タグ

ブックマーク / sideb.hatenablog.com (4)

  • 目からウロコ!四季報を使って隠れたバリュー株銘柄を発見する方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    2016年の株式市場は戦後初めて年初から5営業日続落という波乱の幕開けとなりました。 中国で導入されたサーキットブレーカー制度が何度も発動し、市場は混乱を極めました。 アベノミクスで株価が過熱気味の雰囲気もありましたので、ちょうどいい調整の機会かも知れません。 筆者もこの下落局面を機に徐々に手持ちの現金を株式へ移行させていきたいと考えています。 色々な投資で研究をしているところですが、特に参考になった書籍はこれ。 当に億儲けた投資家が教える 『会社四季報』のトリセツ (別冊宝島 2414) 出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2015/11/27メディア: 大型この商品を含むブログを見る 億り人と呼ばれる株式投資で金融資産を1億円以上築いた人たちの具体的な投資方法が書いています。 ページ数がそれほど多くない割に内容は非常に濃く、ポイントがしっかり書かれています。 その投資手法の中でも

    目からウロコ!四季報を使って隠れたバリュー株銘柄を発見する方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    p-f
    p-f 2016/01/17
  • どの証券会社が一番安い?価格競争が激化するネット証券5社の株取引手数料を徹底比較! - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    株式取引はネット証券が当たり前の時代 皆さん証券口座はいくつお持ちでしょうか? 筆者はこれまで手数料が格段に安いと言われていたSBI証券を利用してきましたが、IPO抽選に参加するようになり証券口座を10社以上開設しました。 IPOの当選確率を上げるために、とにかく多くの証券口座を開設するのが良いです。 また他のメリットとして、多くの証券口座を開設すれば自分の株式取引額に応じて手数料が最安になる証券口座を選択できる点も挙げられます。 株式取引は大きく分けて現物取引と信用取引の2つがあり、それぞれ各証券会社によって取引手数料が異なります。 さらに、1銘柄の取引毎に手数料がかかるプランと一日の総取引額に応じて手数料がかかるプランの2つに分けられます。 日は以上の4パターンについて、ネット系証券会社の手数料をガチンコで比較したいと思います。 現物取引(取引毎) 現物取引(一日定額) 信用取引(取

    どの証券会社が一番安い?価格競争が激化するネット証券5社の株取引手数料を徹底比較! - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    p-f
    p-f 2015/10/18
  • 2015年に使いたい格安SIMはこれだ!月額1000円以下MVNO12社を徹底比較した結果・・・ - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    皆さまあけましておめでとうございます。 日経記事にもありましたが、2015年はSIMフリー元年と呼ばれているそうです。 記事によると総務省が2014年12月22日に「SIMロック解除に関するガイドライン」を改正し、利用者からの申し出があればSIMロックの解除に応じることを義務付けることを決定したそうです。 これにより、iPhoneなどこれまでSIMロックにより通信キャリアを選択できなかった端末もSIMを差し替えるだけで自由に通信キャリアを選択できるようになります。 ここで台頭してくるのがMVNO(仮想移動体通信事業者)が提供する格安SIMサービスです。これまで携帯データ通信料金は月額5000円以上は当たり前。端末代も入れると月額8000円を超えるというのが普通だったと思います。 しかし、これからは初期投資で端末を購入すれば、その後は月額1000円以下のデータ通信料金のみしかかからず劇的に通

    2015年に使いたい格安SIMはこれだ!月額1000円以下MVNO12社を徹底比較した結果・・・ - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
  • 格安SIMを使って携帯のパケット通信料を月1000円以下にする裏技を一挙公開! - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    格安SIMとは 巷で話題の格安SIMとは何なのでしょうか? 皆さんがお持ちの携帯電話には写真のようなSIMカードが挿入されていると思います。このカードは端末の識別に使っており、携帯電話番号なども記録されています。毎月の通信料をちゃんと支払っているかどうかもこのカードによって識別されていて支払わないと通信停止されてしまいます。 格安SIMは通信料を大幅に値引きしたSIMカードです。Docomoやauやソフトバンクなどの大手キャリア以外の業者が提供するサービスです。(この業者を仮想移動体通信事業者:MVNOといいます) 仮想移動体通信事業者は移動体通信事業者(NTTドコモなど通信インフラを持っている業者)からモバイル回線をある帯域だけ借り受け、独自のサービスを展開しています。有線のプロバイダをイメージしてもらえばいいかもしれません。(回線はNTTだがOCNやらニフティやらぷららやら色々有ります

    格安SIMを使って携帯のパケット通信料を月1000円以下にする裏技を一挙公開! - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    p-f
    p-f 2013/08/16
  • 1