開幕から1ヶ月が経過した大阪・関西万博。来場者は300万人(関係者除く)を超え、アンケートでは約8割が「総合的に満足した」と答えていますが、心配な話題も…。 ここ数日、会場内で「虫の大量発生」が目撃され、SNS上を中心に話題になっているんです。 【動画で見る】リングに大量発生した虫 ABCテレビの取材班は早速、虫の存在を確認するため万博会場を訪れました。 取材した5月20日の天候は晴れ。ここ数日続く蒸し暑さでジメッとした感覚が肌を包む中、大屋根リングの上へ。すると、日影を中心にびっしりと止まる小さな虫の姿が。人が立ち入れないフェンスの先には、”じゅうたん”のように積もった虫の死骸もありました。 リングの下でもトイレなど水回りを中心に目撃されていて、会場の南側、大屋根リングで海がせき止められた池「ウォータープラザ」の近くで発生しているようです。 春先の開幕前から、取材中に「蚊柱」を目撃するこ
