タグ

2010年9月8日のブックマーク (8件)

  • ソフトバンクの携帯がつながりにくいのは「戦略の違い」に過ぎない - michikaifu’s diary

    共同通信の「ソフトバンク携帯を使うな」というお達しが記事になり、ソフトバンク携帯の「つながりにくさ」について話題になっている。 「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ : J-CASTニュース TwitterのTLで、「SBは800MHzを持ってないから、周波数割り当てがケシカラン」という意見が飛び交ったので、「専門家でない人にはそう思われちゃうのかな、困ったもんだ・・」と思ったのだが、上記の記事を読むと、SBの公式見解がそういうことになっているらしい。 ちょっと待て。全く関係ないわけじゃないが、それではあまりに説明不足。素人である記者がそう思いこむのは仕方ないが、それなら素人にもちゃんとわかるように説明しないといけないと思う。(専門性といったって、エンジニアである必要すらない程度の話なのだから、「こういう記事書く記者が素人である」こともまた問題だと思うのだが、それはまた

    ソフトバンクの携帯がつながりにくいのは「戦略の違い」に過ぎない - michikaifu’s diary
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/08
    分かりやすい。SBだって企業なんだから戦略を引いてそれに則ってるだけ。それをあたかも孫社長の人格肯定まで話が及ぶのは正直違うだろ、といつも思う。/六本木ですらブラックホールありますよ>@zanbottosan
  • ホームページURL変更のお知らせ | 東京都立多摩総合医療センター

    新法人設立に伴い、下記のとおりホームページURLが変更となります。 お気に入りやブックマークなどに登録されている場合は、お手数ですが設定の御変更をお願いいたします。 【新しいURL】: https://www.tmhp.jp/tama/ 30秒後に新しいページに自動的にジャンプします。このまま、しばらくお待ちください。 自動的にジャンプしない場合には、お手数ですが上記URLをクリックして移動してください。

    orangevtr
    orangevtr 2010/09/08
    素晴らしいエントリ。これって結局血液型性格診断に始まりマイナスイオンやらゲルマニウムなんとかとかが効果ないけど副作用もないから放置してきたツケなんだろう。やはりトンデモは積極的に糾弾されるべき。
  • あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間 - にくろぐ。

    引用元:既婚男性板「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095786060/ 1 名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/09/22 02:01:00

  • 都内水没情報

    東京(とその周辺)の水没情報を集めてみました。 追記: shi3z_bot さんの「東京大洪水( http://togetter.com/li/48597 )」にもまとまった情報があります。写真が豊富です。オススメ。

    都内水没情報
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/08
  • GREEのプロデユーサーが語るソーシャルゲームFAQ

    DJRIO.eth @ REALITY @djrio_vr ソーシャルゲームFAQ「あんなのゲームじゃない」A.あなた好みのゲームでないことについては申し訳ないです。多くの人にわかりやすくみんなとコミュニケーションしながら楽しめるものとして今実現できる形がこれなのかなと。まだまだ進化中です #socialgamefaq 2010-09-05 13:40:06 DJRIO.eth @ REALITY @djrio_vr ソーシャルゲームFAQ「中高生からお金を巻き上げてるって当?」A. いいえ。各社のIR資料を見るとわかると思いますが、20代・30代が中心です。実際利用動向を見ても10代の売り上げはかなり小さいです #socialgamefaq 2010-09-05 13:41:29

    GREEのプロデユーサーが語るソーシャルゲームFAQ
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/08
    イノベーションのジレンマ絶賛進行中
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/08
    第二種絶賛返済中の俺がきましたよ。利子2.1%固定なのでかなり良心的だと思う。確かに返済免除条件がおかしいとか融資自体を叩いてどうすんだ。これこそなくしたら夢を断たれる若者がもっとごまんと出ると思うけど。
  • 岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)

    岡崎市立中央図書館のウェブサイトに大量アクセスし図書館の業務を妨害したとして、利用者の男性が逮捕され20日余り勾留されるという事件が発生した。事件につき、岡崎市立中央図書館及び三菱電機インフォメーションシステムズ、愛知県警、名古屋地検岡崎支部の対応には重大な疑義があるため、以下にその問題点を明らかにし、同様の事件が繰り返されないよう図書館及び図書館システム関係者に訴えるものである。 なお、図書館問題研究会が事実確認等のため岡崎市立中央図書館に問い合わせをしたところ、9月1日付けの図書館の見解以上のことは一切答えないとの回答がなされた。このため、声明に事実誤認等がある場合には、岡崎市立中央図書館など当事者の指摘を待つものとする。 事件の経緯 報道等によれば事件の経緯は以下のとおりである。 逮捕された男性は、3月中旬より岡崎市立中央図書館の新着図書の詳細情報にアクセスし、そこから図書のIS

    岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/08
    支援。でもさすがに警察の要請があったら開示するのが妥当なのではないの?個人的には警察の対応が最悪だと思うが。逮捕拘留がなければここまで大事にならなかったろうに。
  • 4Gamer.net — [CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則

    [CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則 編集部:touge 先週行われた「CEDEC 2010」の講演から「ネットワークゲームの仕組みとゲームデザイン」と題されたセッションを紹介しよう。 「CEDEC 2010」公式サイト 登壇したのは,セガ第三CS研究開発部のテクニカルディレクター 節政暁生氏。節政氏は「ファンタシースター オンライン」シリーズのプログラマとして,長年ネットワークゲーム(オンラインゲーム)の開発を手がけてきてきた人物だ。この講演では,その経験からネットワークゲームゲームデザインにおいて,気をつけるべきことについてのレクチャーが行われた。その内容には一部技術的な要素を含むものの,基的にはプランナーに向けたものであるため,理解にそれほど専門的な知識は必要ない。いわばネットワークの基礎の基礎にあ

    4Gamer.net — [CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/08
    普段の仕事では出くわさない問題だけに興味アリアリ。あとでじっくり読む。