2009年4月22日のブックマーク (3件)

  • リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 リクルートが地域限定で行なっている新事業「タウンマーケット無料宅配サービス」に新聞業界が神経をとがらせている。これは週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、エリアを急速に拡大しているのだ。 すでに2008年3月、東京都町田市、神奈川県相模原市で先行実施しており、09年1月には横浜市、川崎市に拡大、5月からは東京都世田谷区、中野区、杉並区、目黒区、品川区、大田区でサービスを開始する予定だ。 リクルートは該当地域の住宅に申込書を配布して会員を集めており、インターネットでも受け付けている。会費は無料で、会員になれば、話題のタレントインタビューなどを掲載している1週間分の

    リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
    p-4
    p-4 2009/04/22
    広告範囲が拡大すれば面白いかもね。ただ、リクルートのこの手のはホットペッパーを見ると配達設置員のコストを異常に安くして成り立たせてるんじゃない?って思うところがあるので過疎地は無理そげ。
  • 内需シフトと分社化の類似性 (mark-wada blog)

    わが国の産業構造を外需型から内需型に変換するんだといっている。そのために、需要を喚起しなくてはいけないからバラマキをしている。これは明らかに論理矛盾を起こしているのだが気がついている人が少ない そこで、分かりやすいかそうでないかは別として、ぼくの経験した情報子会社との類似性から考えてみることにする。 国を親会社に国内企業を子会社になぞらえてみるとおもしろい。子会社が外販を一生懸命やっていたが、なかなか利益を上げられないでいたら、親会社からもう外販をやるな、そのかわり体のIT予算を増やすから、そこで仕事を集中させろといわれたみたいである。 親会社向けだけのビジネスだったら分社する必要はないのだから論理矛盾となるはずだ。それと同じように、国が輸出で儲からなくなってしまった会社に対して、予算を増やすから内需でっていけよというのもおかしいのはあきらかだと思う。 そのおかしなことを15兆円のバラ

    p-4
    p-4 2009/04/22
    「そのおかしなことを15兆円のバラマキで行なっている」<これは酷いと同意したいけど、有効な代替案がないんだよね。そこにこの人の言いたいんであろう内需シフトへの批判を無理やりくっつけてすぎ。
  • 新入社員意識調査、「良心に反しても指示に従う」4割で過去最高(オリコン) - Yahoo!ニュース

    財団法人日生産性部は22日、『第20回 2009年度 新入社員意識調査』の結果をまとめた。仕事の取り組み意識としての「良心に反する手段でも指示通りの仕事をするか?」の問いには、4割(40.6%)が【指示の通り行動する】と回答。【指示に従わない】(11.7%)、【わからない】(47.7%)とする人がいるものの、調査開始以来の3年間で過去最高値を占める結果となった。 新入社員に求める“三大能力”、常識・あいさつ・コミュニケーション力 「良心に反する手段でも指示通りの仕事をするか?」の設問は、07年から聴取しており【指示の通り行動する】人は、07年が37.2%、08年が37.5%と推移し、今年は前年を3.1%上回る40.6%だった。また、仕事に関して「法律に反しないことであれば、どんな方法をとっても問題はないと思うか?」の質問でも、【そう思う】と回答した人が22.2%で過去最高となった。

    p-4
    p-4 2009/04/22
    「法律に反しないことであれば、どんな方法をとっても問題はない?」→【そう思う】 新入社員に法律の知識などあるわけないから前の質問と合わせて何でも指示通りにやってくれると。ブラック企業の皆様よかったね。