タグ

2019年6月26日のブックマーク (76件)

  • 段差スロープもメイクで大変身!

    写真を並べると意味が出てくる メイクのビフォア・アフター写真は「詐欺メイク」で画像検索してもらったほうが話が早いかもしれない。主に女性のノーメイクの写真とガチガチのメイク後の写真が並んでいる。 それをむりやり筆者がやったのが上のようなものである。メイク技術はないのでここではビューティープラスというアプリを使っている。お肌がつるつるですごい変わりようである。 こういったすごい変わりようが「メイクのちから」の一言で許されるのだ。それならいっそのこと別人を並べてみたらどうなるだろう。 アフター写真をデイリーポータルZ編集部古賀さんのビューティープラス加工写真に変えたものがこちらである。 「メイクのちからですごい変わりよう!」全く別人なのにそう見えてもくる。「見えない」という方は「詐欺メイク」で画像検索して目を慣らしてからもう一回見てください 別人でもメイク後のように見えてくる いやいや、見えない

    段差スロープもメイクで大変身!
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    俺は好きだよって言いたかったのに、何で最後にそれを地面に置かないの!?
  • 風俗ブログを書く学生 呼び出されるも「早稲田の懐の広さを感じた」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「風俗ルポブログ」を書いている現役の早大生を週刊ポストが取材している ブログを知った大学に呼び出されたが、注意して書くよう言われただけだそう 文章力を褒める教授もいると伝えられ、早稲田の懐の広さを感じたと話した ◆ブログ「できっこないをやらなくちゃ」 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    風俗ブログを書く学生 呼び出されるも「早稲田の懐の広さを感じた」 - ライブドアニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    有望だな
  • タクシー車内で女性が勝手に脱ぎだす → 運転手困って警察へ → 女性「痴漢された」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    タクシー車内で女性が勝手に脱ぎだす → 運転手困って警察へ → 女性「痴漢された」 1 名前:だるまる(やわらか銀行) [KR]:2019/06/26(水) 20:13:59.46 ID:SrFnakLC0 タクシー車内で◯◯◯が勝手に脱ぎだす→運転手困って警察へ→◯◯◯「私は犯された」 ------------------ まき@タクシー @taxi_osaka ⚠️ドラレコついてないタクドラさん気を付けて下さい😱 午前10:50 ・ 2019年6月24日 https://twitter.com/taxi_osaka/status/1142973351758983168 2: ホッピー(東京都) [ニダ] 2019/06/26(水) 20:14:55.82 ID:UASO9Y4V0 運ちゃんも大変やな・・・ 10: ティーラ(光) [US] 2019/06/26(水) 20:17:1

    タクシー車内で女性が勝手に脱ぎだす → 運転手困って警察へ → 女性「痴漢された」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    酔っぱらいの証言ってどのくらい信用あるんだろう
  • 下着ブランド名に「キモノ」、日本文化への侮辱と批判が殺到 米タレント - BBCニュース

    アメリカのタレント、キム・カーダシアン・ウェストさんが25日に発表した自身の矯正下着のブランド名に「キモノ」という名称を使用し、日の伝統的な着物を侮辱しているとして物議を醸している。

    下着ブランド名に「キモノ」、日本文化への侮辱と批判が殺到 米タレント - BBCニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    こういうのこそ文化盗用と呼びたい。世間の認知を上書きしようとする行為は「盗用」のイメージに近い。有名人がkimonoとか言って妙な格好するくらいは構わないと思うけど、ビジネスでやられると影響度が強い。
  • 五輪の混雑、船通勤で解消!? 小池知事「舟運は、江戸時代からの交通手段。古くて新しい交通手段としてよみがえるきっかけになれば」

    五輪の混雑、船通勤で解消!? 小池知事「舟運は、江戸時代からの交通手段。古くて新しい交通手段としてよみがえるきっかけになれば」 2019-06-22 ▼記事によると… ・東京都内の朝の通勤の足として船を活用する実験が、7月から始まる ・東京五輪期間中の渋滞や鉄道の混雑を回避するための策として都が考案。乗客に乗り心地やいくらなら乗りたいかなどを聞き、実用化できるかどうかを検証する。 小池百合子知事は21日の記者会見で、「舟運は、江戸時代からの交通手段。東京の水辺の魅力を実感していただき、古くて新しい交通手段としてよみがえるきっかけになれば」とアピール。実験は「真夏のらくらく舟旅通勤」と銘打った。 2019年6月21日 19時48分 https://news.livedoor.com/article/detail/16657290/ 小池百合子 プロフィール 小池 百合子は、日政治家。東京

    五輪の混雑、船通勤で解消!? 小池知事「舟運は、江戸時代からの交通手段。古くて新しい交通手段としてよみがえるきっかけになれば」
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    もう喋んな
  • 中国・重慶のSFかっこいい駅をめぐる

    急速に経済発展を続ける中国は、今各都市で急ピッチに地下鉄の整備が進んでいる。 内陸部の大都市、重慶も例外ではなく、ものすごい勢いで公共交通機関が建設されている。 そんな重慶には、ブレードランナーさながらの、SFかっこいい駅があるので、めぐってみた。 重慶とは 重慶ときいてもピンとこない人が多いかもしれないので、どんな町なのかざっと説明しておきたい。 中学地理でもおなじみの長江と、嘉陵江という川がちょうど合流する地点にあるのが重慶の町だ。 重慶市は中国内陸の都市では最大の都市で、市の人口は3000万人以上もある。ただ、市の面積が北海道とほぼ同じくらいある。中心部の市区人口は約900万人程度である。 重慶の中心街、解放碑周辺 重慶は、高層ビルがすごいことになっていて、密度でみたら、もはや香港をしのぐほどではないか。中国の経済成長を否が応にも実感させられる。 そしてもちろん地下鉄がある。しかし、

    中国・重慶のSFかっこいい駅をめぐる
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    未来感とギャップがあって良いなあ SF作品っぽいよね(ギャップのあたりとか)
  • なんでも口に入れる幼児との格闘を描いた新感覚ホームドラマ「今なに食べた?」ってどう?「新感覚すぎる」「なぜこれを口に入れてしまうのか」

    リンク テレビ東京 ドラマ24 きのう何べた?|主演:西島秀俊・内野聖陽|テレビ東京 テレビ東京 主演:西島秀俊・内野聖陽 ドラマ24 「きのう何べた?」オフィシャルサイト。料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ)の毎日の卓を通して浮かび上がる、男2人暮らしの人生の機微。ほろ苦くてあたたかな二人の日々をリアルに描いた よしながふみの人気漫画が待望のドラマ化! 325

    なんでも口に入れる幼児との格闘を描いた新感覚ホームドラマ「今なに食べた?」ってどう?「新感覚すぎる」「なぜこれを口に入れてしまうのか」
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    そんなゲームあったな
  • 学費振込の為銀行へ…封筒から滑り出した万札がなぜか近くにあったシュレッダーに吸い込まれてしまう→難易度MAXのジグソーパズルをやる羽目に…

    ぽに @poniponi27 学費振込の為に訪れた銀行で、なけなしのお金を入れた封筒から滑り出た万札がたまたま近くにあったシュレッダー機に吸い込まれて散り散りに。「元通りに台紙に貼れば交換して貰えるかも」とのことで、難易度MAXのジグゾーパズルをやる羽目になりましたとさ。誰か慰めてくれ pic.twitter.com/DkpNiWXWNR 2019-06-25 21:51:53

    学費振込の為銀行へ…封筒から滑り出した万札がなぜか近くにあったシュレッダーに吸い込まれてしまう→難易度MAXのジグソーパズルをやる羽目に…
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    これって銀行の方も確認大変そうだな いけんのかな?/ 数人やらかしてる人居て草
  • ◯子って女の子の名前は絶滅したのか?

    見てみよう https://www.meijiyasuda.co.jp/sp/enjoy/ranking/index.html#/year/2018n/1 1位〜90位で10位の「莉子」ただ一つである これは絶滅とまでは言わないが、「◯子って言えば女の子の名前だとわかる」というのはそろそろ通じなくなると思う 気をつけようね おまけ 「◯太」って書くと男の子だとわかるだろうか? 8位陽太 28位奏太 33位瑛太 39位翔太 うーん、ギリギリか? それより「◯斗」の方が多い 何で「斗」なの?? ____ 蛇足 2010年のも調べてみたが、ソースによって違うが100位中1〜3件だった っていうかいつ流行ったの? 1950年代前半 全部に「子」がついてる、すごい http://www.tonsuke.com/nebe10.html 1970年代前半 ほとんど「子」がついてる http://www.

    ◯子って女の子の名前は絶滅したのか?
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    つうか、ランキング上位が読めないんだが。この社会で生きていけるのか不安になってきた。
  • 最近は道ばたにBB弾とか落ちてないよな

    俺が小学生だった頃、だいたい30年くら前は、よく通学路にBB弾が落ちていた。 側溝の蓋の隙間とか敷地境界杭の影とかを探すと、割と簡単に見つかった。 白や玉子色は頻繁に見つかるから放置していたけど、紫や黄緑の半透明な材料でできているのものは綺麗だから拾って帰っていた。 あと銀玉とか黄緑のプラスチックでできた小さな輪っかも時々みつけた。 ポケットに入れたままにしてるもんだから、洗濯されると無くなってしまう。そして次のBB弾を見つけるころには、前に拾ったやつのことなんか、すっかり忘れてしまっていた。 当時、近所で銀玉鉄砲なんかを売っていたような店は、更地になった後に賃貸アパートが建った。 BB弾が挟まっていた側溝の蓋は、綺麗に整備されてガタツキもなくなった。 オモチャの鉄砲をカゴに入れて颯爽と自転車を走らせていた同級生は、もう連絡先も分からない。 さて、ハロワ行ってくるか。

    最近は道ばたにBB弾とか落ちてないよな
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    わかるwww
  • 『初心者向けの◯◯漫画』へのコメント

    ふと思ったが「初心者向けの漫画漫画」ってなんだろう。コマの読み方がまだちょっとわかってない人に順序だててお約束を仕込める漫画

    『初心者向けの◯◯漫画』へのコメント
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    ドラゴンボールやろうなあ
  • 元AV女優の大塚咲さん、出演作の販売停止を求めるも「壁」にぶち当たる。

    弁護士は「人の同意なく半永久的に裸の映像を見られてしまうのは、重大な人権侵害」と指摘。一方で、AV人権倫理機構は「最終的には権利者の判断」と回答。

    元AV女優の大塚咲さん、出演作の販売停止を求めるも「壁」にぶち当たる。
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    出演者が停止できるのって普通なんだろうか、それともAV特有?/第二の人生を〜は言われてみると真っ当な主張に見えるけど、一回有名になった人がそれを消すのは無理だし無茶なこと言ってる風にも見える。難しい。
  • たむらけんじ「一番悪いのは詐欺集団」反社会団体よりも芸人への批判が集中していることに疑問 : 痛いニュース(ノ∀`)

    たむらけんじ「一番悪いのは詐欺集団」反社会団体よりも芸人への批判が集中していることに疑問 1 名前:mi−na(大阪府) [ニダ]:2019/06/26(水) 10:41:16.20 ID:wjLTk9Eq0 お笑い芸人のたむらけんじ(46)が、所属事務所から謹慎処分を受けた雨上がり決死隊の宮迫博之(49)ら芸人11人について、あらためて自分の考えを述べた。 たむらは24日にMBSテレビ「mint」に出演。闇営業で反社会団体の忘年会に出席した宮迫らの謹慎処分について、涙を流しながら「うそついたらあかん。悔しい…」と胸中を吐露するとともに、「一番悪いのは詐欺集団」と、ネット上で反社会団体よりも芸人らへの批判が集中していることに疑問を呈した。 ネット上ではたむらの言動に、宮迫らをかばった、と指摘する声が一部から上がった、たむらは26日にツイッターで「決して庇ってはいませんよ。うそをついたこと

    たむらけんじ「一番悪いのは詐欺集団」反社会団体よりも芸人への批判が集中していることに疑問 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    俺は支持するよ
  • 路上で制服のスカートを奪われパンツ丸出しで家に帰った女子高生 福岡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    路上で制服のスカートを奪われパンツ丸出しで家に帰った女子高生 福岡 1 名前:ホックン(ジパング) [US]:2019/06/26(水) 13:12:35.64 ID:wTIB3B/I0 路上で女子高校生押し倒し、制服スカート奪う…33歳強盗容疑 女子高校生を押し倒して制服のスカートを奪い取ったとして、福岡県警早良署は24日、福岡市城南区、会社員の男(33)(窃盗罪で起訴)を強盗容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。 発表によると、男は4月15日午後10時20分頃、同市早良区の路上を歩いていた女子高校生を後ろから押し倒し、生徒が着用していたスカート(8000円相当)を奪い取った疑い。生徒にけがはなかった。 男は同区の民家屋外に干されていた別の女子生徒の制服を盗んだとして、窃盗容疑で逮捕、起訴されている。奪われたスカートが男の自宅から見つかり、発覚した。 https://www.yomi

    路上で制服のスカートを奪われパンツ丸出しで家に帰った女子高生 福岡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    なんだこれ、AVでもやらねーぞ
  • 吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    興業の責任は? 2014年に、多数の芸人が反社会的勢力のパーティーに出演していた「闇営業」問題は、事態が大きく進展した。24日になって宮迫博之さん(雨上がり決死隊)や、田村亮さん(ロンドンブーツ1号2号)など、吉興業とワタナベエンターテインメントの13名の芸人が、金銭を授受していたことが確認され、無期限の謹慎処分となった。なお、組織と直接取り引きをしていたカラテカ・入江慎也さんは、すでに4日の段階で吉興業との契約を解除されている。 人気芸人も含まれるために大きな注目が集まっているが、報道では個々の芸人の問題とするものが多い。しかし、責任の所在は果たして芸人だけにあるのだろうか。彼らの多くが所属する芸能プロダクション・吉興業の責任はないのか。 ギャランティ、マネジメント、契約等──構造的にこの一件を捉えると、芸能人と芸能プロダクションの特殊な関係が見えてくる。 マネジメント体制の不

    吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    “芸能界はいつになったら21世紀に適応するのだろうか” 老化してるよね完全に。若いのはネットの方に流れてるし「芸能界」はあと20年くらいこのままじゃないかな?
  • 『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と今後の取り組みについて | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社

    『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と 今後の取り組みについて 敷島製パン株式会社(Pasco)は、お客さまからの品添加物についての問合せが多くなってきたことを背景に、お客さまの要望に応えたいという想いから、シンプルな配合でおいしい商品をお届けすることを目指して取り組んでいます。 包装紙に「イーストフード、乳化剤不使用」等※1と記載している強調表示については、2007年2月「超熟」シリーズから実施しました。これは、お客さまにその事実をわかりやすく伝えるのが目的です。なお、品衛生法に定められている「イーストフード」「乳化剤」は安全であるという認識をしており、それらを使用した商品もございます。 しかしながら、「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示をすることで、お客さまに「イーストフード、乳化剤が安全でないもの」と誤解、誤認される可能性が危惧されるため、どうしていくべきか弊社内

    『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と今後の取り組みについて | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    お、ヤマザキパンが流れ変えた感じ? 乗るなら今だ
  • Kensei Ogata on Twitter: "猫たちに舐められ軽んじられてる https://t.co/N0JPVWAqKW"

    たちに舐められ軽んじられてる https://t.co/N0JPVWAqKW

    Kensei Ogata on Twitter: "猫たちに舐められ軽んじられてる https://t.co/N0JPVWAqKW"
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    嬉しいくせに
  • 今治タオル組合、NHK「実習生ブラック工場」が下請け企業であることを明らかに「責任を重く受け止め」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    今治タオル組合、NHK「実習生ブラック工場」が下請け企業であることを明らかに「責任を重く受け止め」
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    下請け責任論ってもう少し社会的に議論されるべきかもね。とかいう話は置いといて、外国人研修まずどうにかした方がよさそう、そっちに流れ向いて欲しい。
  • こういう時に『黄色い背景に牛と月と斧と昔の人の写真とアルファベットを..

    こういう時に『黄色い背景に牛と月と斧と昔の人の写真とアルファベットを乗せて、ぐにゃぐにゃさせた上でデフォルトアイコンに寄せる』みたいなアイコンに変えた上で「僕ですね、ありがとうございます!」とやる人がはてなではモテる。現実ではモテない。 (はてなでモテる人は基現実ではモテない)

    こういう時に『黄色い背景に牛と月と斧と昔の人の写真とアルファベットを..
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    バカボンでそんな話あったような気がする。
  • 枕営業ってなんで成立したんだろ 女を差し出してくる他人がどうして信用で..

    枕営業ってなんで成立したんだろ 女を差し出してくる他人がどうして信用できるんだろ 抱く代わりに人や凱旋元に仕事を融通するという理屈がどうにもわからない 都合をつけてくれたらオプションで女を抱かせて差し上げます!って逆に怖くない? 「こういうのお好きでしょ?」感が信用できないし安くみられてる感じもする ただより高いものはない的な怖さというか それに枕営業されるような立場の人間なら女に困るようなことなくない? 合法で適正価格以上の風俗に行った方が気を使わなくていいと思うんだけど

    枕営業ってなんで成立したんだろ 女を差し出してくる他人がどうして信用で..
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    かわいいからでは。枕営業って、半分は愛人状態でしょ?男側割と本気なんじゃないかと予想
  • 手コキって要る?

    ある漫画で「おっぱいの触り方で女の子に勝てるはずないじゃないですか」ってセリフを読んだんだけどその通りだと思う おっぱいなんてどう触ったらいいか俺たちは知らないんだ でも同じようにちんちんの触り方で男の子(ポリコレ表記)に勝てるわけないじゃん 俺たちは長年のフィードバックと研鑽を通じて気持ち良いオナニーの手法を編み出してきたわけだよ。ちんちんの扱い方にかけて右に出る者は居ないと俺たちは自負している だから、昨日今日ちんこに触れたばっかりの女の子に手コキされても、そんなに気持ち良くないんだ 釈迦に説法なんだよ 「気持ち良い?」って誇らしげに聞かれても、(ああ女の子が感じてるフリをするのはこういう心持ちなんだな)って悟りを得るだけなの 手コキって要る?誰が得するんだよ

    手コキって要る?
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    つまりメンズ手コキクラブが流行る可能性が微レ存?
  • Array.mapが分からないからArray.mapもどきを作ってみた - Qiita

    業務中ワイ ワイ「なあ、ハスケル子ちゃん」 ハスケル子「はい」 ワイ「今、ハスケル子ちゃんの書いたJSのコードを見てたんやけど」 ワイ「これどういう意味?」 const nodes = document.querySelectorAll(".list > li"); const nodesArray = Array.from(nodes); const nodesHeightArray = nodesArray.map(getHeight); ハスケル子「えっと、うーん・・・」 ハスケル子「(見ての通りなんだけど、逆にどこが分からないんだろう・・・)」 ハスケル子「どこが分かりにくかったですか?」 ワイ「このnodesArray.mapいうメソッドは何なん?」 ハスケル子「?」 ハスケル子「なんでそんなことが分からないんだろう・・・」 ワイ「お、おい・・・心の声が出てもうてるで・・・」 ハ

    Array.mapが分からないからArray.mapもどきを作ってみた - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    "ハスケル子ちゃん" 無理がある
  • セブン-イレブン「24時間営業やめるのは各店オーナー判断」 | NHKニュース

    深刻な人手不足などを背景に24時間営業の見直しが課題となっている「セブン‐イレブン・ジャパン」は、営業時間の短縮実験のあと、正式に24時間営業をやめるかどうかは加盟店のオーナーの判断に委ねる方針を示しました。 このほかに200店余りが参加を希望していますが、会社はすべて参加を認めることにしています。 そのうえで、最大6か月の実験を終えたあと、正式に24時間営業をやめ、営業時間を短縮するかどうかは「加盟店のオーナーの判断に委ねる」として、各店の意向を尊重するとしています。 また、実験を経ずに独自の判断で24時間営業を取りやめた東大阪の店舗などに対しては契約解除や違約金の支払いは求めないとしたうえで、部に支払う費用が2%上乗せされる、営業時間の短縮に対応した新たな契約への切り替えを促していくとして、理解を求めることにしています。 このほか、会社は全国2万余りのすべての加盟店を対象としたアンケ

    セブン-イレブン「24時間営業やめるのは各店オーナー判断」 | NHKニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    批判はされるだろうが理解できるよ。そこらへんは無理難題で正解がない。どういう基準で行動するかという話。
  • 今治タオル問題で中傷が続くオルネット、改めて関与を否定 今後は法的措置も

    ベトナム人技能実習生が低賃金で長時間の労働を強いられている状況を取り上げたNHKのドキュメンタリー番組が大きな反響を呼び、番組と無関係な企業がネット上で中傷されている問題(関連記事)で、中傷を受けている「オルネット」が詳細を報告しました。今後も中傷が続いた場合は法的措置も検討するとしています。 25日にも否定する声明を発表していました(以下、画像はオルネット公式サイトより) オルネットの報告によると、関連が疑われる要因となった工場は約20年前に閉鎖し、以降は看板を残したまま駐車場として使用していました。その後、平成28年(2016年)付けで駐車場から一般企業に賃貸物件として公開していたそうです。現在は看板は撤去されていますが、Googleストリートビューでは数年前の画像が残されており看板が確認できることから、誤った「特定」の要因になってしまったとみられます。なお、現在の旧工場跡地はあくまで

    今治タオル問題で中傷が続くオルネット、改めて関与を否定 今後は法的措置も
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    あれ、下請けがやったって風に見えたけど
  • 米国のセレブがブランドの下着を「KIMONO」として商標登録しようとしている話

    渡邉葉 @YoWatShiinaEsq キム・カーダシアンが自分の肌着ラインに「Kimono」と名付け、商標登録までした件。kimonoは既にぴらぴらしたガウンという意味で云わば文化盗用されてるけど、あれは少なくとも形状は着物っぽい。しかしこれは...。身体の線を美しくって話なら別の名前選べないのかな。着物の美しさへのリスペクト皆無 twitter.com/KimKardashian/… 2019-06-26 06:04:45 Kim Kardashian @KimKardashian Finally I can share with you guys this project that I have been developing for the last year. I’ve been passionate about this for 15 years. Kimono is my t

    米国のセレブがブランドの下着を「KIMONO」として商標登録しようとしている話
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    kimono、これ映画で見たことある! なるほどなー。本物にたどり着けなくなってるのか。こういうのは現地の言語でググるべきだよね。
  • シドニアみたいな世界でハーレム生活を謳歌したい

    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    星白とエナ星白と紅雀とつむぎ(本体)とつむぎ(ちんこ)とつむぎ(人間)に囲まれたい
  • 筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった

    筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど 自覚出来るくらい性格が悪くなった 電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大学生っぽい集団にオラついたり 道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座させたり 住んでる部屋の隣の奴がうるさいから怒鳴り散らしながらドアを蹴りまくったこともある このままだと前科者になりかねないと頭ではわかってるんだけど自分に向けられたストレスを一切我慢できなくて、自分でも些細と思うようなことでめちゃくちゃにキレるようになってしまった どうしたらいいんだろう

    筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    「俺より強いやつ」に会いに行ってボコられる
  • b:id:hatehenseifu こいつのつけてるタグ一覧見てたら面白すぎて椅子から転げ落..

    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    "このどスケベが (3)" 3回も使うシーンあるのか
  • 現実と虚構の区別はみんなついてない

    表現の自由で、現実と虚構の区別はつくと言ってるけど、個人的には全くつかないと言わざるを得ない。 というより、現実と虚構の境界線があいまいだからだ。 現実と虚構は区別がつくという理由に「物語における殺人シーンを見て殺人をする人はいない」という話が出る。 しかし、人を殺したいって、ハードルが高い。物理的ハードルが高い。ヒヨコを殺すのとはわけがちがう。 人間をうっかり殺すなんてことはかなり難しい。 人を殺したいと思いながら生きている人間自体が異常だし、教育において人を殺してはいけないというのは前提条件だ。 そもそも、人を殺すには動機が必要だ。よほど憎んでいるか、殺人という行為に興味を持つか。 現実と虚構の区別が難しい、と思う理由は、創作物語における人間の反応だ。 たとえば、悪役女優を演じる方は、日において悪役女優ばかり演じる傾向がある。 役がハマる、というのもあるだろうが、来、いろんな役がで

    現実と虚構の区別はみんなついてない
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    よくわかんないけど。近場の虚構の方が、遠くの現実よりよっぽど大事だと思う。って前に書いた。
  • 博多の祭り山笠

    この期間中は平気で「山笠があるから」と言って会社や学校を早退する人がいる。 こういう風にいつでもカジュアルに早退出来たらなぁ。

    博多の祭り山笠
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    面白い 地域ごとにこういう「これなら早退もやむなし」みたいなのあるんだろうか、うちはなかったなあ
  • 外で他人に助けを求めて声かけるの禁止にしてほしい

    駅構内で「この電車、○○駅は停まりますか?」とか聞いてくる人駅員に聞けよ!あなたと同じで普段自分が使う駅の範囲内しかわかんないよ! 店で店員じゃなくて客に「今売れてるのどれですか?」って聞くのか!? 特にホームで聞く人!!! ホームにいる駅員少ないからそこらへんの人に聞くんだろうけど、一度改札を通過してるよね!?ホームまで来てるってことは、何かしらの指標があってホームまで来たんだよね!?なんで来た!? 道教えてください系昔、男性に「〇〇という所に行きたいんですが知ってますか?☓☓のほうみたいなんですがこのへん詳しくなくて…」と尋ねられて、名前は知らない場所だったので「地図とかがあればわかると思いますけど」と言ったら、 「今通信制限かかってて見れないので検索してもらってもいいですか?」と言われた。 厚かましいなと思いつつ検索してあげて、地図を見ながら案内した。15分以上歩いた。 その15分で

    外で他人に助けを求めて声かけるの禁止にしてほしい
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    めっちゃ受け入れてて草
  • フェイスブックのコンテンツ監視員の職場は「搾取工場」――元監視員が激白

    <幼女虐待、動物虐待、暴力また暴力──毎日、死と苦痛を見続け、クビにならないために不潔なトイレに行くのさえ我慢する。人と人をつなげるフェイスブックの理念はここにも見当たらない> 米国で、米フェイスブックが新たな批判の的になっている。米テック系メディア「バージ」がフロリダ州タンパ市勤務の元フェイスブック・コンテンツ監視員の告発を受け、6月19日、彼らがいかに劣悪な労働環境に置かれているかを報じたのだ。スキャンダルにあえぐフェイスブックに追い打ちをかけるかのように、主流メディアなども一斉に後追い報道に走った。 タンパのオフィスを運営しているのは、フェイスブックからコンテンツ監視業務を委託された米ITサービス大手のコグニザント・テクノロジー・ソリューションズだが、元監視員のメリンダ・ジョンソン氏がバージとのビデオインタビュー(19日付)で語ったところによると、同職場はアメリカにおける「スウェット

    フェイスブックのコンテンツ監視員の職場は「搾取工場」――元監視員が激白
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    ニートたちにやらせよう
  • フェイスブックのコンテンツ監視員の職場は「搾取工場」――元監視員が激白

    <幼女虐待、動物虐待、暴力また暴力──毎日、死と苦痛を見続け、クビにならないために不潔なトイレに行くのさえ我慢する。人と人をつなげるフェイスブックの理念はここにも見当たらない> 米国で、米フェイスブックが新たな批判の的になっている。米テック系メディア「バージ」がフロリダ州タンパ市勤務の元フェイスブック・コンテンツ監視員の告発を受け、6月19日、彼らがいかに劣悪な労働環境に置かれているかを報じたのだ。スキャンダルにあえぐフェイスブックに追い打ちをかけるかのように、主流メディアなども一斉に後追い報道に走った。 タンパのオフィスを運営しているのは、フェイスブックからコンテンツ監視業務を委託された米ITサービス大手のコグニザント・テクノロジー・ソリューションズだが、元監視員のメリンダ・ジョンソン氏がバージとのビデオインタビュー(19日付)で語ったところによると、同職場はアメリカにおける「スウェット

    フェイスブックのコンテンツ監視員の職場は「搾取工場」――元監視員が激白
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    日本のニートたちにやらせよう
  • 『KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた』へのコメント

    暮らし KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた

    『KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた』へのコメント
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    なかなか地獄みを感じた
  • Vtuberファンが理解しないといけないこと

    簡単にいえば、好きなVtuberやコンテンツに何も期待せず適当に楽しめ、ということなんで、実践している人は見る価値無し 以下、長い詳細 Vtuberからのリターンに期待するな時折、配信が少ない、コメントが読まれない、いいねが貰えない、リプが貰えない、フォローされない、などと嘆くファンを見かける はっきり言えば、身の程をわきまえろ お前はVtuberのためにファン活動しても、Vtuberはお前のために活動してるわけじゃない お前にとっては大事な一人のVtuberだろうが、Vtuberにとってお前は『大事なリスナー』の中の一人 あくまで大事なのは『リスナー』であって、お前じゃない お前なんていなくなっても、せいぜい再生数や高評価、いいねなんかが1減る程度の存在でしかない お前はたったの数字の1だ その程度のお前が、ファン活動をした見返りにVtuberに何かを求めるのはやめろ Vtuberに(自

    Vtuberファンが理解しないといけないこと
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    詩子ファンは早く結婚しろと思ってるからへーき。ポン子ファンは既婚者だって知ってるからへーき。のじゃおじは自分がおかずにされてることネタにしてるからへーき。のらきゃはへーき。
  • 今年のアニメ映画の興収ひでぇな。

    なんか何にも考えてない人がつくったのかな。 TOHOにも不満だらけ。 いらいらするからNOTEかなんかに記事書くか。

    今年のアニメ映画の興収ひでぇな。
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    待ってる
  • 「ごはんの中にアリがいる……」 認知症をめぐる「食事の困りごと」にどう向き合うか(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    認知症の方は、直前の記憶が失われることで、事をした直後でも「事はまだか」「まだべていない」と言い、家族が困っていることがあります。そんなとき「何を言っているの! たった今べたじゃないの!!」と叱りつける介護者を時々みかけます。しかし、人は「当に覚えていない」のだから仕方がありません。それは記憶障害という「脳の障害」の症状のひとつです。 「足の障害」がある人に「歩けないこと」を叱っていることと同じです。人を叱りつけることは、自尊心を傷つけて自信を失わせてしまうこともあります。その結果、自宅に引きこもってしまい、社会とのかかわりがなくなることで、さらに認知機能が低下するという悪循環を引き起こしかねません。 10年ほど前のことですが、長期療養型の認知症専門病院で仕事をしていたとき、朝直後に病棟にいると「栄養士さん、事はまだ?」と聞かれることがよくありました。最初は「あら、さきほ

    「ごはんの中にアリがいる……」 認知症をめぐる「食事の困りごと」にどう向き合うか(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    大変すぎる
  • いわゆる「電動キックボード」及び「電動スクーター」について(警察庁)

    平成14年11月 警察庁交通局 いわゆる「電動キックボード」及び「電動スクーター」について キックボード(車輪付きの板)に取り付けられた電動式のモーター(原動機(定格出力0.60キロワット以下))により走行するいわゆる「電動キックボード」(座席が取り付けられている場合には、「電動スクーター」と呼ばれているものもあります。)については、道路運送車両法上の原動機付自転車に該当すると解されます。原動機が内燃機関(エンジン)でなく、電動機であっても、原動機付自転車に当たります(電気を動力とする電気自動車が自動車に当たるのと同様です。)。 よって、いわゆる「電動キックボード」や「電動スクーター」は、前照灯、番号灯、方向指示器等の構造及び装置について道路運送車両の保安基準に適合していなければ、運行の用に供することができません(歩道、車道を含め道路を走行することはできません。)。この保安基準に適合しない

    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    電動キックボードの警察の見解
  • いろいろなリー

    ブルース・リー…考えずに感じる人。 ジェット・リー…「功夫皇帝」っていうあだ名らしい。 レロン・リー…日プロ野球の通算打率で(いまのところ)1位の人。 ランカ・リー…ご存知、ないのですか!? ロック・リー…木ノ葉隠れのゲジマユ。 ルイン・リー… ルインは、マスク…。 スタン・リー…いろんな映画にカメオ出演してる人。 テレンス・リー…元傭兵の人。 レベッカ・リー…タイのロアナプラという街で二丁拳銃をバンバン撃ってる人。 ナンシー・リー…ネオサイタマのヤバイ級ハッカー。 ヴィヴィアン・リー…スカーレット・オハラの人。スーじゃないよ。 クリストファー・リー…ガンダルフを裏切ったシスの暗黒卿。 ティム・バーナーズ=リー…World Wide Webを作った人。 ロバート・エドワード・リー…アメリカ南北戦争における南軍の英雄。

    いろいろなリー
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    リーくん(さくらの旦那)
  • 下手くそだからやで。 上手い声優はスタッフロールで名前見るまでわからな..

    下手くそだからやで。 上手い声優はスタッフロールで名前見るまでわからないもんだ。

    下手くそだからやで。 上手い声優はスタッフロールで名前見るまでわからな..
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    くぎゅうううううううううううあううう
  • 上坂すみれだな。 え?上坂すみれだったの!?ってなる事が多数ある

    上坂すみれだな。 え?上坂すみれだったの!?ってなる事が多数ある

    上坂すみれだな。 え?上坂すみれだったの!?ってなる事が多数ある
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    上阪すみれだな。え?上阪すみれと同じ声を? できらぁ!!
  • 体調不良で休むとメールをしたらイギリス人の先生から「あなたの身体のことはプライベートなこと。授業を休むだけなのにオープンにしなくていいんだよ。」と返信が来た

    なんとなし(低浮上) @nanto_nasi イギリス人教師の授業を休む時に「風邪をひいて、喘息なので呼吸もつらくて……」的なメールをしたら「丁寧に説明してくれてありがとう。でも貴女の身体のことはとてもプライベートな事。授業を休むだけなのにオープンにしなくていいんだよ」と返事が来た。 2019-06-22 11:51:53 なんとなし(低浮上) @nanto_nasi なのに日ときたら、プールのに授業を休むだけで生理なんて当女性にとってプライベートなことに口出してくる教師がたくさんいる 「個人のこと」に踏み込みたくて仕方ないんだよ、気持ち悪い 2019-06-22 11:53:21 なんとなし(低浮上) @nanto_nasi 私はずる休みをしたと思われたくなくて、言い訳のように辛い症状を伝えただけなんだけど、それはおかしかったんだとハッとした。 休んだ個人が根掘り葉掘り、どういう症状

    体調不良で休むとメールをしたらイギリス人の先生から「あなたの身体のことはプライベートなこと。授業を休むだけなのにオープンにしなくていいんだよ。」と返信が来た
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    俺もこれ昔から疑問だった。謎文化。
  • NHK「ノーナレ」報道についてのご報告 | 今治タオル公式総合案内サイト|お知らせ|お問い合わせ

    NHK「ノーナレ」報道についてのご報告 6月24日(月)NHK「ノーナレ」報道(報道)について、当組合に対しても様々なご意見を頂戴しております。また、今治タオルをご愛顧頂いている皆様、お取引先各社様、並びに関係各所の皆様方には多大なるご心配をお掛けしております。つきましては、当組合が現時点で把握しております事実関係についてご報告をさせていただきます。 今治タオル工業組合 今治タオル工業組合は、タオルを製織する会社104社(2019年5月)が所属する組織で、タオルの生産に関する情報の収集及び提供並びに調査研究等、今治タオルの振興を図る事業を実施しております。 まず、報道にありましたベトナム人技能実習生の皆さまが受けた耐え難い苦痛に対しまして、当組合では社会的責任及び道義的責任を非常に重く受け止め、事実確認を進めております。 また、仕事中に脳出血で倒れ意識不明の状態が続いている実習生につき

    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    今治からも請けてるってこと? まだようわからんね、こういう「ケムに巻く技術」ばっか発達してないかね最近。
  • フェミニストであることに疲れた。 - トイアンナのぐだぐだ

    最近思う、もうフェミニストやめたいなと。 もともと、フェミニストは資格制度でもなんでもない。ざっくり言えば、女性の人権を求めて何らかの言動をする人のこと……くらいに思ってもらって構わない。 そして、その中には過激派と穏健派がいる。過激派は「ラディカル・フェミニズム」と呼ばれ、ポルノの弾圧やこれまで自分たちの人権を奪ってきた男性からの復権を訴える。 対して穏健派の「リベラルフェミニズム」は、弱者男性(KKO=キモくて金のないおっさんという、最も支援の手が届きにくいとされる方を指す界隈の用語)らとも組んで、男性だから稼げ、女性だから家事をやれといった性差別からみんな解放されて楽になろうよ、という立場だ。私はがっつり後者で、リベラルどころか「ゆるふわフェミニスト」くらいの位置づけにいると思う。 ゆるふわフェミニストから見た世界 専業主婦になりたい人はなればいいし、共働き志向ならそれもいい。私は

    フェミニストであることに疲れた。 - トイアンナのぐだぐだ
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    ぜひ新しい思想や枠組みを作って提案して欲しい。不毛な争いを無視するために。
  • 日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    著者名見てそっ閉じ。日本ディス芸飽きた。
  • カラータピオカでドット絵を描いたら絶対に映える!(はず)

    おじさんたちにはまったく縁がありませんが(つーか、「おじさんはタピオカ屋に来るな」とか言われるらしいし……)タピオカが大流行中だそうで。 何回か前のブームの時にべてたんで、美味しいのは分かるんですが、「インスタ映えする!」というのはいまいちピンと来ません。タピオカって見た目、地味じゃない? 最近流行っているタピオカは黒いのばっかりですが、「カラータピオカ」なるカラフルなタピオカを見つけたので、コレを使ってもっと映えるタピオカスイーツを作ってみようと思います。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「iPhon

    カラータピオカでドット絵を描いたら絶対に映える!(はず)
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    あ〜〜〜〜〜ッ!!!!
  • みきたん on Twitter: "数ヶ月彼氏いないだけでもこんなに苦しいのに彼氏彼女いない歴=年齢の人たちが平気な顔して生きてられるのが信じられない。メンタル強すぎでは??"

    数ヶ月彼氏いないだけでもこんなに苦しいのに彼氏彼女いない歴=年齢の人たちが平気な顔して生きてられるのが信じられない。メンタル強すぎでは??

    みきたん on Twitter: "数ヶ月彼氏いないだけでもこんなに苦しいのに彼氏彼女いない歴=年齢の人たちが平気な顔して生きてられるのが信じられない。メンタル強すぎでは??"
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    平気じゃないよ☆
  • KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた

    ねこたススム @Niyang53 フリーのイラストレーターで副業もやってます。愛犬の名前はダル君です。ダル君のLineスタンプhttps://t.co/rBswhmlYPqご依頼は下記URLにて skeb復活しました。 FANBOX https://t.co/ITH14BVfFD https://t.co/Xnd8mguDWm ねこたススム @Niyang53 2年半も作業料未払いで待たされたやつ もう怒ってはないです。 当どうでもいいです😔 ただ去年亡くなった祖父にが出ない事を報告しなければならなかった事については絶対に許しませんけどね。 pic.twitter.com/q7UAFSKCe1 2019-06-26 09:05:47

    KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    大手がコレだもんな。そらもう全体はアレよ。
  • ぷくろう on Twitter: "全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に本社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた… https://t.co/dsMoyiEDYP"

    全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた… https://t.co/dsMoyiEDYP

    ぷくろう on Twitter: "全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に本社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた… https://t.co/dsMoyiEDYP"
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    草、いや水
  • iOS13から追加されるContext Menusについて - Qiita

    WWDC19で発表されたContext Menusという新しいUIについて紹介します。 なお、下記の情報は19.6.24時点のbeta2時点のものであり、iOS13正式リリースまでに変更の可能性があります。 Context Menusとは? iOS13~登場する3D Touch、ロングプレスなどのジェスチャーで表示できるメニューのことです。 今まで3D Touchで表示できたPeek and Popのメニューと似ていますが、大きく2つの違いがあります。 Peek and Popとの2つの違い iOS13~対応の端末であれば3D Touchに対応していない端末でも利用できる。Peek and Popは3D Touchのサポートが必要 コンテキストに関連するメニューがすぐ表示される(上の画像参照)Peek and Popはスワイプアップが必要 メニューをネストできる 例えば上の画像のように写真

    iOS13から追加されるContext Menusについて - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    そういや3Dタッチ死ぬって話どこいったの?
  • 『ざんねんないきもの事典』のショートアニメ NHK Eテレで放送 監督はポプテピピックの青木純さん

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 人気の児童書『ざんねんないきもの事典』のショートアニメが、7月29日からNHK Eテレで放送されます。 ショートアニメ「ざんねんないきもの事典」 NHK Eテレで放送 『ざんねんないきもの事典』シリーズは「どうしてそうなった!?」とツッコミたくなる動物たちを集めた児童書。一生懸命生きている、ちょっと風変りでたくましい動物が多数紹介されています。 同シリーズがショートアニメになるのは2018年に続いて2回目(関連記事)。7月29日~8月7日に8の新作が放送されます。 「ホントは残念なんかじゃないぞ」と言いたくなります #13 7月29日 9時30分-9時35分/21時55分-22時 #14 7月30日 9時30分-9時35分/21時55分-22時 #15 7月31日 9時30分-9時35分/21時55分-22時 #16 8月1日 9

    『ざんねんないきもの事典』のショートアニメ NHK Eテレで放送 監督はポプテピピックの青木純さん
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    適材適所
  • アドベントカレンダーとかいう不思議なブームが終わってるっぽい

    なんだったんだアレ?毎日書いてそれがどうした?意味がわからなかった

    アドベントカレンダーとかいう不思議なブームが終わってるっぽい
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    終わったの?? 終わった感はしないけど(量が増えすぎて分散してる感じはする)
  • 帰宅困難美少女コンテストで優勝しました

    審査は困ってる顔して駅前に立って1時間で何人に泊めてあげるよと言われるかでした

    帰宅困難美少女コンテストで優勝しました
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    猫の方が強そう いやお持ち帰りされちゃうか
  • 必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司

    Q.IT企業に勤務する管理職です。当社ではテレワーク制度を導入しており、社員は自宅で勤務できます。ところが最近、業務上必要がないのに頻繁にテレワークをする部下が出て悩んでいます。指導しても会社に認められた権利だと反論するばかりで会社に来ません。 テレワーク制度が許可制なら、申請を却下して問題ないでしょう。会議や客先対応などがある日についてはテレワークを認める必要はありません。もし却下できずに業務に支障を来す場合は、制度そのものを見直すことをお勧めします。日ごとにテレワークの許可を取る「都度申請方式」にすれば、質問のようなトラブルはなくなるでしょう。 他の業種に比べて、システム環境が整っているIT企業ではテレワークの導入が容易です。同様のトラブルは、他のIT企業でもしばしば起こっているようです。 とはいえ、テレワークが可能であれば、通勤時間の削減になるので有益な働き方になります。その意味でも

    必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    外に出たくないという必要性
  • メルカリに「AI社員」が入社! 翻訳から日々の業務サポートまで大活躍中 #メルカリな日々 | mercan (メルカン)

    こんにちは! PRチームのmayumineです。 最近、メルカリに新入社員が入社しました。その名もAI社員の「HISASHI」くん! Slack上に存在し、社内のヘルプデスク業務に対して、AIによるサポートをするのがHISASHIくんの役目です。「印刷の仕方」や「経費精算の仕方」「翻訳の依頼」などの質問や業務は、基的に社内の「担当の誰か」が対応していましたが、質問する人もされる人も解決までに時間がかかってしまいます。「AI社員が答えられることは自動対応できるようにしよう!」ということで、HISASHIくんが爆誕し、社員として活躍できるまで育成されてきたのでした。 HISASHIくんにできること 誰しも、「調べれば簡単にわかりそうなことを誰かに聞くのは悪いな〜。でも調べるのはめんどくさいな〜」という心理的ハードルはあると思うんですけれど、HISASHIくんだったら心置きなく気軽に質問できま

    メルカリに「AI社員」が入社! 翻訳から日々の業務サポートまで大活躍中 #メルカリな日々 | mercan (メルカン)
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    メルカリはどこへ向かってるの?
  • 「一人一派」が招いたモノ

    http://toianna.hatenablog.com/entry/2019/06/25/205348 「フェミニストは一人一派」というのはフェミニストが用いる奇妙な理論で、その内容な「フェミニストを名乗って吐いてもその主張はひとりひとり違うのだから十把一からげのような扱いは拒絶する」「とは言え細部は違っても同じフェミニズムなんで連帯するよ」程度の意味合いだ。 これは一時期盛んに言われてたのだけど、なんでそういう事を言いだしたかといえば非常に便利だからだ。こん「一人一派」理論で、たとえばフェミニストのAさんが言ったことに妥当な反論が集まったとき「でもAさんのフェミニズムはフェミニズムAなんで他のフェミニストには関係ない」というように切断処理ができる。これを繰り返せば無限に尻尾きりができるために、実質的にフェミニストは不敗の存在になれる。 他の社会運動では、穏健派vs過激派でもいいし、派

    「一人一派」が招いたモノ
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    一人一派ンティー
  • ふすまをピカピカにしたくてアルミホイル貼ったら鏡の壁みたいになって落ち着かない

    白銀のふすまをイメージしてたんだが上手くいかんな

    ふすまをピカピカにしたくてアルミホイル貼ったら鏡の壁みたいになって落ち着かない
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    サランラップに変えよう
  • 記憶力が落ちててツラい。燃えよドラゴンで有名な、ヌンチャクのあの人の名前を思い出そうとすると

    リー…… リー…… リージョンボム!(中日ドラゴンズ) しか出てこない…… ドアラのニヤケ顔が連想ゲーム的に出てきてツラい……

    記憶力が落ちててツラい。燃えよドラゴンで有名な、ヌンチャクのあの人の名前を思い出そうとすると
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    中国の李さんは9200万人位いるらしい。李さんは日本みたいなもん。
  • 最近やったSteamの積みゲーで面白かった奴

    TES4:Oblivion Skyrimから始めたのでモデルが全然リアルじゃないTES4をやるのはちょっと…と思ったが、やってみると世界がしっかりファンタジー着色されてるし、魔法がファンタジーだし、内容も王国vs魔王(まぁデイドラなんだけど)って感じで戦争に疲れて雪ばかりで彩度のないSkyrimと比べてもかなり見て回る所が多くてよかった。 Skyrimは気が滅入るような世界で、ちょっとおもしろい出来事が嬉しいって感じだけど、Oblivionはおもしろい世界が混沌によって悲しみを抱えてる感じがして英雄色強くてメインスト―リー絶対に進めようって気分になれてよかった。 Half Minute Hero PSPの勇者30ってゲームPC版らしい。 当にPSPでこれ動いてたの?ってぐらいゲームシステムが面白い。序盤がサクサクとわかりやすく進むので気がついたら終盤までやってた。クリアしたと思ったら別

    最近やったSteamの積みゲーで面白かった奴
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    Steam全然やらないけど実況はめっちゃ見てるから俺も何か言おう、と思ってクソゲー実況ばっかり見てることに気づいた。
  • 郷に入っては郷に従え。外国人は「日本流」を受け入れろ。

    たとえばさ、いま騒いでる技能研修生とか。 何あれ? 日に来たんだから日流を受け入れろよ。 百歩ゆずっても、責めるべきは来る国のチョイスを間違えたお前自身だろ。 俺たち日人はお前ら奴隷のおかげで生活できてる。 低賃金で除染してくれてありがとう。 ほぼ無償で野菜作ってくれてありがとです。ごっちゃんです。 感謝してるんだから、文句言うな。 お前ら奴隷がいなくなれば、俺の生活は成り立たない。 文句言うな。 広瀬すずの母ちゃんが人身売買に文句つけたか? 被害者づらしたか?してないだろ。 だから娘は立派に良い生活にありつけてるわけ。 そういうことだよ。世の中の仕組みを理解しろ。 黙って従えば、子供の世代ではあんたらも成功者だよ。 だから黙って働け。 あれだぜ。 もし、広瀬すずの母親がかつて裁判でも起こしててごらんよ。 今のすずちゃんの成功はないよ。 「人身売買されたと裁判起こしたフィリピン人の娘

    郷に入っては郷に従え。外国人は「日本流」を受け入れろ。
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    釣り
  • 素人の修復で漫画風にされた聖像、再修復でほぼ原状回復 スペイン

    スペインの教会にある16世紀の聖ホルヘ像の修復前(左)、1度目の修復後(中央)、再修復後(右)の写真。ナバーラ州提供(2019年6月24日作成)。(c)AFP PHOTO / HANDOUT / NAVARRA GOVERNMENT 【6月25日 AFP】スペイン北部ナバーラ(Navarra)州の当局は24日、素人が手掛けた修復によって漫画のキャラクターのようになってしまったと批判されていた16世紀の聖像について、原状を回復したと発表した。 【こちらもお勧め】15世紀の聖母子像、素人が修復し派手なピンクや空色に スペイン 同州の町エステージャ(Estella)のサンミゲル(San Miguel)教会にある騎乗の聖ホルヘ(St George)の木像は、経年により暗い茶色に変色していた。 そこで地元の工房に修復を依頼したところ、顔がピンク色に塗られ、驚いたような表情になってしまった。 昨年修復

    素人の修復で漫画風にされた聖像、再修復でほぼ原状回復 スペイン
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    (´・ω・`) (`・д・´)! (´・ω・`)
  • viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来

    後ろの方に追記をいくつか書いているのでそちらも是非参照ください 今日さくらインターネット研究所の雑談タイムで、viの終了時には:wqや:q!とかで終了するよりもZZで終了すべき、という話題が出た。 ここで簡単に整理しておくと、 :wqはファイルを上書き保存して終了 :qは上書きせずに終了 ZZ はファイルに変更があれば保存して終了、なければ上書きせずに終了 というコマンドである。 最初はZZ便利だよなぁと思っていたけど、確か過去にZZだとやりにくいところがあって使うのをやめた記憶があった。それで色々話をしていると、やっぱりZZを使った方が良いケースが思いつかなかった。 そこで、ZZいらんでしょ、などと発言したりしていたのだった。 といのうも、僕のviの終了するパターンとしては、 まず:qを押す 変更がなければそのまま終了、変更があれば変更があるよとwarningが出て終了できない warn

    viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    vim苦手奴 「なんかわかんなくなった! ESC :q! ESC :q! ESC :q!」
  • 猫さんの居る家に泊まったとき『飼い主朝だよ~…別人!!!』と驚愕されてしまった→人違いされた経験談も「識別するの顔なんだ」

    河内実加🌗 @macamica 昔、友達の家に泊まって、彼女が普段使ってる布団に寝たのだけど、翌朝が起こしに来て 「飼い主朝だよ…別!!!!人!!!!」 って驚愕してたのが忘れられない… 背後からやってきた当の飼い主に、長い間ニャフニャフ文句言ってた。 2019-06-24 12:21:46 河内実加🌗 @macamica 今思い出したのが、別の友達んちにお泊りして歯を磨いてたら、白に足をすりすりされたことあったな。 目が合ったらやっぱりギャって驚かれた。 わたし、影が薄いのかな… 2019-06-25 13:46:33 河内実加🌗 @macamica 漫画家。昔ちゃおで『弥生!!』を描いていました(現在Kindleで読めます) 。格推理系、ロマンス系とコミカライズを渡り歩いて、1年に一度くらい商業誌仕事同人誌で念願の『虹の橋』を扱った創作漫画を描いています。macamic

    猫さんの居る家に泊まったとき『飼い主朝だよ~…別人!!!』と驚愕されてしまった→人違いされた経験談も「識別するの顔なんだ」
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    写真はフレーメン反応では
  • 『中3女子にプレゼントするなら』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中3女子にプレゼントするなら』へのコメント
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    これは参考になるぜ(と思ったがそんな機会はない)
  • ノーベル賞・野依博士「本気で怒っている」日本の教育に危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    教育の究極の役割は、人類文明持続への貢献だ。加えて、わが国の命運もかかっている。私はいまの教育と世相に大いに怒っている」――。2001年にノーベル化学賞を受賞し、現在は科学技術振興機構の研究開発戦略センター長を務める野依良治博士は、日の未来、そして教育への危機感をあらわにする。令和の時代が始まったいま、ノーベル賞受賞者には日教育がどう見えているのか。教育新聞の小木曽浩介編集部長が聞いた。 【写真】ノーベル賞受賞者が見る教育の未来「野依博士に聞く」 ――日教育はいま、大変革期を迎えています。先生が座長を務められた教育再生会議(※1)から干支がほぼ一回りし、令和の時代に入りましたが、いまの教育をどう見ていますか。 私は教育の専門家ではありません。だが、この硬直化した教育の状況について言いたいことはたくさんある。気で怒っています。来、なぜ教育があるのか。まず、個々の人々が豊かな百

    ノーベル賞・野依博士「本気で怒っている」日本の教育に危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    もはや教育にそこら辺を期待していない(特に高校〜大学院) 科学・技術・研究だけ突き詰めて欲しい。職業訓練校は別途用意して、そこで1、2年過ごす流れにして欲しい。
  • F:NEX(フェネクス) / Re:ゼロから始める異世界生活 ラム -白無垢- 1/7スケールフィギュア

    2019年12月末 発送予定 (予約受付期間 2019年06月07日 09:00〜2019年08月29日 23:59) (予約受付期間 2019年06月07日 09:00〜2019年08月29日 23:59) (販売期間 2019年06月07日 09:00〜2019年08月29日 23:59) << F:NEX限定・完全受注生産 >> AMU-FNX144 ※お一人様3個まで ¥17,380(税込) お届け予定日:別途メールにてご連絡差し上げます。 お届け予定日:この商品は発売日にお届け致します。 「Re:ゼロから始める異世界生活」より、美しい白無垢姿のラムを1/7スケールで立体化! ふわりとなびく白無垢は、生地表面の繊細な模様も造形で表現。打掛と掛下では異なる白色を採用し、息を飲む美しさに仕上がりました。 金吹雪を散らせた朱色の和傘も白無垢の美しさを引き立たせます。 髪の毛はクリアパーツ

    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    かわいい
  • ネイチャー誌が糾弾~日本発最悪の研究不正が暴く日本の大学の「不備」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サイエンス誌に続きネイチャー誌が… 世界中の科学者が読む雑誌が二つある。アメリカのサイエンス誌と、イギリスのネイチャー誌だ。どちらも様々な分野の科学論文を掲載すると同時に、世界中の科学に関するニュースを取り上げるという特徴がある。 その二大巨頭が、日の研究者が起こした同じ研究不正の事例を大きく取り上げた。 What universities can learn from one of science’s biggest frauds その事例は史上最悪の一つとも言われる。 それってあのSTAP細胞事件?と思ったあなた。まったく間違っている。 STAP細胞事件など比べ物にならないほど大きな事件を、日人研究者が起こしていたのだ。それが、元弘前大学の教授だった故S氏がおこした事件だ。 サイエンス誌があぶり出す「医学研究不正大国」ニッポンなぜ最悪なのか その事件が最悪と呼ばれるには理由がある。

    ネイチャー誌が糾弾~日本発最悪の研究不正が暴く日本の大学の「不備」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    「研究不正の調査にばかりエネルギーを注ぎ」 まあこの記事もそうですし。基本そこにしか興味ないのでは?
  • この発想はすごい!アニメーションgifの再生・停止をコントロールできるJavaScriptライブラリ -Freezeframe.js

    アニメーションgifの再生・停止をホバー・クリック・タップ、そしてボタン・アイコンでコントロールできる軽量JavaScriptライブラリを紹介します。 canvasに書き込むという発想がすごいですね。 通常アニメーションgifは自動再生されますが、このスクリプトを使用すると、ユーザーの操作をトリガーに再生・停止させることができます。 Freezeframe.js -GitHub Freezeframe.jsの特徴 Freezeframe.jsのデモ Freezeframe.jsの使い方 Freezeframe.jsの特徴 Freezeframe.jsではアニメーションgifの最初のフレームだけをcanvasに書き込み、gifの静止画バージョンを自動作成します。あとは、この静止画バージョンとアニメーションgifをトリガーで切り替え、アニメーションgifを再生・停止させます。 下記は、ホバーで

    この発想はすごい!アニメーションgifの再生・停止をコントロールできるJavaScriptライブラリ -Freezeframe.js
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    動くかどうかわからんのが難点?
  • 【悲報】今治の奴隷タオル工場特定されてしまう

    1:2019/06/25(火) 02:33:48.46ID:L6/Y7LQwd.net あーあ 関連記事

    【悲報】今治の奴隷タオル工場特定されてしまう
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    これブラック企業って言うのは違和感あるんだけど
  • りょうくんグルメの文体を自動でもとに戻すやつを作りました - 開け閉め

    りょうくんグルメをご存知だろうか。知らなくても、人のツイートの雰囲気は料理レシピなんかで一度は見た文脈のはずだ。 こんなやつ。 まじでこの世の全てのタピオカ好きに教えてあげたいんだが新宿三丁目のceleb縁味には全ての人間を虜にする禁断のオレオミルクフォームがある。 これが濃厚黒糖で超絶美味いからぜひ全国のタピオカ好き、タピオカを愛する者たち、タピオカを憎む者たち、全てのタピオカ関係者に伝われ pic.twitter.com/wnnPvkJ2pr— りょうくんグルメ (@uryo1112) 2019年6月15日 「りょうくんグルメ」は文章が情報量に対してやたら長いので、pythonの練習も兼ねてアイデンティティである上から目線の構文を取り去ることにした。逆りょうくんグルメである。 手順は大雑把に分けて以下の3ステップ。 1. Twitterからりょうくんグルメのツイートをスクレイピング

    りょうくんグルメの文体を自動でもとに戻すやつを作りました - 開け閉め
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    "あらら、全部消えちゃった。"
  • データ復旧業者が直面するSSDのデータ救出の難しさ。近年のスマホはまず不可能、悪徳業者に注意を

    データ復旧業者が直面するSSDのデータ救出の難しさ。近年のスマホはまず不可能、悪徳業者に注意を
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    FBIでも復旧困難なのかな /"iPhoneの復旧を謳っているところがあったとすれば、間違いなく詐欺" ふむ
  • お気に入りに入れておきたいブクマカ

    id:vlxst1224 金髪ツインテ闇属性。 「おああーっ」をはじめ、長文ネタコメントで安定感を見せる。 ドライブデート事変の反響は当のアイドルっぽさがあった。 id:srgy ネタコメのクオリティが高い。 かと思えば、スッと有用なURLを提示したりもしており、仕事ができそう。 id:whkr ネタコメの打率が高い。 たまにリベラル寄りのコメントもする印象。 子音4文字寒色系美少女アイコンなのがsrgyさんと一緒。 (yは母音なんだっけ?) id:AQM この人の1stブクマに勝てそうになくてネタコメを付けるのを断念することが多々ある。 なんか漫画すごい読んでる。 id:pptppc2 アイコンが怖いけど、ブコメは面白い。 vtuberの話題だとマジレスする。 id:msdbkm 増田ピッカー。 vtuber好きなのかな。 id:zeromoon0 「不安になる」タグをはじめ、増田の選

    お気に入りに入れておきたいブクマカ
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    未だにはてブのお気に入り機能の用途がわからん
  • 俺の上位互換みたいな奴が多すぎる

    俺の上位互換みたいな奴が多すぎる

    俺の上位互換みたいな奴が多すぎる
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    わからない感覚だ
  • 中3女子にプレゼントするなら

    相手はアイドルなんやが、何をあげたら喜ばれるのか皆目検討がつかん。 金券NG、べ物もNGかもしれない。 何かいいのあったら教えてクレメンス [追記] 反響あってビビった。アドバイスをくれた皆さんありがとう。 スターはついてないけど「田中角栄100の言葉」がツボったのでそれにするわ・・・。 というか相手の立場に立つと手紙なんて嬉しいか?自分がアイドルだとして、気持ち悪い風体のヲタクから直筆文字がみっしり詰まった手紙(封筒にシールなんて貼ってあったりして)を貰ったら、焼き払うと思うのだが。 あとはプレゼントにストーリーを持たせるべきという、トムキャットのボーカルアイコンの人のアドバイスが良かった。

    中3女子にプレゼントするなら
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    どんだけ考えても他とかぶると思う
  • パンデミック並みに存在した『釘宮病』患者を見なくなったのは声優としてはとても良い傾向かもしれない説

    原田 実 @gishigaku 10年くらい前に釘宮病という奇病がパンデミックかというくらい広まっていたのが最近あまり聞かないのは特効薬でも開発されたのだろうか 2019-06-24 18:00:44

    パンデミック並みに存在した『釘宮病』患者を見なくなったのは声優としてはとても良い傾向かもしれない説
    otihateten3510
    otihateten3510 2019/06/26
    最近普通に見たけど?