タグ

2018年7月8日のブックマーク (40件)

  • [グラフ]治山治水対策事業費 - Think outside the box

    大雨による大水害が発生しているので、治山治水対策事業費の推移を確認します。 2000年度以降を拡大します。 一般会計と特別会計の純計も示します。 こちらは国土交通省資料から。 治山治水対策事業費削減といえば「コンクリートから人へ」の民主党政権のイメージが強いかもしれませんが(確かに事実)、トレンドは民意に支えられて1980年代から続いていました。安倍政権は民主党の「削り過ぎ」を若干戻しただけです。*1*2 地方も含めた公共事業全体もほぼ同じ推移です。 公共事業費の削減が建設業就業者を減少させたことも見て取れます。安倍政権下での就業者増加は建設業には及んでいません。 1990年代の非自民政権と自社さ政権では、バブル崩壊後の景気対策で急増した公共事業費を削減することが「改革」とされ、その動きは橋龍太郎政権で格化しました。橋内閣総理大臣は1997年1月に財政構造改革会議(橋議長)を発足さ

    [グラフ]治山治水対策事業費 - Think outside the box
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    今回ってそういう話なの? 現代ならその規模でも維持できるんじないかと思うんだが。まあとりあえず様子見
  • 痛いニュース(ノ∀`) : サッカー日本代表「日本はミスした者を叩きのめす悪しき風潮が蔓延している」 - ライブドアブログ

    サッカー日本代表「日はミスした者を叩きのめす悪しき風潮が蔓延している」 1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]:2018/07/08(日) 18:16:23.18 ID:aI6W0KEi0 サッカーワールドカップ(W杯)に出場している日のDF吉田麻也がTwitterで、セネガル戦でパンチングをミスして失点を招いたGK川島永嗣をかばった。 吉田は6月28日にあった日対ポーランド戦後、Twitterに次のような投稿をした。 「ミスした者をこれでもかと叩きのめす悪しき風潮が蔓延しているこの国で、子どもらに当に見てほしいのはチームスポーツで仲間が苦しんでいる時いかに助け合えるか、そして1人の選手が批判や重圧から逃げずに立ち向かう姿勢。そこに何故、日人で唯一欧州でGKとしてプレー出来ているかが隠されている」 吉田は守備陣の要で、1次リーグでは日よりも世界ランキングが上位

    痛いニュース(ノ∀`) : サッカー日本代表「日本はミスした者を叩きのめす悪しき風潮が蔓延している」 - ライブドアブログ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    最近そうでもないと思うが、ただ減点主義だとは思う。とにかく個人差が少ない国だしね。
  • 30歳だけどやっぱり看護師になりたいな。 生きようかな死のうかな看護師に..

    30歳だけどやっぱり看護師になりたいな。 生きようかな死のうかな看護師になろうかな。

    30歳だけどやっぱり看護師になりたいな。 生きようかな死のうかな看護師に..
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    DEAD OR NURSE
  • 緊急地震速報は人が不快だからオフにする人多いらしい→言ってほしいのはこれだよ…!「机に潜り込んだ?怖いよね、でも大丈夫。僕が一緒にいるから」(cv.櫻井孝宏) - Togetter

    rinchan @rinchan60960756 @Kaocaorin ありがとう😊 揺れよりも緊急地震速報の音にビビる子供達。大丈夫よって笑って言ってあげたけど、ここのところの事を考えるとほんとにしっかりしなくちゃなと思ったよ… 2018-07-08 03:22:48 Naked @Naked20110206 今日さ、ってもぅ昨日だけど。。。笑 緊急地震速報なったじゃん?? あれって、人が不快に思う音にしてるらしーけどさ。。。 マジでビビるょね! むしろ、心臓縮むからやめてほしい! 絶対、心臓発作起こす人いるから! 心臓に悪くない不快な音にして頂きたい!#緊急地震速報 #心臓に悪い 2018-07-08 02:52:55 🐻三谷野りさ🐻 @Risa_myaano @genjinmar あれ凄い音鳴るよねw こっち事務所内全員緊急地震速報の警告音鳴らなかったw みんなoffにしてるら

    緊急地震速報は人が不快だからオフにする人多いらしい→言ってほしいのはこれだよ…!「机に潜り込んだ?怖いよね、でも大丈夫。僕が一緒にいるから」(cv.櫻井孝宏) - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    切り方がわからない情弱の俺
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "オウム真理教では教祖が唱える荒唐無稽な教義に洗脳されたエリートらが大量殺人を犯した。 今の日本は、安倍総理が唱える「昭和47年見解の中に9条の基本論理が書かれている」という荒唐無稽な虚偽を各層エリートらが黙殺し、国民を戦争に巻き込… https://t.co/ENa73o7xNW"

    オウム真理教では教祖が唱える荒唐無稽な教義に洗脳されたエリートらが大量殺人を犯した。 今の日は、安倍総理が唱える「昭和47年見解の中に9条の基論理が書かれている」という荒唐無稽な虚偽を各層エリートらが黙殺し、国民を戦争に巻き込… https://t.co/ENa73o7xNW

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "オウム真理教では教祖が唱える荒唐無稽な教義に洗脳されたエリートらが大量殺人を犯した。 今の日本は、安倍総理が唱える「昭和47年見解の中に9条の基本論理が書かれている」という荒唐無稽な虚偽を各層エリートらが黙殺し、国民を戦争に巻き込… https://t.co/ENa73o7xNW"
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
  • 「メニューをタッチパネルにした」「客が激減」鳥貴族の売上は何故下がったを分析する人々 - Togetter

    NEWS JAPAN @NEWS_JAPAN_S 客数減で地獄「高くなった」鳥貴族 /鳥貴族が失速している。 5月の既存店売上高は前年同月比8.8%減と大幅な減収となった。客単価が同2.9%増えたものの、客数が同11.4%減と大幅な減…/ msn.com/ja-jp/news/mon… / #拡散希望 #地震速報 #ニュース pic.twitter.com/Q3rYHhslI9 2018-07-07 13:13:57 リンク biz-journal.jp 「高くなった」鳥貴族、深刻な客数減地獄…東京、焼き鳥居酒屋だらけで過酷な生き残り戦争 鳥貴族が失速している。 5月の既存店売上高は前年同月比8.8%減と大幅な減収となった。客単価が同2.9%増えたものの、客数が同11.4%減と大幅な減少となった。5月は天候に恵まれず、ゴールデンウィークの連休が昨年よりも1日短かったという事情があるが、客数

    「メニューをタッチパネルにした」「客が激減」鳥貴族の売上は何故下がったを分析する人々 - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    鳥貴族が減って鳥平民が増えたんだろ。鳥貧富の差が拡大やな
  • AbemaTVはただのSSR じゃねぇんだよ

    2018/07/06 Frontrend Vol.12 - サービスの誕生と成長 発表者: - SSRについて @kubosho - CDNについて @ktknest https://frontrend.connpass.com/event/90107/

    AbemaTVはただのSSR じゃねぇんだよ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    あべは本当に早い、YoutubeLiveとプンレク見てようやく理解した
  • 【社長ブログ】ある日、エース社員が南の島に移住したいと言ってきた。どうするおれ。

    ある日のこと。 加藤社員社長、ちょっと2人で話したいです! ある日、現場の中核を担うエース社員の加藤から連絡があった。このパターンで社員に呼び出される時は、何かしらの問題や悩み相談が多い。仕事のトラブルか、チームの問題か、妄想しながらランチに出た。結果、想定していなかった話に度肝を抜かれることになるとは、この時は知る由もない。 雑談を交えつつ、題へ切り込む。 池戸社長で、何かありましたか? 加藤社員突然ですが、南の島に移住しようと思ってます! 池戸社長…… …………… えっ!? 加藤社員東京を離れ、移住するため、6月末をもってサムライトを退職させていただきたいと考えています。 池戸社長………… (加藤はこれから会社を背負って立つべきリーダーだ。退職は避けたい。けど、南の島への移住とは。勇気のいる素晴らしい決断だ。何より羨ましい!けど、困る…… えええどうしようどうしようどうしようどうしよ

    【社長ブログ】ある日、エース社員が南の島に移住したいと言ってきた。どうするおれ。
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    気軽に見送れる社長になりたい
  • エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア

    エンジニアがスキルアップするための勉強を業務時間外でもするべきかどうかについて、「教育してエンジニアを育てるのは企業側の責任だ」「エンジニアであればスキルアップのために当然自分で勉強すべきだ」といったような議論を度々見かけます。 この問題についてはどちらが正解というわけでもないかもしれませんし、企業やエンジニアのポリシーによるところも大きいかもしれません。 いずれにしても今後うちの会社の求人に応募してきてくれる方に向けて、企業として、または会社トップとしての私の考えを明確にしておくことはやっておいた方が良いなと思いましたので、この記事に私の考えをまとめてみたいと思います。 プライベートで勉強しなくても何とかなります 仕事をこなしていくという観点から言えばプライベートでの勉強を一切やらなくても何とかなります。たとえ未経験で入社してきた人であってもそれくらいの教育は行っています。 でも最初にこ

    エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    開いてからPVに貢献してしむったことを後悔するのでホッテントリに上げないでくれ
  • 19910928 朝まで生テレビ「激論!宗教と若者」(オウム真理教、幸福の科学) - YouTube

    2018年7月6日、オウム真理教代表、麻原彰晃こと松智津夫死刑囚ほか、一連のオウム事件の死刑囚7名の死刑が執行されました。 これはまだ、オウムが好意的に捉えられていた時代の朝まで生テレビです。 他にアップロードされたものもあるのですが、分割ファイルで一部欠損があるとのことで、全編が我が家にあったため、アップロードしようと思いました。ぶつぶつノイズがありますが、音声自体は聞きやすいかと思います。 貴重な歴史的資料と言ってよいのではないでしょうか。 このビデオが、同じような犯罪や事件の再発を防ぐ方法を考える一助になれば、幸いです。 朝まで生テレビ 第54弾「激論!宗教と若者」 (1991年09月28日 午前01:00~テレビ朝日系列で放映) 司会: 田原総一朗 進行: 渡辺宜嗣、美里美寿々[現・田丸美寿々] パネリスト(肩書などすべて当時のもの) 栗慎一郎(経済人類学者) 石川好(

    19910928 朝まで生テレビ「激論!宗教と若者」(オウム真理教、幸福の科学) - YouTube
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    誰だこんなの発掘したの
  • ゾゾだけじゃない!衣料業界の自動採寸技術

    「自宅に1着は必ずあるベーシックアイテムを、完璧な“あなたサイズ”でどんどんご用意していく。今までにない生産手法で、今までにない商品をなるべく早くお届けする」。「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長は、7月3日のメディア向け発表会でそう強調した。 スタートトゥデイは同日、今年1月に展開を始めたPB(プライベートブランド)「ZOZO」の商品ラインナップに、男性向けオーダースーツを新たに投入したと発表。世界展開を目指し、72の国と地域での販売にも乗り出した。 技術を駆使したオンデマンド生産 「ZOZO」の売りは、無料配布中の採寸用ボディスーツ「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」で計測したデータに基づき、オーダーメードに近い形でぴったりサイズの商品を届けること。ゾゾスーツは当初、伸縮センサーを内蔵した仕様で発表したが、技術や費用の面で量産化が難しく、製造を断念し

    ゾゾだけじゃない!衣料業界の自動採寸技術
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    採寸データを一社独占させないオープンプラットフォームが待たれる。そして公開される俺の腹回り。
  • 覚えておけば「推薦」の「薦」の字を二度と間違えなくなる動物が爆誕「これは天才」「初めて書けた」

    キタ @xaqwsx もし『推薦(すいせん)』の薦ってどう書くんだっけ?と思う時が来たらこの動物を思い出してください。多分書けます。 #筆絵 #漢字 pic.twitter.com/1y5sqOstAk 2018-07-05 19:07:23

    覚えておけば「推薦」の「薦」の字を二度と間違えなくなる動物が爆誕「これは天才」「初めて書けた」
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    そういえば角生えた鳥っていないのおかしくね? 恐竜なわけだし。飛べなくなりそうだけど。
  • オウムだけ切り離して語っても意味ないよね

    当時はオカルトブーム、新宗教ブーム、終末思想ブームがあったわけでさ。 今から思えば異常だけど、霊能力者がごく普通にテレビ出るわ、超能力者が科学者と討論するわ、夏になったら必ず心霊写真のコーナーがあって、霊媒師が「これは何とかの霊で……」って言ってタレントがまじめにうんうんって頷いてさ。 あと反原発運動とか、ノストラダムスとか、帝都物語とか。 今から考えたら信じられないほど、「人智には測れない世界がある!」って受容されてたわけよ。 そりゃたいていの人は「そんなわけない」って思ってただろうけど、「ひょっとしたら……?」という空気は色濃くあったよ。 当時オウムを持ち上げてた文化人って、あれは面白半分に取り上げてたんじゃなくて、「科学じゃ認知できない世界があるのかも……」って空気のなかで、大真面目に「修行するぞ!」ってグループが現れて、勢力を拡大してたもんだから、「やべー! ついに来ちゃった?」っ

    オウムだけ切り離して語っても意味ないよね
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    象徴的な集団だったわけだよな。他にも何個か合ったし。逆に言えば今後はたぶん出ないんだよなああ言う組織。/そういう「ノリ・流行」を法律でねじ伏せたあたりは非常に良かったと思う。法治国家として。
  • 「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース

    実際に働いている社員の生の声が見られる会社の「口コミサイト」。転職を検討する際に、社員や元社員が書いた評価をチェックして参考にする人も多いだろう。 しかし、そこに事実無根の書き込みをされた場合、会社側には投稿の削除に至るまで多大な費用と時間がかかる。しかも、それだけ労力をかけても投稿者の特定ができないことすらある。 「特に中小企業は、企業イメージが大きく損なわれ、転職希望者の減少につながってしまう。死活問題だ」。 こう語るのは転職サイト「転職会議」に名誉を毀損する口コミを書かれた印刷会社(東京都中央区)の社員。裁判で投稿削除が認められたものの、投稿者の特定に2年3カ月以上がかかった。「こうした現状に一石を投じたい」と取材に応じた。(編集部・出口絢) ●今回の経緯 印刷会社によれば、事案の概要は以下の通り。 (1)投稿の発見 2016年3月、社内の関係者が「転職会議」の同社のページで以下のよ

    「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    ユーザーも半信半疑で使ってると思ったけどそうでもないのか? 辞める間際の同僚の分析した会社に対する私見や不平不満って半分くらい間違ったものじゃん。あれの集合体が会社の評判系サービスだよ。
  • 日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか

    ──生涯で最も多く聞く「音」が自分の声なのですね。 意識されることは少ないが、それだけ絶大な力を実は秘めている。人の心を動かし、揺さぶり、自分自身の心身さえ変えていく力を持つ。声にその人のすべてが出てしまう。人間は声による奇跡の積み重ねで作られている。 ──奇跡? 声は人間の脳と聴覚と発声の驚異的な連携の賜物だ。人間は、連携をほとんど無意識に行い、同時に他人の話まで聞くという離れ業を当たり前のようにやっている。 声帯は声を出す器官ではない ──新生児も6カ月を過ぎると声を発するようになります。 それも突然話せるようになったと思うかもしれないが、そうではない。それまでに膨大な音を聞き、脳の中で話すための音の回路を1年ぐらいかけて形成する。新生児が発音を楽しむような声を発するのは、それまでに聞いたすべての音を脳に蓄積しているからだ。 ──声に専用の器官はないとも。 声帯が声を出す器官だと一般に

    日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    “声帯は気道に異物が入らないようにするための門のようなもの” 知らなかった!
  • 時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?|ハヤカワ五味

    こんにちは、ハヤカワ五味です。 アパレルの会社を4年もやっていると「高すぎて買えません、安くしてください」と言われることが度々あります(最近は減ったけども)。 では、そのお客様の要望に応えて値段を下げるべきなのだろうか、高くない妥当な金額とはいくらなんだろうか。こうして小売業の経営をやっている以上、何度も頭を悩ませる永遠の問いかもしれないけど、最近なんとなく自分の中で結論が出た気がします。そしてそれは、先週に神戸へ行った際、漠然とした考えから確信に変わりました。 ------------------------ 先週、ちょうど京都造形大でゲスト講師の仕事があったので、ついでに、最近お取引を始めた神戸の工場にご挨拶に行くことにしました。 その工場は神戸にあるロンタムという会社。 友人の取引先でもありご紹介いただいたのですが、とっても仕事が丁寧で、微妙なニュアンスを拾ってくださったり、より

    時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?|ハヤカワ五味
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    どの靴も「靴」と思ってるから差が生まれるんだが、必要なのは「靴」なのでそりゃ安いほう選ぶよねっていう、工業化が進んだ現代病の話。
  • 恐怖の実話!悪夢と化した「夢の田舎暮らし」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    恐怖の実話!悪夢と化した「夢の田舎暮らし」
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    日本は、都会と地方と田舎が存在している。地方が最も住みやすく、都会が最も稼げる。田舎に行く理由は特にない、趣味だ。
  • 外国人が心底驚いた日本人の「夏の過ごし方」

    「暑中お見舞い申し上げます。厳しい暑さが続いておりますが……」 今年も暑中見舞いの季節になりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私はお陰様で、ギリシャで元気に過ごしています! 初めて「暑中見舞い」という存在を知ったのは、ある夏の日でした。日人の夫がパソコンに向かってカタカタと何かを書いていました。それは何かと聞くと「暑中見舞い」と。そういえば、『サザエさん』で見たことがあるなぁ、というのが初めの印象でした。もちろん、『サザエさん』では、波平さんが筆を使って書いていたのですが……(笑)。 「お体には気をつけて」なんて大げさだと思ったけど… 暑中見舞いというのは、とてもすばらしい習慣だと思います。ずっと会っていない友人や知人と連絡を取るきっかけになりますし、そこから久しぶりに会おうか、なんて話にもなるかもしれません。ギリシャにもクリスマスカードを出す習慣があるにはありますが、書く人はあま

    外国人が心底驚いた日本人の「夏の過ごし方」
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    オリンピック心配だねえ
  • 俺の返信が超下手くそ

    昔から気になっていることの一つとして、「もしかして俺ってメールとかLINEとかの返信めちゃくちゃ下手くそじゃね?」 というのがある。 例えば、 「今日は楽しかったね!また遊ぼう!」 みたいなメールが来たとして(来たことないが)、 「俺も楽しかったー!」 までは、まあすぐ出てくるんだけど、「また遊ぼう!」の返しに困る。 すげえ困る。 メール返すに当たって心がけてる俺ルールに、 「送られてきたメールの文字数を過度に超えたり減ったりしないこと」 「問いかけが複数ある場合はなるべくその全てに答えること」 「なるべく顔文字は使わないこと」 ってのがあるんだ。 これがすげえ面倒。 まず「また遊ぼう!」に対して何も返さないのは論外なわけ。 で、「また遊ぼう!」だから6文字じゃん、じゃあだいたい5文字から、せいぜい10文字かなあってなるわけ。 15文字はなんかがっついててキモいし、3文字は冷たい。 相手と

    俺の返信が超下手くそ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    真に上手い人は、相手が返信しやすいように返信する /スタンプ&絵文字って偉大だよな
  • 彦星が一人寂しくシコって飛ばした精子が天の川なんやで

    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    ロマンチック
  • 「見えない」「聞こえない」「話せない」を体験 障害を超えたコミュニケーションを創り出そう! | ヨミドクター(読売新聞)

    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    ONE輝く季節へ
  • 「チートが誤用されている」という誤解 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    現在、誤用だと言われているのは、「チートとは不正行為のことなのに褒め言葉として使われている」ということ、さらに「そういった誤用が生まれたのは『なろう』系のせいである」ということについてである。 はたして、これは誤用なのだろうか。 結論から言えば「誤用」とは言いがたいと私は思っている。それは、あるキャラの圧倒的な能力を目の当たりにして「反則だぜ…」と呟いたりするのと同じ。すなわち「チートしたみたいな強さ」という比喩的な表現にすぎないからだ。 「異常なほど」「ズルいくらい」「化物じみた」「悪魔のよう」「鬼のごとく」… ネガティブな言葉をあえて褒め言葉として使う用例はたくさんある。ことさら「チート」だけを糾弾する理由が思いつかない。 と、話としてはここでほぼ終わりなのだが、おまけとして「比喩としてのチート」用法が広まる過程を追ってみよう。 以下、面倒なので「比喩としてのチート」用法のことを「チー

    「チートが誤用されている」という誤解 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    そういえば「怪物」もワードとして一部批判合ったよな。通じる層と、通じない層が居るんだよこういうのは。
  • 日本ヤバくね?

    改元だけで乗り切れるの? 大仏建立も必要では?

    日本ヤバくね?
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    この方向性のノリ好き
  • 震度5弱の地震でNHK千葉放送局にアナウンサーが不在で五十嵐鐵嗣雅ディレクターがTシャツで状況を伝える

    ●千葉局放送局では大きな横揺れ 2018年07月07日 20時34分 NHK 首都圏のニュース 千葉市中央区にあるNHK千葉放送局の免震構造の建物の2階では、最初、こきざみなゆれがしたあと左右の大きな横揺れが続きました。 立って歩くとめまいを感じるような揺れでしたが、室内では、目立った被害などは出ていません。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180707/0014350.html

    震度5弱の地震でNHK千葉放送局にアナウンサーが不在で五十嵐鐵嗣雅ディレクターがTシャツで状況を伝える
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    すげぇ名前だ。すげぇ。
  • イーロン・マスク氏、タイ洞窟の13人救出にトンネル掘削会社とSpaceXのエンジニア派遣

    起業家のイーロン・マスク氏は7月6日(現地時間)、タイ北部の洞窟から出られなくなっている13人の救出のため、自身のトンネル掘削企業The Boring Companyと宇宙企業SpaceXのエンジニアを派遣するとツイートした。 これは、スワジランド在住のエンジニアが3日、Twitterマスク氏に対し、洞窟の12人の少年とコーチを助けるために何らの形でタイ政府に協力してもらえないだろうかとツイートしたのがきっかけ。マスク氏は、Boring Companyにはトンネル掘削の専門家がいるので役に立てるかもしれないと答えた。 そのスレッドに、バンコクの宇宙開発企業の創業者ジェームズ・イェンバムルーン氏が加わり、タイ政府とSpaceXを仲介して現場の状況を説明したとツイート。マスク氏にも状況を説明した。 タイ在住の通訳や洞窟の専門家もマスク氏に情報を提供し、それに基づいてマスク氏はスレッド上で救

    イーロン・マスク氏、タイ洞窟の13人救出にトンネル掘削会社とSpaceXのエンジニア派遣
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    実際には難しいだろうがすごい時代だなあとも思う
  • タイ洞窟:「ただの不注意ないたずらっ子」批判少なく | 毎日新聞

    【バンコク西脇真一】タイ北部チェンライ県の洞窟に取り残された地元サッカーチームの少年12人とコーチの13人について、タイではインターネット上の一部で「自ら洞窟に入って行った」といった批判や自己責任論が見られるものの、大きな声にはなっていない。子供が大切にされる国情や、国民の9割以上が信仰する仏教に根差した考え方も背景にあるとみられる。 タイのネット上では「彼らは自ら洞窟に入り籠もっていた。雨期に入るなんてただの不注意ないたずらっ子だ」などの批判が出ている。また、政府高官が「自然災害の被害者」だとして見舞金を出す方針を示したことなどにも、お金は洞窟の排水で水害を被った農民がもらうべきだという意見や「洞窟にいるだけでお金がもらえるなら、私も入りたい」といった書き込みもある。

    タイ洞窟:「ただの不注意ないたずらっ子」批判少なく | 毎日新聞
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    かバランス感ある良い国に思えてきた
  • 【静岡】「ラブライブ!」のマンホールを傷つけた容疑で埼玉と東京の高校生2人を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【静岡】「ラブライブ!」のマンホールを傷つけた容疑で埼玉と東京の高校生2人を逮捕 1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2018/07/02(月) 16:05:35.16 ID:/73B7w6N0 静岡・沼津を舞台にした人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のマンホールを傷つけたとして、静岡県警沼津署と県警サイバー犯罪対策課などは2日、器物損壊の疑いで、埼玉県春日部市の男子高校生(17)と東京都練馬区の男子高校生(16)を逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は5月27日、共謀して、沼津市大手町の歩道に設置された人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の主人公・高海千歌が描かれたマンホールに突起物のある金属製の物体で傷つけ、損壊したとしている。 同署によると、2人は友人で、埼玉県の男子高校生がマンホールを傷つけ、東京都の男子高校生はその様子を動画で撮影し

    【静岡】「ラブライブ!」のマンホールを傷つけた容疑で埼玉と東京の高校生2人を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    警察はいい仕事したな
  • 中国おむつメーカーが「佳子さまのおむつ」を販売へ 「佳子公主」を商標登録 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国おむつメーカーが「佳子さまのおむつ」を販売へ 「佳子公主」を商標登録 1 名前:カプチーノ ★:2018/07/03(火) 15:49:12.00 ID:CAP_USER9.net あらゆる商品からアニメのキャラクターまで、中国による“商標横取り”の事例は枚挙に暇がないが、なんと日の皇族の名前までもが中国で商標登録されていた。 中国の特許庁に相当する「国家工商行政管理総局」公式ホームページで、登録済み商標のページを見ると、そこには「佳子公主」(公主とはプリンセスの意)の名が記載されていた。登録日は2015年6月11日。当時は、秋篠宮家の佳子内親王が学習院大学から国際基督教大学に転入したばかりで、日の「佳子さまフィーバー」が中国にも波及していた頃だという。 そんな人気に便乗しようと考えたのだろう。商標の登録者は福建省泉州市のおむつメーカーだった。なぜおむつメーカーが佳子さまの名前を商

    中国おむつメーカーが「佳子さまのおむつ」を販売へ 「佳子公主」を商標登録 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    商標絡みはどの国も狂ってんな
  • 【サッカー】 本田圭佑、W杯終え「きよきよしい」…「清々しい」を誤読か?とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    サッカー田圭佑、W杯終え「きよきよしい」…「清々しい」を誤読か?とネットで話題に 1 名前:豆次郎 ★:2018/07/04(水) 16:32:22.54 ID:CAP_USER9.net サッカー日本代表MFの田圭佑選手(32)が、「清々(すがすが)しい」という言葉を間違えて「きよきよしい」と読んでいるのではないかと、インターネット上で話題になっている。 きっかけは、2018年7月3日放送の「NEWS ZERO」(日テレ系)が伝えた田選手の最新インタビュー映像。惜敗したロシアW杯・ベルギー戦を振り返る中で、田選手の口から「きよきよしい」という言葉が飛び出したのだ。 日本代表は3日未明のベルギー戦で、一時2点のリードを奪うも痛恨の逆転負けを喫し、史上初のベスト8進出を惜しくも逃した。田選手は2-2の後半36分から途中出場したが、決勝弾を決めることはできなかった。 試合直後の

    【サッカー】 本田圭佑、W杯終え「きよきよしい」…「清々しい」を誤読か?とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    溜めてからのきよきよしいはズルすぎる。非常にズルい。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 高畑充希 紅CM「うるさい」「多すぎ」と苦情殺到 - ライブドアブログ

    高畑充希 紅CM「うるさい」「多すぎ」と苦情殺到 1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/07/05(木) 21:27:30.81 ID:vVi/4A1a0 高畑充希がCMで「紅」を熱唱 歌唱力絶賛も「うるさい」と苦情 NTTドコモのCMでX JAPANの代表曲「紅」を熱唱する高畑充希(26)。赤く染まった空に向かって、スーツ姿の高畑が「紅」のサビを熱唱している。その歌唱力について、ネットでは「上手すぎる!」と絶賛。YouTubeにアップされた公式動画も現在、185万回近い再生回数を記録している。 だがいっぽうでは、思わぬ“弊害”が。テレビで放送されすぎるあまり、 Twitter上では「うるさい!」といった“苦情”が上がっているのだ。 《高畑充希さんの紅、最初はうますぎる〜!って聴き入ってたけど毎日死ぬほど流れるから流石にもううるさい》《紅のCM、音量大きすぎて

    痛いニュース(ノ∀`) : 高畑充希 紅CM「うるさい」「多すぎ」と苦情殺到 - ライブドアブログ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    まだテレビ捨ててないの?
  • 【大口病院 点滴中毒死事件】 元看護師の久保木愛弓容疑者(31)「20人以上殺した」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大口病院 点滴中毒死事件】 元看護師の久保木愛弓容疑者(31)「20人以上殺した」 1 名前:ガーディス ★:2018/07/07(土) 18:17:49.02 ID:CAP_USER9.net おととし、横浜市の病院で点滴の薬剤などに異物が混入され入院患者2人が中毒死した事件で、警察は当時、看護師として勤務していた久保木愛弓容疑者(31)が点滴に消毒液を入れたと認めたことなどから、死亡した2人のうち1人に対する殺人の疑いで逮捕しました。 警察は取り調べを進め動機や詳しいいきさつを調べることにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011521251000.html 2: 名無しさん@1周年 2018/07/07(土) 17:00:37.95 ID:tT+5hi7p0 シリアルキラーだな 3: 名無しさん@1周年 2018/0

    【大口病院 点滴中毒死事件】 元看護師の久保木愛弓容疑者(31)「20人以上殺した」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    なんだこれ、動機がわからん。むしゃくしゃしてもこんな殺せないぞ。
  • 戦後最大規模の死刑執行、世界に衝撃 非人道的と批判も:朝日新聞デジタル

    地下鉄サリン事件について、英BBCは「治安の良さを誇りにしていた日にショックを与えた」と伝えた。またAFP通信は「日の首都機能を麻痺(まひ)させた。人々が空気を求めて地上に出てくる姿はまるで戦場だった」と振り返った。 一方で、死刑という手法には厳しいまなざしも向けられた。 独シュピーゲル電子版は「日は死刑を堅持する数少ない先進国だ」としたうえで、「アサハラの死は、支持者には殉教と映り、新たな指導者を生みかねない」とする専門家の声を紹介した。 欧州連合(EU)加盟28カ国とアイスランド、ノルウェー、スイスは6日、今回の死刑執行を受けて「被害者やその家族には心から同情し、テロは厳しく非難するが、いかなる状況でも死刑執行には強く反対する。死刑は非人道的、残酷で犯罪の抑止効果もない」などとする共同声明を発表した。そのうえで「同じ価値観を持つ日には、引き続き死刑制度の廃止を求めていく」とした

    戦後最大規模の死刑執行、世界に衝撃 非人道的と批判も:朝日新聞デジタル
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    EU世界に迷惑かけすぎじゃね?
  • 政府 非常災害対策本部設置 熊本地震以来 | NHKニュース

    政府は、記録的な大雨で各地で大きな被害が出ていることから、8日午前8時、「非常災害対策部」を設置しました。「非常災害対策部」は、災害対策基法に基づき内閣総理大臣が臨時に設置するもので、設置されるのはおととし4月の熊地震以来です。

    政府 非常災害対策本部設置 熊本地震以来 | NHKニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    1日遅かったかな。ボーダーラインってどこにあるんだろう?
  • 国家意思としての麻原の死刑

    実名でやっているブログもツイッターもあるのだが、そこで書くと炎上しそうで怖いため、増田で書くチキン野郎です、どうもすいません。 さて、まずはこのまとめ。 https://togetter.com/li/1244367 ブコメでは江川さんを称賛する声が多い。だが、正直に言えば、麻原の処遇に関して江川さんはわりと冷静さを失う感じがする。 そもそも、精神鑑定に関していえば、「行われていない」というデマが流れているというよりも、「まともな精神鑑定が行われていない」という疑問を呈している人のほうが多いのではないだろうか。 麻原の精神鑑定については、西山詮医師による鑑定が行われ、「訴訟能力あり」ということになっている。しかし、その一方で、正式な鑑定ではないものの、複数の精神科医が面談の結果、訴訟能力なしと主張している事実はある。 (参考) https://diamond.jp/articles/-/8

    国家意思としての麻原の死刑
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    "そんな法律は変えてしまえばよい" 俺はこの立場。責任よりも再犯が怖い。例えば強姦魔を去勢するなら刑は軽くてもいいと思うくらい。
  • <西日本豪雨>46人死亡、3人心肺停止 71人が安否不明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    活発な梅雨前線による記録的な大雨は7日も降り続いた。西日を中心に、河川の氾濫や土砂崩れなどの被害が拡大し、各地で救助活動が続いた。毎日新聞のまとめで午後7時半現在、全国で46人が死亡、3人が心肺停止、少なくとも71人が安否不明になっている。8日も雨が予想され、被害がさらに広がる可能性もある。 【大雨による各地の被害状況】 死者は、広島県21人▽愛媛県17人▽岡山県1人など。このほか安否不明者は、広島県42人▽愛媛県10人▽岡山県6人▽京都府4人--などとなっている。 東広島市災害対策部によると6日夜、同市黒瀬町を流れる川の橋の欄干で男性(60)が心肺停止の状態で発見され、救急搬送後に死亡した。7日朝には同市河内町中河内で土砂崩れがあり、3人が生き埋めになっていると消防に通報があった。同市安芸津町三津の県道トンネル付近でも土砂崩れがあり、少なくとも車3台が巻き込まれ、軽乗用車1台が崖下に

    <西日本豪雨>46人死亡、3人心肺停止 71人が安否不明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    こんなにヤバかったのか。日本は水害が一番怖いな。他人事ではないわ、気づいたら手遅れになりそう。
  • 今日、七夕じゃん。ブコメとトラバを短冊代わりになんか願えよ

    世界が平和になりますように by 増田

    今日、七夕じゃん。ブコメとトラバを短冊代わりになんか願えよ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    母が誕生日でした。親孝行せねばと焦る。
  • 【ふるさと納税】総務省が“返礼品が豪華すぎるので見直しを”という通知に違反した自治体名のブラックリストを公表→逆効果なのでは?と話題に

    和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit ふるさと納税の返礼品が総務省通知に反してお得すぎると公表された自治体名のブラックリスト。 ダメだぞ、ここにふるさと納税しちゃ、ダメだぞ!(ダチョウ倶楽部的な)w pic.twitter.com/sqyRE4QtFC 2018-07-06 12:36:02

    【ふるさと納税】総務省が“返礼品が豪華すぎるので見直しを”という通知に違反した自治体名のブラックリストを公表→逆効果なのでは?と話題に
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    仕組みがそもそもただのビジネスだし、もっとガチガチに縛らないと無理じゃね。てか何が「ふるさと」なんだか。
  • 今春賃上げ、平均2.07% 連合最終集計 3%届かず:朝日新聞デジタル

    労働組合の中央組織・連合は6日、今春闘の賃上げ率の最終集計結果を発表した。賃金体系を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給分を合わせた平均賃上げ率は、前年同期比0・09ポイント増の2・07%で、安倍政権が掲げた「3%以上」の賃上げ目標には届かなかった。集計には、今年からベア額を非公表としたトヨタ自動車のデータが反映できず、来年以降の春闘のあり方にも課題が残った。 今月4日時点で集計可能な、連合傘下の5575組合の状況をまとめた。平均賃上げ額は、前年同期比222円増の月5934円。伸び率は2015年以来、3年ぶりに前年を超えた。 安倍政権が経済界に賃上げを促す「官製春闘」は今年で5年目。過去4年は約2%の賃上げで、さらに賃上げを促そうと、今回は首相が初めて「3%」という具体的な賃上げ率にまで昨秋時点で言及した。連合はベアの目標は2%程度を基準とした上で、定昇分を含めて4%程度の賃上げを求め

    今春賃上げ、平均2.07% 連合最終集計 3%届かず:朝日新聞デジタル
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    平均年齢が上がってるから賃上げできても不安だよな
  • 「国内と海外でマンガ関連企業の大きな違い」批判ではなく体験談と前置きされた漫画家の収入が趣深い

    浅田 隆宏 / Takahiro Asada @Takahiro_Asada_ 海外企業の方々とお話しさせて頂いて、日では漫画家含めクリエイターの社会的地位が低いのは何故?って驚かれた。多分不安定だとかの偏見か。 例えばHoookに所属している漫画家は「正社員かつ副業可能で平均年収600万円+歩合(印税等)」とか実現出来れば、革命が起きそうな感覚。 どんどんやろー。 2018-07-05 01:42:47 浅田 隆宏 / Takahiro Asada @Takahiro_Asada_ 仕事柄、中国漫画関係者の方々とお話しさせて頂いていて、ガラパゴス化の話題はここ5年くらい前からなのですが、日が40年以上前からガラパゴス化していたと断言されているのを見ると、私もまだまだ勉強不足だな…。 twitter.com/goito/status/1… 2018-07-06 18:47:13 伊藤

    「国内と海外でマンガ関連企業の大きな違い」批判ではなく体験談と前置きされた漫画家の収入が趣深い
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    個人的にはNoだな。漫画家は単一事業であって、労働集約的にしてはいけない。それはゲームで良い。俺は一人の作家という天災から生まれる世界を見たい/漫画家への支援やプラットフォーム提供はもちろん大事だけど。
  • 大企業の内部留保の話

    定期的に盛り上がる大企業の内部留保の話、内部留保を労働者に回せっていう共産党の主張もメチャクチャなんだけど、それをきちんと否定できている人もあまり多くない。会計の用語を使って説明しようとする人が多いけど、実はそこはあまり質ではないので、会計用語を使わないで何が論点なのかを説明してみたい。 最初に結論を書いておくと、いわゆる内部留保(利益剰余金)を労働者に回すのは理論上可能だけど、現在世界で支配的な法的・経済的な枠組みの中では不可能、という風に考えておけばいいと思います。 内部留保を配ることはできるまず、内部留保を現金として配るのは可能です。内部留保は工場や在庫に化けてしまっていて現金にはできないと言う人がいますが、それは正しくありません。会社が株主に配当として現金を配るとき、会計上は内部留保の減少として処理されます。配当は当期利益から支払われるんだと言う人がいるかもしれませんが、その人の

    大企業の内部留保の話
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/08
    問題はどうやれば給料が上げられるかってことだと思う。ただ給料は独断で決まらず相場に左右されるから、市場の圧や法律の圧が必要になるんだけど、いずれにせよ難しい。しかしやらないと歪みは大きくなる一方だ