タグ

2023年5月12日のブックマーク (3件)

  • 斎藤法相「同性婚、国民的合意の実感ない」 参院法務委で吐露:朝日新聞デジタル

    斎藤健法相は11日の参院法務委員会で、同性婚の法制化について「(賛成の意見が多い)世論調査もあるが、国民的コンセンサス(合意)が形成されてきたという実感はない」と述べた。同性愛者であることを公表している立憲民主党の石川大我議員の質問に答えた。 斎藤氏は「一議員として(前向きな)意見を表明した際、相当反論・批判を受けた」と、大臣就任前の体験を紹介。「そういう経緯があるので、正直申し上げて(コンセンサスが形成されたという)実感はない」と語った。石川氏は、そうした批判は自民党内から寄せられたものではないかと指摘。「当事者、国民の中に飛び込んで実感を得てほしい」と述べた。 また、石川氏は性的少数者への理解を広めるための「LGBT理解増進法案」について、「(理解増進ではなく)差別を禁止する法律を作ってほしい。当事者が望まない法律は作っても仕方がない」と訴えた。斎藤氏は「そのような意見を持つ方々がいる

    斎藤法相「同性婚、国民的合意の実感ない」 参院法務委で吐露:朝日新聞デジタル
    osaan
    osaan 2023/05/12
    真のお母様から?>意見を表明した際、相当反論・批判を受けた
  • 世界初のAI包括的規制案、欧州議会委が承認 来月本会議採決へ

    チャットGPTといった生成人工知能(AI)の規制案が欧州連合(EU)欧州議会の二つの委員会で11日に承認された。(2023年 ロイター/Florence Lo/Illustration/File Photo) [ブリュッセル 11日 ロイター] - チャットGPTといった生成人工知能(AI)の規制案が欧州連合(EU)欧州議会の二つの委員会で11日に承認された。来月、会議で採決が実施される見通しとなった。

    世界初のAI包括的規制案、欧州議会委が承認 来月本会議採決へ
    osaan
    osaan 2023/05/12
  • 徹底追及 統一協会/ダミー団体の学校 ODA支援/アフリカ・セネガル 安倍首相・岸田外相の下で/穀田氏質問で判明

    統一協会(世界平和統一家庭連合)はアフリカでも「宣教」をしています。その活動を日政府がODA(政府開発援助)で支援していたことが、日共産党の穀田恵二衆院議員による国会質問で明らかになっています。支援の背後に何があるのか―。(統一協会取材班) アフリカ・セネガル駐在の日大使から外相宛てに送られた「電信」があります。穀田氏の求めに外務省が提出した書類です。日付は2014年11月末。セネガルで職業訓練校を建設するため日円で約955万円をODAで支出したいと承認を求めた書類です。 外務省によると、ODAの「草の根・人間の安全保障無償資金協力」による資金供与で、供与限度額は、原則1000万円以下。限度額に対してほぼ満額を提供した形です。セネガルでは日円で数億円に匹敵する金額だとされています。 調査約束したが 不思議なことに書類には、ODAを提供する団体の和名が「女性平和団体」としか記されて

    徹底追及 統一協会/ダミー団体の学校 ODA支援/アフリカ・セネガル 安倍首相・岸田外相の下で/穀田氏質問で判明
    osaan
    osaan 2023/05/12
    生活保護は許さないくせに、こういうところに税金が流れることはにっこり笑って許すんだな。