タグ

フォームに関するozzwarのブックマーク (2)

  • スマートフォンサイトの作り方(8/8) - 入力フォームの最適化 - シンプルな暮らし。 - 家族とWEBマーケティングな日々

    数字用キーパッドの指定 PC画面の場合はさほど問題になりませんが、スマートフォンで入力値が数値の場合(郵便番号や電話番号など)には、数字入力用キーパッド(HTMLのinput type="number"input type="text"にpattern="[0-9]*"を指定してあげるとユーザービリティーが向上します。pattern属性は、正規表現で入力文字を制限する指定で、[0-9]*は数字に限定するという意味です。[0-9]*を指定すると自動的に英字キーボードの場合に数字用キーパッドが表示されます。input type="number"は、iOS4では問題なかったのですが、iOS5のSafariの仕様変更により連続した数字3桁を入力した場合に自動的にカンマが挿入されるのと、先頭に「0(ゼロ)」が入力できなくなったので避けたほうが無難です。 ただし、PC版のほとんどのブラウザではHTML

  • 会員登録フォームを構築するポイント | ランサーズ社長日記

    いいね! 11 ツイート B! はてブ 734 Pocket 58 ここ2・3日、ひたすら色々なサイトの会員登録フォームやコマースサイトの購入フローを見ていました。 また、フォームのユーザビリティについて語っているブログやサイトをみて研究していました。 こうすれば登録数が劇的に上がる!とか、売上が上がる!といった方法はありませんが、少しだけユーザーに安心感を与えたり、ストレスを取り除いたりする方法はたくさんありますし、見ていたサイトでも登録しやすいサイトには共通点が多くありました。 少し量が多いですが、自分で意識的に行ってきたこと、登録しやすいサイトの共通点、ブログやサイトをみて参考になる点をまとめてみました。 1つ1つはよく言われていることで、大したことありませんが、こういった小さなディティールにこだわって行きたいと思います。ケースバイケースの側面も強いのですが、何かの参考になればと思い

  • 1