タグ

GTDに関するoptical_frogのブックマーク (6)

  • 「これやっといてね、お兄ちゃん!」でやる気を出させる進捗管理ソフト

    「これやっといてね、お兄ちゃん!」――そんな“萌えボイス”で他人への仕事依頼ができるタスク管理ソフト「NetworkTODO」。「いもうと」「ドS」「ツンデレ」といった多様な音声パターンで、仕事を依頼されたユーザーのやる気を起こさせる仕様だ。 「今日先方に指示された資料作っといて。来週までね」――こんな言葉を部下に伝えたのはつい先日のこと。「分かりました!」と返事があったので安心していたら、締め切りを過ぎても資料が上がってこない。先方を待たせるわけにもいかないし、泣く泣く自分で作る羽目になった――なんていう経験のある人もいるかもしれない。 他人に依頼したタスクの管理は難しい。口頭で依頼した内容は忘れられてしまう可能性があるし、たとえうまく内容が伝わっていたとしても、進捗状況の確認が難しいためだ。 こうした他人のタスク管理問題を解決できるかもしれないのが、五十嵐重工業の公開しているタスク管理

    「これやっといてね、お兄ちゃん!」でやる気を出させる進捗管理ソフト
  • Structured Procrastination (John Perry)

    Author practices jumping rope with seaweed while work awaits. ``. . . anyone can do any amount of work, provided it isn't the work he is supposed to be doing at that moment." -- Robert Benchley, in Chips off the Old Benchley, 1949 I have been intending to write this essay for months. Why am I finally doing it? Because I finally found some uncommitted time? Wrong. I have papers to grade, textbook o

    optical_frog
    optical_frog 2008/06/25
    ペリーせんせいじゃないですか
  • 「あなたの生産性を高めるための50のTips」を自分でも作ってみよう! | P O P * P O P

    Lifehack.orgにて「50 Ways To Increase Your Productivity」(あなたの生産性を高めるための50のTips)が紹介されていました。 全部で50項目。ちょっと迷いましたが、気合いで全部意訳してみますw。 ちょっとしたコツですが、いつも意識しておきたいものがたくさんありますね・・・。以下からどうぞ。 適宜休憩をとろう!働きづめは逆に良くないです。 タスクにとりかかるまえにタイマーをセットしよう! 作業時には集中力を妨げるものを排除しよう(メール、電話、ブラウザ・・・) ゆったりしたバックグラウンドミュージックが生産性を高めることもあります。 あなたがやっていることを心から好きになろう! 一番いやな仕事は朝一番でやっつけよう! JDarkRoomを使おう!(暗闇で作業しているような感覚が大事です!) とにかくはじめよう! 人によって生産性が高まる時間帯

    「あなたの生産性を高めるための50のTips」を自分でも作ってみよう! | P O P * P O P
  • ToDo管理と記録のしかた

    ToDo管理と記録のしかた たまにはライフハックな記事も書く。 ToDo管理とか、今日何やったかとか、今日やったことについてのメモとか、 今日やるべきことについてのメモとか、どうやって管理するかということについて。 就職したときに考案して、 その後特に変更もなく1年ちょっと使っているわけなのだけど、 こんな感じです。 log2008-06-01.txt のようなファイルを作る。 一番上に出勤時刻・昼休み開始・終了・退勤時刻を書く。 やったことは「●何々のコード書く」のように書く。 補足があれば「(tab)・何々だけ書いた」のように書く。 やることは「ToDo:」のコーナーを作って 「・何々のコード書く」のように書く。 メモは「●何々」のコーナーを作って「・何々に注意」のように書く。 毎朝、昨日の分を今日の名前にしてコピーする。log2008-06-02.txt 昨日やったこと、昨日のための

  • 研究の進み方についてのメモ - 誰がログ

    ※研究の「進め方」ではないことにご注意ください。 最近久しぶりにいくつかのトピックについての研究がまとめて進んだので記念にメモ。あと、以下の内容はオススメ、とかコツなどではなくてあくまで個人的嗜好のようなものだと考えています。 飽きっぽい性格ということもあって*1、一つのトピックについてしか考えない、ということがとても苦手です。そんなわけでなんとなく身についてしまった研究(思考)スタイルが大体次のような感じ。 一つのテーマについてひたすら考えまくる。論文を片っ端から読むとか、とりあえず例文をひたすらいじりたおしてみるとか、用例をできるだけたくさん集めてみるとか、とにかく足掻く。 行き詰って中々先に進めないところまで来たら、そのテーマについては保留にして*2、別のテーマについて1と同じようなことをする。 1, 2をいくつかのテーマについて繰り返している時に、軽くその時足掻いていないテーマに意

    研究の進み方についてのメモ - 誰がログ
    optical_frog
    optical_frog 2008/04/30
    1~4の過程はぼくも似たような感じですね(いや,生産性でいうとdlitさんに全然およばないんですがorz)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    optical_frog
    optical_frog 2008/04/13
    自分ができてないことばかりで泣いた./quote:「この「メモする」は非常に重要です。人生すべてがこれにかかっているといっても よいくらい。 」/ちなみにポリアンナはアニメ化されております
  • 1