タグ

2019年8月21日のブックマーク (1件)

  • エントリーシートがお金になる。就活サイトの経済圏

    学生が企業に送ったエントリーシート(ES)に金銭的価値が生まれている。 エントリーシートには、志望動機を書かせる単純なものから、「3000万円あったらなにをしますか」や「最高に面白いエピソードは?」など、学生の回答にユニークさを求めるものもあり、人気企業を通過したエントリーシートを見たい学生も多い。 就職活動を終えた都内の私立大学4年のカナさん(21、仮名)は今年の6月頃から就活情報サイトである「就活会議」や「ユニスタイル」にESを売ることにハマったと言う。カナさんは、サイトのキャンペーンからESが売れることを知り、友人もやっていたことから始めた。 就活情報サイトは、企業や内定先を通過したESを定期的に募集している。 サイトにより、そのESの換金方法や値段のつけ方は異なる。 各企業の新卒採用・ インターンの口コミを閲覧できる就活生限定のサービスを提供している「就活会議」はESを一律500円

    エントリーシートがお金になる。就活サイトの経済圏
    oros
    oros 2019/08/21