記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fut573
    fut573 タッチパネルって単純な売上の比較ではなく、浮いた人件費とか、そもそも人足りなくて回せない中のシフト崩壊リスクとか、様々なものと比較しないと本当の価値は出てこないのでは?

    2018/07/09 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 読み流してたけど、客単価増えとるやん。

    2018/07/09 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 趣味コンサルってだいぶ楽しそう

    2018/07/09 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 糖質制限飲み会にはちょうどいいかなぁってこないだ行って思った

    2018/07/08 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 鳥貴族が減って鳥平民が増えたんだろ。鳥貧富の差が拡大やな

    2018/07/08 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 大阪王将もタッチパネルの店があり、何故だかゲンナリする。

    2018/07/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 格安店が値上げすると客に見放されるという通常の流れなのに、声の大きい人のせいで意味不明なタッチパネル議論に。

    2018/07/08 リンク

    その他
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 渋谷の禁煙鳥貴族めちゃ混みで儲かってそうに見えたがなぁ

    2018/07/08 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 客単価は上がってるって事は、値上げによって客層が変化したって事なんだろうか。

    2018/07/08 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 没落鳥貴族

    2018/07/08 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti タッチパネルはいいけど大戸屋みたいにクソ応答のタブレットはやめてほしい(´・_・`)

    2018/07/08 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 寧ろ客単価は挙がってるけど客数まで減ってると報道されてりますがな代わりに混むようになったのか神田の「やきとりセンター」が騒がしくてかなわんかったわー(焦

    2018/07/08 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 自分の場合は、いつも混んでいて(すぐに)入れないことが多くて、最初から選択肢から排除されるようになった。

    2018/07/08 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 鳥貴族から鳥豪族に格下げ。

    2018/07/08 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 客単価上がって客数が減ってる、って事は客層が変化してるって事だよ。学生とか新社会人あたりがメインだったのが客層の年齢上がってる可能性がある。そうなると客に合わせて店舗改装が必要になるかもしれん。

    2018/07/08 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd (元ツイに本人がぶら下げてる https://twitter.com/k_room/status/1015199453576196096 ぐぐったら前からある言葉 http://www.jacom.or.jp/archive02/document/column/ochi00/kora101s06040701.html 鳥貴族のそれは青年会議所からかしら http://nippon-saiko.jp/archives/1483

    2018/07/08 リンク

    その他
    hugie
    hugie 最初のニュースで「客単価は上がった」が「客数は大幅減」と書いてるのに、次のツッコミで「客単価が下がる」のが当たり前と書いてあって、まとめてる人すらツィートを読んでないのかと思った。

    2018/07/08 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 全店同時導入だと思ってるのか

    2018/07/08 リンク

    その他
    gabill
    gabill 値段が分かるから客単価が下がったとも言えるし、注文しやすくなったから客単価が上がったとも言える。理屈なんてものはいくらでも後付けできるということを表した良い事例。

    2018/07/08 リンク

    その他
    u4k
    u4k 「タッチパネル式のオーダーだと合計金額がリアルタイムで見えるから客単価が下がる」「バイトが追加オーダーを取らないから客単価が下がる」ってもっともらしいけど、元の新聞記事では客単価は上がってるやん…

    2018/07/08 リンク

    その他
    don_ikura
    don_ikura タッチパネルってどこも普段触ってるスマホより数段モッサリだから好きじゃない

    2018/07/08 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc “飲みながら合計金額が確認できたら客単価下がるの当たり前やろ。” へえ…

    2018/07/08 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me 客数の減少は皿の片付けや提供といったオペレーションが不満の場合が多いので人不足かなと思うけど

    2018/07/08 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 客単価上がって客数減ったなら現場のオペレーションとしては楽になったんだろうな。タッチパネルで客単価下がるってのは結果とだいぶ矛盾してるので説としておかしいけど。

    2018/07/08 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 貴族だからシーザーはよい趣

    2018/07/08 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 端末みて「あと二品くらいいけるなー」と思わせるスシローの強さたるや。

    2018/07/08 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT タッチパネルにした時の人件費はどれだけ浮いたんだろ?値上げと人件費削減で営業利益が上げられてるなら、むしろ成功だと思うが。

    2018/07/08 リンク

    その他
    cpw
    cpw 流石に試行店舗とかあったんじゃないの?その上での判断ではないの?

    2018/07/08 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  根本的に見当違い。 タッチパネルにしたからではなく、値上げしたから。  https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3270527006072018DTA000/  / ついでだが、客単価のアップも、値上げのせいだろ。値上げ率(10%)の方が高いし。

    2018/07/08 リンク

    その他
    straychef
    straychef 合計額でるの? そこは出ないようにして次々お勧めを表示するとかうざい仕様にしたら?

    2018/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「メニューをタッチパネルにした」「客が激減」鳥貴族の売上は何故下がったを分析する人々 - Togetter

    NEWS JAPAN @NEWS_JAPAN_S 客数減で地獄「高くなった」鳥貴族 /鳥貴族が失速している。 5月の既存店売上...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/13 techtech0521
    • J1NGekko2021/11/29 J1NGekko
    • ktasaka2018/07/12 ktasaka
    • wakanowa362018/07/11 wakanowa36
    • jj622018/07/10 jj62
    • fut5732018/07/09 fut573
    • Ayrtonism2018/07/09 Ayrtonism
    • neco22b2018/07/09 neco22b
    • kettkett2018/07/09 kettkett
    • ko-kosan2018/07/09 ko-kosan
    • gyagayhyu2018/07/08 gyagayhyu
    • naokik2018/07/08 naokik
    • atamroc2018/07/08 atamroc
    • kamm2018/07/08 kamm
    • h1romi2018/07/08 h1romi
    • otihateten35102018/07/08 otihateten3510
    • aramaaaa2018/07/08 aramaaaa
    • goka3topku2018/07/08 goka3topku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事