しを示したうえで、政府に対し、法人税の実効税率の早期の引き下げや、さらなる規制改革などを求めました。 これに対し、安倍総理大臣は「産業界から示された方針を高く評価したい。法人税改革は、来年度の引き下げ幅を確実に上乗せし、早期に20%台に引き下げる道筋をつける。投資を阻む規制改革などにも取り組んでいく」と述べ、経済界の取り組みを後押ししていく考えを示しました。 また、安倍総理大臣は、省エネ対策を加速するため

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2015/11/27
    このバーターは「好景気時に財政改善」という経路を弱めてしまうので、長期的に見てアレなんですけどね。もう完全に消費税を軸に考えてるんだろうなぁ……
  • カナダ 難民2万5000人受け入れへ NHKニュース

    フランスのパリで起きた同時テロ事件を受けて各国で難民政策の見直しを求める声が高まるなか、カナダ政府は来年2月末までにシリアからの難民合わせて2万5000人を受け入れる方針を発表しました。 こうしたなか、カナダのマッカラム移民相は24日会見し、「難民を笑顔で迎え入れる。短期的には負担となるが長期的には大きな利益となる」と述べ、来年2月末までにシリア難民合わせて2万5000人を受け入れる方針を発表しました。 今後、カナダ政府はトルコやレバノン、それにヨルダンにいる難民を航空機で国内に移送し定住を促すということで、6年間で日円で600億円余りの予算を充てることにしています。 カナダでは、パリの同時テロ事件を受けて一部の州が難民の急速な受け入れの見直しを求めてきましたが、カナダ政府は体制の整備を理由に受け入れ期間を当初の予定よりも2か月延長したうえで生体認証技術などを使用して厳重な審査を行い対応

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2015/11/25
    気合入ってますな
  • 首相 最低賃金1000円目指し 引き上げを NHKニュース

    安倍総理大臣は政府の経済財政諮問会議で、GDP=国内総生産600兆円の達成に向けて、現在全国平均で時給798円の最低賃金を、来年以降、毎年3%程度引き上げ、1000円にすることを目指す考えを示しました。 これを受けて、安倍総理大臣は「名目GDPを2020年ごろに600兆円に増加させていくなかで、最低賃金も年率3%程度を目途として、引き上げていくことが必要で、全国平均が1000円となることを目指す」と述べ、現在全国平均で時給798円の最低賃金を、来年以降、毎年3%程度引き上げ、1000円にすることを目指す考えを示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は「最低賃金の引き上げに向けて、中小・小規模事業者の生産性向上などのための支援や取引条件の改善を図っていく」と述べました。そして関係閣僚に対し、最低賃金の引き上げに向けた中小企業などの支援策を検討するよう指示するとともに、産業界に対しても取り引き価

    首相 最低賃金1000円目指し 引き上げを NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2015/11/25
    そんな事したら失業が増えるのに……経済学の中の人が黙っちゃいませんよ!
  • 教育関連のNPO法人が自民党支部に献金 NHKニュース

    NPO法人は特定の政党や政治家を支持することが法律で禁じられていますが、東京の教育関連のNPO法人が、下村前文部科学大臣が代表を務める自民党の支部に10万円を献金していたことが、19日に公表された政治資金収支報告書で分かりました。 NHKの取材に対して、このNPO法人の担当者は「問題はないと認識しているが、そもそも法人の代表の献金であり、個人の献金として訂正してもらうよう要請している」と話しています。一方、下村前大臣の事務所は「弁護士とも相談して適切な処理を検討したい」とコメントしています。

    教育関連のNPO法人が自民党支部に献金 NHKニュース
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2015/11/21
    あー、組体操とか親学とかそういうのをやっているんですね。こんなんあるんだなぁ……