タグ

AppleScriptに関するonohirokiのブックマーク (2)

  • 「osascript」でダイアログボックスを表示する - builder by ZDNet Japan

    Mac OS X独自のコマンドに「osascript」がある。プロセス間通信機構「Open Scripting Architecture(OSA)」の処理系であり、Mac OS XにおいてはもっぱらAppleEventを扱う目的で利用される。もっと砕いて言うと、AppleScriptのインタープリタだ。 このosascript、Mac OS X 10.0(Cheetah)当時から存在するが、あまり利用されてこなかったように思う。スクリプトエディタというGUIの専用ツールが提供されていることや、Tiger以降はAppleScriptのコーディングさえ不要な「Automator」が用意されたことを考えれば、あえて使う必要性が低かったともいえる。 さらに、10.0当時は可能だったダイアログボックスの直接呼び出しが、ふと気づけばできなくなっていた。以前は「osascript -e 'display

    「osascript」でダイアログボックスを表示する - builder by ZDNet Japan
  • AppleScript for OS X

    Macintosh OSXのアップルスクリプトについての覚え書き。自分用なので説明が足りなかったり、順番バラバラだったり、あまり参考にならないかも。間違った記述があ るかもしれません。特に断わりがない限り、このページ内ではXcodeを使ったAppleScriptの開発のことです。 ページ内にスクリプトがいくつか書いてありますが、ご利用はご自由にどうぞ。ただし、これらを使って何らかの損害を被ってもいっさいの補償はあり ません。アンドなんかバグってるかも。オウンリスクでね。 いやー、しかしOS XではAppleScriptに簡単にインターフェースがつけられたり、便利な世の中になりましたな。これで処理速度がもう少し……それは言わない約束 よ。 新規プロジェクト AppleScript Droplet propertyに注意 自作ルーチン 自分のパスを取得する AppleScriptとP

  • 1