タグ

2008年6月25日のブックマーク (16件)

  • ハリー・ポッターを落第した人へ - 書評 - 風の名前 : 404 Blog Not Found

    2008年06月25日15:30 カテゴリ書評/画評/品評 ハリー・ポッターを落第した人へ - 書評 - 風の名前 白夜書房榎様より献御礼。 風の名前(上中下) キングキラー・クロニクル 第一部 Patrick Rothfuss 山形浩生 / 渡辺佐智江 / 守岡桜訳 諏訪原寛幸イラスト [原著:The Name of the Wind] これだよこれ! 私が読んだ「剣と魔法系」ファンタジーで、生まれてはじめて主人公に感情移入できた一冊。 えー、マジハリポタファン?「ハリー・ポッター」で満足できるのは、小学生までだよねー 作「風の名前」は、キングキラー・クロニクルの第一部。で、とりあえず「全米が泣いた」系の前評判は、こちら。 オビより 世界20か国以上で刊行決定! 「『ハリー・ポッター』完結後の10年をリードする、正統派格ファンタジー小説」と欧米で人気沸騰の話題作、最強の翻訳陣を擁

    ハリー・ポッターを落第した人へ - 書評 - 風の名前 : 404 Blog Not Found
  • B-CAS - Wikipedia

    BS 110度CS 地上デジタル共用B-CASカード B-CAS(ビ-キャス[1])とは、ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ社(B-CAS社)が提供する限定受信方式、または同機能を実現するために受信機に設置するICカード(B-CASカード)のこと。 電波産業会の標準規格・技術資料において「限定受信方式」と定義されており[2][3]、一般にARIB限定受信方式とも呼ばれる[4][5]。関連する方式として、地上デジタル放送に限って地上放送RMP管理センターが運用するコンテンツ権利保護専用方式(RMP方式、地上RMP方式[6])があり、上述の標準規格・技術資料において「コンテンツ保護方式[2][3]」(ARIBコンテンツ保護方式[5])と定義される。 B-CAS方式は、日のBSデジタル放送の有料放送受信者を対象とする狭義の限定受信システム (CAS : Conditional Acc

    B-CAS - Wikipedia
  • Gyazo · Screen Recorder: Share Screenshots and Videos Easily

    Gyazo lets you take screenshots and record videos that upload instantly. You share simply by pasting a new link in any app.

    Gyazo · Screen Recorder: Share Screenshots and Videos Easily
    ooze-flash
    ooze-flash 2008/06/25
    Macの画面上の領域をマウスドラッグで選択すると、選択した領域が画像としてWebにアップロードされてブラウザに表示されます。
  • iPhoneが作り出す「小さな現実歪曲空間」

    iPhone登場以来すっかりAppleファン(=マカー:ただし、この呼び方を蔑視と見る人もいるので要注意→コメント欄参照)になり、しまいにはメインの開発マシンまでMacにしてしまった私だが、この「アップル教」とまで呼ばれるApple好きの人たちの言動と、それ以外の人たちがAppleファンに対して持つ違和感をどう説明したら良いものかと考えていたら、良い答えを見つけた。 Apple社は,Don Norman氏の教えの信奉者であるようにも見える。有名な認知心理学者で,Steve Jobs氏が復帰する前のApple社に勤務していたNorman氏は,「感情に訴えるデザイン(emotional design)」を主張している。デザイナーは,消費者と製品の間に感情的な絆を作り上げるべきとの発想である。これに成功すれば,消費者は製品の様々な欠点を見逃してくれるようになる(関連記事)。Steve Jobs

  • DesignWalker

    DesignWalker
  • indeza.jp

    This domain may be for sale!

  • Photoshopのブラシ・プラグイン・パターン・チュートリアルのポータルサイト | コリス

    Photoshopのブラシ・プラグイン・パターン・テクスチャ・チュートリアルを数多く紹介しているPhotoshop Mosaicの紹介です。

  • テキストをかっこよく魅せるPhotoshopのチュートリアル集:Part 5 | コリス

    テキストにメタル・クローム・ピクセル・グランジ・泡・水などのエフェクトを使用したPhotoshopのチュートリアルの紹介です。 各サイトは英語ですが、キャプチャ付きで作成方法を説明しています。一部のサイトでは、PSDファイルをダウンロードできます。

  • ビンテージ風のテクスチャやPhotoshopブラシ素材x300:phpspot開発日誌

    300 Vintage Style Textures and Photoshop Brushes | Design Reviver Vintage design, when done well, can make a user feel like they have been transported back in time. ビンテージ風のテクスチャやPhotoshopブラシ素材x300というエントリにて次のような味のあるテイストの素材が紹介されています。 Textures02 - Vintage Floral Textures: art + vintage Vintage Bum Old Paper Textures II 以下よりPhotosohpブラシ Vintage Brushes 1 Vintage Pack 001 Happy Spring Thoughts Vintage

  • 不穏なダンスを踊るミニ「WALL・E」(動画)

    Rollyの対抗馬になるんでしょうか? ディズニー×ピクサー最新作「WALL・E」。日では12月に公開の予定ですが、全米での公開は6/27ともうすぐなので、盛り上がりを見せている模様。グッズもいろいろ出ているようです。そんなアイテムの一つが、スピーカー内蔵のミニウォーリー。じたばたしているのは、コードでつながってるmp3プレーヤーから再生されている音楽に反応しているからなんですが、見れば見るほど不穏なダンスですね。傍らにいる大きなウォーリーが心配そうに(突き放したように?)首を傾げてしまうほど…。25秒ごろには「もう君にはお手上げだ!」というアメリカナイズなジェスチャーが見られます。 気になるお値段はミニが25ドル、ビッグが190ドルとのこと。 [GIZMODO] (常山剛) 【関連記事】 ・「エマ(E.M.A.)」のフェンシング対決&調教シーン(動画) ・映画に出てくるピタゴラ装置ベス

  • 現実世界の背景とレトロゲームを合成 - GIGAZINE

    「ドンキーコング」、「スーパーマリオ」、「ストリートファイター」など、ドットで描かれた昔のゲームキャラたちを、現実の背景と合成してみた画像です。画像制作者のウデのよさもありますが、意外なほどマッチしています。 詳細は以下から。自然の偉大さがわかるアイスクライマー。 マリオカート。ゲームと同じくブロックがペイントっぽくなっています。 全くタルが当たりそうにないドンキーコング。 エキサイトバイク。疾走感があります。 違和感のないストリートファイター。 スーパーマリオブラザーズ3。空には飛行船が。 巨大プクプクがいい味を出しています。 他の合成画像は以下から。 Retro Gaming on real backgrounds - Fubiz

    現実世界の背景とレトロゲームを合成 - GIGAZINE
    ooze-flash
    ooze-flash 2008/06/25
    レトロとリアルってなんかすっごい合う。
  • やる夫で学ぶ相対性理論:ハムスター速報 2ろぐ

    スレ主さんからの投稿より。 1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:57:24.46 ID:DxFjSi2L0      ____      /      \       /  ─    ─\   はぁ…ひまだお…おっ! /    (●)  (●) \  有希ちゃんがいるお! |       (__人__)    |  何のを読んでるんだお… /     ∩ノ ⊃  /    (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |   4 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/20(金) 00:00:06.60 ID:DxFjSi2L0                    -─――- 、__                 '´             `丶、              /                  ヽ

  • 20分間だけ使える使い捨てメールアドレスがすぐに作成できる「使い捨てメール」 - GIGAZINE

    10分間だけすぐに使える使い捨てメールアドレス「10 Minute Mail」や使い捨てメールアドレスを全自動で作り出す「Spaml」に対抗した日語のサービスとして、20分間だけ使える使い捨てメールアドレスがすぐに作成できる「使い捨てメール」というのがあります。文字化けしない点はグッド。 目的としては迷惑メール(スパム)からの「防衛」を標榜しており、信用できないサイトに登録する場合にこの「使い捨てメール」を使うというのを想定しているようです。 詳細は以下から。 使用するにはまず以下のアドレスにアクセスします。 使い捨てメール http://tsukaisute.net/ するとこのようにして10桁の英数字が表示されます。これが使い捨てのメールアドレス。 利用できる時間は20分で、それ以上利用する場合には「延長」をクリックすればOK。 来たメールを確認するには「メールを確認する」ボタンをク

    20分間だけ使える使い捨てメールアドレスがすぐに作成できる「使い捨てメール」 - GIGAZINE
  • 404 Blog Not Found:小人類をめぐる大騒動 - 書評 - ホモ・フロレシエンシス

    2008年06月24日18:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 小人類をめぐる大騒動 - 書評 - ホモ・フロレシエンシス 出版社より献御礼。書評がすっかり遅くなってしまった。 ホモ・フロレシエンシス(上下) Mike Morwood / Penny van Oosterzee 馬場悠男監/ 仲村明子訳 [原著:The Discovery of the Hobbit] 事実は小説より奇なり。そう。Lord of the Ringsより。 書「ホモ・フロレシエンシス」は、わずか1万2000年前までフローレス島で生きていた、小さな人類、Homo floresiensisの発見と、それが巻き起こした騒動にまつわる物語。 目次 - Booksデータベースより 上巻 プロローグ 第1章 フローレス島―足跡をたどって 第2章 聖なる洞窟の発掘物語 第3章 人類、アジアへ 第4章 姿をあら

    404 Blog Not Found:小人類をめぐる大騒動 - 書評 - ホモ・フロレシエンシス
  • 「とらドラ!」はスゴ本

    読むと幸せになれるラノベ。 目つきは凶悪だが心優しい竜児と、見かけは美少女なのに凶暴な大河が織りなす熱血最強ラブコメディ。どこかにいそうなキャラクターの、ぶっちゃけありえない展開に手に汗にぎる!にやにやする!泣いて笑って顔赤らめて、あの頃の「どきどき」を思い出す。 学園モノが好きなのは、なかった過去を懐かしむため(?) 登場人物にメモリアルを仮託して、予想通りの恋愛模様にニヤニヤする、スピンアウトする展開にドキドキする。うれしはずかしラブコメディ。エエトシこいたオッサンなのに、自分を抱きしめてゴロゴロ転がりたくなる悶えたくなる。このトシになると、「高校生活」はファンタジーと一緒なんだぁ。 スゴいのは、巻を追うごとに濃度と体温と回転数がヒートアップするところ。そして、二人の関係はだんだん変わっていくところがいい。気がつかない(気づきたくない)自分の気持ちと向き合うことのまぶしさを、彼・彼女と

    「とらドラ!」はスゴ本
  • KOEI|国盗り頭脳バトル 信長の野望

    国盗り頭脳バトル 信長の野望 gotoDS_TOP goto_product goto_shop gc_TOP