タグ

2020年4月14日のブックマーク (12件)

  • 二階氏「一律10万円給付を」 所得制限は今後検討 - 日本経済新聞

    自民党の二階俊博幹事長は14日、2020年度第2次補正予算案の編成を念頭に、国民への一律10万円の現金給付を政府に要請する考えを示した。「一律10万円の現金給付を求めるなどの切実な声がある」としたうえで「できることは速やかに実行に移すよう政府に強力に申し入れたい」と述べた。高額所得者の扱いは検討する方向だ。党部で記者団に語った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、追加の経済対策を検討する構え

    二階氏「一律10万円給付を」 所得制限は今後検討 - 日本経済新聞
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    これは自民若手GJっぽいな。これが通れば休業や出社自粛にはずみがつく、はず。
  • [OnGoing Re:View]Vol.79 機能強化されたATEM Mini Proが登場! - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

    txt:井上晃 構成:編集部 ATEM Miniに想定外の「Pro」登場! 2020年4月4日未明、Blackmagic DesignはATEM Miniの姉妹製品「ATEM Mini Pro」を発表し、その発表直後から発売を開始した。 Blackmagic Design ATEM Mini Pro Operation&Streaming Sample 通常なら米国で行われるNAB Show前のこの時期には、各社から新製品の発表が溢れる。しかし今年は新型コロナウイルス感染症騒ぎでNAB Showは延期となり、Blackmagic DesignもWEBライブ配信による新製品発表となったが、昨秋発売されたばかりのATEM Miniに、姉妹機として「ATEM Mini Pro」が追加発表されるとは、誰が思ったであろうか? もちろん筆者もまったくの想定外であり、当初はファームウェアのアップデート

    [OnGoing Re:View]Vol.79 機能強化されたATEM Mini Proが登場! - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
  • 樋口恭介 | Kyosuke Higuchi 💙💛 on Twitter: "会社で「これからの行動の拠り所になります」みたいな感じでまわってきたんですけど、何かのハラスメントでは? https://t.co/uhxlinh2Zk"

    会社で「これからの行動の拠り所になります」みたいな感じでまわってきたんですけど、何かのハラスメントでは? https://t.co/uhxlinh2Zk

    樋口恭介 | Kyosuke Higuchi 💙💛 on Twitter: "会社で「これからの行動の拠り所になります」みたいな感じでまわってきたんですけど、何かのハラスメントでは? https://t.co/uhxlinh2Zk"
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    「会社で」回ってきたらめちゃくちゃしんどいの分かる。
  • 米で約13万円の現金給付始まる 新型コロナ緊急経済対策 | NHKニュース

    アメリカ政府は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の経済対策の1つとして、大人ひとり当たり日円で最大13万円の現金の給付を始めました。 アメリカでは、年収が日円で810万円以下など、一定の条件のもとで、大人ひとり当たり最大で1200ドル、日円で13万円を給付することなどを盛り込んだ緊急の経済対策が先月成立し、アメリカ財務省は13日、対象者の銀行口座への入金を始めたと発表しました。 給付には子どもへの加算もあり、4人家族の場合、およそ37万円が支払われるということで、給付を受ける人は今週15日までに8000万人を超え、2週間以内に大半の対象者に支払われるとしています。 ムニューシン財務長官は記者会見で「仕事を失ったアメリカ人にとって非常に重要なものになる」と述べました。 今回の現金給付は一度きりですが、アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大の影響で大量の失業者が出ていて、経

    米で約13万円の現金給付始まる 新型コロナ緊急経済対策 | NHKニュース
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    すごいスピード感だ。日本と前提条件の何が違うんだろう。
  • 「一世帯に30万円給付」は高いか安いか――海外のコロナ補償との比較(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府・自民党はコロナで経済的に苦しくなった世帯に30万円を給付する方針を固めた海外との比較でみると、この金額は直接給付としては決して安くないが、給付対象はかなり絞られているそのうえ、「一世帯30万円」以外の救済措置でみると、日は諸外国より大きく出遅れている 政府が打ち出した「一世帯に30万円給付」は、海外と比べて決して安くない。ただし、それは「家計への直接的な支援に限れば」であって、コロナで生活が悪化した人へのトータルの支援で日は大きく出遅れている。 直接給付をしている国は多くない アベノマスクの余韻が冷めやらなかった4月3日、安倍総理は自民党の岸田政調会長と「コロナで悪影響を受けた一世帯あたり30万円を給付すること」に基的に合意した。 この金額は世界的にみて高いのか、安いのか? これに関して、主な国と比較してみよう。 以下はコロナ蔓延が特に目立つアメリカ、イタリア、スペインドイツ

    「一世帯に30万円給付」は高いか安いか――海外のコロナ補償との比較(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    あとで読む
  • 在宅勤務をしている人のうち3分の1が飲酒していることが判明、地域によっては7割近く飲酒している事例も

    在宅勤務の取り組みが急速に拡大する中、人々の働き方や生活の変化はなぜかトップスだけ売れ行きが好調だったり、アルコールのネット販売高が243%も増加したりといった形で表れてきています。そんな中、アメリカ全土を対象とした調査により、一部の州では「労働者の半分近くが在宅勤務中にアルコールを飲んでいる」ことが分かりました。 Drinking Alcohol When Working from Home | Alcohol.org https://www.alcohol.org/guides/work-from-home-drinking/ New study reveals 1 in 3 Wisconsinites drink alcohol while working from home https://www.nbc15.com/content/news/New-study-reveals-1

    在宅勤務をしている人のうち3分の1が飲酒していることが判明、地域によっては7割近く飲酒している事例も
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    アルコール分解酵素の多い人間はいいなあ。
  • 茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換 | 共同通信

    茨城県の大井川和彦知事は13日の記者会見で、県内全ての県立学校を14日から5月6日まで休校にすると発表した。緊急事態宣言後も「教育崩壊を防ぐ」として多くの県立校を休校にせず、高校生有志がストライキに踏み切るなど反発が強まったことを踏まえ、方針転換した形だ。 大井川氏は「(13日に)外出自粛要請を全県に出したことに伴い、(全ての県立校を)対象にした」と理由を説明した。 茨城県では東京や千葉に近い10市町の学校は8日から休校にしていたが、水戸市など他の地域は授業を継続。日立市の日立第一高校の3年生有志は8~10日に登校を拒否するストライキを実施した。

    茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換 | 共同通信
  • #新型コロナ が昭和時代に流行していたらやっていたであろう番組やCMの作りが「昭和50年代感」の再現度高すぎなので見てほしいです

    にしい @Nishii_dec9 【世が世ならあったかもしれない】 情報をテレビや新聞からしか得られなかった時代に、新型コロナウイルスが流行したら…というお題で作りました。 pic.twitter.com/9cy7b1PaoQ 2020-03-16 23:15:45 忘川河の彼岸 @sophist2016 @Nishii_dec9 BGMや、政府広告の女性ナレーションが、まんま昭和クオリティで笑いました。地方のスポット広報番組ってこんなんでしたよね。 特に昭和50年代。 2020-03-18 09:11:14 にしい @Nishii_dec9 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、僕にできることは何だろうかと考えました。僕たちは歴史のなかで生きていることを重く受け止めなければなりません。僕なりのやり方でこの事態に向き合い、一刻も早い終息を願います。 #有事に関する定時報告放送 #昭和

    #新型コロナ が昭和時代に流行していたらやっていたであろう番組やCMの作りが「昭和50年代感」の再現度高すぎなので見てほしいです
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    すごい。女性アナウンサーの声どうやってんだろ
  • 安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は39%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は38%でした。 調査の対象となったのは2085人で、60%にあたる1253人から回答を得ました。 それによりますと、 ▽安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より4ポイント下がって39%だったのに対し ▽「支持しない」と答えた人は、3ポイント下がって38%でした。 ▽「わからない・無回答」の人は、先月より6ポイント増えて23%でした。 内閣を支持する理由では、 ▽「他の内閣より良さそうだから」が53% ▽「支持する政党の内閣だから」が16%などとなりました。 逆に、支持しない理由では、 ▽「人柄が信頼できないから」が35% ▽「政策に期待が持てないから」が28%などとなっています。 新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか聞いたところ、 ▽「大いに不

    安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査 | NHKニュース
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    不支持派も理由のトップが「人柄」という時点で話になってないんだよな。普通は人柄くらい我慢するわとなる。経済政策や危機管理のダメさが認知されていない。
  • 「範を示す」国会議員も「出勤者7割削減」へ 与野党合意、開催委限定など | 毎日新聞

    政府が緊急事態宣言の対象7都府県内の企業に対し、出勤者を「7割削減」するよう要請していることを受け、与野党は13日、1日あたりの国会議員の出席者数を「約3割」まで絞り込むことで合意した。開催する委員会を限定して議員同士の接触頻度を減らす。 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長が13日、国会内で断続的に協議した。「民間企業に『仕事をできるだけ自宅で』と要請している以上、範を示さなければならない」(安住氏)として、会議場や委員会室への議員の「…

    「範を示す」国会議員も「出勤者7割削減」へ 与野党合意、開催委限定など | 毎日新聞
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    リモートで参加という方向ではなく単に参加者を減らすのか…。
  • 高齢の母と関係が改善したきっかけは、意外にも「パソコンとスマホ」だった|tayorini by LIFULL介護

    高齢の母と関係が改善したきっかけは、意外にも「パソコンとスマホ」だった #ITテクノロジー#エンタメ#親とのコミュニケーション#2世帯住宅 公開日 | 2020/04/13 更新日 | 2021/06/01 河相我聞(かあいがもん) 現在44歳の私は、77歳の母と、息子(次男18歳)と親子三代の3人で暮らしている。 今は平穏に暮らしているが、10年ほど前に母と同居を始めたときは「生まれた惑星が違うんではなかろうか」と思うほどにお互いの物事の考え方が折り合わず、言い合いになることが多かった。 母と離れて暮らしていた時は比較的良好な親子関係だと思っていたが、同居してからは私の親としてのあり方や息子の生活態度など、母の価値観と微塵(みじん)も合わないことがたくさんあるようで、顔を突き合わせると「あなたたちのためを思って」と意見を言われ、私が言い返すと急に怒り出した。 その時すでに母の難聴がだい

    高齢の母と関係が改善したきっかけは、意外にも「パソコンとスマホ」だった|tayorini by LIFULL介護
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    いい話だなー。『私にものすごく怖い顔で言われたことしか覚えてないそうだ。記憶にない。全く。あれ、問題があるのは私の方なんじゃないだろうか。』 このドキッとするところ好き。
  • 道と札幌 繁華街支援を国に要請|NHK 北海道のニュース

    国や道、それに札幌市が、新型コロナウイルス対策として夜間の利用を自粛するよう求めている繁華街の接客をともなう飲店などについて、道と札幌市は、国に対し、国の責任で休業補償を行うべきだなどとする緊急の要望を行いました。 繁華街の接客をともなう飲店について、安倍総理大臣は夜間の利用を自粛するよう呼びかけたほか、道と市は12日に出した「北海道・札幌市緊急共同宣言」で自粛を強く求めています。 こうした中、13日、道庁のテレビ会議室に鈴木知事や秋元市長のほか、道内の経済8団体の代表などが集まって、繁華街の飲店などへの支援を国が行うよう求める緊急の要望を行いました。 この中で、札幌市の秋元市長は「市内の飲店などの売り上げへの影響は3月までの2か月間で5500億円にも上るという試算がある。さらに自粛を要請され、苦しい状況だ」と述べました。 また、鈴木知事は「国の方針を受け道と市でも利用の自粛を強く

    道と札幌 繁華街支援を国に要請|NHK 北海道のニュース
    ono_matope
    ono_matope 2020/04/14
    飲食店、現時点で客激減ですでに大損害だけど、休業するのと営業を継続するのでどれほど損失が変わるのか気になる。