記事へのコメント249

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mrbuffalo
    イギリスは糞だな。

    その他
    gomaberry
    もー決まったんだから月曜からはアタマを切り換えて粛々とやるべきことをやるのだ。

    その他
    cirfic
    市場の動揺が大きかった。

    その他
    turirin123
    どーなるんだ、世界は

    その他
    zuna
    ただ一点について是か非か多数決をとることのあぶなさ

    その他
    electrolite
    たったここ数十年しか歴史のない経済統合の理想がうまくいかなくなったら、フランク王国時代からの千年近い大陸嫌悪が勝つのは当たり前だよなぁ。そもそもイギリスでヨーロッパと言ったら大陸のこと。

    その他
    Bigmou
    他人の迷惑とか、痛みとか考えて行動出来る民族は日本人だけ。 先ず自分自身、そして身内の利益、安全を確保する事が先決。これがグローバルスタンダード! 残留派だって世界経済を考えての事では決してない。

    その他
    fosanafo
    えらいことになりましたな。

    その他
    coco5959
    英国民投票 EU離脱多数が確実 英BBC | NHKニュース:…

    その他
    kujoo
    世界経済がどうなろうと知ったこっちゃないのは英国民に限らずどこも同じだろう。経済崩壊の責任をとか言ってる人は何様なのだろう / 残留支持は上流層とそこに近い人たちだろうし、失策による揺り戻しが怖い

    その他
    theblackcoffee
    経済活動がグローバル化すればするほど、ナショナリズムが蜂起するということか。経営者や政治家など1%富裕層とその他労働者の乖離がここに行き着いたのかもね。

    その他
    kuzumaji
    歴史的に見ても相変わらずブレない糞っぷりのブリテンであった…

    その他
    kyoto117
    離脱派が大英帝国云々と言っているのを見て、リテラシーに乏しいネトウヨが国を乗っ取るようなものだなと思ったので、日本も他人事ではないなと思うなど。

    その他
    EjiD1024
    ポンド安、円高は、世界的な目線では悪影響。でも、そういうギャップが生まれるときって、1企業としてはチャンスでもある。ちょっと仕掛けてみようかな。リスクだって言って止まることの方がリスク。

    その他
    itarumurayama
    前日までブックメーカーも金融関係者も「残留」予測。なぜ彼らは大衆心理を読めなかったのか?

    その他
    watapoco
    お前らが難民作ったんだろってその通りなんだけど、そんなこと考える余裕のない層が上回った。このまま行くとトランプ大統領あるかもなあ。日本も橋下徹とか警戒しなきゃ。

    その他
    ry1200s
    離脱したからといって自分たちの不満が解決するわけではないってことを目の当たりにしたら風向きも変わるだろう。終わりの始まりか、雨降って地固まるとなるのか、まだわからない

    その他
    kontonb
    英国民投票 EU離脱多数が確実 英BBC | NHKニュース

    その他
    wildhog
    フランスも抜けて、EUはドイツとその属国みたいになるんじゃない?ドイツ帝国復活か。上手くやったな

    その他
    AmaiSaeta
    先日の残留派議員銃撃事件で、残留派に票が流れるとみてたから意外。移民についてはEU側も「厄介者」認識( http://jp.reuters.com/article/macron-imm-idJPKCN0W5123 )みたいだしねぇ。 | 短期の混乱は確実としても、その後どうなるか

    その他
    arg_on
    これ、投票した人は世界経済が滅茶苦茶になったら、その責任をどう考えるねすかねぇ… 自分勝手も良いところですよね… 世界は繋がってるんだよ…

    その他
    chiqu113
    国際協調を否定する流れが出来ちゃったね。今世紀は、排他主義の時代になるんだろうか。

    その他
    eriko315
    どうなるんだろう世界。

    その他
    b0007277
    ついに離脱が決定的してしまったんですね。日本経済にも影響あるし心配です。

    その他
    hatomugicha
    経済の動向も大事だけど混乱に乗じたサイバー攻撃と国際規模の詐欺とテロの動向も大事

    その他
    air7743
    日本に移民入れたら拒絶反応こんなもんじゃないだろうなぁ 言語障壁の有り難さを痛感

    その他
    napsucks
    EUを牛耳ってきた大国の一つが離脱するってのは相当な事件だよな。かつて「わが代表堂々退場す!」ともろ手を挙げて脱退した国家の行く末をなぞるのかな。

    その他
    agathon
    GPIFどうすんだ?

    その他
    kirakking
    こっちに転ぶのかって本当に驚いたけど、今日日のご時世ではいつかこんなことが起きそうな感じはあった。

    その他
    YokoChan
    これって移民に職を奪われるか、外資が撤退して職が無くなるかの選択じゃない?安倍プロトコルの第二、第三の矢が来そう。ドイツもEUでなくても経済は安定してるし、でも移民受け入れが嫌で離脱とか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英国民投票 EU離脱多数が確実 英BBC | NHKニュース

    イギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱の賛否を問う国民投票でイギリスの公共放送BBCは、離脱の...

    ブックマークしたユーザー

    • liposo2016/10/03 liposo
    • tapupoo2016/09/07 tapupoo
    • muhokeyo2016/08/24 muhokeyo
    • mrbuffalo2016/08/12 mrbuffalo
    • nosupanu2016/08/03 nosupanu
    • munopozu2016/07/21 munopozu
    • kepoazore2016/07/18 kepoazore
    • i1962016/07/16 i196
    • yohemoka2016/06/30 yohemoka
    • assortedponder2016/06/27 assortedponder
    • u2ehnxoq2016/06/27 u2ehnxoq
    • threatrider2016/06/26 threatrider
    • previousrights2016/06/26 previousrights
    • sawarabi01302016/06/25 sawarabi0130
    • tyru2016/06/25 tyru
    • uimn2016/06/25 uimn
    • amy3852016/06/25 amy385
    • toronei2016/06/25 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む