p-4のブックマーク (1,746)

  • 変形性膝関節症、mRNA注射で治療へ 国内スタートアップが9月治験 - 日本経済新聞

    バイオ企業のPrimRNA(プライムルナ、東京・港)は、膝の軟骨がすり減り、根的な治療法がない変形性膝関節症に使う治療薬の臨床試験(治験)をオーストラリアで9月にも始める。遺伝情報を伝える物質「メッセンジャーRNA(mRNA)」を患者に投与し、コラーゲンなどをつくる軟骨細胞の働きを高める。mRNAはワクチンとして初めて医療応用されたが、治療薬向けは実績がない。実用化できれば、創薬手法の選択肢が

    変形性膝関節症、mRNA注射で治療へ 国内スタートアップが9月治験 - 日本経済新聞
    p-4
    p-4 2025/08/07
    これも面白い。mRNAの本命はガン含め細胞異常だよね。アメリカと参政党はお見取りか足にトロッコでもつけりゃいいんでないの。
  • 斎藤元彦知事「支持」は46%、18~29歳の6割や参政党支持層の7割が支持…読売出口調査

    p-4
    p-4 2025/08/05
    若者は薄給で生活大変、ゆえに安定した給与を税金で食べてそれで仕事ぶりが住民の受益になってるかの自治体の職員への支持を見定めて当然では。まさか他記事で減税訴えて税金でエロ小説書く人に好遇はないでしょう。
  • 助言を受けとめられない精神疾患(状態)も多い - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp はてな匿名ダイアリーで、「精神疾患治すのに、栄養が大事だよと伝えても伝わらないのはなんでですか?」という短文が記されていた。以下がその内容だ。 精神疾患治すのに、栄養が大事だよと伝えても、伝わらないのは何でですか? 事内容が目茶苦茶で元気になれるわけないのに。。。 辛くて余裕がないと言うけど。。 辛くない日もあるよね? そういう日を使って考えるのはどうなの? しかし、精神疾患の治療に際して、「栄養が大事」と伝えても患者さんに伝わらないか、伝わらなかったようにみえる況はいろいろ思いつく。 「栄養が大事だよ」というコメントが伝わったっぽい場合もあるかも はじめに、精神疾患の患者さんに「栄養が大事だよ」というコメントが伝わる場合を想定してみたい。 精神疾患にも色々あるが、最近は診断基準が緩くなった精神疾患もあるため、比較的軽症例の患者さんの場合、そうしたコメ

    助言を受けとめられない精神疾患(状態)も多い - シロクマの屑籠
    p-4
    p-4 2025/08/02
    これはこれでいいと思うかな。だけどここまで言うと精神疾患はゲートドラッグが明確にあるのかなと意見しておく。反論待ってます。食う寝る遊ぶが自力でできるというところから。
  • 「暇空茜」名乗る男を在宅起訴:朝日新聞

    横浜地検は31日、「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る動画制作者の男(42)=東京都港区=を侮辱罪で在宅起訴した。認否を明らかにしていない。地検などによると、男は2023年3月26日~4月15日ごろ…

    「暇空茜」名乗る男を在宅起訴:朝日新聞
    p-4
    p-4 2025/08/01
    補助金含め当人周辺とこれだけを見た無能なコメントはホッとするかもだが、産経の「移民」と日本人の特集に比べたら明らかに取って付けた話と思われてるんじゃないかなあ。こやつ1人と捕らえて解決する問題ではない
  • 元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場から

    こんなん匿名で書くしかないのでここに吐き出しておく。 最初に結論から書いておくと、"穢れ"や"格式"みたいなものは根強く、現場で口に出す人も結構出会うので、世の中そんなものです。 その上で、ビジネスの面から件を"業者側の落ち度"とするのは、ちょっとお上品な世界で幸せに生きてきた人なんだなあという感想。 最初にお気持ち表明嫌なんだよねと愚痴るのは良いんだけど、実名と写真出したら憤ぶつけて相手をサゲてやろうって攻撃だよ。 特に、今は足を洗って違うやり方で生きている相手に対して、元の職業で当て擦りするのは、陰湿だよ。 一度でもその業界に身を置いたら、一生その属性を背負って生きていくべきってのは、スティグマ(烙印)思想で嫌い。 ブライダル業界のざっくりとした傾向今だいたいこんな感じ 昔ながらの家の結婚式(両親中心、夫婦の意向薄め)人生のイベントとしての結婚式(概ね当事者どちらかの意向強め)節目

    元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場から
    p-4
    p-4 2025/08/01
    穢れや格式と言うのは理解はできるんだけど、根本的にはこれは着て式挙げてからその手の人に着られると回避方法はないんだよね。その考えの欠如で狂う新婦を見るとちょっと欠けた人かなぁと指弾するのが適当かと。
  • 兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 | NHK | 気象

    30日も各地で気温が上がり、兵庫県丹波市では41.2度を観測し、国内の過去最高を更新しました。31日も西日で40度が予想されているところがあり、熱中症に厳重に警戒してください。 気象庁によりますと、30日も州付近は高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がりました。 兵庫県丹波市では41.2度を観測し、これまで国内で最も高かった2018年の埼玉県熊谷市と、2020年の浜松市の41.1度を上回って、過去最高を更新しました。 また、 ▽京都府福知山市で40.6度 ▽岡山県真庭市久世で40.3度 ▽兵庫県西脇市で40度ちょうどを観測しました。 このほか、 ▽京都市で39.6度、 ▽大阪 枚方市と島根県川町で39.2度 ▽岐阜県揖斐川町で39.1度 ▽新潟県阿賀町津川で39度ちょうど ▽大分県日田市で38.9度 ▽甲府市で38.4度 ▽秋田県大館市で38.1度 ▽高松市で38度ちょうどなど、 東

    兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 | NHK | 気象
    p-4
    p-4 2025/07/30
    高温地帯が北に移動してて近畿の天気予報地点でも夏は最南端の潮岬が1番涼しい(海辺かつ風が強い、別に田舎でもない)と言うのが定番化してる。避暑地のアップデートが必要。
  • 大阪・関西万博、「通常通り営業」アナウンス 大阪府に津波注意報 | 毎日新聞

    大屋根「リング」で囲まれた大阪・関西万博の会場=大阪市此花区の夢洲で2025年4月13日午前11時58分、社ヘリから北村隆夫撮影 30日朝にロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり、大阪府には津波注意報が出た。 大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で開催中の大阪・関西万博について、日国際博覧会協会(万博協会)は30日、石毛博行事務総長をトップとする災害対策部を設置し、関係機関との情報共有を進めている。パビリオンなどは通常通り営業し、イベントも開催する。 万博協会の広報は当初、場内アナウンスはしないと説明していたが、正午すぎに通常通り営業する旨の放送をした。 兵庫県尼崎市が海側の一部地域に避難指示を出したため、同市内の万博用駐車場での受け入れと、会場と結ぶシャトルバスの運行を中止した。 南海トラフ巨大地震が発生した場合でも、会場付近の津波の高さは最大5・4メートルと想定さ

    大阪・関西万博、「通常通り営業」アナウンス 大阪府に津波注意報 | 毎日新聞
    p-4
    p-4 2025/07/30
    舞洲の嵩上げ以前に大阪は地形的に紀伊水道の落とし穴競争で水流さんには過酷で高い津波は至難の業です。もっとやばいのは台風の高潮だけど紀伊山地の山登り競争で風さんに過酷なのでやはり高い高潮も至難の業だよ。
  • 〈大阪万博〉黒字ライン2200万人の壁は厚く、40℃級の酷暑で来場者減…閉幕後に待ち受けるのは“赤字”と“負の遺産化”か | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ギネス記録認定の盆踊りも猛暑には勝てず…万博協会がいう、運営費の採算ラインである2200万人の達成には通期で1日平均12万人のチケット来場者が必要だ。 7月20日から26日までの1週間で関係者を含む来場者数は99万8000人。チケット来場者数は87万人で、1日当たりの平均来場者数は12万5000人。黒字化に手が届くかどうかは予断を許さない状況だ。 ここまで順調に見えた来場者数だが、7月に入って日を重ねるにつれ、勢いを失いつつある。19日土曜日のチケット来場者数は13万8000人だったが、26日土曜日は12万6000人、と1万人以上減少した。 26日は来場者が盆踊りを一斉に踊り、参加者数と国籍数でギネス世界記録に挑む大がかりなイベントが行なわれた。

    〈大阪万博〉黒字ライン2200万人の壁は厚く、40℃級の酷暑で来場者減…閉幕後に待ち受けるのは“赤字”と“負の遺産化”か | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    p-4
    p-4 2025/07/30
    先週も60万枚売って8月中旬〜日付指定のみともはや売り控えムードだし、おそらく着地は2200〜2300万あたり。夢洲は大阪中心部より2度ほど低い傾向でそこで40度なら日本記録だし終始間違った情報で信者向けな記事。
  • 竹中平蔵というワードが出てくると思考停止するはてブ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mag.minkabu.jp/politics-economy/35054/ これ何割の人が文読んでるんだろうか? 竹中氏の主張としては 低所得者層において負担の大きさが目立つ社会保険料に焦点を当てるべき。減税か給付かの二択ではなく、給付を含むような制度的改革が必要といったものだ。 対談の中に不必要に煽るようなくだりがあるものの、氏の主張だけを見ればかなり一般的かつ妥当なもので、立憲民主党や国民民主党が主張する給付付き税額控除にもつながる話である。 先般の参院選で「安易な対立構図を作るポピュリズムが台頭した」「政策を理解せずに投票する人がたくさんいた」などと憂う声ははてブでも多数見られたが、 まさにこのコメントは安易に敵認定するばかりで、話を理解していないものが目立つし、下手すると記事を読んですらいないのではないか。

    竹中平蔵というワードが出てくると思考停止するはてブ
    p-4
    p-4 2025/07/28
    政治のアレルギーって過剰反応と思考停止の集まりだからそれは仕方ないよ。偽竹中平蔵に赤旗と同じ主張を喋らせたら騙されて反対方向に行くような人は多いのでは。要は自分のポリシーがないだけ。
  • なぜ私たちは「知らないおじさん」のために子どもを産まなくなったのか――国民国家と家族ROIの終わり|セックスの読みもの

    序章|国家・企業・家族――三つ巴のねじれ「子どもを産まない」という選択は、もはや単なる個人の価値観や倫理の問題ではない。 出生率が何十年にもわたり回復せず、年間出生数が70万人を切りつつある現代日においては、これは極めて合理的な判断になっている。 かつて、家族は「小さな国家」とも言える組織だった。 子どもを産み育てることで、家庭内に労働力が増え、親の老後を支える保障も生まれた。そこには確実な利益の循環があった。 しかし現代では、この循環は完全に壊れている。 家族は、子どもを育てるコストを100%負担する。 その子どもが大人になり稼ぐ収益は、企業が吸い上げ、国家が税や社会保険料として徴収してしまう。家族が直接リターンを受け取れることはない。 こうした構造の中では、出生への投資は、まさに他人――「知らないおじさん」の利益のために行う投資となる。 現代日が直面しているのは、国家、企業、家族と

    なぜ私たちは「知らないおじさん」のために子どもを産まなくなったのか――国民国家と家族ROIの終わり|セックスの読みもの
    p-4
    p-4 2025/07/27
    こう言う話が出てる時は著者が何者かを見ればいい 。「もっと読む」を押せばこればダメだなと言う感覚を研ぎ澄ます時代になったかな。運営サイト(note)含め攻めた方がいいよ。社長は加藤貞顕ってやつ、三菱系。
  • 参政党「憲法草案」実現したら何が変わる? 人権規定が「ごっそり欠落」、国家の「やりたい放題」への懸念 - 弁護士ドットコムニュース

    7月20日の参議院選挙で14議席を獲得し、大きな躍進を遂げた参政党。「日人ファースト」を掲げて有権者の心を掴んだ同党ですが、弁護士や憲法学者からは、その憲法草案に懸念の声が上がっています。 もし、この憲法草案が、実際にこの国の憲法となったら、今私たちが「当たり前」と思っていることが、そうでなくなるかもしれません。どういうことなのか、問題をしぼって検討してみたいと思います。 ●憲法草案への懸念について 憲法とは、政府の暴走を防ぐためのものであるというのが大前提です。法律が基的に国民が守るべきルールであるのに対し、憲法は国民ではなく国が守るべきルールです。 憲法は、国が権力を暴走させないように、国を縛るための「足かせ」として作られているものです。法律などによりさえすれば国民の権利をいくらでも制約できるということになると、国家権力がやりたい放題になってしまうため、それを防ぐために憲法は存在し

    参政党「憲法草案」実現したら何が変わる? 人権規定が「ごっそり欠落」、国家の「やりたい放題」への懸念 - 弁護士ドットコムニュース
    p-4
    p-4 2025/07/27
    問題点の指摘はいくら正しくても、相変わらず非弁行為ドットコムニュース(違法の疑いがあるサイトなので信頼性が下がる)。まだ地方都市も取ってない党の案についてはまず実現性が疑わしいかな。
  • NHK党・立花孝志、堀江貴文と統一教会|山本一郎(やまもといちろう)

    2025年参院選では、立花孝志さんが率いるNHK党と統一教会(世界平和統一家庭連合)の関係が改めて注目を集めました。NHK党党首の立花孝志さんが自ら、街頭演説において統一教会の信者約8万人に向けてハガキを送り、NHK党候補への投票を呼びかけたことを明言したのです。 この8万通というハガキの規模は一般的には立派な支援団体としての選挙活動のレベルです。立花さんはさらに、統一教会系のイベントにおいて講演者として登壇していたことも明らかになっていて、これは選挙協力を超えた、より深い関係性を物語っています。 すでに解散命令が出されている統一教会は、特に、反共産主義運動を起点とした自由民主党・保守傍流である清和研究会との関係が長らく維持されてきました。3年前の安倍晋三さん暗殺事件で改めて統一教会がクローズアップされてからというもの、しばらく日政治の表舞台に出てくることは少なくなっていました。これを、

    NHK党・立花孝志、堀江貴文と統一教会|山本一郎(やまもといちろう)
    p-4
    p-4 2025/07/26
    別に統一教会がどうこう言われても弱小な党がどこに票集めを依頼しても自由だし10万程度だから誤差かと。いつも参考にはなるけど日本財団が後ろの人が慌てて言っちゃ金策尽きたの?でレベルの低い争いだと思います。
  • もしかして石破茂は稀代の名宰相なんか?

    正直、昨年の衆院選の時点ではワイは石破を評価していなかった。 目玉政策の一番目が「ルールを守る」で当たり前のことをなにエラそうに書いとん?と思ったし、ほかの政策もふんわりしていてパッとしていなかったからや。言いたいことがハッキリしない喋り方も好きやなかった。 が、ここにきてワイの評価が急上昇している。冷静に成果を見てみると実は稀代の名宰相なんちゃうかと。 ワイは経済最重視なんやが個人的な評価ポイントをまとめてみた。 1.アメリカとの関税合意を達成まだ合意の詳細は明らかになっていないが関税15%で合意したのは石破政権で一番の成果だろうと思ってる。 「15%で満足するんか、トランプの思う壺やろ」、と最初は思ったが、よくよく考えれば15%というのは世界各国の中で最も低い部類であり(厳密にいえばイギリスとかは10%なんかな?)、 アメリカで各国の輸入品と競争する上で関税が最も低いというのはものっす

    もしかして石破茂は稀代の名宰相なんか?
    p-4
    p-4 2025/07/26
    名ではないが、次第点では。とは言えポンコツ岸田はないわ。円安はこいつのせいなのに、なぜか安倍や菅の問題になってる。
  • 「石破やめるな」、首相官邸前でデモ 自民党内から退陣要求出る中で:朝日新聞

    参院選(20日投開票)の結果を受けて進退が取り沙汰されている石破茂首相の続投を求めるスタンディングデモが25日夜、東京・永田町の首相官邸前で行われた。「石破辞めるな」と書かれたプラカードなどを掲げた…

    「石破やめるな」、首相官邸前でデモ 自民党内から退陣要求出る中で:朝日新聞
    p-4
    p-4 2025/07/26
    まあ現状石破でいいんじゃないのだわね。だから昨秋の段階で大連立組んでた方が良かったのではとも思うけどね。
  • 春ねむり、参政党さや氏への怒りをつづった楽曲「IGMF」公開 - 音楽ナタリー

    春ねむりとは? 横浜出身のシンガーソングライター/ポエトリーラッパー/プロデューサー。自身で全楽曲の作詞・作曲・編曲を担当する。2018年4月に初のフルアルバム「春と修羅」をリリースした。2019年にはヨーロッパを代表する20万人級の巨大フェス「Primavera Sound」に出演。さらに6カ国15公演のヨーロッパツアーを開催し、多数の公演がソールドアウトとなった。2020年に初の北米ツアー開催を予定していたが新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期に。2022年3月に北米ツアーを開催し、すべての公演がフルキャパシティにも関わらずソールドアウトとなる盛況ぶりを見せた。4月に2ndフルアルバム「春火燎原」を発表。

    春ねむり、参政党さや氏への怒りをつづった楽曲「IGMF」公開 - 音楽ナタリー
    p-4
    p-4 2025/07/23
    「救いなの受かってる吉良よし子」のあたりで「さすが東京!さすが東京!素晴らしい!でも3議席!」でいいんじゃない。共感を呼ぶ方向としては間違ってると神谷さん含め味方が締めないと厳しい。
  • 新興政党の党首は大阪人ばかり 井上章一さんと「政界の謎」に挑む | 毎日新聞

    新しい政党の党首たち。この人たちの共通点は……。(左上から時計回りに)日保守党の百田尚樹代表、参政党の神谷宗幣代表、NHK党の立花孝志党首、日維新の会の吉村洋文代表、れいわ新選組の山太郎代表 参院選では連日、交流サイト(SNS)やテレビで、党首らの演説が流れていた。 在阪の参院選取材班が気付いた。「大阪の人ばっかりやん」 日維新の会、れいわ新選組参政党、日保守党、そして政治団体のNHK党。党首たちの経歴を調べると、大阪で育ったり、学んだりしている。 何か理由があるに違いない。 「京都ぎらい」「大阪的『おもろいおばはん』は、こうしてつくられた」「関西人の正体」などの著書のある国際日文化研究センター(日文研)の井上章一所長と探った。 まずは、大阪にゆかりがある党首の略歴の説明から。 日維新の会の吉村洋文代表は大阪府河内長野市出身。党創設者の橋下徹氏は東京出身だが大阪育ち、2代目

    新興政党の党首は大阪人ばかり 井上章一さんと「政界の謎」に挑む | 毎日新聞
    p-4
    p-4 2025/07/21
    大阪なのは偶然で歴史と気候的に西側が志士自立と対話の文化で東は島流しの私怨と敵失の世襲馬鹿と相続ハックの独眼竜しかいないから。総理大臣は群馬を超えないジンクスなんか典型的にそれ。
  • 前川喜平氏「参政党を非合法化しても、健全な民主主義国家の範疇から、逸脱することにはならないだろう」赤旗記者「賛同しかねる」

    前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover 自由と平等と友愛を原理とする社会の実現を求めています。 日と世界の未来を危うくする全体主義と新自由主義に反対しています。

    前川喜平氏「参政党を非合法化しても、健全な民主主義国家の範疇から、逸脱することにはならないだろう」赤旗記者「賛同しかねる」
    p-4
    p-4 2025/07/20
    結局は私怨でしかない。そう言い続ければいいだけ。ある程度発言力持ってるのは昔の稼ぎだけかなにかスポンサーがいるかは注視した方が良いけどね。
  • 【反ワク】立憲あべともこ氏「参政党を批判する前にコロナワクチン薬害を顧みろ!」→左右両方からツッコミ殺到

    立憲民主党のあべともこ衆議院議員、「参政党を排外主義と叩く前にコロナワクチン被害を省みろ!(意訳)」と投稿 あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) @abe_tomoko 参政党を排外主義として批判する前に、既成政党はまず自らを省みる必要があります。コロナワクチン被害が多くの国民の不安と不信を買い、そのことに政府与党は勿論のこと、立憲を含めた野党はダンマリを決め込んでいました。立憲では原口一博さんが問題提起していましたが異端扱い。近年最大の薬害に。 2025-07-18 21:04:04

    【反ワク】立憲あべともこ氏「参政党を批判する前にコロナワクチン薬害を顧みろ!」→左右両方からツッコミ殺到
    p-4
    p-4 2025/07/19
    立憲の原口と川田以外のこの手の輩はだいたい元社会党で自民党の有力バックの医師会に反して目立ちたいが目的なだけ。結局は最初の2人も医師は信用できんが源流だけど、医師は国家資格ですゆえ多数派に任せた方が。
  • 日本自閉症協会、「そもそも発達障害など存在しない」公言の参政党を批判 「まったく間違っています」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    一般社団法人日自閉症協会の公式Xが2025年7月16日、「発達障害など存在しない」と主張する「ある政党」を批判した。 【画像】日自閉症協会の訴えを読む ■「根拠のない主張で私たち当事者や家族を苦しめないで」 協会は16日の投稿で、「ある政党が『そもそも発達障害など存在しない』と公言していますが、これはまったく間違っています」と指摘した。 投稿では「WHOや米国精神医学会には診断基準があり、日には超党派の議員立法により成立した発達障害支援法があります」と説明し、「発達障害などないという根拠のない主張で私たち当事者や家族を苦しめないでください」と訴えた。 投稿では具体的な政党名を明示していないものの、14日の投稿では「参政党の『発達障害など存在しません』発言により不安を覚えた当事者から当会にもメール等が届いております。断じて許す事は出来ません」として、参政党の発信に懸念を示していた。 神

    日本自閉症協会、「そもそも発達障害など存在しない」公言の参政党を批判 「まったく間違っています」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2025/07/18
    発達障害は睡眠異常と強い正の相関があるというのもわかってきてるから存在しないは間違いだけど、もはや生活習慣病ですよ。障害と個性の線引きよりこの相関の否定をエビデンス付きですべきでは。
  • 天下一品跡地に10店舗同時オープンした「伍福軒」は、京都背脂醤油ラーメン「魁力屋」にソックリだった!

    » 天下一品跡地に10店舗同時オープンした「伍福軒」は、京都背脂醤油ラーメン「魁力屋」にソックリだった! 特集 2025年6月末に都内で大量閉店した「天下一品」の跡地に、7月15・16日の2日間で10店舗同時オープンした「伍福軒」。これは一部の天一をフランチャイズで運営していた「株式会社エムピーキッチン」が、立ち上げた新ブランドのラーメンチェーンである。 東京背脂黒醤油ラーメンを売りにしており、自社開発した味を提供しているとのことだが、もしかしたら、あるブランドをモデルにしているかもしれない。そのブランドとは、京都の「魁力屋」である。 昨日伍福軒に行ったばかりの私(佐藤)は、さっそく魁力屋に行ってみたところ……。「伍福軒は魁力屋にソックリやんっ」てなった。 ・魁力屋にもたくあんはある 伍福軒が魁力屋に似ている。その事実を知るきっかけになったのは、伍福軒の卓上にあったたくあんである。 そのこ

    天下一品跡地に10店舗同時オープンした「伍福軒」は、京都背脂醤油ラーメン「魁力屋」にソックリだった!
    p-4
    p-4 2025/07/17
    この見た目なら魁力屋ではなく新福菜館では。しかし京都の天下一品を閉じて、京都の店のあからさまなオマージュを東京背脂黒醤油と名乗る図太い精神に感服する。満腹になりゃ何でも良い経営理念なんですね。