タグ

2021年4月7日のブックマーク (8件)

  • 弱者男性に女をあてがう=アファーマティブアクションだろ

    弱者男性とフェミニズムについて増田にエントリが続いていた。 その噛み合わなさに強い違和感を感じていたけど、メロンダウトの記事を読んで、その違和感が決定的なものになった。 https://plagmaticjam.hatenablog.com/entry/2021/04/05/093629 フェミニストが求める女性の政治家や管理職比率の是正と、弱者男性が訴える結婚仕事での救われなさの救済とは、雑に恋愛が~と言って同じテーブルに乗せていい物じゃない。 だが、いずれも第三者が他人の選択を強制することは許されないという一点でのみは同じだと考える事も出来るだろう。 現状の女性の管理職比率を是正しようと思えば、アファーマティブアクションのようなことをしなくてはならないだろう。 アファーマティブアクションというのは、アメリカの大学で黒人の学生が白人よりもアジア人よりも入学しやすくなっている、という有名

    弱者男性に女をあてがう=アファーマティブアクションだろ
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
    女と男は同じ人間の筈なんだけど、読んでると怖くなってくるな…なんで性別が絡んだ途端人権が何処かにいってしまうんだろう。あとここに出てくる「優遇されてる女性」は幻かごく少数だよ…そんなに社会は進んで無い
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
  • 出版労連が五輪組織委に抗議 文春への要求、表現の自由の侵害 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が、開会式の演出案を報じた週刊文春に掲載誌の回収などを要求している問題で、出版労連(酒井かをり委員長)は7日、「公的機関による言論封殺、出版・表現の自由に対する重大な侵害」だとし、要求の即時撤回を求める抗議声明を発表した。 声明は、同誌の報道が「公共の利益と合致することは明白」とした上で、運営手法が不透明な組織委の実態を明らかにする記事は「高い公益性を有している」と指摘。警察に相談しつつ調査するとした組織委の対応は「取材活動を萎縮させることを意図したどう喝」だ、と批判した。

    出版労連が五輪組織委に抗議 文春への要求、表現の自由の侵害 | 共同通信
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
  • 塩を「適切に」料理に生かすには。「粒の大きさ」「味の傾向」から導き出す塩の理論(料理家・樋口直哉) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、樋口直哉です。 作家として文章を書いたり、料理家として料理をつくることを仕事にしているせいか、時々「おいしい料理をつくるために一番、大事なことはなんですか?」と聞かれることがあります。 「上質な材を選び、注意深く料理をすること」というような当たり前のアドバイスしかできませんが、強いてひとつだけ料理のポイントをあげるなら「塩を適切に使いこなすこと」になるでしょう。 塩は原始的な調味料で、ほぼすべての料理に使われます。人間には5つの基的な味覚(塩味、甘味、苦味、酸味、うま味)がありますが、塩味を持つ物質は塩だけです。そして、塩はおいしくて、まずいもの。適切な量の塩を使えば料理はおいしくなりますが、入れ過ぎるとべられないからです。 塩にはべ物の風味を強くしたり、苦みを抑えたりする働きもあります。試しに苦いコーヒーに塩をひとつまみ入れてみると、苦みが緩和されることが実感できるで

    塩を「適切に」料理に生かすには。「粒の大きさ」「味の傾向」から導き出す塩の理論(料理家・樋口直哉) #ソレドコ - ソレドコ
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
  • 「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ

    「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ。以下に具体例を出してやる。 ■赤木智弘 弱者男性論の元祖ともいえる赤木智弘は、2006年に「私は男女平等の実践として「私を養ってくれるお嫁さん」を募集します」「応募がなければないで、「男女平等なんて言ったって、当に平等にしようなんて誰も考えていないじゃないか」ということを実証したことになります」と言っていた。 http://journalism.jp/t-akagi/2006/07/post_136.html ■島 白饅頭が「「女をあてがえ」論者マジでいるのだろうか」「フェミニズムが女性を自由にしたせいでオレらが結婚できなくなった」と主張している人って当にいるの?」と問いかけたときに、「僕です」と名乗り出た 島 @pannacottaso_v2 というTwitterアカウントがいる。「『アンチフェミは女をあてがえと言ってる』という

    「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
  • クリスチャンですが日本人を無宗教だって言うと違和感がある

    私はクリスチャンです。といってもカトリックのような懺悔だとかミサがあるわけではなく、割と自由な感じのプロテスタントの教会のクリスチャンです。日曜礼拝とかあるけど、サボってもそんなに怒られないし、私自身日曜礼拝サボりまくりのダメダメクリスチャンなんですが。だいたい神様を信じたら、だいたいの「やってしまった!でも悔い改めるわ!」で神様は許してくれるのでな?ゆるいぜキリスト教プロテスタント。 こういう感じで、ゆるふわに神様を信仰しています。教会や宗派によっては厳しいとこもあるみたいですが。 で、なんとなく、増田にでも書いて、すっきりしようと思って書くのです。それは、日人の宗教観についてです。日人は無宗教だといわれますが、私にとっては違和感しかありません。 というのも日人って、なんとなく神を信じていてなんとなく信じていいないだけなんじゃないかって思っていて、それは無宗教でもないよねというか。

    クリスチャンですが日本人を無宗教だって言うと違和感がある
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
    無宗教だけど無神論じゃなくて、八百万の神様が世の中には居ると思ってる。水には水、米には米の神がいて、恩恵にあやかり尊びつつも、必ずしも人間に都合よく存在してるとは思ってないから拝むし祀るしお祈りするよ
  • (多事奏論)NHK値下げ 社説書いた、総務省に呼び出された 田玉恵美:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (多事奏論)NHK値下げ 社説書いた、総務省に呼び出された 田玉恵美:朝日新聞デジタル
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
  • 新入社員の時、電話を取るのが億劫だった自分のために上司が電話対応メモを作ってくれた

    九州文化財研究所 @kyubunken 日の朝礼はTELハラの話でした 新入社員の時、電話とるのが億劫なのわかる〜それな〜という感じなんですが、当時、上司が作ってくれた最低限確認しないといけない事項をまとめた電話対応メモがとてもわかりやすくて助かりました☺️共有しますね! pic.twitter.com/clohWwO7hl 2021-04-06 09:25:34

    新入社員の時、電話を取るのが億劫だった自分のために上司が電話対応メモを作ってくれた
    onnanokom
    onnanokom 2021/04/07
    新社会人の皆にはコッソリ伝えておきたいんだけど、固定電話は取れば取るほどレベルアップして超余裕対応できるようになる上に、取り次いだ人にも周囲の人にも覚えて&好感持って貰える最強の社会人ツールなのだ!