タグ

2017年12月7日のブックマーク (14件)

  • 日銀総裁、13日に都内であいさつ エコノミスト懇親会で - 日本経済新聞

    日銀は7日、日経済新聞社、日経済研究センター、テレビ東京が都内で13日に主催する「年末エコノミスト懇親会」で黒田東彦総裁があいさつすると発

    日銀総裁、13日に都内であいさつ エコノミスト懇親会で - 日本経済新聞
  • 欧州「ソサイエタル・イノベーション」とは

    欧州「ソサイエタル・イノベーション」とは
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    (2)彼らのイノベーション政策や制度は米国とも日本とも違うが、社会や市民のためのイノベーションを目的としている。どちらかといえば社会的課題を多く抱え、それがイノベーションの起点ともなり得る点で日本の状
  • AWSはなぜAIやブロックチェーンに冷たいのか

    Amazon Web Services(AWS)の年次イベント「AWS re:Invent」では興味深いことに、競合のイベントではよく耳にする「AI人工知能)」と「ブロックチェーン」という2つの単語を聞くことがない。 AWSは2017年11月末に開催したAWS re:Invent 2017で、音声アシスタント「Alexa」をオフィスで利用するためのサービス「Alexa for Business」や、機械学習のモデル構築などを容易にする「Amazon SageMaker」など、様々なサービスを発表している。 しかし、基調講演で新サービスを発表したAWSのAndy Jassy CEO(最高経営責任者)や米Amazon.comのWerner Vogels CTO(最高技術責任者)は、これらのサービスを説明するのに機械学習やディープラーニング(深層学習)といった単語は使っても、AIという単語は

    AWSはなぜAIやブロックチェーンに冷たいのか
  • 「経営者がゴルフ好きだと業績は?」米論文のシビアな結論

    東短リサーチ取締役チーフエコノミスト。1988年4月東京短資(株)入社。金融先物、CD、CP、コールなど短期市場のブローカーとエコノミストを 2001年まで兼務。2002年2月より現職。 2002年に米国ニューヨークの大和総研アメリカ、ライトソンICAP(Fedウォッチ・シンクタンク)にて客員研究員。マネーマーケットの現場の視点から各国の金融政策を分析している。2007~2008年度、東京理科大学経営学部非常勤講師。2009年度中央大学商学部兼任講師。著書に「日銀は死んだのか?」(日経済新聞社、2001年)、「新東京マネーマーケット」(有斐閣、共著、2002年)、「メジャーリーグとだだちゃ豆で読み解く金融市場」(ダイヤモンド社、2004年)、「バーナンキのFRB」(ダイヤモンド社、共著、2006年)。 金融市場異論百出 株、為替のように金融市場が大きく動くことは多くないが、金利の動向は重

    「経営者がゴルフ好きだと業績は?」米論文のシビアな結論
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    (東短リサーチ代表取締役社長 加藤 出)
  • 中国債券、過去最高の債務不履行:日経ビジネス電子版

  • 「部下に任せられない上司」に共通する4つの特徴

    組織学習経営コンサルタント。株式会社パジャ・ポス代表取締役、NPO法人Are You Happy? Japan 代表理事。1965年神戸市生まれ。日大学卒業後、マーケティング会社、通販会社の経営を経て、ドクターシーラボ、ネットプライスなどの社長を務める。年商3億円の企業をわずか4年で120億円にするなど、さまざまな企業の上場、成長に貢献し「成長請負人」と呼ばれる。経験に裏打ちされた「チームビルディング」「チームマネジメント」の手法は、「個人の力が最大限発揮されるチームになった」「部下がついてきてくれるようになった」などと高い評価を得ている。現在は7社の社外取締役を務めつつ、コンサルタントとして一部上場企業からベンチャー企業まで100社以上を指導。著書に『「いまどき部下」を動かす39のしかけ』(三笠書房)、『年商3億円を120億円に変える仕事術』(大和書房)、『プロフェッショナル・リーダー

    「部下に任せられない上司」に共通する4つの特徴
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    著書『「いまどき部下」を動かす39のしかけ』を出版した。同書の中から、部下に仕事を任せることができない上司の心理について解説する。あなたに当てはまるところはないだろうか。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    世帯年収は1300万円。月にならせば手取りで85万円もの収入を得ています。しかし、結婚8年目にして貯蓄はわずか360万円ほど。これだけ稼いでいるのにもかかわらず、ほとんど貯蓄できていない理由を聞いてみたところ、冒
  • フジテレビが赤字転落、もはや不動産会社がテレビ局を経営している状態

    民放キー局の2017年4~9月期決算によると、フジ・メディア・ホールディングス(HD)傘下のフジテレビジョンが唯一、営業赤字となった。一人負けに歯止めがかからない状態だ。視聴率の低迷が続き、広告収入が減った。復活への道は険しいようだ。 フジ・メディアHDの連結決算の売上高は前年同期比4.8%減の3118億円、営業利益は12.3%減の116億円、純利益は8.8%減の116億円だった。減収減益決算となったのは、主力子会社フジテレビの不振が原因だ。 フジテレビ単体の売り上げは1272億円。前年同期より166億円、11.8%減と大幅に落ち込んだ。営業損益は8億3600万円の赤字(前年同期は23億500万円の黒字)、最終損益は5億2200万円の赤字(同16億4700万円の黒字)に沈んだ。 赤字決算になったのは放送収入が落ちたためだ。放送収入は918億円で前年同期より87億円、8.7%減った。番組の放

    フジテレビが赤字転落、もはや不動産会社がテレビ局を経営している状態
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    フジ・メディアHDの稼ぎ頭は、都市開発事業だ。売上高は8.1%減の513億円だが、営業利益は29.2%増の103億円。サンケイビルは五反田サンケイビルの売却やビルの建て替えで減収になったが、新たに連結子会社となったグラン
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    しかし実際には、月々のローンの支払い、火災保険料や管理費など物件の維持に必要な経費、さらに固定資産税がかかってくる。自分が住むための物件ではないから、いわゆる住宅ローン減税の対象にもならない。
  • ビットコイン過去最高値、需要殺到

    焦点:米中西部の農業地帯、農家の収入急減で地域のビジネスも苦境株式市場category · 2024年6月24日 · 午前 12:00 UTC · 前米カンザス州のブレイディ・ピーターソンさんのレストラン「ピーツ」は、風に揺れる小麦の穂に囲まれた小さな街にある。ふだんはフライドチキンやチーズバーガーを注文する近所の農家の人たちであふれていたが、農業収入の低迷で、ピーターソンさんの商売も上がったりだ。

    ビットコイン過去最高値、需要殺到
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    乗り遅れまいなどとして投資資金が殺到したという。
  • ノア・スミス 「ハードマネーと老人支配 ~シルバー民主主義は金融政策の方向性にどのような影響を及ぼすか?~」(2012年10月3日)

    ノア・スミス 「ハードマネーと老人支配 ~シルバー民主主義は金融政策の方向性にどのような影響を及ぼすか?~」(2012年10月3日) ●Noah Smith, “Hard money and the gerontocracy”(Noahpinion, October 03, 2012) ことインフレーションの話になると経済学者と世人との間には大きな隔たりがある。インフレは効率性や経済成長にどのような効果を及ぼすか? [1] 訳注;言い換えると、インフレは「パイ全体の大きさ」にどのような効果を及ぼすか?、ということ。 経済学者は概してそういう側面に注意を向ける傾向にある。「金融緩和は生産量(GDP)の拡大を後押しできるだろうか?」とかいった話だ。一方で、世間の大半の人々はそういう話には見向きもせずに、「インフレだって? 実質賃金が下がっちゃう」とかいう間違いに陥りがちだ(「インフレ」と「実質

    ノア・スミス 「ハードマネーと老人支配 ~シルバー民主主義は金融政策の方向性にどのような影響を及ぼすか?~」(2012年10月3日)
  • Googleのチェス・将棋AI「AlphaZero」、わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る : 痛いニュース(ノ∀`)

    Googleのチェス・将棋AIAlphaZero」、わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る 1 名前:ばーど ★:2017/12/06(水) 20:29:39.84 ID:CAP_USER9 世界最強の囲碁AIAlphaGo Zero」を開発したDeepMind(Google関連会社)が、チェスと将棋AIに関する論文を発表しました。AlphaGo Zeroと同様の手法を使い、24時間で既存の最強AIを超える実力に至ったとのこと。 AlphaGoは2017年5月、世界トップ棋士である中国の柯潔(かけつ)九段に3戦全勝した囲碁AI。もともと人間同士の棋譜(対局データ)を学習させていましたが、進化したAlphaGo Zeroでは人間の棋譜を用いず、AIによる自己対戦のみで強くする「強化学習」が用いられました。 今回の論文では、AlphaGo Zeroで用いられた手法を「AlphaZer

    Googleのチェス・将棋AI「AlphaZero」、わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「AlphaGo」から進化 将棋とチェスでも世界最強「AlphaZero」

    Alphabet傘下のDeepMindは12月5日(現地時間)、同社の囲碁AIAlphaGo Zero」のアルゴリズムを、囲碁以外にも適用できるようにした盤上ゲームAIAlphaZero」を発表した。数時間学習させることで、世界トップレベルのチェスAI「Stockfish」、将棋AIElmo」、囲碁AIAlphaGo Zero」「初代AlphaGo」の全ての性能を上回ったとしている。 囲碁AIであるAlphaGo Zeroは、囲碁のルール以外は与えられない環境下で自身のプログラムどうしで対戦し、最善手を学習していくプログラム。AlphaZeroは、これをさらに一般化し、チェスや将棋のルールのみを与えた状態で学習を重ねた。 同社の論文によれば、AlphaZeroに対し70万ステップ学習させ、ステップを経るごとに強さの指標であるレーティングを測った。学習には自身どうしの対戦に5000

    「AlphaGo」から進化 将棋とチェスでも世界最強「AlphaZero」
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    数時間学習させることで、世界トップレベルのチェスAI「Stockfish」、将棋AI「Elmo」、囲碁AI「AlphaGo Zero」「初代AlphaGo」の全ての性能を上回ったとしている。
  • 共働き子育てしやすい企業ランキングトップ50が発表 - 1位は"残業"に工夫

    日経BP社が運営する、働くママ&パパ向けの情報サイト「日経DUAL」は「共働き子育てしやすい企業ランキング2017」を発表。1位となった「SCSK」の人事グループ 副グループ長・小林良成氏が1日、「WOMAN EXPO TOKYO 2017 Winter」内で開かれたシンポジウムに登壇し、働きやすさの仕組みについて語った。 共働き子育てしやすい企業ランキングトップ50 グランプリ企業「残業しなくても残業代を支給」 同ランキングは「女性の活躍推進企業データベース」(厚生労働省)サイトに掲載されている情報を分析し、「男性育児休業取得率が高い」「平均残業時間が少ない」「年次有給休暇取得率が高い」「管理職に占める女性の割合が高い」という4つの項目において優秀な企業を選定するなどして、選出したもの。 その中で特に優秀だった企業として、グランプリにはSCSK、特別奨励賞には丸井グループ、ピジョンが選ば

    共働き子育てしやすい企業ランキングトップ50が発表 - 1位は"残業"に工夫
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/12/07
    “2位の丸井グループは月の平均残業時間が3.5時間であるほか、男性が4.9時間、女性が2.1時間と男女の差が少ないことも評価された。男性育休取得率についても、94%にのぼっている。営業店のシフト勤務体制は20~30パターン