タグ

2013年9月4日のブックマーク (30件)

  • 俺の人生はもう長くない このブログと2ch粘着晒しとの因縁について

    2ch等外部の書き込みに張られたリンクから、このブログに来た人はこのエントリを読んでください 何度も2chに、全くスレの趣旨とは関係ない流れで粘着晒しを繰り返されている 晒されたことで、大勢の人間に叩かれるという大きな実害は起きていないが、 こいつのずるいところは、ブログ管理人の自演宣伝レスを装ったり、明らかに悪意をちらつかせて ブログ側の人間、2ch側の全く無関係の人間を不愉快にさせるところにある 俺が把握しているだけでも以下の5件 これ以外にも、晒して回っている可能性がある こんな理不尽な誹謗中傷を何回もやられて、腹が立たないほうがおかしいだろ? これネット上の出来事だから無罪放免で済んでるけど、書類送検ぐらいはやられてもおかしくないレベルだと俺は思ってる 何年もこれをやられてるんだぞこっちは おれ別になんもよそに対してなんか絡んだり干渉したりしてないんだぞ こんな仕打ちをもう何年も受

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 俺の人生はもう長くない アドバイス求む

    せっかくゲームから離れることが出来たわけだし、今後あがいて生きていく決意をした場合、何か勉強をしようと思っている。 俺は来週から障害者の作業所に通わされる。 障害者の作業所といっても、でかいクリーニングの工場で、中はとてつもなく暑く 当に障害者の作業所か?っていうほど仕事の種類は多いし忙しい。 最低時給以下(490円)で働かされるとは思えない過酷な労働環境だ。 作業所というか、もうただのアルバイトと言っても過言ではない。 そして送迎バスで通勤するが、通勤時間は片道2時間で、週一回深夜22時まで残業もある(残業代が出るのかどうかは怪しい所だ。なにせ、この作業所は「労働基準法」が適用されないから)。 それで金銭的にも、お金が貯まらないから、勉強するためにお金は使えないし、拘束時間も前の臨時職員より4時間以上長いから、中々時間は取れない。 で、俺はこれから何の勉強をしようかと悩んでいる。 いの

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 「~なの」「~だわ」…映画のヒロインがわざわざ「女ことば」を話す理由 | ダ・ヴィンチWeb

    なぜ、洋画や海外文学に登場するヒロインは「~よ」「~だわ」「~かしら」と、やけに女を強調した話し方なのか……。こんな疑問を感じている人は、きっと多いはずだ。日常生活のなかで「きょうは私、お昼はお弁当なの。早起きでつらかったわ」だとか「どうして男って自分勝手なのかしら。ホントいやよ!」などと話す人はいない。もしもいたら、ちょっとコワイくらいだ。 この大いなる謎の真相に迫っているのが、先月発売された『翻訳がつくる日語 ヒロインは「女ことば」を話し続ける』(中村桃子/白澤社)。書によれば、女ことばの文末詞「だわ、だわね」や、女の疑問表現とされている「かしら(ね)、わね、わよね、のよね」は、研究調査で実際にはほとんど使われていないことがわかっている。20代では「ほぼ消滅」状態にあるそう。いわば、現代において“典型的な女ことば”を話しているのは、翻訳された“日人じゃない女性たち”となる。 では

    「~なの」「~だわ」…映画のヒロインがわざわざ「女ことば」を話す理由 | ダ・ヴィンチWeb
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • Twitterで、画像の透過を使った「クリック推奨イラスト」が流行中 ポチッてビックリ

    「クリックしてみて」「クリック推奨」――ダースベイダーごっこやハリー・ポッターごっこなど、いろんな写真遊びが流行してきたTwitterで、新たな画像の遊びが流行しています。今回紹介する“クリック推奨イラスト”は、創作界隈のユーザーがハマりそうなちょっと凝った遊びです。投稿されたイラストをクリックすると……あれれ、元の絵になかった背景が浮かび上がってきたぞ? 不思議だーっ!! 実はこれ、画像の透過機能を活用した遊び。Twitterに投稿できる写真形式の1つである「PNG」は、何も塗っていない箇所を「白」ではなく「無色透明」にできます。この透明な部分には、写真の後ろの色がそのまま透けて現れます。バックグラウンドが白なら白で、黒なら黒で表示されるわけです。 Twitterのタイムラインの背景は白ですが、写真の拡大表示画面の背景は黒。なので、投稿したPNG写真に「白く塗られた」箇所と「透明」な箇所

    Twitterで、画像の透過を使った「クリック推奨イラスト」が流行中 ポチッてビックリ
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 転移した末期がんにも効く 世紀の発明! がんの特効薬(FAS阻害薬)これで本当にがんが消える(週刊現代) @gendai_biz

    がんと人類の闘いは3000年にも及ぶ。どんなに医療が進歩しても、がんを克服することはできなかった。だが、ついにがんの万能薬が生まれようとしている。最新研究をレポートする。 まったく新しい治療法 ついに「がんの克服」が現実のものになろうとしている。あらゆるがんに効果のある「特効薬」が誕生しようとしているのだ。 5月に放送されたNHKスペシャル「がん~人類進化が生んだ病~」。そこで紹介されたがんの新薬が注目を集めている。 その名は、「FAS阻害薬」。まさにこの薬が、がんの特効薬となる可能性を秘めているのだという。 「この薬は、がん細胞だけに大きなダメージを与えることができるまったく新しい治療法です。私たちは、これが画期的ながんの治療薬になることを期待しています」 このFAS阻害薬の開発をした米ジョンズ・ホプキンス大学のガブリエル・ロネット博士は、力強くこう話す。 現在、この"特効薬"の実用化へ

    転移した末期がんにも効く 世紀の発明! がんの特効薬(FAS阻害薬)これで本当にがんが消える(週刊現代) @gendai_biz
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 麻生一族がテレビ局の株を買い占め!麻生副総理の甥はニコニコ動画の親会社取締役!自民党を裏から支えている麻生グループとは!?|情報速報ドットコム

    麻生太郎副総理の一族が経営する「麻生」グループが、テレビ局の株を買い占めています。報道記事によると、「RKB毎日放送の株を買い占め、現在その株を67万株まで買い増しし、第3位の大株主としてい込んでいる」とのことです。 麻生氏は前のナチス発言を当に実行するつもりなのでしょうか? 権力者がテレビ局の株を買い占めるとは、情報の中立性の観点から色々とダメだと思います。というか、安倍首相がテレビ局のお偉いさんと事をしていますが、この時点で欧州ではアウトになるレベルです。なので、テレビ局の株を買い占めるとかは、国外ならば論外でしょう。 ☆テレビキー局の株買い占め? 準備を進める麻生一族の“野望” URL http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/jitsuwa-20130829-4530/1.htm 引用: 麻生太郎副総理の一族が経営す

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • FC2が「FC2まとめ」をスタート、記念キャンペーンで100万円をばら撒く - 楽しくないブログ

    FC2が新サービス「FC2まとめ」を開始した。 FC2が「まとめサイト」参入、アクセス数に応じてインセンティブ付与も http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130902_613610.html 「FC2ブログ」などのサービスを提供するFC2,Inc.は2日、特定のテーマに沿ったリンクや画像、動画などを集めた“まとめページ”を作成できるサービス「FC2まとめ」を公開した。まとめページを作成するには、無料のFC2アカウントを取得する必要がある。 まとめページの月間PV数に応じて、FC2が得る広告費を「FC2換金可能ポイント」として還元するインセンティブも用意する。FC2換金可能ポイントは1ポイント=1円で、1万ポイント以上貯まると換金できる。 FC2まとめ http://summary.fc2.com/ 見た目のデザイン、インセンティブ

    otsune
    otsune 2013/09/04
    ガイド報酬月3万から5万でアクセス数インセンティブ有るよね→AllAboutまとめは収入にまつわる制度は一切無く
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 「婚外子」相続差別違憲判断に憤慨する人々 - Togetter

    「差別ではなく区別」 「家制度の崩壊」 「正や嫡出子涙目」 「中韓の連中がどうたら」 以上でお送りします。

    「婚外子」相続差別違憲判断に憤慨する人々 - Togetter
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 研究所から流出した可能性のある過去の情報について | 理化学研究所

    一部のインターネット掲示板に研究所から流出したと思われる情報が発見されましたので報告いたします。来、所外に出るべきではない情報が外部に流出してしまったことについてお詫び申し上げます。 流出した情報 1998年頃に管理されていた特定のサーバーへの職員のアカウント名(1563件分) 当該サーバーのパスワードに関連する暗号化された情報 当該サーバーに格納されていたと思われる一部のデータ 流出の原因は不明ですが、当該情報は、1998年頃発生した不正アクセス時に漏洩したものである可能性が高いと考えております。また今回当該掲示板に流出した情報には、研究上の機密事項は含まれておりません。 1998年の不正アクセスは、一部アカウントが不正使用されたことが発端と見られております。当時、不正アクセス発覚後、直ちに全職員のパスワードの再発行等を行っており、また現在では当該サーバーは廃止されています。 再発防止

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • [コラム]発言小町のお勧めトピのまとめのまとめ

    といった声はよく聞きますし、自分のBlogを読んでいただいている方でも、 元トピ職人さんの釣り解説は面白く読んでいるのだが、小町丸は足を踏み入れた途端に障気に中てられた上精気を吸われるので、踏み入る勇気がない。 どうも小町体を読みたいとは思われないようです。 確かに、発言小町にはハードルが高いものがあります。膨大なトピが並び、それに膨大なレスが並ぶ。そして、その内容は普通に生活していると出会わないものばかり。ノイズが除去された2chのようにまとめサイトでもあれば入りはいいかもしれませんが、小町にはレス抽出型のまとめサイトは現存していません。 自分が母をコマッチャにしたのは発狂小町であり、自分がパートナーをコマッチャにしたのはHagex-day.infoでした。どちらも小町のまとめサイトとして人気を博していたものの、2008年の発狂小町閉鎖以降、小町のまとめサイトに対しては読売新聞社は厳

    [コラム]発言小町のお勧めトピのまとめのまとめ
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 削除要請されにくい発言小町まとめサイトの作り方

    斗比主閲子 @topisyu それにしても、39万円の婚約指輪が安いというトピでこれだけ話題になるとは。まとめサイトが発言小町だらけになりそうですね。レスを引用したものを定期的に載せ始めると、発狂小町さんや、まとめ小町さんや、Hagexxさんのように読売新聞社から連絡が来ますから気を付けて。#発言小町 2012-06-11 13:59:32

    削除要請されにくい発言小町まとめサイトの作り方
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • RPGから学ぶ仕事の鉄則 - レベルエンター山本大のブログ

    RPGが好きだった。RPGから学んだ人生哲学は多い。今思えば仕事でも役立つものが沢山ある。 何度聞いても同じ話をする人にはかまうな。 長老はたいてい大事な話する。長老から話を聞け。 説明書に肝心なことは書かれていない。 セーブはこまめに。 ラスボスは必ず変身するから、気を抜くな。 集中力は寝ないと回復しない。だから魔法を唱えられなくなる前に帰って寝ろ。 回復に専念してるようでは、そのうちにMPが尽きてやられる。攻撃の手をとめちゃいけない。 パワーがあっても素早さが低いとターンが回ってこない。速いやつは使い勝手がいい。 レベルの高いパーティーに紛れ込めばあっというまにレベルが上がる。 ある程度したら、新しい土地へ行かないとレベルアップしなくなる。 物凄い経験値を貰える敵は、逃げ足がとんでもなく速い。 勇気と行動力があるヤツが一番偉い。 王様に会えるチャンスは、意外とゴロゴロしてる。会いに行

    RPGから学ぶ仕事の鉄則 - レベルエンター山本大のブログ
    otsune
    otsune 2013/09/04
    「倒せる相手から先に倒す」「8回逃げてから諦めて戦うと、かいしんのいちげきが出まくる」
  • 『あの花』ヒットの緻密な仕掛けとは?

    かつて仲良しだった幼なじみの少年少女6人。しかし、ひとりの少女“めんま”(間芽衣子)が事故で亡くなったことにより、彼らの距離はいつしか離れてしまっていた。そんなとある夏の日、奇跡は起こった。めんまが彼らの前にやってきたのだ。彼女のお願いをかなえるために、バラバラになっていた5人は、再び行動を共にするようになるが――。 2011年4月からフジテレビ系の深夜アニメ枠「ノイタミナ」内で放送されたアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(通称:『あの花』)は、6人の思春期の少年少女たちが抱く恋心、友情、葛藤を真正面から描きだした物語。長井龍雪監督、脚家の岡田麿里、作画監督の田中将賀という気鋭のクリエーターたちが繰り広げる、懐かしさとせつなさが同居した物語世界は、多くの視聴者の涙を誘い、『あの花』現象を巻き起こした。

    『あの花』ヒットの緻密な仕掛けとは?
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 創業者の訛り(Founders' Accents 日本語訳)

    以下の文章は、Paul Graham による Founders' Accents の日語訳である。 翻訳文書については、Shiro Kawai さんに誤訳の訂正を頂きました。ありがとうございました。 最近、Inc が私のインタビューを公開したが、そこで私は非常にきつい外国訛りのある創業者と彼らの会社の失敗に相関関係があることに気付いた話をした。 一部でこの発言が外国人嫌い、あるいは人種差別者とさえとられた――まるで私が外国訛りそのものが問題だと言ったかのように。 ただ私はそんなことは言ってないし、思ってもいない。シリコンバレーでは誰もそんなことは思わない。ここで最も成功している創業者には喋りに訛りがある人がたくさんいる。 私がインタビューで語ったのは、創業者の訛りがきつすぎて彼らの言うことを他の人が理解できない場合の話である。つまり、問題は訛りの文化的なシグナルではなく、他の人が創業者

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 不愉快なツイートを収集するプログラム「HateBrain」

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 炎上と監視社会 - 擬似環境の向こう側

    9月になり、多くの学校では夏休みが終わった。 この夏を振り返ると、なんというかブログの炎上が多かった。学生が学校に戻り、下らない写真をアップする暇もなくなれば炎上も減っていくかもしれない。 それは措くとして、すでに数多く指摘されているように、これらの騒動は二つの観点から考えることができる。一つは「バカが増えた」という見方。そしてもう一つは「バカが可視化された」という見方だ。この二つの見方は必ずしも矛盾するものではないが、結果としては対立することが少なくない。 対立する理由の一つは、対処法が変わってくるからだ。前者の観点からすれば、バカがこれ以上増加するのをい止めるためには制裁が必要だということになる。バカを見つけたら、みんなで痛めつけて模倣者が出ないようにすることが重要だというわけだ。 他方、後者の観点からすれば、制裁というよりも寛容さが必要だという結論になりがちだ。昔も今も、これからも

    炎上と監視社会 - 擬似環境の向こう側
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 【新宿→池袋】マックスむらい、新宿を出る。前編 | AppBank

    物語は突然に始まる。 そう、自分のタイミングではなく!マックスむらいのタイミングでなぁ!!! 西新宿からの脱出。 9月4日の午後、17時ちょっと前。 なんか中途半端なこんな時間帯にビックマックがべたくなってしまった — マックスむらい (@entrypostman) September 4, 2013 とてもビックマックがべたくなった私は、西新宿のマクドナルドでビックマック単品をべていた。 「マックスむらいがひとりでマックでビックマックをべている姿!マックブック!」 私は、新宿のマックでひとりつぶやきながら、この行き場のないマックス感をたしかめていた。 そしたら、@appbankから「池袋!」ってSMSが来たので「ようやく出番か!」ということで池袋に行こうと、荷物を取りにAppBankの事務所に急ぎ戻った私がそう、マックスむらいである。 事務所に戻って、入り口の緊急のサイレンのとこ

    【新宿→池袋】マックスむらい、新宿を出る。前編 | AppBank
    otsune
    otsune 2013/09/04
    なんというか「下品な池波正太郎」みたいな感想が脳裏に浮かんだ
  • ITmediaニュースとコラボしました: デイリーポータルZ 制作日記(DPQ)

    林です。IT関連メディアの雄、ITmediaニュースと異色のコラボしました。 新入社員がイスでコロコロしだす瞬間をたしかめた この記事にネタとイラストを提供しています。 「新人が職場に慣れるとキャスタ付きのイスでフロアをどこまも行く」「電話をとらなくなった後輩は昇進が内定している」という職場あるあるを検証しています。 ちなみにこのネタを送るにあたって用意した他のあるあるはこんな感じでした。 新人に「お前そろそろ何でも俺に聞かないで進めてみろよ」と言った先輩社員は数時間後〜翌日に「お前なんで俺に確認しないで勝手に進めんだよ!」と怒りをぶつける。 忘年会でビンゴやってもりあげようとすると地味な人にあたる どこの部署かわからないけどトイレでしか会わない人がいる 部下OLに課長が急にちょっかい出さなくなったらその子と不倫してる トイレの個室が空かなくなったらビルの同じフロアにIT系の企業が入ってき

    ITmediaニュースとコラボしました: デイリーポータルZ 制作日記(DPQ)
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • Taskerの使い方 [設定例]

    健康管理や視線スクロール等の新機能を導入したGalaxy S4のキャッチフレーズは"Life Companion"ですが、Taskerを使えばあなたのAndroid端末もきっと"Life Companion"にすることができるでしょう(といっても、健康管理や視線スクロールが出来るわけではありませんw)。

    Taskerの使い方 [設定例]
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Over the past eight years, famed vehicle designer Henrik Fisker…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • うどんラマダン終了、早明浦ダムの貯水率がたった一日で29.4%から86.5%に回復 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    うどんラマダン終了、早明浦ダムの貯水率がたった一日で29.4%から86.5%に回復 : 市況かぶ全力2階建
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • 新シリーズ「世界の知性」に聞く第1回『銃・病原菌・鉄』の著者ジャレド・ダイアモンド「中国は日本には追いつけません」(週刊現代) @gendai_biz

    インタビュー/飯塚真紀子 世界にその名を轟かすアメリカを代表する75歳の文明論者が、誌のロング・インタビューに答えて、これからの日のあり方を語り尽くした。「知の巨人」の目に映った日の姿とは? これをやれば経済は再生する —アベノミクスで日経済は復活すると思いますか? ダイアモンド 日経済の復活はこれからですが、少なくとも安倍首相が、日経済の復活を看板政策に掲げているのは、正しい選択です。願わくば、今年や来年の利益ばかり見るのでなく、少なくとも10年先の日経済を見越した、長期的視野に立った政策を取ってほしいです。 —日経済の復活のために提言したいことはありますか? ダイアモンド 結局、日が決めることではありますが、私としては、日は移民を受け入れるべきだという考えです。 欧米社会も出生率低下の問題を抱えていますが、移民政策をとって海外の若者を自国に移民させ、労働力の減少に対

    新シリーズ「世界の知性」に聞く第1回『銃・病原菌・鉄』の著者ジャレド・ダイアモンド「中国は日本には追いつけません」(週刊現代) @gendai_biz
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • AmazonのKindle MatchBookは書店には悪夢を、出版社には福音をもたらすか?

    Amazon.com: Kindle MatchBook 米Amazonが、以前購入したの電子版を無料もしくは安価に提供する「Kindle MatchBook」というサービスを開始します。一足先に、CDを購入したらMP3も無料入手できる「AutoRip」というサービスをやっていましたが、それがにも展開されたということになります。 日への展開はいまのところ未定です。が、もし日でもこのサービスが始まったとしたら、どのようなことが起こるでしょうか? 想像してみました。 ライバル電子書店は戦々恐々 TechCrunch Japanの記事によると、このサービスの対象となるのは「Amazonが書籍販売を開始した1995年から、これまでに購入した」ですが、すべてのが対象ではなく、プログラムに参加するかどうかは出版社の判断次第とのことです。 Amazonで紙のは購入しても、電子版は利用してこ

    AmazonのKindle MatchBookは書店には悪夢を、出版社には福音をもたらすか?
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • Wikipediaに記載が無いので一般的ではありませんね(Wikipediaを改竄しつつ)

    Wikipediaにも書いてあるほど一般的ですよ」に対し、Wikipediaを改竄して「書いてありませんから一般的ではありませんね」とひっくり返そうとした人がいたので記録にとどめておきます。 2012/11/11追記 : 末尾に「その後:Wikipediaでの問題提起」を追加しました。 2012/11/11追記 : 末尾に「youme2525氏とym1234氏は同一人物か?の検証」 http://togetter.com/li/405294 へのリンクを追加しました。 2012/11/12追記 : 末尾に「更にその後 : Ym1234さんへの投稿ブロック依頼」を追加しました。 続きを読む

    Wikipediaに記載が無いので一般的ではありませんね(Wikipediaを改竄しつつ)
    otsune
    otsune 2013/09/04
  • ヨドバシカメラ、海外向けモバイルルーターのレンタルサービス 

    otsune
    otsune 2013/09/04
  • (翻訳)英語は私にとって15年にわたって悩みの種です - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに Redisの開発者である@antirezが一昨日投稿したブログポストにとても共感したので翻訳しました。 English has been my pain for 15 years - <antirez> 世界一わかりやすい英文法の授業 作者: 関正生出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2008/02メディア: 単行購入: 14人 クリック: 99回この商品を含むブログ (31件) を見る 僕が@antirezの文章を翻訳するのは今回が初めてではありません。RedisのドキュメントをまだRedisがバージョン2.0になったばかりの頃に日語訳したのが最初でした。Redisドキュメント日語化をしていた当時は翻訳しながら「ドキュメントが整っているなぁ」と感じたと同時に「独特の英語を使うなあ」という印象を受けました。その当時は彼が英語に苦労していた過去のことなど知らなかったので、こ

    (翻訳)英語は私にとって15年にわたって悩みの種です - YAMAGUCHI::weblog
    otsune
    otsune 2013/09/04