タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/xb70a (14)

  • 地震の凄まじい威力 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2011/03/12 地震の凄まじい威力 テーマ:今日のこと★☆(103141) カテゴリ:徒然 昨日今日と、TVを見ているだけでも、地震というものがどんなに恐ろしいものか判る。 そのエネルギーたるや・・・・・少し具体的な数値が記述してあったので、引用させていただく。 この地震のエネルギーはアメリカの1ヶ月の消費エネルギー程度という凄まじさで、今回のこの地震により州は東に243センチ(8フィート)動いたとアメリカ地質研究所は発表している。またNASAによれば地球の自転も1000万分の16秒早まったといい、この地震の大きさがうかがえる。 (「州が東に243センチ動いた」 アメリカ地質研究所が発表 ? ロケットニュース24(β)) なんとも表現に窮する現実です。 しかし、実際に被災したかたの恐怖はいかほどのものか・・・・・計り知れない。 被災した方には、心よりのお見舞いを申し上げます。 一

    地震の凄まじい威力 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/03/13
    凄い・・・・。地盤沈下したところもあるらしいし。地図が変わる勢いだな。
  • 「世界の宇宙船大集合!」の写真、撮影をロシアが拒否 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/03/03
    だから、どっかのスパイ衛星をISSに向けろと・・・何度も言わせ(ry・・・・ RT 「世界の宇宙船大集合!」の写真、撮影をロシアが拒否 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】 - 楽天ブログ(Blog)
  • ボーイングが、米空軍向けに空中給油機を受注 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2011/02/26 ボーイングが、米空軍向けに空中給油機を受注 (2) テーマ:航空機(534) カテゴリ:航空・宇宙 米国防総省は24日、米航空機・防衛機器大手ボーイングが350億ドル(約2兆8600億円)相当の空中給油機のプログラムを受注したと発表した。欧州の航空宇宙・防衛関連企業EADSとの受注合戦に勝利した。ボーイングは1948年以降、米空軍向け空中給油機の単独納入業者だった。 (ボーイングがEADSに勝利、米軍から350億ドルの空中給油機受注(2) - Bloomberg.co.jp) やはり、ボーイングの機体に決まったんですね。 EADSのエアバス A330 MRTT(米軍型式:KC-45A)案に対し、ボーイングから物言いが付いた段階で、こうなることは予想できていましたが・・・・。 なんかEADSは国防総省にいいように当て馬として使われた感じ。 KC-135を更新する空中給油

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/02/27
    まぁ・・・・・予想通りというか、エアバスはいい面の皮というか。(^^;
  • 阪大が米核兵器研究所と共同で「超新星爆発」を地上に再現 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2011/02/16 阪大が米核兵器研究所と共同で「超新星爆発」を地上に再現 テーマ:自然科学・技術・工学(680) カテゴリ:科学 大阪大が米国の核融合実験施設「NIF(National Ignition Facility)」で、超新星を地上で再現し、そのしくみの解明するための共同研究を開始します。 「超新星爆発」とは大質量の恒星がその一生を終えるときに起こす大規模な爆発現象のことです。今回の研究では、爆発の際の衝撃波や宇宙線が発生するしくみを世界一強力なレーザーによって再現し確かめるとのこと。 (阪大が米核兵器研究所と共同で「超新星爆発」を地上に再現 : ギズモード・ジャパン) ヨーロッパでは、「大型ハドロン衝突型加速器 (Large Hadron Collider :LHC)」により、地上で『ビッグ・バン』を再現。 アメリカでは、この「アメリカ国立点火施設(National Igni

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/02/17
    ああ、確かにAKIRAの魔法瓶っぽいw
  • 肉を育てて作ってしまう研究プロジェクト - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2011/02/13 肉を育てて作ってしまう研究プロジェクト カテゴリ:科学 肉好きの人に肉のテイストを備えた「Meat Water」なる健康飲料が発売中とのことですが、もっと時代は進んで物の肉を培養可能な製肉工場なんかも計画されてるみたいですよ。家畜の命を奪うことなく、美味しいビーフそっくり肉やポークにチキンなど、ほぼリクエスト通りの感と味が再現できるんですって。 (もう動物を殺さなくていい! バイオテクノロジーで培養して育てる肉の誕生は実現するか... : ギズモード・ジャパン) こういうの、菜主義者の人は、べるんだろうか? そんなことを考えてしまう。 卵や乳製品を摂取する菜主義者は多いというし、培養肉もヨーグルトと同じ考え方ならえるんじゃないだろうか? 個人的に、何にでも生命(神)は宿るという日古来のアニミズム的な考えが奥底に残る世界で生きている僕にとって、ベジタリアン

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/02/15
    味は、どうやってコントロールするんだろ?添加物とか加えるのかね??
  • 暗闇でもカラー映る赤外線暗視技術が開発される! - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2011/02/09 暗闇でもカラー映る赤外線暗視技術が開発される! テーマ:自然科学・技術・工学(680) カテゴリ:科学 このたび産総研が暗闇でもカラー撮像出来ちゃう技術の開発に成功しました。従来の赤外線暗視撮像はモノクロや疑似カラーでしかありませんでしたが、今回開発された暗視技術を使えば自然光下に近いカラー画像として撮像できるそうです。 被写体の色によって反射する赤外線強度などが異なることを発見し、画像処理で元の色に近い色を再現したとのこと。 (これは...。なんと暗闇でもカラーでくっきり映っちゃう赤外線暗視技術が開発される! : ギズモード・ジャパン) 赤外線ですから、基濃淡しか判らないはず。 ただ、、光の当たり具合だけでなく、色のよっても濃淡は変わりますよ。 その、微妙な濃淡の違いを検出してサンプルと照合。 実際の色に近くなるよう、コンピュータによる画像処理で再現するんでしょう

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/02/10
    あまり安くすると、邪な目的で使うヤツいそうだから、しばらく高値で売ればいいんじゃ?w
  • 人類史上最も偉大な発明家トップ10 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2011/02/06 人類史上最も偉大な発明家トップ10 (4) カテゴリ:科学 歴史政治、超常現象、宗教などの社会現象評論家として多数の著書を持つジェフ・ダネレック氏が「人類史上最も偉大な発明家トップ10」を発表した。我々の今日の生活、文明の礎を築いた著名な発明家の名が並ぶ。 発明家の偉大さに順位をつけるのは難しいことだが、発明の内容や数だけでなく、貢献分野の多様性、その時代に存在した技術、社会に与えた影響力などを加味し、客観的につけた順位とのこと。あなただったらどの発明家を選ぶ? (人類史上最も偉大な発明家トップ10 ? ロケットニュース24(β)) こういうランキングは面白いですよね。 時代が違うとなかなか比較するのは難しいですけど、果たしてどんな順位がついているんでしょうか? ↓結果です。 10位:レオナルド・ダ・ヴィンチ 9位:エドウィン・ランド 8位:ベンジャミン・フランクリ

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/02/07
    こういうのって、あんまし日本人って入らないよね。八木アンテナとか、凄く広く使われてると思うんだけど。
  • 中国航空メーカー大手、米国防省との契約目指すって?! - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2011/02/04 中国航空メーカー大手、米国防省との契約目指すって?! テーマ:航空機(554) カテゴリ:航空・宇宙 中国初のステルス戦闘機「殲20(J20)」のメーカーが、米カリフォルニア(California)州の小さな企業と共同で、「ミッション・インポッシブル」をもくろんでいるようだ。(中略) WSJ紙によると、AVICとUS Aerospaceは、老朽化した大統領専用ヘリ「マリーンワン(Marine One)」の次世代機に、中国産ヘリコプターの中で最大規模の「AC313」を提案する計画を検討している。また、米軍需大手ノースロップ・グラマン(Northrop Grumman)に代わり、米空軍の練習機に「L15(猪鷹)」の提供を検討中という。 (中国初のステルス戦闘機メーカー、米国防省との契約目指す?米WSJ紙 国際ニュース : AFPBB News) そんな、馬鹿な! ・・・・

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/02/04
    US Aerospaceって、外資系?<アメリカ的に
  • 自然の驚異――生物の運動を科学する - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2010/11/25 自然の驚異――生物の運動を科学する テーマ:自然科学・技術・工学(680) カテゴリ:科学 「鳥がどうして飛べるのか?」 この言う疑問は、ダ・ヴィンチならずとも、古くから人々の関心のネタだったことでしょう。 生物には、厳しい自然界を生きて行くなかで、より環境に適した「動き」ができるよう身体の構造を進化させていました。 それらを研究している人たちは多いようです。 ヘビには空中を移動する種が存在する。枝から枝へ100メートル滑空した例もあるという。しかし、一体どのように飛んでいるのだろう? 物とプラスチックのヘビが飛ぶ様子を撮影し、3Dモデル化する新たな研究が行われた。その結果、最適な揚力を得られる角度や体勢が判明した。 (ニュース - 動物 - トビヘビはどのように“飛ぶ”のか(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日語サイト) 肉眼ではほとんど見えないが

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2010/11/26
    イルカの皮膚の話は、おもしろい!φ(.. )めもしておこう。 RT
  • 都の青少年育成条例、改正案出る! - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2010/11/22 都の青少年育成条例、改正案出る! (4) テーマ:★つ・ぶ・や・き★(534537) カテゴリ:徒然 東京都の青少年育成条例改正案問題で、都は改正案を修正した上で、11月30日開会予定の都議会に再提出する。当初案で18歳未満のキャラクターについて「非実在青少年」などとした部分は削除した上で、刑法に触れるせい行為や近親間のせい行為などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を条例の対象とし、内容によって「不健全図書」に指定して18歳未満への販売を規制することができるとしている。 (「非実在青少年」を削除、再提出へ 都条例改正案 - ITmedia News) とりあえず、「非実在青少年」と言う文言は消されましたが、問題となる表現に関する部分の曖昧さは、相変わらず。 あと、単純所持の規制に関する文言はなくなったみたい。 代わりに 「児童ポノレノを根絶することについて理解を深め

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2010/11/23
    「規制」より「教育」が重要という意見には同感。電車で騒ぐ子供を注意する喩えには、「なるほど!」って感じ。 #hijituzai #156kisei RT
  • 現代のマンガ事情に、一石を投じる事になるか?!――赤松健先生と「Jコミ」 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2010/11/17 現代のマンガ事情に、一石を投じる事になるか?!――赤松健先生と「Jコミ」 テーマ:アニメ・コミック・ゲームにまつわるetc(24651) カテゴリ:読書 漫画のJPEGファイルをZIP化したものをアップロードすると、自動で解凍して広告を挟みこみ、PDF化して公開する」というサービス「Jコミ」が開始されるそうだ。サイトのベータ版は11月26日にオープンする予定とのこと。 (中略) 絶版された漫画からは作者に収益が還元されないという状況やネット上に漫画の違法スキャンが出回ることは止められないという認識から「スキャンされた漫画を収集し、作者の許諾を得て無料公開する。その漫画の中に、広告を入れる。そして、その広告料は作者にお渡しする・・・と。」という広告モデルを思い付いたようだ。 (赤松健、「漫画をアップロードすると広告付きPDFを生成する」というサービスを立ち上げる - ス

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2010/11/18
    そうか、連載時のカラーページが登録される可能性もありなんだ。 RT 現代のマンガ事情に、一石を投じる事になるか?!――赤松健先生と「Jコミ」 - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】
  • 世界初! 「はやぶさ」は地球外物質を回収していた!! - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2010/11/16 世界初! 「はやぶさ」は地球外物質を回収していた!! テーマ:宇宙(898) カテゴリ:航空・宇宙 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、はやぶさ搭載の帰還カプセルにより持ち帰られた、サンプル収納容器(※)からの微粒子の採集とカタログ化を進めています。 サンプルキャッチャーA室から特殊形状のヘラで採集された微粒子をSEM(走査型電子顕微鏡)にて観察および分析の上、1,500個程度の微粒子を岩石質と同定いたしました。更に、その分析結果を検討したところ、そのほぼ全てが地球外物質であり、小惑星イトカワ由来であると判断するに至りました。 採集された微粒子のほとんどは、サイズが10ミクロン以下の極微粒子であるため取扱技術について特別なスキルと技術が必要な状況です。JAXAは、初期分析(より詳細な分析)のために必要な取扱技術と関連装置の準備を進めています。 (JAXA|はやぶさカプ

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2010/11/17
    地球外物質の分析は、これからが本番。研究成果が楽しみです。 RT 世界初! 「はやぶさ」は地球外物質を回収していた!!
  • 防衛省が開発中――未来の無人偵察機?! - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    2010/11/15 防衛省が開発中――未来の無人偵察機?! テーマ:航空機(554) カテゴリ:科学 日記が消えてる!! (☆-◎;)が-ん ってことで、書きなおし。 詳しいことは、端折ります。 防衛省 技術研究部 先進技術推進センターの佐藤文幸氏は、遠隔操作により様々な場所での離着陸や空中停止、壁への張り付きが行える球形飛行物体を開発した。直径42cm、重量350gの球形体に飛行機に必要な要素を収めた。市街地や森林での低空飛行や地上回転移動、高所長期監視、窓越しの偵察などの用途が見込まれ、実用化が注目される。 (ロボットポータル-ロボナブル-2010.11.10 防衛省、様々な場所に離着陸する球形飛行物体を開発、壁に張り付いて窓越しに偵察) 陸上自衛隊の「C4ISR部隊実験」で防衛省が開?発中の「VTOL型UAV(垂直離陸型無人機)」が上富良野演習場で報道陣に初公開されました。 まだ

    防衛省が開発中――未来の無人偵察機?! - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2010/11/17
    一箇所でまとめて研究できないのかな?
  • ボートにも飛行機にもヘリコプターにも変形可能! オールインワンの未来の車がスゴイ? - 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】:楽天ブログ

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2010/11/15
    たしかに、誰が買うんだって感じw
  • 1