タグ

環境に関するorangevtrのブックマーク (5)

  • エンジニアが求める職場環境まとめ(暫定)

    津田大介 @tsuda なので、エンジニアの方は、転職を今現在考えてる、考えてないは関係なく、エンジニアが「金銭」以外の条件で職場に求める条件/環境/待遇などを書いていただければありがたいです。もしお手間でなければハッシュタグ #engineerenv を付けていただければ。

    エンジニアが求める職場環境まとめ(暫定)
    orangevtr
    orangevtr 2010/10/07
    当然ながらこの話は熱いな。組織として「ものづくり」に傾倒しすぎてもダメで「ビジネス」に傾倒しすぎてもダメだし。ただ構成員はいろいろいていいと思う。構成員多様、組織一枚岩、って難しいなぁ
  • 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    一般的な話題 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” 2009/12/7 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Climategate, クライメイトゲート, 二酸化炭素, 京都議定書, 国連機構変動枠組条約会議, 温暖化, COP15 投稿者: StarryNight 既に海外のメディアでは大きく取り上げられており、日でも数々のサイトで取り上げられていることなのでご存知の方も多いかと思いますが、去る11月に起きた、「Climategate事件」についてのつぶやきです。(*筆者が尊敬する科学者H.M氏より情報提供・ご協力を得ての執筆です) 長いので先に簡単にまとめると、 ・地球温暖化に関する大御所研究者のこれまでのデータとemail等が流出 ・そのデータから、研究の不正・印象操作が発覚(地球温暖化はCO2が主要因ではない&そもそも温暖化してない?!) とのこと

    orangevtr
    orangevtr 2009/12/10
    うわ、メタブクマになってた。ブクマし直し
  • 『科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station』へのコメント

    暮らし 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    『科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station』へのコメント
    orangevtr
    orangevtr 2009/12/10
    一回読んだけど改めてぶくま
  • 思考停止のエコブームはもう終わりにしよう。環境問題が、ビジネスマンの「腹に落ちない」ワケ | 元銀行マンが語る 全脳思考の環境学 | ダイヤモンド・オンライン

    ――ブームに惑わされない、環境問題の考え方 「環境問題が、大切な問題だということは、わかっているが・・・」  「でも、何から始めたらよいか、わからない」  「むしろ、環境問題と言われれば言われるほど、胡散臭さを感じてしまう」 このようなことを感じているビジネスマンは、きっと少なくないと思います。頭では理解出来ているものの、「腹に落ちない」という感じでしょうか? 世界銀行の南アジア地域の副総裁を務められた西水美恵子さんは、著書「国をつくるという仕事」の中で、「(世界のリーダーと言われる人は)“頭とハートが繋がっている”から、為すことが光る」と述べています。 おそらく、多くのビジネスマンが、「環境問題が、腹に落ちない」と感じている理由とは、頭とハートが繋がっていないからなのではないでしょうか? ならば、環境問題を考えるには、まず頭(理解=論理性=左脳的思考)と、ハート(実感=感性=右脳

    orangevtr
    orangevtr 2009/09/09
    ざっと読んだけどとても面白いことを言っている気がする。これまでの環境問題に関する発言の中でも随分分かりやすい。/あとでもう一度熟読する
  • BBC「地球温暖化詐欺」をテキストにしてみた | Tokyo O life

    池田信夫さんのブログで知りました。 「CO2排出による地球温暖化」問題は、全世界規模の詐欺的な政治キャンペーンである、と指摘したBBCのドキュメンタリー番組(日語字幕付き)の紹介です。 地球温暖化詐欺 – 池田信夫 blog イギリスでは、公共放送がこのように言論の多様性を守っているのは立派だ。日では、朝日=岩波=NHKだけでなく、産経=文春=フジ TVまで、この大規模な詐欺に加担する「翼賛体制」になっている。酸性雨やオゾンホールあるいは環境ホルモンやダイオキシンのように、全世界の政府が一致して騒ぎ、莫大な公費が浪費されてからでは遅いのだが・・・ 非常に興味深い内容ですが、長いので全部見る時間がない人も多いと思うので、ざっとテキストに起こしてみました。 特に温暖化キャンペーンがアフリカの人々に与える苦しみについては、一考すべきだと思います。 各パートのカッコ内のタイトルはすべて僕が勝手

  • 1