タグ

ブックマーク / gigazine.net (90)

  • AppleとGoogleのマップアプリに見るUXデザイン思想の違いを徹底比較

    スマートフォンアプリの開発ではユーザーエクスペリエンス(UX)を高めることが重要で、優れたアプリには必ずと言ってよいほどUXを高めるデザイン上の工夫があるものです。人気の地図アプリである「Google Maps」と「Apple Maps」のUXデザインを比較すると、両アプリが異なる思想の下で緻密にデザインされていることがよく分かります。 Maps on iOS: Design Explosions #1 http://uxlaunchpad.com/designexplosions/1-mapping-on-ios.html 左がGoogleの地図アプリ「Google Maps」で右がAppleの地図アプリ「Apple Maps」。一見、よく似たデザインですが、UXデザインの思想は大きく異なっています。 ◆地図表示とツールの配置 これはGoogle Mapsのレイアウト。右の図は、ユーザー

    AppleとGoogleのマップアプリに見るUXデザイン思想の違いを徹底比較
  • なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密

    Amazonでも採用されているメガドロップダウンメニューについて、なぜAmazonのメニューはユーザーが使いやすくできているのかという秘密が明らかになりました。ユーザビリティを改善することが至上命題のネットショッピング系サイトにとっては非常に有益な知識となっています。 Breaking down Amazon’s mega dropdown - Ben Kamens http://bjk5.com/post/44698559168/breaking-down-amazons-mega-dropdown まずこれがAmazonの左上にあるカテゴリーを一覧化したメガドロップダウンメニュー。日Amazonにも同様のメニューが採用されており、マウスカーソルを上に持っていくと実にスムーズに動きます。 通常のメニューの場合、以下のようにして少し遅れてサブメニューが開くようになっています。 な

    なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密
    ooze-flash
    ooze-flash 2013/03/08
    なるほど。細かく触ってみるとちゃんと考えられてるのがよくわかる。
  • ディスプレイを通して3次元空間を作業スペースとして使用できる「SpaceTop」

    2次元と3次元空間を融合させて1つのデスクトップとして使うことができる技術が「SpaceTop」です。フィクションの世界で見かける「何もない空間に投影されたディスプレイを手で掴んで動かす」に似た動作が実際にできるようになっており、デモンストレーションムービーが公開されています。 SpaceTop - Jinha Lee MIT Media Lab http://leejinha.com/SpaceTop SpaceTop, CHI 2013 on Vimeo 「パソコンのディスプレイが近すぎる人」ではなく、SpaceTopを使用しているところ。 画面は透過式で、画像を投影していても向こう側にある手やキーボードが少し見えています。 SpaceTopのすごいところは3次元空間上にウインドウなどをずらっと並べられるところ。横から見ると手を持ち上げているだけに見えますが…… ディスプレイを通してみ

    ディスプレイを通して3次元空間を作業スペースとして使用できる「SpaceTop」
    ooze-flash
    ooze-flash 2013/02/28
    なんじゃこれすげぇ!
  • 無料でダウンロード可能&デザイナーに人気の英字フォントいろいろ

    ウェブデザインやポスター、フリーペーパーなど、何かをデザインするときにシンプルすぎるフォントでは物足りないし、かといってインパクトがありすぎてもデザイン全体とマッチしない!という事態に陥ってしまうこともしばしば。うまく使えば効果的なのですが、洗練されたデザインフォントを見つけるのは難しい……ということで、デザイナーに人気の無料フォントをSmashing Hubが集めています。 Top 50 Sources for Designers to Download Free Fonts http://smashinghub.com/download-free-fonts.htm ◆01:Source Code Pro | Free software downloads at SourceForge.net Source Code ProはSource Sans Proに続くAdobeのオープンソー

    無料でダウンロード可能&デザイナーに人気の英字フォントいろいろ
  • 金融機関が自分をどう評価しているかが一目でわかる「クレジットレポート」を実際に出してみた

    自分自身の信用情報をグラフを使って一目でわかるように表示してくれるのが「クレジットレポート」です。住宅ローンを申し込んだ際などに金融機関は信用情報機関に照会し審査を行っているのですが、その評価方法は非常に複雑な仕組みになっており、一般的に評価を正しく読み解くことは困難。しかしクレジットレポートは金融機関の審査と同様の分析結果を誰でもわかりやすく加工してまとめており、金融機関が自分をどのように評価しているのかが簡単にわかるということで、実際に自分自身の信用情報がどうなっているのか確かめてみました。 個人の信用情報が10分でわかるクレジットレポート:マイクレジット 個人の信用情報が10分でわかるクレジットレポート:マイクレジット https://www.mycredit.jp/ クレジットレポートの購入手続きはトップページのオレンジ色のボタンから行います。 まず、手続きの際には電話で受付番号を

    金融機関が自分をどう評価しているかが一目でわかる「クレジットレポート」を実際に出してみた
    ooze-flash
    ooze-flash 2013/01/31
    おもしろそうだけど、お金払ってまで見たいかっていうと別にどっちでもいいかな。
  • 全長58mの巨大なチョコレートが京都駅ビルの大階段にLEDライトで描かれる「グラフィカル・イルミネーション」バレンタインバージョンを見てきました

    125段の大階段を1万4750個のLEDライトが彩る京都駅ビル大階段「グラフィカル・イルミネーション」は2012年のクリスマスシーズンにかなりすごいことになっていましたが、クリスマスだけでなく季節のイベントに合わせてさまざまな演出がなされています。1月25日からはバレンタインに合わせて大階段が丸ごと板チョコレートに変身してしまう演出がされるということで、実際にどんな感じか確かめてきました。 京都駅に到着。 中央口のエスカレータを登り、踊り場に到着しました。グラフィカル・イルミネーションは17:00~22:00まで行われるため、16:50に到着した時点では雪の結晶が映し出されているのみ。人の姿もほとんどありません。 まだ明るいとあって、残念ながらあまり雰囲気はありません。 前回の経験から大階段とは反対側の通路からイルミネーションがよく見えるということを学んでいるので、一旦エスカレーターを降り

    全長58mの巨大なチョコレートが京都駅ビルの大階段にLEDライトで描かれる「グラフィカル・イルミネーション」バレンタインバージョンを見てきました
    ooze-flash
    ooze-flash 2013/01/29
    そうそう、これ年始に帰って京都駅訪れたときにびっくりした!
  • プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由

    By Surat Lozowick プログラマの多くが深夜まで仕事を行いますが、一見すると不思議に見える「なぜ、わざわざ夜遅くに働くのか?」という3つの理由をスタートアップ創設者でありプログラマのSwizec TellerさんがBusiness Insiderで解説しています。 Why Programmers Work At Night - Business Insider http://www.businessinsider.com/why-programmers-work-at-night-2013-1 ◆クリエイターとしてのスケジュール By Your Secret Admiral プログラマによくあるタイムスケジュールのうち一つが朝4時に起床し、人々が活動しはじめる前にいくつかの仕事を終わらせるというもの。そしてもう一つが朝の4時に仕事を終わらせるというものです。 プログラマでエッ

    プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由
    ooze-flash
    ooze-flash 2013/01/19
    まとまった時間ってのはホントそうだなぁ。基本的に1時間で終わる見込みなんて立たないし、そうなると1時間後に会議とかってなってるとコード書く気力はその時点でなくなってしまう。
  • 何万回も遊べる要素が不可欠、「基本無料時代」に稼ぐゲームの作り方

    的にプレイは無料でアイテムなどに課金していくオンラインゲームが増えている、いわば「基無料時代」にどのように収益を上げていくのかというところを、ソーシャルゲームやオンラインゲーム、そしてウェブサービスの企業経営者が、CEDEC2011のセッション「『基無料』時代のマネタイズと事業戦略~ウェブ × オンラインゲーム × ゲーム、プロの頭の中にあるものは~」で語りました。 「何千回、何万回やっても大丈夫なゲーム設計が大切」「海外がすごい盛り上がってて日が負けそうとかって言ってるんですが、実態はそうではない」「大手の会社には、実はすごくチャンスがある」など、ソーシャルゲームやスマートフォンのゲームアプリのこれからについて刺激的な発言が飛び交う内容となりました。 左から、司会を務めるポリゴンマジック株式会社の鶴谷武親さん、オンラインゲームを作りたくて株式会社DropWaveを立ち上げた

    何万回も遊べる要素が不可欠、「基本無料時代」に稼ぐゲームの作り方
  • ハリケーン・カトリーナによって廃墟と化した遊園地の写真

    2005年夏、アメリカ合衆国の東南部を襲った大型のハリケーン「カトリーナ」によって各地が被害を受けましたが、特にルイジアナ州ニューオーリンズの被災状況は街の約8割が水没するという甚大なもので、災害から6年が経過しようとしている現在もまだ復興は完了していません。 ニューオーリンズの被害の深刻さを物語るものとして、テーマパーク「シックス・フラッグス」の過去6年間に撮影された写真が公開されていました。 廃墟と化した遊園地の写真は以下から。Haunting new images reveal abandoned theme park devastated by Hurricane Katrina... and left abandoned ever since | Mail Onlineしたジェットコースター。シックス・フラッグスはニューオーリンズ市街東部の低地に位置しており、洪水による浸水

    ハリケーン・カトリーナによって廃墟と化した遊園地の写真
    ooze-flash
    ooze-flash 2011/05/31
    CoD:BOの遊園地ステージっぽい!
  • 洗濯したはずの服やタオルがすぐに雑巾臭くなる原因が明らかに

    「洗濯したばかりのシャツを着て意気揚々と出かけたら、軽く汗をかいただけで一気に雑巾臭くなり、一日ブルーな気持ちになった」「お風呂上がりにタオルで身体を拭いていたら、洗濯してあるはずなのに何故か臭かった」……ということを経験したことがある人がいるかと思われますが、その原因が明らかになりました。 詳細は以下から。 ニュースリリース 洗濯後に発生する衣類の悪臭の原因菌を解明 | 花王株式会社 花王が発表したプレスリリースによると、よく洗ったにもかかわらず、使用し始めるとすぐ発生する不快な臭いとして多くの消費者に認識されている「生乾き臭」と呼ばれる雑巾様臭について、その原因となる成分が脂肪酸の一種の「4-メチル-3-ヘキセン酸(4M3H)」であることはすでに明らかになっていますが、4M3Hを生成する原因微生物を分離し、種を同定することに成功したそうです。 これは一般家庭から雑巾様臭を有するTシャツ

    洗濯したはずの服やタオルがすぐに雑巾臭くなる原因が明らかに
    ooze-flash
    ooze-flash 2011/05/27
    洗濯後の雑巾臭とおさらば出来る日がくる!?
  • ダンスの軌跡がGoogleロゴになる「マーサ・グレアム(MARTHA GRAHAM)」の元ネタがわかるムービー

    アメリカ・モダンダンスの始祖であり、創始者でもあるマーサ・グレアムの誕生日が1894年5月11日ということで、Googleのロゴがすさまじい勢いでダンスしており、思わず何度も見返してしまう人もいるかと思いますが、実際にこれの元ネタに近いのではないかと思われるムービーをYouTubeで見ることができます。 再生は以下から。 Google - Martha Graham on Vimeo まずはこれから。マーサ・グレアムのダンスのテクニックが大体網羅されており、理解しやすいです。 YouTube - MARTHA GRAHAM DANCE COMPANY これらを把握した上で以下のムービーを見ると、「ああなるほど、Googleのロゴはこういう動きを目指したのか」というのがわかります。 YouTube - Helen of Troy なお、このロゴの作者はRyan Woodward氏で、以下のよ

    ダンスの軌跡がGoogleロゴになる「マーサ・グレアム(MARTHA GRAHAM)」の元ネタがわかるムービー
    ooze-flash
    ooze-flash 2011/05/11
    「THOUGHT OF YOU」やばい。マジ背筋に電撃走った。
  • 【追記あり】「Xperia(SO-01B)」がマルチタッチ対応に加えてAndroid 2.2へアップデート決定

    先日ソニーグループの携帯電話メーカー、ソニー・エリクソンが公式ブログで「Xperia(SO-01B)」をマルチタッチに対応させる予定であると明かしたことをお伝えしましたが、マルチタッチ対応に続いてAndroid 2.2へのアップデートを行うことが明かされました。 11月10日にAndroid 2.1へのアップデートが行われてから、ほとんど間を空けずに2.2へとアップデートされることになりますが、レスポンスが大きく向上することになるため、ユーザーにとっては非常に喜ばしいことではないでしょうか。 詳細は以下から。 ソニー・エリクソンのCEO(最高経営責任者)、Bert Nordberg氏のTwitterによると、現在発売中の「Xperia X10(日ではSO-01B)」について、2011年早期にAndroid 2.2へのアップデートとマルチタッチへの対応を実現する予定であるそうです。 Twi

    【追記あり】「Xperia(SO-01B)」がマルチタッチ対応に加えてAndroid 2.2へアップデート決定
    ooze-flash
    ooze-flash 2010/11/29
    キターーーーー!!!
  • 世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本

    書物は知識の宝庫であり、いつの時代も人類にインスピレーションを与え続けてきたものですが、時には間違った情報や偏った物の見方を流布したり、戦争や大量殺害、恐怖政治の大義名分に使われることもあります。 影響力のあるというのはすべて、人類に対して良い影響と悪い影響の両面を併せ持つものかもしれませんが、歴史上で強い影響力を持ったの中で、著者の意図するしないにかかわらず読者をあざむくことになった、多くの人の死につながったなど、悪影響の方が大きかったと言わざるを得ない「世界に悪をもたらした」を10冊挙げたリストを紹介します。 必ずしも「読むべきでないのリスト」ではないので、読書好きの人はそのがもたらした結果を念頭に置いて読んでみると興味深いかもしれません。10 Books that Screwed Up The World - Top 10 Lists | Listverse ◆「魔女に

    世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本
    ooze-flash
    ooze-flash 2010/11/02
    とりあえず全部読んでみたい
  • 製作6年・総製作費25億円以上の超大作ドラマ「三国志」が日本上陸

    2004年に脚執筆が始まり2008年から撮影開始、2010年5月に完成したという超大作ドラマ「三国志」が10月27日(水)からレンタル開始となります。 全95話で製作期間が6年というだけではなく、総製作費は25億円以上、登場人物は300人以上で、最新技術を駆使してこれまでのドラマを越える「三国志」になっているそうです。 詳細は以下から。 ドラマ「三国志」公式サイト http://www.sangokushi-tv.com/ これまでに「三国志」は幾度となくドラマ化・映画化されており、2008年~2009年にジョン・ウー監督による映画「レッドクリフ」前後編が公開されたのが記憶に新しいところです。しかし、今までの作品はどれも三国志ファンを必ずしも満足させるものではなかったため、今回、ファンが納得する内容に仕上げるべく脚完成に4年を費やし、現在の中国で集められる最高のスタッフとキャストを起用

    製作6年・総製作費25億円以上の超大作ドラマ「三国志」が日本上陸
    ooze-flash
    ooze-flash 2010/08/03
    諸葛亮とか呂布がイケメンなのはデフォ。
  • 写真のようにしか見えない超リアルな絵画あれこれ

    人の手によって描き出される絵画には、具体的な物を描いていないため、スゴさが今一つ理解しにくい抽象絵画もあれば、目に映った世界をありのまま描いた写実的な絵画もあります。そんな写実的な絵画の中でも、まるで写真であるかのように現実世界を描き出しているリアルなアートを紹介します。 詳細は以下から。 ボストン生まれのSteve Millsの油絵作品。 ダイヤモンドゲームもリアル。 ビニール袋が印象的なPedro Camposの作品。 スーパーで買ってきたものを撮影したかのような雰囲気。カンバスに描かれた油絵です。 様々なワインを描くEric Christensenの作品。 写真のようですが、水彩で描かれています。 イタリア生まれのアーティストRoberto Bernardiによる油絵作品。 ペットボトルに写り込んだ照明まで細かく描き込まれています。 イギリスのアーティスト、TOM MARTINの作品

    写真のようにしか見えない超リアルな絵画あれこれ
    ooze-flash
    ooze-flash 2010/07/23
    どうみても写真にしか見えない。。
  • ワールドカップの美女画像をランキングしたサイト「Sexy Girls in WorldCup 2010 South Africa」

    ワールドカップの中継などで時々観客席が映ると、妙に美人なサポーターがいるような気がしますが、そういった美女ばかりを集めているのがこの「Sexy Girls in WorldCup 2010 South Africa」です。各美女画像は10点満点で評価でき、特に評価の高かった美女トップ30を表示することも可能です。 詳細は以下から。 Sexy Girls in WorldCup 2010 South Africa http://motherlake.moo.jp/sexygirls-worldcup2010/ 評価する場合は各美女画像をクリックし、画像下部にあるアイコンをクリックするだけです。 トップ30は以下からアクセス可能となっています。 Sexy Girls in WorldCup 2010 South Africa >> TOP 30 SEXY GIRLS RANKING なお、ほか

    ワールドカップの美女画像をランキングしたサイト「Sexy Girls in WorldCup 2010 South Africa」
  • ハリー・ポッターのテーマパーク「ハリー・ポッターの魔法の世界」が6月18日にオープン、「ハリー・ポッターと禁じられた旅」も登場

    ユニバーサル・スタジオ・オーランドがハリー・ポッターのテーマパーク「ハリー・ポッターの魔法の世界」(The Wizarding World of Harry Potter)の正式オープンの日付を発表しました。日付は2010年6月18日となっており、目玉になるアトラクションとして「ハリー・ポッターと禁じられた旅」(Harry Potter and the Forbidden Journey)も発表しており、ユニバーサルによると「革命的な360度のテーマパーク経験、さらにライブアクションの高度なロボット工学技術と革新的な映画製作の最初のコンビネーションだ」とのこと。 The Wizarding World of Harry Potter http://www.universalorlando.com/harrypotternews/ 画像は以下のような感じです。 Harry Flying Sc

    ハリー・ポッターのテーマパーク「ハリー・ポッターの魔法の世界」が6月18日にオープン、「ハリー・ポッターと禁じられた旅」も登場
  • ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」

    CCライセンスで提供されており、個人利用ならフリーのアイコンセットがこの「Legendora Icon Set」です。ゴミ箱がクリスタルで表現されていたり、ファンタジーRPGでよく出てくるようないかにもそれっぽいアイテムの数々がくっついてフォルダアイコンが揃っていたり、Firefoxのアイコンがあったり、見た目のかわいさと実用性とを兼ね備えた使いやすくバランスの取れたアイコンセットとなっています。 ダウンロードとその他の同じような雰囲気のアイコンいろいろは以下から。 Legendora Icon Set by *Raindropmemory on deviantART http://raindropmemory.deviantart.com/art/Legendora-Icon-Set-118999011 作者はRaindropmemoryさんで、以下がアイコンセットの中身を紹介した画像で

    ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」
  • ミスドを超えたミスド「カフェ アンドナンド」1号店でプレミア感のあるドーナツを全種類制覇してみました~店内編~

    これまでのミスタードーナツをさらに「大人のミスド」としてクオリティアップし、これまでカバーできていなかった層をターゲットに据えているのがこの「カフェ アンドナンド」です。関東圏に4店舗があるのみとなっており、今回はその1号店である渋谷公園通りショップに行ってきました。既存のミスドと違って高級材を使用しているため、価格は全体的に高めとなっており、店の内装もかなり異なっています。 ミスドのドーナツは既に全種類制覇しているからには、これはやはり「おいしいものに敏感な大人のためのドーナツカフェ」を自称している「カフェ アンドナンド」のドーナツも全種類制覇しておかなくてはならないだろうというわけのわからない使命感のもと、1号店に行ってきました。 というわけで、「カフェ アンドナンド」1号店レビューは以下から。 cafe andonand(カフェ アンドナンド) http://www.andonan

    ミスドを超えたミスド「カフェ アンドナンド」1号店でプレミア感のあるドーナツを全種類制覇してみました~店内編~
  • 無料でウェブページ内のユーザーの行動を可視化してヒートマップを見せてくれる「ユーザーヒート」

    通常のアクセス解析は単純にどのページがどれだけ見られたかという程度のものですが、実際にユーザーがどこをクリックしているのか、どこから見始めているのか、どこを重点的に見ているのかなどを分析する「ヒートマップ」を無料で作成してくれるのがこの「ユーザーヒート」です。 実際にどのような感じで解析できるのかというサンプルは以下から。 ユーザーローカル、Webページ内の行動を分析する無料アクセス解析ツール「ユーザーヒート」を公開 User Heat : どこが読まれているか見える!無料ヒートマップ・ツール http://userheat.com/ マウスの軌跡・クリックが多い場所・熟読エリアの3パターンの可視化が可能となっており、それぞれ以下のようになります。 マウストラック分析。ページが表示されてから離脱するまでの訪問者のマウスの動き(ページを開いたときのマウス場所や移動箇所、クリックした場所)を表

    無料でウェブページ内のユーザーの行動を可視化してヒートマップを見せてくれる「ユーザーヒート」