2017年10月24日のブックマーク (12件)

  • 1分で変わる!! skitchアプリで Twitter をもっと楽しく活用してみませんか?(スマホ版) - あいまいみーのきたろぐ

    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    このアプリ、こないだ、インストールしたばかり!まだ使っていない状況だったので、これ、すっっっっっごく助かります。
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    この記事を読んでて、うちの0歳と6歳の掛け合いは、どんな感じになるんだろって楽しみになりましたー。わくわく。
  • 子育て疲れのママに『チャイルドポーズ』と『猫のポーズ』がおすすめ!【腰の柔軟・ウェストシェイプ・リラクゼーション効果も】 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

    こんにちは、kokokakuです。 私は特に仰向けのまま寝続けた時、 朝起きた時、腰に違和感を感じます。 このまま動き始めると腰痛を起こしそうなかんじ。 いつからか、そんな時は慎重に体を起こして、正座をして 手をゆっくり前に滑らせて こんなポーズをするようになりました。 肩回りや背中、腰の筋肉がじわ~っと伸びるのを感じながらゆっくり呼吸を続けます。 1回の時もあるし、もうちょっとと思う時は数回やります。 すると・・・ 違和感は無くなって、体も心もスッキリするのです!! でも何でこのワザが身についたのだろう・・・。 ポーズのダイエット方法だった おもい返すときっかけがありました。 『スター★ドラフト会議』という番組でおかもとまりさんがチャレンジして有名になった「動物エクササイズ」というダイエット方法です。 『のポーズ』からのニャー(伸びポーズ) このダイエット方法でやっているポーズ、「

    子育て疲れのママに『チャイルドポーズ』と『猫のポーズ』がおすすめ!【腰の柔軟・ウェストシェイプ・リラクゼーション効果も】 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    「猫のポーズ」いいですね!やります!(スッキリの絵とポーズがかわいいです☆)
  • たったそれだけ?!コツコツ練習せずに美文字を書く方法を紹介するよ!! - 主婦日報 家事×育児×書道×イロイロ=ワタシ

    こんにちは、現役書道講師・ひみこです。 今日は書道講師の肩書きを名乗ります。 でも、今日の記事は正直なところ書きたくなかった。 だって、ペン習字は習わなくていいや、って思われそうだから。(笑) 文字を手書きすることのメリットの前回の記事でご紹介しました。 これ。 www.himiko76life.fun 手書きの機会が減ったからこそ、手書き文字の印象が人の印象に大きく影響することもあります。 とっても綺麗な女性が芳名帳に名前を書いたら、丸文字だった・・・ 職場の憧れの先輩が書類に書いた文字が、ミミズが這うような文字だった・・・ ・・・これ興ざめですよね。(苦笑) 普段はPCやタブレットで事足りるから、そんなに熱心にペン習字の練習をする必要はないけど、綺麗に文字が書けたらいいよなーと思っている人は少なくないと思います。 今回は、そんなあなたに贈る! 現役書道講師がこっそり(?)教える! コツ

    たったそれだけ?!コツコツ練習せずに美文字を書く方法を紹介するよ!! - 主婦日報 家事×育児×書道×イロイロ=ワタシ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    すごい!早速買ってみます!
  • 【幼児~小学生】の「つまんない~、遊んで」が笑顔に!盛り上がる室内遊び10選 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

    こんにちは、kokokakuです。 みなさまは、子どもさんの「つまんない~、遊んで~」にウっとくる時はありませんか? 気分や体調がいまいち優れず気持ちが乗らない時だってありますよね。 うちの場合は小2の息子はごっこ遊びがとにかく大好きなので、いろんなごっこに付き合いますが、やっぱりどうしても盛り上がらない時や、眠くなってしまう時もあります。 とりあえずしりとり、にらめっこ、こちょこちょ・・・ う~ん、満足しないか。 そんな時にほしいのが 簡単で、盛り上がって、満足感が得られる遊びのアイデア! 子どもと考えて思いついたものや、いろいろ調べて「いいね!」と思ってやってみて盛り上がったものを10コご紹介しますね。 ①スリッパ飛ばして箱入れゲーム ②目隠し片足バランスゲーム ③ペットボトルダーツゲーム ④ペットボトルつむつむ ⑤オセロでスプラトゥーン ⑥風船バドミントン ⑦後ろ向きでゴミポンゲーム

    【幼児~小学生】の「つまんない~、遊んで」が笑顔に!盛り上がる室内遊び10選 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    どれも手軽、かつ、うちの子供も喜びそう。最近、雨の日が多く、家で持て余して子供が「遊ぼうよー」ってなることたくさんだったので、早速うちでもやりまーす。
  • 【家事手抜きのすすめ】これもテクニック?時短ワザのアイデアが解いてくれた固定観念 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

    こんにちは、kokokakuです。 天候がぐずついたり、寒くなってきたり、だんだん洗濯物が乾きにくい季節になってきましたね。 洗濯物が乾いたら畳んで、然るべき場所に収納する。 何でもない日常の一コマでした。 5年前までは。 洗濯物を畳むこと 私は家事の中でも洗濯物を畳むのは好きな方。 小学生の頃からお手伝いの中で、これだけは気持ちよくやっていました。 子どもが生まれるとままならなくなる家事もありますが、洗濯物は畳める時に畳めばいいのでさほど苦になりません。 それに面倒くさがりですが、なぜか洗濯物だけは丁寧に畳みたい派でした。 その洗濯物! ある日突然畳まなくしたのです。 時短テク?洗濯物を畳まずしまう!? 『洗濯物は全部、丁寧に畳んでしまうもの』 それに何の疑いもなかった私は、ある日テレビで衝撃の映像を観ました。 大家族のお母さんが、とにかく家事が大変で…と相談します。 ある時短のスペシャ

    【家事手抜きのすすめ】これもテクニック?時短ワザのアイデアが解いてくれた固定観念 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    確かに、たたまないってアリですね。こういった常識だと思っているけど、それに縛られる必要ないってこと、日常にたくさんありそう。
  • 子供の自信を育む会話/言葉かけについて - おやこステップ

    夫(みどりいろ)です。 先日のこと。6歳の息子が突然、「漢字を書きたい」を言い出しました。どうやら書きたい漢字は、息子がハマっている将棋の駒の漢字。 「王」「金」「銀」「飛」「角」・・・。 息子は自分の書き上げた漢字を「どうだ!」と言わんばかりの大きな声で、「見て、見てー」と叫びます。 半年間の絶賛ニート中の僕は、キャンピングカー旅行以外の日は漫画漬けです。この日は、今更感がすごいですが、浦沢直樹氏の「20世紀少年」を読むという、重要かつ緊急性の高い勉学に励んでいました。すごく忙しいのです。 なので、息子の「漢字書けたよ」アピールも軽く受け流そうと思っていました。 しかし、字を見てびっくり。想像以上にバランスのとれた息子の漢字に驚き、何も考えずに「大人みたいな字じゃんっ!」と言葉をかけました。 息子は、気持ちが高ぶったのか、「また、大人みたいな字をかけたよ」と見せてきました。「大人みたいな

    子供の自信を育む会話/言葉かけについて - おやこステップ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    自分の中では、『PLUTO』も読むことが決定しています。
  • 【PR】産後初!1泊2日のひとり旅~月桂冠の酒蔵に招かれたのでつらつらと振り返ってみる - 続・170cm目線。

    雨の日が続くと、つい思い出すのは まだ恋愛感情がなく仲のいい友達として、理の買い物に付き合った日のこと。 急な土砂降りに、雨がしのげそうな屋根に2人で入って 私「ありゃ、、これは降りかもね。。」 理「な(笑)・・・あのさぁ」 私「ん?」 理「もう少し・・・横、行っていい?」 私「(///)」 というやりとりをした妄想でもしないと 乾かない洗濯物へのストレスが止まないあいこです。 ところで、以前から月桂冠の回し者として PR記事を何回か書いていますが 【PR】オトナの自由研究~月桂冠の日酒を飲んでみた① - 続・170cm目線。 【PR】にごり酒は甘党にお薦め~月桂冠の日酒を飲んでみた② - 続・170cm目線。 【PR】日酒スパークリングの新星が現れたのでハンバーグを作ってみた~月桂冠の日酒を飲んでみた③ - 続・170cm目線。 この度、月桂冠さんのご厚意で京都伏見まで酒造り体

    【PR】産後初!1泊2日のひとり旅~月桂冠の酒蔵に招かれたのでつらつらと振り返ってみる - 続・170cm目線。
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    月桂冠の至れり尽くせり感がすごい。あと、あいこさんが120%楽しんでいる様子が写真や文体から豪速球で伝わってくる感じがすごい。
  • お風呂の水垢も予防!浴室の凸凹の水滴をグングン吸う100均の吸水クロスが超優秀 - ゆきのココだけの話

    お風呂の水垢の主な原因は、 壁、床、棚、蛇口周り等の 水滴の拭き残しですよね。 水気を取ろうと頑張って拭き続けようが、 一度、水をたっぷり含んだ雑巾は、 きつく絞ってから拭いても、 水気をぶり返してしまいます。 でも、私は超優秀なアイテムを 100均で見つけてしまいました! もっと早く知りたかった・・・ 浴室のデコボコ掃除が大変 家事の中で最も苦手なのが、 お風呂掃除なのです。 お風呂から上がった後に、 なるべく時間をかけずに 掃除を済ませたいのですが、 水滴の残りが気になって。 時間をかけている割に、 成果が目に見えてこないのが嫌。 天井と平面部分の掃除は問題ない 天井の水滴はダイソーで買った スポンジ部分だけ交換できる 柄の長いブラシを愛用していて、 特に問題はありません。 壁や床の凸凹していない平面部分は、 こちらも100均ダイソーで売っている スクイージーの水切りで満足。 端が切れ

    お風呂の水垢も予防!浴室の凸凹の水滴をグングン吸う100均の吸水クロスが超優秀 - ゆきのココだけの話
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    お風呂の水垢。そろそろ掃除が必要だなぁと思ってたタイミング。早速今日、ダイソーにひとっ走り行ってきます。
  • 「沖縄の離島、竹富島」へ行ってきました!子どもと一緒に3泊4日、旅絵日記のすべて - 心を楽に、シンプルライフ

    2017年10月。沖縄の離島、竹富島へ行ってきました! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 沖縄の離れ小島、竹富島に行ってきました!旅の感想を一言でまとめると「当に行ってよかった!」です。 (空の上から。雲の上はいつも晴れているんですね) ふだんは団地暮らしで一階に住んでおりません。なので、今回泊まった「星のや竹富島」のコテージタイプのお部屋はすごく新鮮でした。 いつでもパッと外に出て星を見たり、海へ行ける。そんなフットワークの軽さが楽しい! 今日は、竹富島3泊4日の旅絵日記の全てと、子どもと一緒にやったことのお話です。 *絵日記は旅の中で描いたものなので、ラフっぽさがあります。文字が分からない所は、お気軽に聞いてくださいね* *ぎゅっとまとめている記事なので長いです。(!!)詳細はまた改めてピックアップして記事にしていく予定です* 羽田空港から、石垣空港へ。そして

    「沖縄の離島、竹富島」へ行ってきました!子どもと一緒に3泊4日、旅絵日記のすべて - 心を楽に、シンプルライフ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    いいな、いいな、いいなー。うちも絶対行きたい。それにしても、魅力や思い出エピソードが凝縮されたホントに素敵な絵日記ですね。
  • 「無印良品の4アイテムで重ね着する!ワンピースコーデ」Tシャツなどで温かく - 心を楽に、シンプルライフ

    重ね着するワンピースコーデ。無印良品のTシャツ(カットソー)などで温かく こんにちは。365日ワンピースで暮らしているayakoです。 だんだん秋が深まってきたので、ワンピースの中にカットソーを重ね着するようになりました。 ▼無印良品のTシャツ(カットソー)を重ね着するのが定番です。 寒い時は、こちらのカットソーを2枚重ねで着ることもあります。 ユニクロのヒートテック(いわゆるババシャツ)よりも、こちらの2枚重ねの方が温かいです! ゆったりした袖のワンピースの下なら、そこまで着ぶくれ感もありません。 (絶対に着ぶくれしたくない時は、ユニクロのヒートテックです!笑) さて今日は、重ね着のワンピースコーデのお話です。 重ね着アイテムその1.無印良品のTシャツ(カットソー) ▼袖の短いワンピースでも、カットソーを重ね着すれば、秋冬も着ることができます。 アイロンかけはワンピースのみに留めておきた

    「無印良品の4アイテムで重ね着する!ワンピースコーデ」Tシャツなどで温かく - 心を楽に、シンプルライフ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    寒さが気になり始めた季節、商品も組み合わせも参考になります!
  • 【報告】第二子を授かりました - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 秋を吹っ飛ばして寒くなりましたね(>_<) 今回は報告を。 私ごとではございますが、このたび第2子を授かりました。 それに伴い悪阻に悩まされるまいにちを送っております。 現在妊娠3ヶ月。 安定期に入ってから報告を、と思っていたのですがいつ体調がよくなるかわからないので生存報告も兼ねてこのようなかたちを取らせていただきました。 寝込んだり、吐いたり… 瀕死状態ではありますがかろうじて生きてます。 あかちゃんは問題なく元気です。 娘に「だいじょーぶ?」と心配されてます。 心配してくれるわりに容赦ない2歳児… 安定期はよ…!!! 体調が落ち着いてきたらもうすこしブログも更新したいのですが、いまは気力がもたないのでいつもに増してのんびり更新になります。 ツイッターにはぼちぼち浮上しております。 よかったら絡んでください(^^) Twitterをフォローする それでは、また。

    【報告】第二子を授かりました - 腹が減っては育児はできぬ
    oyakostep
    oyakostep 2017/10/24
    わーーーーーっ。おめでとうございます!!