タグ

2022年12月15日のブックマーク (3件)

  • 「魔境の東京の公立中」に何が。学力順位30位から4位に爆上げ、荒れた中学が消失ーその理由の考察。

    東京高校受験主義 @tokyokojuken ■「魔境の東京の公立中」に15年間で何が? 2007年の全国学力調査。公立中学対象の東京の順位は47都道府県中の30位。小学校が6位なのでまさに魔境。 それが2021年は何位だと思います? 4位ですよ(驚)「東京公立中魔境論」は過去の話。東京は15年間で日屈指の公立中優良自治体に変貌しました(続 東京高校受験主義 @tokyokojuken 東京の公立中爆上げの要因に自治体の努力は間違いなくあります。見学した区立中の多くは数学英語が1クラス平均15人前後の学力別少人数授業でした。基礎コースは教師2人体制で机間巡視する手厚い学校ばかり。地方や昔の様子しか知らない人には衝撃かも。地方は未だ学力別授業すら及び腰です。 東京高校受験主義 @tokyokojuken 数学が苦手な生徒を集めて4泊5日の勉強合宿を企画する足立区、英語授業の3分の2で外国

    「魔境の東京の公立中」に何が。学力順位30位から4位に爆上げ、荒れた中学が消失ーその理由の考察。
    osaan
    osaan 2022/12/15
    何年か前から、小学校入学前の検査でちょっとでも元気の良すぎる子は「療育」にやらされるようになった。知能に問題なくても行かされるので親たちは戦々恐々。それが「功を奏した」なら、いずれ別な問題が出て来る。
  • Redirecting

    osaan
    osaan 2022/12/15
    沖縄はずっとそんな目に、いやもっとひどい目にあってるわけで。集団的自衛権を認めてアメリカ様の飼犬になるというのはそういうこと。
  • イタリア人が「ドイツ人」のことを馬鹿にして呼んだ「侮蔑の言葉」(菊池 良生)

    ​神聖ローマ帝国の初代皇帝について、世界史の授業などで耳にしたことがあるのではないか。そう、オットー1世である。 11月新刊『ドイツ誕生』では、ドイツをつくった男として知られるオットーの激動の人生から、ドイツ国家の成立までを紹介している。 今回は、オットーが行った第3次イタリア遠征について、書の第10章を一部抜粋してお届けしよう。 ポー平原の野戦 九六五年一月、オットーがイタリアを引き上げてからたったの数週間足らずでイタリアはまたもや不穏な情勢になってきた。 まず、三月一日、教皇レオ八世が亡くなった。ローマ市民は次の教皇にハンブルクに流されているベネディクト五世の復位を願った。もちろんオットーはこれを拒否する。教皇選出が遅れる。 この混乱を利してパヴィア伯ベルンハルトらの貴族が蜂起した。彼らはコルシカにいるアーダルベルトをイタリア王に担ぎ出した。アーダルベルトの弟グィードもこれに呼応して

    イタリア人が「ドイツ人」のことを馬鹿にして呼んだ「侮蔑の言葉」(菊池 良生)
    osaan
    osaan 2022/12/15
    誰かと思えば『ドイツ誕生』の著者か。