タグ

2011年7月4日のブックマーク (3件)

  • Google+を使ってみて確信した、Googleが本当に目指している未来【黒沼透】 | TechWave(テックウェーブ)

    Google+の使用感や機能については、おそらく何処かの早いブログで解説が行われていると思うので、あっさりとだけ触れます。それよりも、今回のGoogle+の登場を通して、Googleが今後目指しているであろう方向性について、考え至る部分があったのでまとめました。 全体のざっくりとした特長 パッと見の印象は、Facebookとかなり近いです。ホーム画面には自分専用のタイムライン(Google+では、ストリームと呼びます)があり、ちょうどFacebookでいう「いいね!」機能と対応する形で「+1′s」が存在しています。ベースの印象としては、とてもFacebook的な使用感があります。 Google+では、ソーシャルグラフ管理に新しいシステム「Circles/サークル」が採用されています。サークルという概念は、多数あるものをグループ分けするのとはちょっと違って、一人の人物を複数のサークルに登録す

    Google+を使ってみて確信した、Googleが本当に目指している未来【黒沼透】 | TechWave(テックウェーブ)
    onohiroki
    onohiroki 2011/07/04
    「個人的にはGoogle+にほとんど興味がないんです。何人かから招待状らしきメールが送られてきたように思うんだけど開かずにアーカイブしちゃったし。」だったら何も書くなよ!
  • Googleプロフィールで名前を偽ろうとするとロックがかかってGoogle+に投稿できなくなる - ただのにっき(2011-06-30)

    Googleプロフィールで名前を偽ろうとするとロックがかかってGoogle+に投稿できなくなる 話題の「Google版Facebook」こと「Google+」、今日になって一般向けの招待を始めたらしく、急に身辺が騒がしくなった。Google内部にも知り合いが何人もいるし、その周辺にはアーリーアダプターが群れをなしているわけだから否が応でも目につく。というわけで、さっそく招待してもらって使い始めた。 Google+そのものに関しては、まだまだ未完成な部分もあるし、実装されている機能に関してはすでに詳細なレビューが出回っているのでいちいちここでは書かない。Facebookよりも優れた部分もあるし、そうでない部分もある。使っていて気持ちいいのは確かだけど、なにしろソーシャルグラフがまだ小さいから、役に立つかどうかもよくわからん。 ただ、Google気度はよくわかった。というのも、プロフィ

    onohiroki
    onohiroki 2011/07/04
    放置はひどいね.見た目どのように見えるかってのを優先してファーストネームにフルネーム入れちゃうとかがはじかれるのは良いと思う.
  • Maxima on Web for iPad - 読み書きプログラミング

    MaximaのWebフロントエンドのαバージョンを公開します。jQuery Mobileを使ってiPad用に設計しました。デスクトップでもiPadの雰囲気で動作します。 以下、スクリーンショットです。 バーチャルキーボードとHTMLキーボード、両方を使って入力します。数式はMathJaxで表示されます。 グラフも表示可能です。画像で受信します。グラフを見る時にはバーチャルキーボードは格納します。 ワンタッチでマニュアルも見られます。 実際に動作させるにはMaximaサーバーを立ち上げる必要があります。計算させなくてもちょっと触ってみたい方は、 http://www.h3.dion.ne.jp/~y.ich/applets/maxima_mobile.html をお試しください。(iPad, Google Chrome, Safariで動作を確認しました。IE9ではレイアウトが残念なことにな

    Maxima on Web for iPad - 読み書きプログラミング