タグ

2008年1月21日のブックマーク (7件)

  • ngigroup|新卒採用担当ブログ「グローバル企業で活躍する採用担当者ブログ」: 強みについて

    ooze-flash
    ooze-flash 2008/01/21
    考えろ自分。絶対何かあるはずだ。
  • 内定をもらうために必要な、たったひとつのこと - GoTheDistance

    なんか盛り上がっているので、ちょっと思ったことを。 東大生による就職活動論 これが「Fラン大学生」だったらはてぶ数も10usersぐらいだったと思うけど、主張は大変真っ当で論理的に正しいと思います。就職活動は「己を知り他人を知れば百戦あやうからず」なんだと典型的なMECE感をもって全体を定義した上で後は深度の問題である、と。私は卒業間際で単位落としてしまい就職活動を「おかわり」し、最初に受けた会社がたまたま弊社でノリで1ヵ月後に内定をもらって「もういいや」で終了してしまった。社会人が学生に対して「論理的に心底YOUはどうしたいんだっけ」って言っても、それはディテールが分かっているから言える話じゃないかなぁ。ディテールが分かってない人にディテールを語っても結局それはイメージに抽象化されてしまうから。ものすごい戦略的に自分の言うことをひたすら推敲して1つの美しいストーリーに結実させるって難しい

    内定をもらうために必要な、たったひとつのこと - GoTheDistance
    ooze-flash
    ooze-flash 2008/01/21
    確かに。続けていれば必ずどこかしらはもらえるはず。それで満足できるレベルか、の問題が東大生のブログかもしれませんね。
  • かりるなら.com

    かりるなら.comは「借りること」をテーマに、競技場からプール、ホテル・コテージ等の宿泊施設、テーマパーク、さらには癒し空間、人材に至るまで、さまざまな角度から広義に「借りること」を前提とする情報を素早く検索できる情報サイト。もちろんレンタル、リースアイテムも

  • スケートリンク・アイススケート場:関西

    ・EXPOCITY(2023/12/2-2024/2/25 EXPOCITYアイススケートリンク) ・大阪府立門真スポーツセンター(2023/12/9-2024/3/25) ・箕面温泉スパーガーデン(営業終了) ・守口スポーツプラザ(営業終了) ・ひらかたパークウインターカーニバル(2023/12/23-2024/3/3) ・アクアピアアイスアリーナ(営業終了) ・大阪府立臨海スポーツセンター ・関空アイスアリーナ

    スケートリンク・アイススケート場:関西
  • 彼女が自分のことを好きかどうかを判断する10個のサイン

    男のためのあらゆる情報を提供するといううたい文句がウリのオンラインマガジン「AskMen.com」にて「Top 10: Signs You’ll Get Lucky」というものが掲載されています。要するに、気になる彼女が自分のことを好きかどうかを判断するための10個のサイン、いわば判断基準についてベスト10形式で紹介するという、なかなか興味深いものに仕上がっています。 相手が自分のことを気にしているかどうかがわかるサインの内訳は以下の通り。 AskMen.com - Signs you'll get lucky 第10位:彼女が飲み物を買ってくれた かなりシンプルかつわかりやすいサイン。あなたに興味を持ってくれているという証拠らしい。 第9位:彼女があなたに触れてくれた 会話中に腕や足に触ってくるのであれば、それは一種のボディランゲージであり、期待しても良いと言うこと……らしい。 第8位:

    彼女が自分のことを好きかどうかを判断する10個のサイン
    ooze-flash
    ooze-flash 2008/01/21
    タイトル見て「使える!」と思ったけど、ちょっと安易すぎないかこれw
  • 東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-

    (1/20修正:諸事情によりプライベートモードに設定していましたが、復活させました。) 先日、慶応三田キャンパス前のカフェでしこしこ論文読んでいるときに、先輩から就職活動している後輩へアドバイスをしていて、聞いていられないくらいヒドかったので、ちょいと述べさせてもらいます。就職活動tipsの初エントリーです。 就活中、「やらなければならないこと」はたくさんあります。自己分析、業界分析、会社分析、OB訪問、筆記対策、面接対策、キメ写真の撮影、履歴書作成、エントリーシート作成、身だしなみ、etc... 就職活動を終えた先輩の皆さん。あなたは後輩に「こうすれば絶対内定取れるぞ!」と、どのようにアドバイスしますか? 僕は、最初の2つ「自己分析」と「業界・会社分析」さえきちんとやれば9割がた成功できると思っています。逆に言えば、この2つがしっかりとできている学生は、ほとんどいないということ。このエン

    東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-
    ooze-flash
    ooze-flash 2008/01/21
    丁度これからの時期にタメになる文章だった。頑張って自分を売り込む。
  • 『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在 | 王様の箱庭

    This domain may be for sale!

    ooze-flash
    ooze-flash 2008/01/21
    こんな世界を待っていた!早く実用化にたどり着いて欲しい。デンスケ飼いたい!