タグ

vocaloidと巡音ルカに関するoptical_frogのブックマーク (3)

  • 巡音ルカ発売初日の動きを追ってみた - 未来私考

    Vocaloid2 CV03巡音ルカがついに発売されましたね。そこで発売当日の1月30日のニコニコ動画上に投稿された巡音ルカ関連動画の傾向を追ってみました。 巡音ルカとは (メグリネルカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 タグで動画検索 巡音ルカ‐ニコニコ動画(ββ) 調査対象は「巡音ルカ」タグが付いた動画のうち投稿日時が2008年1月30日になっている143件。何か自動取得の方法はないかと考えましたが、いい方法が思いつかなかったので目視で指折り数えました(笑)。多少の誤差はあると思いますがお許しを。 2008年1月30日投稿動画中 巡音ルカタグの付いた動画の数 143件 オリジナル曲 62件 カバー曲 49件 MMD 6件 しゃべらせてみた系 8件 描いてみた系 4件 その他 13件 圧倒的に多いオリジナル曲 まずデータをざっと見て思うのはオリジナル曲の多さですね。再生数も1位〜4

    巡音ルカ発売初日の動きを追ってみた - 未来私考
  • クリプトン | VOCALOID2特集 | CV03 巡音ルカ

    プロフィール 作では、初の試みとして日語と英語の2つの音声データベースを搭載。総容量3GB以上にも及ぶ、バイリンガル女性シンガーとなっています。よって、今までのボーカル音源では実現が難しかった、日語に英語が交じる現代的なポップスを流暢にこなすのは勿論、ワールドワイドな音楽にも対応するため、汎用性が高いのが特徴です。また、"ムーディーかつハスキーな女声"をコンセプトに収録されたクールな声質で、中域から高域まで広めの音域をフォロー。ハウスなどの定番ダンス系からディープな電子音楽、またはジャジー/ブルージーな大人びたサウンドにも対応します。

    optical_frog
    optical_frog 2009/01/06
    手ぐすね引いてるであろう P のみなさんによってどんなキャラにされるのかしら.
  • CV03は「巡」(めぐり) 声は浅川悠さん

    クリプトン・フューチャー・メディアは1月5日、1月発売予定の音声合成ソフト「CV03」の名字に使われるコードネームと声優をブログで発表した。コードネームは「巡」(めぐり)で、声優は「ラブひな」の青山素子役などで知られる浅川悠さん。 CV03は「初音ミク」(CV01)、「鏡音リン・レン」(CV02)に続く「キャラクターボーカル(CV)シリーズ」第3弾で、日英バイリンガルのソフト。初音ミクは「“初”めての音」、鏡音リン・レンは「“鏡”に写った音」というコンセプトだったが、CV03は「“巡”り伝わる音」という意味を持たせた。 「異言語の巡り合わせいう可能性の中で、広いフィールドでの巡り合いをつなげ、人と機械、文化文化、言葉と言葉といった概念と概念のはざまをたどってほしい」という思いから付けたという。 浅川さんを選んだのは、VOCALOIDに向いた個性のあるクールな声質を持っている上、長時間のゲ

    CV03は「巡」(めぐり) 声は浅川悠さん
  • 1