タグ

oqzlのブックマーク (4,061)

  • ヤマハ、ユーザーが組み立てられる防音室「DIY.M」。約38万円

    ヤマハ、ユーザーが組み立てられる防音室「DIY.M」。約38万円
    oqzl
    oqzl 2022/10/18
    マンドローネが弾けない、やりなおし
  • なぜスタバのセイレーンは股を広げているのか - 本しゃぶり

    人魚なのに尾が二股に分かれている。 しかもその尾を持ち上げ股を開いている。 どうしてこうなったのか調べてみた。 スターバックスのロゴ 世界で最も有名な人魚と言えば、やはりこいつだろう。 Warszawska róg Szerokiej w Tomaszowie Mazowieckim, w województwie łódzkim, PL, EU. CC0, Public domain, via Wikimedia Commons, Link ご存知スターバックスのロゴである。現在のロゴでは大事なところが色々と隠されているので分かりにくいが、最初のデザインでは人魚であることが一目で分かる。 Chris Brown from Melbourne, Australia, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons, Link 上半身が裸で胸を露出し、二股の尾を自ら持ち上げ

    なぜスタバのセイレーンは股を広げているのか - 本しゃぶり
    oqzl
    oqzl 2022/10/18
    興味深い。スタバに入り浸っているらしいフリー素材Aくんも読んだ?
  • Facebook Connect は利用できなくなりました - Microsoft サポート

    Facebook では、Microsoft のアプリとサービスに影響を与えるグラフ API の更新が行われました。 Facebook の Graph API は、Microsoft アカウント を Facebook に接続するために使用するツールです。 Facebook の友達からの連絡先情報をOutlook.com やWindows#x2 アプリに追加して、これらの連絡先を最新の状態に維持し、写真ギャラリー、ムービーメーカー、OneDrive などのアプリやサービスに、Facebook と共有するためのオプションを提供します。 これらの機能は、 Facebook Connectと総称して説明しています。 今回の変更を行うことで、Facebook Connect 機能はサポートされなくなります。 この記事では、今回の変更を行うことで、接続されているアプリやサービスにどのように影響するのかに

    Facebook Connect は利用できなくなりました - Microsoft サポート
    oqzl
    oqzl 2022/10/17
    さほど実害もないから放ってあるんだけど、Outlookに延々FB友達の誕生日通知が届くのってFB Connectのせいだしいつの間に連携終了してたしなんだかなあってなってる
  • タイムズプレイス西大寺 公式サイト

    VIEW TERRACE 線路と列車が織り成す 眺望を楽しむ憩いの空間 訪れる方々それぞれのシーンに寄り添う、 眺望ダイニングスペース「VIEW TERRACE(ビュー・テラス)」が Time’s Place西大寺に誕生。 電車を眺めつつ、思わず立ち止まってしまう「VIEW TERRACE」。 誰もがわくわくする、美味しいモノ・コト・場がココに。 ご友人との憩いのカフェタイムに。 電車の待ち時間やお仕事帰りに美味しいフードやドリンクを。 ご家族とお出掛けのブレイクポイントに。 「VIEW TERRACE」内店舗のお事で ご友人やご家族との憩いのひとときを お過ごしください。

    oqzl
    oqzl 2022/10/09
    西大寺駅ナカでランチをしようとしている
  • ビアボール | サントリー

    おかもとえみ(アーティスト) 東京都板橋区出身 シンガー / ベーシスト/ ソングライター。身長153cm。ゾンビ好きの元ギャル。 ソロシンガーとして活動する傍ら、フレンズのメインボーカルを務める。日大学芸術学部卒業。10代の頃から音楽活動を始め、THEラブ人間のベーシスト、ボタン工場のボーカルを務める。2014年からソロ活動を格的にはじめ、自主制作EPを発売後、翌年2015年にミニアルバム「ストライク!」をリリース。その後デジタルシングル「POOL」をリリース。ソロ活動と並行し、神泉系バンド、フレンズを結成しフレンズとしての活動が盛んになる。また、ボーカリスト、そして作家としても、さかいゆう、Sexy Zone、M!LK、吉田凜音から、FRONTIER BACKYARD、illmore、DJ HASEBE、PARKGOLF、TSUBAME、fox capture plan等、ポップス

    ビアボール | サントリー
    oqzl
    oqzl 2022/10/09
    これなんでしょうね、少しだけ気になるんだよね
  • Macintosh Classic風デザインのフィギュアClassicbotが約15cmになった「Classicbot Mini 6″ Regular Edition」が発売。

    Macintosh Classic風デザインのフィギュアClassicbotが約15cmになった「Classicbot Mini 6″ Regular Edition」が発売されています。詳細は以下から。 Classicbot(旧Macinbot Classic)シリーズは香港の玩具メーカー”PlaySomeToys”が2017年01月から発売しているMacintosh Classicを模したフィギュアで、2018年にはiMac G3デザインの「iBot G3」、2020年には初代iPodデザインの「iBoy」が発売されていますが、 PlaySomeToysのPhilip Leeさんらは、新たに香港の玩具メーカーInscape Studioと協力して、Classicbot Miniを大きくした「Classicbot Mini 6″ Regular Edition」を新たに発売したと発表して

    Macintosh Classic風デザインのフィギュアClassicbotが約15cmになった「Classicbot Mini 6″ Regular Edition」が発売。
    oqzl
    oqzl 2022/10/09
    あらかわいい
  • 米グーグル、千葉にデータセンター開設へ-同社としては日本で初めて

    グーグルは、2023年中に同社にとって日初となるデータセンターを千葉県印西市に開業する。親会社であるアルファベットの最高経営責任者(CEO)も務めるスンダー・ピチャイ氏が7日に更新したブログポストで明らかにした。 同社は24年までの4年間で日での設備投資に7億3000万ドル(約1050億円)を投じる計画を公表しており、今回のデータセンターはその一環。グーグルは日とカナダをつなぐ海底ケーブルも23年中に利用開始を目指して準備を進めており、これらの施策により日国内での同社サービスの利用がより快適になるという。 データセンター建設などの日でのインフラ投資は雇用創出なども含めて22年から26年の国内総生産(GDP)に計3030億ドルの押し上げ効果をもたらすとアピールした。 印西市は東京都心へのアクセスの利便性、そして広い土地が確保しやすいなどの理由でデータセンターが集まる土地として知ら

    米グーグル、千葉にデータセンター開設へ-同社としては日本で初めて
    oqzl
    oqzl 2022/10/08
    印西なつい
  • オーテク“ながら聴きの常識変える”「軟骨伝導」ヘッドフォン

    オーテク“ながら聴きの常識変える”「軟骨伝導」ヘッドフォン
    oqzl
    oqzl 2022/10/07
    今使ってるShokzのOpenCommがお亡くなりになったら乗り換えようか
  • 交響管弦楽のための音楽(マンドリンアンサンブル) 芥川也寸志(石村隆行編曲)

    芥川也寸志作曲(石村隆行編曲)「交響管弦楽のための音楽」レヴァンテ・マンドリンアンサンブル2018東北マンドリン独奏コンクール&アンサンブル競演会2018年7月1日(日) 盛岡市民文化ホール〔マリオス〕小ホール

    交響管弦楽のための音楽(マンドリンアンサンブル) 芥川也寸志(石村隆行編曲)
    oqzl
    oqzl 2022/10/06
    こんなんずるいわwwww(褒めてる) #マンドローネ芸人
  • 世界初「人を乗せる巨大4足歩行ロボ」、開発者が誕生の裏側を語る

    2022年9月、世界で初めて人を乗せる4足歩行ロボットが誕生した。大きさは全長約3.6m、全幅約2.0m、高さは約2.1mと軽自動車よりも大きい。その背中に最大4人を乗せ、象のようにゆったりと歩き回る。 開発したのは遊戯機械を手掛ける三精テクノロジーズ。富士急ハイランドやナガシマスパーランドを始めとした世界各地の遊園地に数多くのジェットコースターやメリーゴーラウンドを納めている。誰もが1度は同社の乗り物を目にしたことがあるのではないか。 三精テクノロジーズがロボットに手を広げたきっかけは経営トップの「面白いものを造ろう」という言葉だった。足で歩く乗り物は見た目も乗り心地も、ジェットコースターなどの車輪で動く通常の遊具とは全く異なる。かつてない挑戦の裏側を、4足歩行ロボット開発のプロジェクトリーダーを務める同社CTOの宮﨑和也氏が語る。 セッションではロボットが動く仕組みを解説する他、ロボ

    世界初「人を乗せる巨大4足歩行ロボ」、開発者が誕生の裏側を語る
    oqzl
    oqzl 2022/10/06
    きゃわわ…
  • Imagen Video

    Abstract We present Imagen Video, a text-conditional video generation system based on a cascade of video diffusion models. Given a text prompt, Imagen Video generates high definition videos using a base video generation model and a sequence of interleaved spatial and temporal video super-resolution models. We describe how we scale up the system as a high definition text-to-video model including de

    Imagen Video
    oqzl
    oqzl 2022/10/06
    テキストからの動画生成。自分の駄文を食わせたらどんな映像が作られるか試してみたい
  • リュートと琵琶は親戚同士?|坂本龍右

    最初の記事にも書きましたように、 「リュートは、見た目が日の琵琶と何となしに似ているようですけど、 親戚同士ですか?」 というような質問を良く受けます。そういう時には、 「お互いの先祖をたどっていくと、おそらく大昔には同じ楽器に行き着くと考えられるので、遠い親戚同士と言えると思います」 と、お答えしています。 まず、ヨーロッパのリュートの直接の祖先と言われているのが、 ウード(ūd, oud)です。現在も中東から北アフリカにかけての広い地域で、いわゆるアラブ音楽の現場で使われている、とても歴史のある楽器です。 ロンドン、ホ―二マン博物館所蔵のウード、1860年ごろ製作。この楽器の詳しい情報はこちらへ!この楽器が東西に枝分かれして、次第に形や演奏法を変えていき、 シルクロード経由で中国へ、それから朝鮮半島・日と伝わったのが琵琶。 正倉院宝物、紫檀木画槽琵琶(したんもくがのそうのびわ)。

    リュートと琵琶は親戚同士?|坂本龍右
    oqzl
    oqzl 2022/10/05
    たまたま見かけた記事だけど、楽器揃い踏みの写真が熱すぎる
  • タイムゾーン呪いの書 (知識編)

    「タイムゾーン呪いの書」は、もともと 2018年に Qiita に投稿した記事でしたが、大幅な改訂を 2021年におこない、同時にこちらの Zenn に引っ越すことにしました。 この改訂では Software Design 誌の 2018年 12月号に特集の一章として寄稿した内容も取り込みつつ、夏時間をめぐって各地で起きつつある変化について 2021年 6月現在の状況なども追加しました。そんな追記もしていたら記事全体が長大になってしまったため、この「知識編」と、「実装編」・「Java 編」に記事を分けました。「知識編」は、導入にあたる第一部です。 Qiita のほうは、引っ越した旨とこの引っ越し先へのリンクだけ追記して、しばらくそのまま残すつもりです。 はじめに タイムゾーンという概念のことは、ほとんどの人が聞いたことがあると思います。ソフトウェア・エンジニアでも多くの方が、時刻やタイムゾ

    タイムゾーン呪いの書 (知識編)
    oqzl
    oqzl 2022/10/05
    まったく夏時間というやつは
  • アントニオ猪木さん死去 - Yahoo!ニュース

    アントニオ猪木さん死去 79歳 スポニチアネックス7547 元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが1日、自宅で死去した。79歳だった。横浜市出身。

    アントニオ猪木さん死去 - Yahoo!ニュース
    oqzl
    oqzl 2022/10/01
    R.I.P.
  • 待ち望んだ4年ぶりのステージ、コロナ乗り越える第一歩に ―北大・京大のマンドリンオーケストラ | THE MAINSTREET

    懐かしさの中にどこか哀愁が漂う優しい音が、ホールに響く。学のマンドリンオーケストラ、北海道大学チルコロ・マンドリニスティコ「アウロラ」(以下アウロラ)は2日、札幌市教育文化会館大ホールで京都大学マンドリンオーケストラ(以下KMO)とともに「京大・北大サマーコンサート2022」を開催した。 マンドリンはイタリア発祥の弦楽器で、日には明治期に持ちこまれたとされる。その後まもなく各地の大学でマンドリンオーケストラが結成され、アウロラも大正10年の結団以来99年の歴史をもつ。 演奏に使用しているマンドリン族の諸楽器。奥から順にマンドリン、マンドラ・テノーレ、マンドロンチェロ、マンドローネ。写真の4種の楽器にコントラバスとクラシックギターが加わり、マンドリンオーケストラを構成している そんなアウロラを襲ったのが、新型コロナウイルスの感染流行だ。楽器の知名度が低いことをハンデにしながらもこれまで毎

    待ち望んだ4年ぶりのステージ、コロナ乗り越える第一歩に ―北大・京大のマンドリンオーケストラ | THE MAINSTREET
    oqzl
    oqzl 2022/09/26
    北大と京大のジョイントの記事、妙にマンドローネがフィーチャーされていて嬉しい
  • 小泉進次郎『つくば市で気候変動対策のフォーラムに登壇しました。』

    つくば市で気候変動対策のフォーラムに登壇しました。 | 小泉進次郎オフィシャルブログ「日政治を未来のために~自由民主党~」Powered by Ameba

    小泉進次郎『つくば市で気候変動対策のフォーラムに登壇しました。』
    oqzl
    oqzl 2022/09/25
    エイタくんに悪い印象を残してる気がしてならない
  • 「このままだと50歳で寝たきりですよ」パプワくん作者・柴田亜美(55)が体験した“地獄の漫画家生活” | 文春オンライン

    ◆◆◆ 広告会社勤務から「地獄の漫画家生活」に突入 ――1991年に「月刊少年ガンガン」創刊号で漫画家デビュー。いちばん忙しかったのはいつ頃ですか? 柴田亜美さん(以下、柴田) デビュー翌年に『パプワくん』がアニメ化されて、その数年後には「月刊少年ジャンプ」や「週刊ファミ通」での連載が始まって……。漫画家生活2〜3年目で、もう地獄でしたね。 当時の「ガンガン」って、エニックス(現スクウェア・エニックス)が初めて作った雑誌で、私はまだリクルートの子会社でイラストを描いていた時代。 実は雑誌のスタッフ全員が漫画1年生だったから、業界のルールや適切な仕事量もわからなかったんです(笑)。私も実践でしかスキルを上げられないと思っていたし、来た仕事は断るべきではないと思って働いていました。 月産150P。当時の柴田亜美先生の忙しさがわかる4コマ(漫画:柴田亜美公式Twitterより) ――当時だと、リ

    「このままだと50歳で寝たきりですよ」パプワくん作者・柴田亜美(55)が体験した“地獄の漫画家生活” | 文春オンライン
    oqzl
    oqzl 2022/09/19
    文中の「プロ仕様の栄養ドリンク」が気になる。教えて医療従事者さん!
  • 写真から筆跡を学習し、ペンで代筆するAI手書き「手書きくん」を正式リリース

    ​手書きDX事業を展開するエスパリアール合同会社(社:東京都渋谷区 代表社員:濵田純哉)は、AI手書き「手書きくん」を9月15日より法人向けサービスとしてリリース致します。 ■手書きくんとは? 写真で撮った手書き文字をAI学習させ、あなたの文字で代筆し、送付まで行うAI手書き営業マンです。 「手書きくん」は筆跡、筆圧、文字の大きさを学習し人間と同水準の手紙を作成可能です。(下記、参考動画)​ ■「手書きくん」のサービスの流れ ■自分の文字に自信が無い人でも安心 「手書きくん」はペン字師範の文字を学習済みなので、ペン字師範の文字で代筆可能です。 ■新しい手紙DX体験 ご利用シーン例 M&A仲介業者:新規営業のDMをペン字プロの文字で代筆し、お手紙をお届け。 不動産業界:お電話がつながらなかったお客様にお手紙を担当者の直筆でお届けすることでアポイントを獲得。 自治体:担当者の直筆文字を学習さ

    写真から筆跡を学習し、ペンで代筆するAI手書き「手書きくん」を正式リリース
    oqzl
    oqzl 2022/09/15
    お世辞にも字が綺麗とは言えない自分としては「俺(が精一杯丁寧に書いた時)の筆跡」を書いて欲しいのやが
  • 「とうとうシャープの洗濯機が広告を喋りだした。お金返してほしい」→これがIoTの未来なんだろうか。SHARP公式さんも言及

    広告って地味にけっこうなストレスだよなぁ ※指摘があったので、SHARP公式さんのツイートを追加しました。

    「とうとうシャープの洗濯機が広告を喋りだした。お金返してほしい」→これがIoTの未来なんだろうか。SHARP公式さんも言及
    oqzl
    oqzl 2022/09/13
    広告を喋るたびに1ポイント貯まって次の買い物に使える、とかならポイントサイト勢にはウケるんじゃない?知らんけど
  • エンジニアの人たちね、まあ頭が良いということなんだろうけどもね、例えばなんだけど「Aを使ったBがしたい」と言うと、そのAとBになった背景を聞くのね。これは全然良いんだけど、最終的に「それならCがいいよ」って結論を出してくるの。相手はAを使ったBがしたいって言ってるのに。 - Togetter

    たまくわ @tmkwsn エンジニアの人たちね、まあ頭が良いということなんだろうけどもね、例えばなんだけど「Aを使ったBがしたい」と言うと、そのAとBになった背景を聞くのね。 これは全然良いんだけど、最終的に「それならCがいいよ」って結論を出してくるの。相手はAを使ったBがしたいって言ってるのに。 2022-09-10 23:03:47 たまくわ @tmkwsn 例えば1000を上限としてるのに、50くらい変わらないでしょって前提で、1050くらいの話を勧めてきたりとか。なんかいちいち話をズラしたり外堀だけ埋めてこようとするの。たぶん自分がしたい話を選んでるってことなんだろうけど、すげー会話しづらいよ。 2022-09-10 23:14:52 干渉卿 ジョジ @oz61swa @tmkwsn つまり カレー作るには じゃがいも、肉、にんじん、玉ねぎ、カレールー、 これ以上は必要ないのに、余

    エンジニアの人たちね、まあ頭が良いということなんだろうけどもね、例えばなんだけど「Aを使ったBがしたい」と言うと、そのAとBになった背景を聞くのね。これは全然良いんだけど、最終的に「それならCがいいよ」って結論を出してくるの。相手はAを使ったBがしたいって言ってるのに。 - Togetter
    oqzl
    oqzl 2022/09/12
    「大人の事情でAとBは変更できないんだけどね」と補足するだけで良いと思いました