タグ

2017年5月31日のブックマーク (2件)

  • 山川出版の日本史がいかに凄いかについて情熱的に説明する

    高校生の頃は、たんなる事実の暗記にしかすぎない歴史に何の面白みも感じなかったのだけど、この歳になって物事を検証するのに様々な視点がある事を遅まきながら理解でき、歴史も1つの壮大なストーリーとして興味深く読めるようになった。 さて、歴史というと山川出版の日史の教科書が有名だ。高校時代にお世話になった人も多いだろう。 僕は高校生時代にあれを読んで「なんでこんなにわかりにくくを書くんだろう」と憤慨したものだけど、最近は一周回ってむしろ逆に山川凄ぇ!と思うようになってしまった。 というわけで今回は山川出版の日史がなんであんなにもわかりにくいのかについてと、わかりやすさの罠についてを書いていこうかと思う。 物事を中立に語ると事実の羅列にしかなれない 大化の改新、645年。 いい国作ろう、鎌倉幕府。 こんな感じで年表をいかに暗記するのかが日史の勉強だと思ってる人も、結構いただろう (ちなみに今

    山川出版の日本史がいかに凄いかについて情熱的に説明する
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/05/31
    よくできた歴史の教科書は、大人になってから読むとスゲーって感じる。時々読んでしまう。
  • 「いいね!」が欲しい若者と「日本スゴイ」系番組に夢中の高齢者(熊代 亨) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    YouTuberになりたい! 最近は、「小・中学生の将来なりたい職業」のランキング上位に、「YouTube」で動画を配信し、広告収入を得るYouTuberがランクインするようになりました。皆さんは、YouTuberについてどんなイメージを抱いているでしょうか。 ヒカキンやピコ太郎といった、スター配信者がいる一方で、動画配信界の底辺を構成しているのは、芸もセンスも編集技能も乏しい、プライバシーを守る意識もほとんどない人々です。 そこには「みんなに褒められたい」「自分が注目されたい」という承認欲求と、広告収入を手に入れたいという金銭欲のギラギラした、息苦しい世界が広がっています。 また、SNSやブログでも、凝った自撮り画像をアイコンにして、一生懸命に「いいね!」を集めているアカウントや、上質な生活を連想させる投稿を繰り返して注目されようとする“キラキラアカウント”が存在します。 若者の“犯罪自

    「いいね!」が欲しい若者と「日本スゴイ」系番組に夢中の高齢者(熊代 亨) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/05/31
    世の中のあちこちで、“おみこし”が必要になっているのをみると、承認欲求オンリーのターンは確実に終わってきているな、と思わざるを得ません。