タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (5)

  • アメリカ式「スイカの切り方」が、食べやすくてお洒落と話題に!【動画】 | TABI LABO

    夏の風物詩といったら、スイカが頭に浮かぶ人も多いのでは?美味しい反面、半月状に切ってべると口のまわりがベトベトになり、べるのがちょっと面倒…。 そんなあなたに、アメリカで話題のおしゃれで斬新なスイカの切り方を伝授します。みんなの前で披露すれば、人気者になれること間違いなし!? 早速、紹介していきます。(動画は記事の最下部に) まずはスイカを、縦に半分に切ります。 半分になったスイカを更に同じ方向に数、平行に切り込みます。 次にその切り込みと垂直になるように、包丁で切り込みます。 スイカの半球が、満面なく切り込まれたら完成! パーティーやキャンプ、ビーチでも大活躍すること間違いなし! 今年の夏はちょっとスタイリッシュに、スイカをべてみては? Licensed material used with permission by DaveHax

    アメリカ式「スイカの切り方」が、食べやすくてお洒落と話題に!【動画】 | TABI LABO
    otayumi56
    otayumi56 2015/06/01
    これやってみたい!!!
  • 【口ベタな人必見!】伝説のCAが実践している、会話を弾ませる「5つのコツ」

    ANA(全日空)のCA(客室乗務員)を25年間にわたり務めてきた里岡美津奈さん。その間には、天皇皇后両陛下や各国首相・国賓の特別機をアテンドした経験も。 そんな彼女が、心に響いたひと言を紹介しながら、超一流のコミュニケーション力を身につける秘訣をまとめた書籍が『伝説のCAの心に響いた 超一流のさりげないひと言』だ。 今回は、そのなかから口ベタでコミュニケーションが苦手だという人に、会話がうまくいくためのコツを抜粋して紹介! 01. 口ベタであることに自信を持つ 接待の現場で働く人たちの多くが、「コミュニケーションのためには、たくさんしゃべる必要がある」という強迫観念に捉われすぎているように思います。しかし多弁、能弁であるのと、コミュニケーション能力があるのとは、また別の話なのです。 自分は話がうまいと思っている人は、いつでも会話の中心にいたくて、いつのまにか他の人の話を取ってしまったり、一

    【口ベタな人必見!】伝説のCAが実践している、会話を弾ませる「5つのコツ」
    otayumi56
    otayumi56 2015/05/31
    おぼえとこw
  • 「注意力散漫」な人ほど、クリエイティブ!米・研究結果

    ノースウェスタン大学で行われた調査の結果、クリエイティブな人ほど、注意力散漫な人が多いことがわかったそう。同大学のHPによれば、生理学的には初めての証拠となる発見なのだとか。 調査では特定の興味関心に関する、脳神経の反応速度を計測、その他クリエイティビティを計るための筆記テストを行い、その2つの結果を分析しました。 クリエイティブな人は 注意力散漫で忘れっぽい 100人を対象に行なった筆記テストでは、1つの問いに対して、時間の限り多くの回答をしてもらうテストを実施。その中で、回答数と、斬新だった回答の数を比較し統計を取りました。 データを分析した結果わかったのは、クリエイティブな人ほど注意力が散漫で、忘れっぽい感覚を持っていたということ。振り分けなどを苦手とする人が多かったようです。 調査チームの見解では、クリエイティブな人ほど普段から多くの情報に触れているため、その全てを管理しきれずどう

    「注意力散漫」な人ほど、クリエイティブ!米・研究結果
    otayumi56
    otayumi56 2015/05/27
    ふふふ
  • 【捨てちゃダメ!】 レモンの皮に秘められた驚きの美容効果8選。 | TABI LABO

    柑橘類のなかでも、レモンはドリンクだけでなく、料理の味をも引き立てる名脇役。でも、ここで挙げるレモンの皮に秘められた利点を知れば、もはや主役であることに納得がいくはず。 生活習慣の改善を目的とした、医学情報や健康情報を発信する「NaturalNews」に掲載された、ライターAndrew氏の「レモンの皮14件の驚きの利点」から、ここではレモンの皮の美容効果に着目して8つをピックアップ! 01. ビタミンCの含有量は 搾り汁よりも皮にあり 豊富なビタミンCはレモンの代名詞。ドリンクやドレッシングにもレモンは重宝されます。身体を感染症から守る働きはビタミンCの特徴のひとつ。「風邪予防にはビタミンを」と言われてきたのも納得がいくはずです。ですが、じつは搾り汁よりも、豊富なビタミンCを含有しているのは皮。この皮を有効活用することでより、免疫力が高まるそうです。 02. デトックスにはビタミンC

    【捨てちゃダメ!】 レモンの皮に秘められた驚きの美容効果8選。 | TABI LABO
    otayumi56
    otayumi56 2015/05/22
    しらなかったー
  • 【信じられる?】若さと健康を保つカギは自分の食べたいものを食べること。 | TABI LABO

    「自分のべたいものを好きなだけべる方が、よっぽど健康的!」。肥満が深刻な問題となっているアメリカで、かなり強気な表現に打って出たのは、政治や国際情勢を得意とするライターのJohn Haltinwanger氏だ。 記事が掲載された「Elite Daily」のコメント欄でも、意見は二分しているが、彼の説にも一理ある。 健康は誰もが願うこと。しかし、専門家は事の量を調整したり、工夫してもあまり効果はないと言っています。事実、多くのダイエットは効果がなく、さらに不満が増えたり不安定な気持ちになるだけ。じつは「痩せたい」と思うことが、ストレスとなって身体を蝕んでいくこともあるのです。 べたいものをべたい時に 好きなだけべてもいい! 例えば、自分の身体に問いかけてみます。「自分がいまべたいものは何だろう?」こうして出てきたもの、それは頭で考えたというより、自分の身体が当に欲している

    【信じられる?】若さと健康を保つカギは自分の食べたいものを食べること。 | TABI LABO
    otayumi56
    otayumi56 2015/05/18
    これ大事w
  • 1