タグ

2021年3月8日のブックマーク (5件)

  • 菅内閣 「支持」40%「不支持」37% 3か月ぶりに支持が上回る | 選挙 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント上がって40%、「支持しない」と答えた人は、7ポイント下がって37%で、3か月ぶりに支持が不支持を上回りました。 NHKは、今月5日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2120人で、58%にあたる1237人から回答を得ました。 菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント上がって40%でした。 「支持しない」と答えた人は、7ポイント下がって37%で、去年12月以来、3か月ぶりに支持が不支持を上回りました。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が41%、「支持する政党の内閣だから」が22%、「人柄が信頼できるから」が20%などとなりました。 逆に、支持し

    菅内閣 「支持」40%「不支持」37% 3か月ぶりに支持が上回る | 選挙 | NHKニュース
    osaan
    osaan 2021/03/08
    よく見た風景。
  • みずほ銀行とソフトバンク、無慈悲な金利をいい笑顔で中和したAIサラ金広告を出稿 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    みずほ銀行とソフトバンク、無慈悲な金利をいい笑顔で中和したAIサラ金広告を出稿 : 市況かぶ全力2階建
    osaan
    osaan 2021/03/08
    こんな広告を真に受ける連中こそ、手前がセリの上で寝てることも気付かないのだろう。(鴨ってこと)
  • 「『やっぱり教習所行こう』の投稿はすぐ消した」若手経営者・辻敬太氏が語った交通事故“被害者との諍い”の真実 | 文春オンライン

    「裁判以降、彼から謝罪を受けたことは一度もありません。私たち家族はずっと、息子への謝罪と、息子がいまどんな毎日を送っているのか彼に知って欲しいだけです」 2月4日、Yahoo!ニュースに「車に衝突され、意識不明の息子 9年半介護続ける両親の割り切れぬ思い【親なき後を生きる】」という記事が掲載された。書いたのは、ジャーナリストの柳原三佳氏だ。 2011年9月に起きた交通事故で遷延性(せんえんせい)意識障害(いわゆる植物状態)となったAさん(27)の家族が、9年半にわたる介護生活と事故加害者への複雑な心中を語ったものだ。記事掲載後、事故の加害者である当時22歳の青年が、人材育成家としてテレビなどでも活躍する有名若手起業家・辻敬太氏(31)であることがネットの炎上から明らかになった。 辻敬太氏は、経営コンサルティングや投資事業を手掛けるEARTHホールディングス株式会社の代表取締役社長。人材育成

    「『やっぱり教習所行こう』の投稿はすぐ消した」若手経営者・辻敬太氏が語った交通事故“被害者との諍い”の真実 | 文春オンライン
    osaan
    osaan 2021/03/08
    こないだ見かけた弁護士マンガよりずっと「リアル」だな。そして、こういう人たちが「勝つ」のが今の社会。
  • 総務省 谷脇総務審議官を事実上更迭 NTT社長らとも会食で | NHKニュース

    衛星放送関連会社からの接待問題で懲戒処分を受けた総務省の谷脇総務審議官について、武田総務大臣は、総務省の調査でNTTの社長らとも会していた事実が確認され、国家公務員の倫理規程に違反した可能性が高いとして、大臣官房付に異動させたと発表しました。事実上の更迭とみられます。 総務省の事務次官級の幹部、谷脇康彦総務審議官は、衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らから違法な接待を受けていたとして、先月24日、懲戒処分を受けたのに続いて、NTTの社長らとも会していたことが先週明らかになりました。 これを受けて、武田総務大臣は8日朝、記者団に対し、持ち回りの閣議の承認を経て谷脇氏を8日付けで大臣官房付に異動させたことを発表しました。 事実上の更迭とみられます。 武田大臣は「総務省の調査の結果、谷脇総務審議官のNTT側との会は事実と確認され、国家公務員の倫理法令に違反する可能性が高いと考えている

    総務省 谷脇総務審議官を事実上更迭 NTT社長らとも会食で | NHKニュース
    osaan
    osaan 2021/03/08
    総理と「会食」したマスコミの方々も全員辞職して欲しいなあ。
  • ローマ教皇、シーア派権威と会談 イスラム教と連帯強調―イラク:時事ドットコム

    ローマ教皇、シーア派権威と会談 イスラム教と連帯強調―イラク 2021年03月06日19時43分 6日、イラク中部の聖地ナジャフで、イスラム教シーア派最高権威シスタニ師(左)と会談するフランシスコ・ローマ教皇=バチカンニュース提供(AFP時事) 【カイロ時事】歴代のローマ教皇で初めてイラクを訪れているフランシスコ教皇は6日、中部のイスラム教シーア派聖地ナジャフで、イラクのシーア派最高権威シスタニ師と会談した。バチカン(ローマ教皇庁)の声明によると、教皇は異なる宗教間の「協力と友情の重要性」を指摘。「相互に尊敬と対話を育むことでイラクと地域、人類の利益に貢献できる」と訴え、宗教や宗派を超えた連帯の必要性を強調した。 シスタニ師は宗教面にとどまらず、イラクの政治や社会にも多大な影響力を持つ。一方で公の場に姿を見せることは少なく、今回の会談も教皇の「私的な訪問」と位置付けられた。ロイター通信によ

    ローマ教皇、シーア派権威と会談 イスラム教と連帯強調―イラク:時事ドットコム
    osaan
    osaan 2021/03/08
    これで対イランの風当たりが弱まり、イラン側も軟化すればいいが。シスタニ師はイランでも尊敬されている。