タグ

2006年5月22日のブックマーク (61件)

  • 米軍がSlashdotとSourceForge.netの閲覧を規制 - SourceForge.JP Magazine

    先日、テキサス州サンアントニオの米空軍基地ではSourceForge.netやSlashdot.org、Freshmeat.netといった我々OSTGの姉妹サイトがブロックされている、という話を耳にした。さらに、米国防総省(Department of Defense:DOD)傘下のさまざまな組織でも、商用メールサービスと自由な気風のニュースサイトがブロックされている、という報告書をGoogleで見つけ、事態の真相を明らかにしようと決意した。以下にその調査結果を報告する。 米空軍の広報担当官、David W. Small大尉の協力によって得られた結論は「米空軍では、公務でのWeb利用を規制するため、AFIで定められた指示に従ってWebサイトのブロックを行っている」というものだ。AFIとは、空軍が従わなければならない基的な方針とガイドライン、Air Force Instructionのことだ

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • 左利きとmixi(ミクシィ) - ミッシク発動中

    左利きの話題を扱っているサイト作者(非mixi)から見た、mixi(ミクシィ)というサイトについての印象です。 私のサイトは、全体で2000程度のファイル(html文書・画像などの総数)に、1日当たり数千のアクセスがあります。 そのうちmixi(日記・掲示板)からのアクセスは1日数十アクセス、たぶん1%にも満たない比率なのですが、mixiという閉じたコミュニティからのアクセスということで、ほかの日記・掲示板からのアクセスとは異質の存在だと思っています。 また、左利きサイト作者としては、mixiの閉じたコミュニティという形態が、必ずしもメリットだけではないようにも感じるのです。 というわけで、当サイト内、左利きについて書いたページのうち、mixiの日記・掲示板からよく参照されるページをいくつか選んで、mixiからリンクされた場合にこのページへ自動的に移動するようにしました。 その方法

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052237.html

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • http://www.nopers.com/video/315/maggot_stuck_in_womans_head

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

  • 映像/音響機器

    ※速度表記が記載されている場合、特別な断りが無ければ規格値であり、実環境での速度ではありません。 ※各会社名・商品名などが記載されている場合は、一般に各社の商標または登録商標です。 ※価格が記載されている場合は、希望小売価格です。 ※記載されている仕様、価格、デザインなどは予告なく変更する場合があります。

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • グルメ - こども(てれび)

    そういえばこないだ取締役に、カップラーメン情報何気にリクルーティングに迷惑なんだけど的なことを言われた。 最近気に入ってべてるのは、ラ王っていう日清のカップラーメンで、生タイプの麺もおいしいし、入ってるかやくもかなり良くて、チャーシューが厚い、もやしで野菜をべた気にもなれる、ということでかなりおすすめ。湯切りが必要なのと、外袋が4つあってやや作りにくいせいかいつも残ってる。もう少し社員がべてくれないとれいこん買出しリストから外されちゃうかもw http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060521/1148189036

    グルメ - こども(てれび)
    otsune
    otsune 2006/05/22
    「貧乏臭い自転車通勤とか情報オープンとかを考えたら、そこを今更隠しても……」というはてな学級会のマジレス希望
  • 鳥はむ - Wikipedia

    この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "鳥はむ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年1月) 鳥はむの調理例 鳥はむ(とりはむ)とは、ハム状の感を持つ鶏肉料理。鳥ハムと書かれることもある。 鳥胸肉を使い、燻製の手順を踏まないなど、一般的なハムとは材料や調理法が大きく異なる。 概要[編集] 感は名前通り、ハムによく似ている。 良質なたんぱく質が多く含まれており、皮を取るとさらに低脂肪である。鶏

    鳥はむ - Wikipedia
  • YouTube - Kendo - Disarment

    Nice japanes Kendo-scene where one disarms the other...

  • lapis25 : Plagger

  • 利息制限法を巡るあれこれ - マーケットの馬車馬

    インフレターゲットネタとかヨーロッパのネタとかを積み残しつつ、まるで関係ない話を(手軽に書ける話優先ということで)。 もう数ヶ月前の話になるのだが、ふぉーりん・あとにーの憂他多くのブログで利息制限法が話題に上っていた。要するに、サラ金その他の消費者金融に対して、「法で決められた上限金利を超える金利を要求してはならない」、とした最高裁判決は正しいのかどうか、という辺りから始まった議論であるらしい。議論の経緯や各リンクはこちらにまとめられている。 詳しい話はリンク先に譲るとして、確かに消費者金融の金利というのは高い。少し前までは実質的に40%が金利の上限だった(今は30%前後)。金利30%ということは、3年借りれば元の倍を返済せねばならないわけで、今100万円を用意できない奴が3年以内に200万円を用意できるの?という疑問は当然でてくるだろう。で、きつい借金の取立てが社会問題になってもいる

    利息制限法を巡るあれこれ - マーケットの馬車馬
    otsune
    otsune 2006/05/22
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060522/mng_____sei_____002.shtml

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • http://rin.aa1.netvolante.jp/~rin/diary/?date=20060521

  • -本願寺 - まさたか日記

    浄土真宗は帯できるので、親鸞の子孫が存在します。現代日の僧侶は総じて結婚できますがこれは明治時代になってからで、それ以前は普通、僧侶には子供がいません(いる場合は、出家前に結婚してたり、こっそり、など)。親鸞が没して後その子孫はどうなったかというとしばらくは相当没落していたみたいなんですね。浄土真宗の宗派そのものは親鸞の血統でなく、弟子による法統によって継承されていて、がんばって布教していたみたいです。しかし血統派閥の願寺は没落していた。当時は興福寺や延暦寺などといった数百年の歴史を持つ大寺院が貴族や高級武士の次男を支配者(門跡と言う)に据え、経済基盤たる荘園も独自の兵力である僧兵も持ってそこらの大名以上クラスの影響力でガツガツしてますから、新興の伸びる余地はもともと無かった上、民衆受けのいい浄土系に対しては宗派として目ざわりとしてヤクザの殴りこみみたいなことを繰り返しています。そん

    -本願寺 - まさたか日記
  • テンプレ用の素材と使用例 - Yappo::タワシ

    とある用例で使えるテンプレ集 ネタ元:ここの http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/comment?date=20060521#c 使用例: お返事ありがとうございます。残念ながら指し示された件は、●×様とは全く無関係のことであり、何故それを詐欺と受け取られたのか、全く不思議でなりません。 詐欺者扱いをしたのは●×様であり、私は今回被害者であることが判明しました。よって、私の配送責任よりも先に、私の代金支払いについて誠意を持ってご対処くださいますようお願い申し上げます。 つきましては、既述のようにご人様が商品の引き取りにおいでくださいますよう、お願い申し上げます。その際に要請事項があれば、説明差し上げるのはやぶさかではありませんが、まずは勝手に私の出品内容を曲解して、詐欺者という犯罪人扱いを評価欄に書いたという一件について、きちんとケリをつけてください。 テ

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2006/05/19/20060520k0000m040069000c.html

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • 《読書》小谷野敦『帰ってきたもてない男-女性嫌悪を超えて-』ちくま新書 - ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-

    ; ●〔51〕小谷野敦『帰ってきたもてない男-女性嫌悪を超えて-』ちくま新書 2005 (2005.07.16読了) あの『もてない男』が帰ってきました。期待通りに面白いでした。突っ込みどころ満載。 ★『もてない男』その後 ところで私的なことながら、私は『もてない男』を出した年の秋に「結婚」した。「裏切り者」などと言われたのは当然ながら、もともと無茶だった遠距離「結婚」生活は、三年ほど続いたあげく、終わった。(中略)どのような結婚生活だったか、あるいはどのようにして終わったのか、ということは、前が雇った弁護士から、書くな、書いたら訴える、と言われているから、書けない。(p.9) こう書かれるとかえって知りたくなるのが人情ですが…。 ★文化人についてのゴシップ好きとジェラシーの素直な表出 「若いことはほんまにもてへんかった」と言っている井上章一は、しかし二十代で美しい女性と結婚しているか

    《読書》小谷野敦『帰ってきたもてない男-女性嫌悪を超えて-』ちくま新書 - ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-
    otsune
    otsune 2006/05/22
  • Pac Man: The Movie

    http://www.scottgairdner.com The trailer for the long-awaited film about the greatest hero who ever lived. UPDATE: Three years later, "Pac Man" star Will Hyler kicks even more ass in "Ledge Fighters". Watch below: http://www.youtube.com/watch?v=ZE0CFqEHThI

    Pac Man: The Movie
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    otsune
    otsune 2006/05/22
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - はてなブックマークの

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - はてなブックマークの
    otsune
    otsune 2006/05/22
    両方使っているオレは100%うれしい
  • 今どきITエンジニアの不条理☆ボーダーライン|【Tech総研】

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • RSSリーダ関連ビジネスは難しい | ランサーズ社長日記

    いいね! 1 ツイート B! はてブ 28 Pocket 0 当サイトにアクセスしてくれる人の中には、RSSリーダ経由の方もいる。サイト購読者がウェブの技術やビジネスに興味のある層で、さらに媒体がRSSをデェフォルトで吐くブログであることが更にそうさせているかもしれない。 ただ、最近アクセスログを眺めていると、同じRSSリーダ経由には変わりはないが、「livedoorリーダ」経由が異様に多くなっていることを発見した。 当ブログを開設した昨年12月前後からつい1ヶ月ほど前までは、RSSリーダ経由の中では「Blogline」「Feedbringer」「hatena」などからのアクセスが多かった。 しかし、ライブドアリーダが出来てからというもの、ほんの一ヶ月ほどでRSSリーダ経由の80%程度がlivedoor経由に変わっていた。これほどまで、すばやくツールを変えられた現象は正直あまり体験したこと

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • Mozilla Japan - Firefox サポート - ナレッジベース - リファラを無効にする

    ナレッジベース: リファラを無効にする OS: すべてのシステム カテゴリ: プライバシー/セキュリティ リファラとは、簡単に言えば、あるファイルから別のファイルを参照した際、相手のサーバに送られるリクエスト情報のことを指します。例えば、検索エンジンの検索結果から Web サイトを訪れた場合、その Web サイトへのリクエストには、あなたが直前に訪れた URL (つまり、検索語を含む検索エンジンの URL) が含まれます。 これはプライバシーの観点から問題視される場合もあり、セキュリティ対策ソフトの中にはリファラを送らないよう設定できるものもあります。Web ブラウザでは Opera にも設定項目があります。 Firefox にも、リファラを送らないようにする隠し設定があります。 ロケーションバーに about:config と入力し、Enter キーを押します。 ウィンドウ内に設定の一覧

  • YouTube - スプーのえかきうた

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    株式会社ミクシィが運営するSNS。mixi(ミクシィ)は、これまでの友人関係を更に素敵なものへと導き、新しい交流も生み出す日初のコミュニティエンターテイメント・ソーシャルネットワーキングサイトです。

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/05/16/03.html

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • 404 Not Found.

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • あまとも : アマゾン(Amazon)の友 - トップ

    ・【お知らせ】 スクリプトによる大量アクセスは、サーバ運用に支障を来すため、一律ブロックさせて頂いておりますのでご了承ください。(2009/07/08) Amazonあまとも商品検索 (Beta) New! ジャンル: キーワード: Amazonの商品ページから直接「あまとも」に飛べる ブックマークレット もオススメ。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2006/05/22
    だははは
  • http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200605210154.html

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • [mixi]小学校を辞めて起業しました。 - Let's PHP | mixiコミュニティ

    はじめまして、松 創と言います。 タイトルの通り、小学5年生で学校をやめて、WEBシステムの設計・開発でお金を作っては演劇や国内外放浪をしていましたが、今年ついに起業しました。 といっても4月5日に法人格を取得したので小さな事務所と仕事があるだけの会社です。WEB開発と営業請負と書籍企画、マネージメントなどをやっています。 起業コンセプトは仕事を退屈なものにしない。 ひとりじゃ出来ないことをやる。 雇用を作る。 3人で立ち上げて、現在の仲間は10人。学校行っている人も卒業した人も不登校児も、様々に入り混じっています。最年少15歳、最年長24歳。一番多い年齢層は21才です。 お遊びプロジェクトは、若手WEB開発仲間の情報交換飲み会。PHPの資格を皆で取ろう計画。これに興味がある人も募集中なのですが、、現在思いのほか、受託、システムエンジニアリングサポート(半常駐)など開発の仕事が多くて困っ

    otsune
    otsune 2006/05/22
    >NHKの「しゃべり場」の第一期レギュラー
  • Paul Grahamは「ポール・グレアム」と表記しようキャンペーン - yojikのlog

    http://www.otsune.com/diary/2006/05/21/1.html#200605211 えー!! トンデモのグラハム・ハンコックとか、お菓子のグラハムクッキーとか、ベーシスト*1のラリー・グラハムとかをどう処理するのか? 俺たちはラジオをレイディオ、トマトをトメイトっていうべきなのか! ごめんなさい。当はどちらでも良いです。最近はグレアム派が多いし。日和見ってグレアム派に転向します。 あと、GRAHAMって大文字で書くとガンダムっぽいと思った。 *1:これも当はこんな感じ?→ベイシスッ 英語苦手なので自信無し

    Paul Grahamは「ポール・グレアム」と表記しようキャンペーン - yojikのlog
  • Metacafe

    Video archive for the retired Metacafe site. One of the world's largest video sites, serving the best videos, funniest movies and clips.

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • 各タスク毎に独立して組んだほうが効率が良い!? - プログラミングの作業に何の価値も見出せなくなってしまったd金魚による日記

    私が高校生の時・・・2004年度の全国高校生プログラミングコンテストの出品作品と共に密かにgoogle:SuperConという東工大で開かれる高校生対象のスーパーコンピューターとMPIを使うプログラミングコンテストに出ようという企画があった。 しかしながら、私は凡ミスを犯してしまい予選を通過できなかったわけだが^^;;;;; ってか 今でもちょっと引きずっていて悔しい ヽ(`Д´)ノむきぃ そのスパコンに出場した方から聞いたお話だ。(スミマセン、すでにアドレスとか紛失してしまっていて・・・名前とか思い出せないです。) 選問題の概要はとにかく早く処理すればいいらしい。 優勝した人のプログラムはなにもがんばって並列化したプログラムではなくて1タスク1CPUで計算させたのが一番速かったとの事。 このMPIという奴を触ったこと無いので良く分からないのだが、この結果は意外だった。 私であれば 1タ

    各タスク毎に独立して組んだほうが効率が良い!? - プログラミングの作業に何の価値も見出せなくなってしまったd金魚による日記
    otsune
    otsune 2006/05/22
  • YouTube - suzuki neet1(1 of 3)

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • 【番号そのまま au・TU-KAからさようなら】ある音楽サイト元運営者が物語る…: 40bit暗号をいまだに使っている「ぴあ」って・・・

    メモカぴあ http://memoca.pia.co.jp/ 「メモカぴあ」というコンサート中の写真を使ったフォトカード5枚を1500円で売りつけるサービスがある。某アーティストのライブに行ったらもらったチラシにこのサイトの広告が入っていた。 5枚入りとはいえ、値段が海賊版並にボッタクリ度高い気がしないでもないが、送料込みだし、座席番号を指定すればそれもカードにわざわざ書いてくれるのでまぁ良いでしょう。 で、申し込もうとしたわけですよ。 そしたら、以下のような警告が出たですよ。 ページ情報を調べてみたら… RC4-40 40bitだって。 おぃおぃ、クレジットカードの番号も入れるようなサイトで今時40bit暗号はないでしょう、ぴあさん。 それでもメモカぴあ買ってみたですよ、そしたらメールが来たです。 でもね、メールのヘッダに Content-Type: text/plain; charse

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • ドラえもんの麻雀教室

    <body> </body>

  • ドラえもんの麻雀教室

    <body> </body>

  • JP Vendor Status Notes - JVNTA06-139A Microsoft Word に脆弱性

    Microsoft Word 2003 Microsoft Word XP(2002) 上記以外のバージョン、他の Office 製品も影響を受ける可能性があります。 2006/05/20 時点において、修正パッチは提供されていません。 回避策として、不審な Word ファイルを開かない、拡張子が偽装された Word ファイルにアクセスしないなどが推奨されます。 2006/05/23 時点において、マイクロソフトからアドバイザリが公開されています。 回避策として、Word をセーフモードで用いる方法などが紹介されています。回避策や修正パッチのリリース時期などの詳細は、ベンダの提供する情報をご確認ください。 2006/06/14 時点において、マイクロソフトから修正パッチが提供されています。 詳しくは、ベンダの提供する情報をご確認ください。

  • http://tin.hippy.jp/airbonchi/podcast/archives/2006/05/_1_1.html

  • NTT、光が自在に曲がる現象を発見 - 映像機器・プリンタの小型化も? (MYCOMジャーナル)

    NTTは18日、特殊な結晶を用いて光を自在に曲げることができる現象を発見、それを利用した光ビームスキャナの開発に成功したと発表した。「KTN結晶」と呼ばれる誘電率の高い物質にレーザー光を通し、電圧を加えることで進行方向を制御した。将来的には、携帯電話に搭載可能なプロジェクタや、ハンディタイプのレーザープリンタなども期待できるという。 新開発の光ビームスキャナで実現される可能性がある製品(イメージ) "スキャナ"というと、一般には書類をイメージとしてPCに取り込む装置を想像するが、ここでいう"スキャナ"とは、光ビームをスキャン(走査)する装置のことだ。つまり光の方向を自在に変えることができる装置のことで、レーザープリンタやコピー機などでは広く利用されている技術である。従来の可動ミラーを使ったシステムと比較すると、KTN結晶では機械的な可動部がないので、非常に高速な動作が可能になるという特徴が

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • メンヘラーの言い訳が燃えないゴミである10の理由 - 新しいTERRAZINE

    甘えはではない 「は甘えているわけではない」それはそうだろう。しかし↓ に甘えるのは甘えである だからって拗ねたりグダグダと言い訳ばかりするのは甘え以外の何者でもない。病気だからと言って甘えが許されると思っていることが甘えなのだ。 甘えは最高の逃げ込み環境である 「だから」と言えば誰からも責められない。安全地帯だ。だって病人なんだもん。いたわってよ。 甘えるには良い言い訳がたくさんある 「病気だから」「真面目すぎるから」「責任感が強すぎるから」「今は休息の時なの」「充電中」 甘えれば人に同情される 「純粋な人だから」「繊細な人だから」 メンへラーには被害者意識がある 「甘えるな」と叱咤して反発するのは、図星である自覚があるからだ。だがそれが反省に至ることはなく、「アタシはこんなに頑張っているのに、どうしてそんなこと言われなきゃならないの?!」と思う。それこそが甘えであることに気が

    メンヘラーの言い訳が燃えないゴミである10の理由 - 新しいTERRAZINE
    otsune
    otsune 2006/05/22
    コメント欄の返しが、ことごとくウィットが無いのがすごい。もうすこし工夫というものがないのか。
  • マクスウェル方程式におけるローレンツ変換不変性証明の誤りの発見

    otsune
    otsune 2006/05/22
    トンデモ系の中でも群を抜いている出来
  • livedoor

    1姉という存在の万能説、信じてる下っ端まめきちまめこニー... 2独身男性「既婚者はモテるみたいだし普段から結婚指輪して生活...オレ的ゲーム速報@... 3ラーメン屋さん、大量注文して全部残したYouTuberにブチギレ…...はちま起稿 4福原愛さんの現在落ちぶれてこんな感じになってしまうハムスター速報 5菅野智之・柳田悠岐・坂勇人・山田哲人←こいつらがメジャー...なんじぇいスタジア... 6朝礼「校長先生(59)はコンビニコーヒーのレギュラーを買いラー...痛いニュース(ノ∀`... 7【放送事故】泉谷しげるさん、松人志さんの騒動の意見が的確...アルファルファモザ... 8【呆然】ひろゆき、大暴露!!!不思議.net - 5ch(2... 9忘年会がツラすぎた件【53】ヤゴヴのマンガ劇場 10三大謎の言い伝え「夜に爪を切ると親が死ぬ」「夜に口笛をふく...哲学ニュースnwk

    livedoor
  • 駿パパの反対を押し切った!? 宮崎吾朗監督って、どんな人?

    otsune
    otsune 2006/05/22
    id:otokinokiがアニメ業界人? 身を守るためのフェイクか。というか文:中川大地って知り合いシステムやんけ>注目を集めていたあるアニメ業界人のブロガーはこう語る。
  • http://tate.32ch.com/shosai/diary/haikai/base.html

    otsune
    otsune 2006/05/22
    >表向きは星条旗新聞関係者ということになっているが、NSA(国家情報保安局)など諜報機関が使っているのだろうというのがもっぱらの噂である。
  • 少子化対策には子持ち/子なし若年層を呼べば - 雑種路線でいこう

    役所による少子化対策について,若者を馬鹿にしているとしか思えないピンボケな話ばかり聞こえてくる.少子化の原因が所得の二極化や雇用の流動化による晩婚・非婚化にあること,子育てにかかる絶対額よりも,子育てにかかる時間の機会費用や,厳しい勤務実態と不釣り合いに脆弱な子育て支援環境にあることは明らかだ.出産費用や避妊費用そのものを重いと感じているひとは限られているし,ましてや出会いがないから結婚しないという話ではない.いまどき,出会っても結婚したり子供を産めない若者の方が多いって訳だ. だから専門委が「地域と家庭の多様な子育て支援」を「まず取り組むべき課題」と位置づけていることは非常に妥当だけれども,例によって楽をしたい役人と手柄を立てたい大臣が提案を骨抜きのバラ蒔き話にすり替えようとしているのか.だとすれば言語道断である. うちには3人の子供がいるが,けっこう子育てというのは大変だ.ふたりめがで

    少子化対策には子持ち/子なし若年層を呼べば - 雑種路線でいこう
    otsune
    otsune 2006/05/22
  • 今日の井原. - blog検索エンジン「NAMAAN」の中身

    2008年09月 (1) 2008年05月 (6) 2008年04月 (3) 2008年03月 (4) 2006年10月 (3) 2006年09月 (2) 2006年08月 (5) 2006年07月 (4) 2006年06月 (8) 2006年05月 (7) 2006年03月 (3) 2006年02月 (3) 2006年01月 (6) 2005年12月 (3) 2005年11月 (10) 2005年10月 (23) 2005年09月 (22) 2005年08月 (25) 2005年07月 (22) 2005年06月 (11) 2005年05月 (20) 2005年04月 (13) 2005年03月 (18) 2005年02月 (22) 2005年01月 (3) 2004年12月 (7) 2004年11月 (31) 2004年10月 (4

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • 取締り活動ガイドライン

    新制度においては、放置車両確認事務の民間委託に伴い、従来以上に違反実態等に即した公平かつメリハリを付けた取締りを行うため、重点的に取締りを行う場所、時間帯等を定めた「取締り活動ガイドライン」を策定・公表し、ガイドラインに沿った取締りを推進するものであります。

    otsune
    otsune 2006/05/22
  • del.icio.usをカラースキーム・ギャラリーにする | caramel*vanilla

  • https://del.icio.us/tag/ColorScheme

  • PukiWiki/orgドメイン「転売」問題 - Knoppix Temporary Directory

    Domain Name Forum ドメインネームフォーラム - フォーラム http://jp.domainnameforum.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=49&forum=7 ドメイン売買について こんにちは。 前にyoshikiさんからおっしゃっていたsedo.comの脇村です。 もし売り手が海外の方ならばなおさら我が社をご利用いただければと思います。私は日 人なので日の方とコンタクトをとるのを中心に仕事を行っておりますが、我が社で は各国のネイティブが仕事をしているので、英語圏のバイヤーにわかわらず、それぞれ の国の言葉でコンタクトをとることが可能なのでその点においてもより正確な状況をお 知らせすることができると思います。 もしなにかご質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。 Sachiko Wakimura Coun

  • 分裂勘違い君劇場 fromdusktildawnのコメント作成用グループ - 分裂勘違い君劇場管理人fromdusktildawnのコメント - ネタ記事への反撃方法

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    分裂勘違い君劇場 fromdusktildawnのコメント作成用グループ - 分裂勘違い君劇場管理人fromdusktildawnのコメント - ネタ記事への反撃方法
    otsune
    otsune 2006/05/22
    まぁネタが出来ない不器用(アピール力が不足している)人が、言いたい事を伝えられずに不当な扱いなのは仕方が無いよな。それが実力社会だし。
  • 「負け戦」から始まる?腐女子論  - さかさまつげ

    やおい歴ン十年、筋金入りの腐女子であるところの闇さん(=仲村明子さん*1)が、ようやく『オタク女子研究』を読んだというので、電話でだらだら話した。やはりというか当然と言うか闇さんも批判的で、その趣旨そのものはネットで見かける批判と大差ないのだけれど(とはいえ、その言葉の直截さには闇さんならではのユーモアがあって、ぜひどこかに書いてもらいたいと思う)、なぜ(一部の)腐女子がこのを批判せずにはいられないか、その背景を、簡潔に説明してくれたのが僕にはとても印象的だったし、納得した。 ことはジェンダーにかかわる。僕が、知人のSF業界人の言を引き合いに出して、たとえばSFオタクが同様のを書かれたとしても、このに対して反応した腐女子ほど感情が先に立つとは思えない、と言ったところ、闇さんは「それはあなたやあなたの知り合いが男だからだよ」とあっさり答えたのだった。さらに続けて「女の人はジェン

  • hirax.net::ちょっとお勧め!?Ajx的「平林メソッド」::(2006.05.20)

    ■ちょっとお勧め!?Ajx的「平林メソッド」 プレゼン三重苦に涙した結果… 私もよく「もんたメソッド」の変種をプレゼンテーションで使います。「もんたメソッド」は、「答え」をポストイットで隠しておき,そのポストイットを剥がすテクニックであるわけですが、私もそれと似たようなテクニックをよく使います。多人数を相手に一人で喋らなければならないとき、話の仕方を決めたり、その場の雰囲気を和ませたりするのに結構便利なテクニックなので、ここで少し紹介してみることにします。 プレゼン三重苦!? 講習会や講演会などで話をする際、一番困るのが「聴衆がどんな人たちなのかわからない」という状況です。演台に立ったはいいけれど、自分の前に座ってこっちを見ている聴衆の人たちは、どんな知識がある人たちで・どんなことに興味がる人たちで…といった聴衆の背景が全く分からない場合、どのように話をしていったら良いのかとても悩んでしま

  • はてなダイアリー、最大文字数 - FAX

    はてなダイアリーで、一日の最大文字数を越えたポストを行うと、エントリの末尾が警告なしにカットされます。驚きます。一日に複数のポストを行なっている場合、以前のエントリが無くなる可能性もあります。 長くなりそうな時は、一度、テキストファイルに保存してから登録を押すと良いと思います。

  • Flickr: Page Not Found

  • ここをキャンプ地とする! (アパートですが) | カエル王子ブログ Don't Dream, Be It

    両親、友人、家族に心配かけぬように、新しい住処を写真つきで紹介します。 僕の部屋です。同じオフィスのAdminの方にもらったマットだけが家具。でも寝るなら、これにFutonで十分かなぁ。あとは、ここで仕事できるようにデスクと椅子か、カウチみたいな椅子だけほしいかな。一人には広い。寝袋などがあれば、日から短期で同僚が来たら、泊めてあげられる。 今回、家探しをなんとか成功させて、いくつかのことを思った。 ひとつは、やはりアメリカはコネ社会。コミュニティ社会が徹底してるなーということ。今回の家は、付近をいろいろまわった感覚としては、立地、広さ、静かさともに、家賃に比べるとずいぶんリーズナブルだ。この物件は、公式には入居者募集しておらず、room mateのJonathanが、前の住人のChirstopherの友達友達というツテで見つけたとのこと。大家さんからすると、そのChrisが非常にいい

    ここをキャンプ地とする! (アパートですが) | カエル王子ブログ Don't Dream, Be It
    otsune
    otsune 2006/05/22
  • 元日本テレビアナウンサー・記者 藪本雅子ブログ:盗撮で思う

    雅子(やぶもと・まさこ) 2001年末、日テレビを退社 2005年「女子アナ失格」(新潮社)出版を機に活動再開 現在 英国在住 二児の母  2007年3月末帰国予定 藪雅子著「女子アナ失格」! 詳細は→プロフィール年表 →活動実績 ★講演等お気軽にご相談下さい メールはこちら

  • ここギコ!: それってディジタルデバイドじゃね?

    知人と話した時に出したネタ。 パソコン通信の歴史を知ろう の補足 たくさんのSNSに加入していても、それぞれの中でこまめにプロフィールをメンテし、近況を伝え、交友関係をメンテしなければ、その手の回らないSNSの中ではその人は無口でリアクションもなくて面白くない奴、と同じ。 そうならないために、自分のブログや他のSNSで書いた日記を、わざわざ別のSNSにコピーして各SNSに同じ日記をいちいち挙げなおしている人もいる。 馬鹿馬鹿しくないですか? 先のエントリの中で上のように書いたが、ちょっと期待してた。 はてブで、「それってPlaggerでできんじゃね?」みたいなコメントがつかないかなと。 コメントつくどころか、全然はてブもされず大すべりだったわけだけれども。 自意識過剰ハズカシス。 というわけで、誰もそんなコメントをしたわけじゃないけれども、誰かがつけてれば言いたかったこと。 た