タグ

foodに関するoto-oto-otoのブックマーク (36)

  • ピェンロー

    マスターからおいしいなべの作り方を教えてもらったので 白菜がおいしくなったらぜひ、おためしあれ 文芸春秋  妹尾河童 著 河童のスケッチブック   1650円より抜粋 扁炉(ピェンロー) 冬になると、何人もの友人たちから、 「寒くなりましたね」 と電話がかかってくる。日ごろ季節の挨拶などするはずのない奴が、 わざわざ電話をかけてくるのだから、その魂胆はすぐにバレる。 それは我が家の「ピェンロー」と呼ぶ鍋料理べさせろ、とさいそく いう催促である。この前の冬も、一週間に客が入れ替わり立ち替 わりで、なんと三回も作らされたことがあった。でも飽きないか ら不思議だ。我が家に出入りしている連中の人気投票では、この 鍋は常に第一位で、その座を三十数年間も守りつづけている。 この「扁炉(ピェンロー)」なる鍋料理中国料理ではあるが、 レストランのメ

  • ピェンロー(白菜鍋)レシピ

    http://anond.hatelabo.jp/20071130170504 予告通り書くよ。 まぁ、詳しくはこっちhttp://www.yui.or.jp/7jigen/club/penro1.htmlにあるのだが。 オイラのはここ10年来変わらず作り続けている方法。上記のレシピよりもっとシンプル。 白菜鍋レシピ調理時間はだいたい30分ぐらい!またしても適当。へたしたら45分かも。でも、途中にお風呂に入ったりするから、よくわかんない。 材料(一人分だよ)なるべくレシピ通りにそろえろ。この鍋はシンプルな料理で、材料を極限まで絞っているので具材をなにかで代用すると失敗の確率が上がり、泣ける。最初はレシピ通りにな!増田増田の約束だ。 干し椎茸1個1個なんて買えないけど、保存なんだしジップロックにでも入れて保存しておけ。カビさえ生えていなければ、だいぶたってもえる。 白菜1/4個最近のス

    ピェンロー(白菜鍋)レシピ
  • ケンタフラチキでパーツ指定して嫌な顔されると頭きますよね - おれはおまえのパパじゃない

    ブログとは長い長い自己紹介である。 と、「かの有名な」というまくらことばで有名な魯山人さんが言ってました。なんか言ってたような気がします。大体の言葉は魯山人さんかカントさんが言ってた感じがします。 そんで俺の好みを君らに押しつけるけど(押しつけると見せかけてただ言いっぱなしするだけだけど)、ケンタッキーフライドチキンのパーツでどこが好きかっちゅーたら、まずドラム(脚)ね。写真をクリクリするとでかい写真が見られるのでそれで確認せよ。 「バカじゃねえの? あんな脂っこいだけで肉の量が少ないハズレ部位が好きとか気ぃ狂ってる。衣が剥がれちまうしさ。大体あれは1ピースで売ることすら不可能なんだからな。KFC自体単品で売ることが出来ないと考えてる捨てパーツが1位とかありえなさすぎ。アレは女子供のうモノ」 はあ? 知らねえよそんなこと。俺は好きなんだからええやん。誰にも迷惑かけてねえじゃん。俺がドラム

    ケンタフラチキでパーツ指定して嫌な顔されると頭きますよね - おれはおまえのパパじゃない
  • NHK;鮨、大間のマグロと魚沼のコシヒカリでも、冷凍ものに負ける! - 余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋 - Blog

    いろいろ勉強になった。のっけに出てきたのが掲題のべ比べ。べ比べをした視聴者は大間マグロの鮨より冷凍マグロの鮨を好んだ: ためしてガッテン!寿司の魅力大研究SP◇日人なら誰もが好むすしを徹底研究する。すしのルーツは南国タイの伝統「プラ・ソム」。淡水魚とご飯を発酵させた酸っぱい料理で、江戸時代に魚のうま味を酢を使って簡単に引き出そうと追求した技が、すし職人の技となって伝わったといわれている。当時の手法を探り、すしのうまさの秘密を解き明かす。また富山の「ますずし」や香川の「かんかんずし」など郷土ずしに注目。それらに使われている共通の調理法を調査する。ほかに、職人がすしをにぎる時の絶妙な技を研究する。江戸前鮨とは,しょせん「ファーストフード」であって野蛮ないもんだということだね(だから大間のマグロもスーパーの冷凍物にちょっとした仕掛けで破れる)。そのくせ「スローフード」の信奉者に限って,

  • www.さとなお.com(さなメモ): 「ためしてガッテン」鮨スペシャル

    昨晩、1時間半の鮨特集だっつうんでNHK「ためしてガッテン」を見ていたら、途中から「すし與兵衛」の鈴木信夫さんが出てきてほぼオンステージ。うわ〜とひっくり返って驚いた。つか、物怖じせず緊張せず、いつもの鈴木さんであった。演技もうまいうまい。握る手も震えてない(笑) 見事な男ぶり。さすが。 番組の内容はなかなか画期的で、日人の「鮮度&素材信仰の鮨観」を壊してくれるもの(快哉!) なにしろ「大間の最高級生まぐろ+金賞受賞のこしひかり」で握った鮨が、「スーパーの冷凍まぐろ+古米7割のブレンド米」で握った鮨に、一般人のべ比べ投票で負ける、というところから番組が始まるのである。 で、鮨のルーツを探ったあと、科学の目を使って、酢が魚の旨みを増やし魚が米のうまみを増やす握りの技(押し寿司の秘密)、タネと酢飯が剥がれない一体感がいかに大事かという事実、優れた職人が握りの中に空洞を作っている様子をMRI

  • :デイリーポータルZ:ジェネリック食品を調査する

    形から入るジェネリック この「乳酸菌のめぐみ」はダイエーのプライベートブランド「セービング」の商品だ。 乳酸菌飲料の超スタンダード、「ヤクルト」を模して作っていると思われる。 ボトルの形状からしてヤクルトの「誰にでも親しめる、飽きのこない形をイメージし、特に容器の“くぼみ”は、子供や老人にも持ちやすく、また何口かに分けて味を楽しめるようデザインした(ヤクルト社ホームページより)」というこだわりをうまく再現するのに成功している。 味の方は、オリジナルのヤクルトの方がコクがあり、ジェネリックヤクルトは酸味に独特の後味があり、必ずしもオリジナルを忠実に再現しているとはいい切れないが、価格差を考えると当然か。

  • :デイリーポータルZ:おにぎりを上手に握りたい

    以前、ここの記事で「おにぎりを3口でべきる」と書いたところ、女の友人から「信じられない」と言われた。「どんなおにぎりなんだ」とも言われたが、なんのことはない、コンビニで売っている普通のおにぎりだ。 しかし、ハタと気付いたことがある。自分で握ったおにぎりは、とても3口ではべ切れないのだ。単に大きさの違いもあろうが、重要なのはゴハンの密度だろう。 寿司は、上手な職人が握ったものは口に入れた途端にパラリとほぐれるという。果たして、おにぎりにも同じことが言えるのではないだろうか。 とかく具にこだわりがちなおにぎりだが、今回は握り方に注目してみたい。 (高瀬 克子) 専門店はやっぱりすごい コンビニおにぎりの優秀さについては、すでに実証済みだ。ひと昔前までは、とにかく「米がギッシリ」と詰まって「固い」という印象しかなかったが、現在はふっくらと握られていて、どれもそれなりにおいしい。 そんなわけで

  • :デイリーポータルZ:もんじゃの街で大甘もんじゃを食べる

    群馬県南部の街、伊勢崎市。古くから絹織物で有名なところであるらしいが、もんじゃ焼きを出す店が多数あることも特徴となっているらしい。 東京下町のイメージが強いもんじゃ焼き。東京から100kmほど離れた群馬の街でそんなことになっているとは。 しかも、味のバリエーションの中に、ちょっと変わったものを入れた「甘口もんじゃ」というのがあるとのこと。もんじゃ焼きが甘い?どうも聞いたことのない話だ。 どんな味なのだろうか。実際に行って確かめてきました。 (小野法師丸) ●上がったり下がったりするテンション そういうわけでやってきた伊勢崎市。一見普通に見える街の様子だが、注意していると「もんじゃの街」らしさがところどころに見えてくる。

    oto-oto-oto
    oto-oto-oto 2006/12/22
    キャラ
  • [書評]ワインの基礎知識(アカデミー・デュ・ヴァン監修): 極東ブログ

    一時期ワインについてちょっと凝っていたことがあり、またその関連のなどを読むのも面白かったものだが、諸処の理由で五年くらい前に人生の酒を終了することにした。そのおり、ワインについてのも酒と一緒に処分したのだが、この「ワインの基礎知識(アカデミー・デュ・ヴァン監修)」(参照)と「岩波新書『ワインの常識』と非常識」(参照)はリファとして残しておいた。ワインは飲まなくなったが、ちょっとしたおりの調べごとにも使えるし、特に「ワインの基礎知識」は資料編のリストが重宝。全体的に簡素にまとまっていて便利だ。 アマゾンを覗くと古書で買えばめっぽうお安い。現在から見ると話が何かと古いという印象もあるが、ワインの基礎は変わらない部分も多いので、ワインって面倒臭そうだけどきちんとした知識を得ておきたいという人は一冊買っておくとよいと思う。すらすらと読めるものではないが。あと「岩波新書『ワインの常識』と非常識

  • 【ファンキー通信】コンビニ弁当ってどうなの!? - ライブドアニュース

    安くて種類も豊富に揃えられているコンビニ弁当。でも販売されているお弁当の材には添加物が多く含まれ、体に悪いと言われている。そんな材はどのような工程を経てお弁当となっているのだろうか? の安全性や危険性を分析する農民連品分析センターの所長である石黒さんに話を伺ってみた。 「コンビニ弁当に入っているシイタケ、レンコン、にんじん、サトイモなどの野菜は中国から輸入されています。こういった野菜には多くの農薬や添加物が使われているのですが、収穫されてもしっかりと洗われてはいません。というのも中国は日に比べて水資源が少ないため、野菜の洗浄に何度も同じ水を使っているのです」(石黒さん) 確かに水不足と水質汚染に悩む中国で、野菜を洗うだけの水がきれいかどうかは疑わしい。また、お弁当やサンドイッチなどでもよく用いられている材「卵」についてもこんな話をしてくれた。 「そのままの形で輸入される卵は少な

    【ファンキー通信】コンビニ弁当ってどうなの!? - ライブドアニュース
  • Amazon.co.jp: 戦場でメシを食う (新潮新書 187): 佐藤和孝: 本

    Amazon.co.jp: 戦場でメシを食う (新潮新書 187): 佐藤和孝: 本
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • :デイリーポータルZ:ゲームでおなじみの干し肉を食べたい

    肉はロマンだ。ロマンの木曜は明日だがあえて水曜の今日に書いてしまおう。肉はロマンだ。豚肉部の高瀬さんが撮る豚肉料理の写真にみんなも悶絶しているだろうが僕も悶絶している。 なぜだ。 肉にはロマンがあるからだ。 肉のロマンといえばハンバーグやウインナーにも多くのロマンが詰まっている。ギャートルズのマンガ肉もロマンだらけだ。そんな数々のロマン肉たち。そして忘れてはならないロマン肉がもう一つばかりあるだろう。 それは、干し肉。 子供のころ遊んだロールプレイングゲームに「干し肉」 というアイテムがあった。僕はその響きに憧れた。干し肉、なんて甘美な和音。僕はそのころから15年以上の間干し肉をべたいと思い続けてきたのだ。 丁度良い機会なので今回は干し肉を作ってべたいと思います。 (text by 松 圭司) ■さぁ、作ろうじゃないか 干し肉はスーパーでは売ってない。ビーフジャーキーが売ってるだろう

  • :デイリーポータルZ:おでんのダシを訪ねて120キロ

    セブンイレブンのおでんが好きでよくべるのだが、おでんのダシの味付けが地域によって微妙に違うらしい。 セブンイレブンのオフィシャルサイトを参考にダシの違いを紹介すると…… 北海道 : かつお節+利尻昆布+いわし節 東北・信越 : かつお節+利尻昆布+煮干+宗田鰹節 関東 : かつお節+利尻昆布 東海 : かつお節+利尻昆布+むろ節 関西・中国 : かつお節+真昆布+牛肉だし 九州 : かつお節+利尻昆布+鶏肉だし こうやって見ると関東のかつお節+利尻昆布をベースに各地域で1・2種類のだしを追加しているようだ。 味をべ比べてみたい。おでんは調理済みのものなので全国のものを一気にべ比べるのは不可能だ。しかし、2つの地域をべ比べるのは可能だ。地域と地域の境界付近のコンビニに行けばよいのだ。 関東である神奈川県と、東海である静岡県の県境周辺のセブンイレブンでダシをべ比べてみることにした。

  • 極東ブログ: 牡蠣のオリーブオイル掛け

    簡単クッキングの時間ですよ。牡蠣のおいしい季節。今日は、牡蠣のオリーブオイル掛け。牡蠣を乾煎りして塩で味付け、オリーブオイルを掛けるだけという、まじシンプルな一品。 素材は、加熱用の牡蠣。量は適当。多いほうがいい。一人でうだけだからそんなに要らない? いいからできるだけ買え。お、こりゃうまそうというのを選べ。生用のは買うなよ。 そると、塩。塩はうるさいこと言わない。私が使うのは岩塩。アルペンザルツ。「極東ブログ: 塩の話」(参照)もご参考に。 そしてオリーブオイル。オリーブオイルは極上を使え。ここで味が決まる。極上ってなんだという話は、「極東ブログ: [書評]アーリオオーリオのつくり方(片岡護)」(参照)などを参照のこと。わからんかったら、五〇〇ミリリットル一五〇〇円くらいので偉そうな感じのエクストラバージンを買え、と。 牡蠣は水洗いする。水はできるだけ切る。できたらクッキングペーパー

  • お前ら「大人食い」したことある? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/25(土) 11:21:42 ID:dFMu62XZ0 ?BRZ(5000) 大人買い・大人いと言えば? 子どものころ、好きな物を思いっきりべられなかったり、 買ってもらえなかったりした経験はありませんでしたか? 「お金に余裕ができ、積年の思いを遂げる」という 「大人買い・大人い」についての体験談が盛り上がっています。 ケーキまるごと一つ、箱買いなどのべ物関連が一番多く、77%を占めました。 「甘いものはダメ!」と親に止められた反動が大人になって爆発? やはりべ物の恨みは恐ろしいという結果に。 続いてマンガや、文庫の全巻“一気買い”。 また、男性は「子どものころねだっても買ってもらえなかった」60色の鉛筆セットや、 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20061124ok0

  • 限界まで魚介類を口にほおばる

    待ち合わせ場所を間違えて、 1人で店に来てしまった僕は、 とりあえずお通しをべてました。 このお通しが、いきなり妙にウマい。 うなぎとか入ってるのかな? 期待が高まります。 4人そろったので、さっそくスタート。 メンバーは、僕と、DPZの林さんと、 オモコロのシモダさんと、 元ロフトプラスワンの横山さん。 店のおばちゃんは、人間の可聴範囲ギリギリか、 あるいはちょっと超えてるかもしれない高音域の声で、 超ハイテンションに注文をとっていきます。 このお店は、最初の1回しか注文ができないので、 慎重に選んでいきます。 ビールを飲んで無駄話をしていたら、 まずはおウニさまがやってきました。 この大きさを伝える撮影技術を持っていないことが、 悔しくてなりません。 べてもべてもおウニさまがなくなりません。 味も最高です。 さあ盛り上がってまいりました。 続いて、その名も「焼き魚ミックス」。 林

    限界まで魚介類を口にほおばる
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C882254707/E20061119193028/index.html

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【土鍋】独り鍋【鉄鍋】

    料理が好きだ。 夏でも鍋料理するほど好きだ。 しかも一人でするくらい鍋料理が好きだ。 もちろん友達には変な目で見られた。 寂しい奴とも言われた。 でも昨日もまたやっちまった。 昨日は牛・豚しゃぶをした。 クソ高いポン酢でべた。 ゴマだれよりポン酢にすりゴマを入れたのがまた旨かった。 金無いときは余ったマロニーだけで飯った。 半煮えのマロニーを大量にった。 胃が痛くて寝られなかった。 昔、鍋にウインナー入れた奴がいた。 ナマのまま、そのまま入れた奴を見た。 許せなかった。 昨日の鍋では具材が余った。 肉も野菜も豆腐も残った。 今夜もまた鍋に決定した。

  • うま! - ため日記

    うま! 17:33 | なにこのチョコ!ありえない!

    oto-oto-oto
    oto-oto-oto 2006/11/14
    Pierre Marcolini チョコ