タグ

ブックマーク / diary.hatenastaff.com (6)

  • aboutページのFOAF対応について - はてなダイアリー日記

    日、aboutページの FOAF 対応を行いました。 FOAF は人のプロフィールなどをRDF/XMLで表現するメタデータで、aboutページはプロフィールデータの表示項目であることから、そのメタデータとして FOAF を出力するようにしました。 FOAF は http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/foaf といった「/ユーザー名/foaf」というURLから取得が可能なほか、FOAF Auto-Discovery にも対応しております。

    aboutページのFOAF対応について - はてなダイアリー日記
    onohiroki
    onohiroki 2005/09/26
    foaf:Person と foaf:maker の繋がりがすごく弱いと思う.nodeID とかで繋がりを明示できないものかな.
  • RSSフィードの仕様変更について - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのRSSフィードに出力している200文字程度の要約部分に、はてな記法(- や>> , []など)を含まないよう変更いたしました。管理ツールの「RSSフィードの設定」で「RSSフィードに全文を掲載する」を選択した場合の全文にはこれまで通り、はてな記法が反映された全文が掲載されます。 idea:2042 でご指摘いただきありがとうございました。

    RSSフィードの仕様変更について - はてなダイアリー日記
    onohiroki
    onohiroki 2005/06/14
    やっとRSS出力にはてな記法を直接だすのをやめたらしい.うれしい.
  • ブログモード機能の試験提供について - はてなダイアリー日記

    日、お試し環境である http://d2.hatena.ne.jp/ にてブログモード機能の試験提供を開始いたしました。 以前より日記における見出し別表示を設定した際のコメント/トラックバックの扱いの改善を行っており、それに伴い日記の表示の体裁を 日記モード ブログモード と切り替えられる機能の開発を進めております。 先日の編集画面の変更時同様、今回以下のURLにて開発中の新システムをお試いただけるよう、試験環境を用意いたしました。 http://d2.hatena.ne.jp/ 設定画面の「表示モード」の設定より設定いただくことで、ブログモード機能をお試しいただけます。 以下の点にご注意ください。 お試し環境から投稿した日記データは、通常の日記同様番環境へ反映されます。 試験環境でモードの変更を行うと、番環境においても「見出し別表示ページ 」⇔「日付別表示ページ」の変更が行われます

    ブログモード機能の試験提供について - はてなダイアリー日記
    onohiroki
    onohiroki 2005/04/15
    ブログモードができて,記事単位管理ができるはてなダイヤリー.やっとはてなブックマークとつじつまが...
  • 2005-03-03

    日、日記のRSSにXSLTを適用することで、RSSフィードを日記のヘッドラインと要約のページとして閲覧できるよう変更いたしました。 例えば、はてなダイアリー日記のヘッドラインページは以下のようになります。 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/rss これまでは、RSSアイコンなどをクリックしてブラウザでRSSフィードを閲覧ても、XMLのコードが表示され人が見るためのページではありませんでした。今回の変更により、RSSをクリックした際も人間にもやさしいヘッドライン + 要約ページとして閲覧できるようになりました。 XSL変換によりRSSフィードをはてなHTML構造と同様の構造に変換し、その上でテーマ並びにユーザー定義のスタイルシートを適用しておりますので、日記のデザイン同様のデザインで、ヘッドラインが表示されます。 Internet Explorer や

    2005-03-03
    onohiroki
    onohiroki 2005/03/04
    時刻情報が入らない場合dc:dateが2004-03-04T00:00:00+09:00となるけど,あれは「2004-03-04」だけにしてほしい.そうでな
  • トラックバックの送信手順の変更について - はてなダイアリー日記

    編集画面のリニューアルに伴い、トラックバックの送信手順がこれまでと変更となりました。 これまではトラックバックを送信するには、一度記事を保存した後、見出しを選択してトラックバックを送信という流れとなっておりました。そのため、 記事の投稿と同時にトラックバックを送信できない 複数の受信先にトラックバックを送信できない といった欠点がありました。 これらの欠点を改善するため、新編集画面では以下の手順でトラックバックを送信が行われるよう変更を行いました。 編集画面の「トラックバックURL」にトラックバックURLを入力します。このとき、改行区切りで複数のトラックバックURLを入力した場合は、それらすべてにトラックバックを送信します。(ただし、極端に多数のトラックバックURLが入力された場合はその限りではありません。) 記事を投稿するとトラックバック送信確認画面へ移動します。 トラックバック送信画面

    トラックバックの送信手順の変更について - はてなダイアリー日記
    onohiroki
    onohiroki 2005/02/17
  • コメント、トラックバック、続きを読む記法の記事単位への対応について - はてなダイアリー日記

    これまで、コメントやトラックバックは日付ごとに管理しておりました。そのため、見出し毎のページをみたとき、別の見出しのコメントやトラックバックも一緒に表示されてしまうといった点がございました。 また、続きを読む記法も日付単位での実装となっていたため見出し語とに続きを読む形式にできないなど、意図したとおりに利用できない場合がございました。 これらの点を改善するため、日、コメント、トラックバック、続きを読む記法を記事単位に対応して表示するよう変更を行いました。 どうぞご利用ください。

    コメント、トラックバック、続きを読む記法の記事単位への対応について - はてなダイアリー日記
    onohiroki
    onohiroki 2005/02/17
  • 1