タグ

2014年1月15日のブックマーク (37件)

  • 「健康な食事」世界1位はオランダ、日本は21位=調査

    1月14日、国際非政府組織オックスファムが発表した「健康な事」に関する最新の世界ランキングでは、最も健康的な事を取っている国はオランダとなった。アムステルダムのオーガニック野菜市場で2011年6月撮影(2014年 ロイター/Robin van Lonkhuijsen) [ニューヨーク 14日 ロイター] -国際非政府組織(NGO)オックスファムが14日発表した「健康な事」に関する最新の世界ランキングでは、最も栄養価が高く、豊かで健康的な事を取っている国はオランダとなった。日は21位となっている。 オックスファムは世界125カ国を対象に、料の供給体制や品質や価格、事の健康、低体重児の比率、物多様性、清潔な水へのアクセス、肥満や糖尿病といった事がもたらす健康への悪影響などの観点から、各国の事情を指数化してランク付けを行った。

    「健康な食事」世界1位はオランダ、日本は21位=調査
    paravola
    paravola 2014/01/15
    「日本は食品の相対価格が高いことが足を引っ張った」
  • なぜ経済大国・日本で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    なぜ経済大国・日で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある? 弁護士ドットコム 1月15日(水)11時26分配信 電気、ガス、水道が止められ、冷蔵庫にはマヨネーズなどの空容器のみ……。そんな大阪市の団地の一室で昨年11月中旬、31歳の女性の遺体が発見された。死因は餓死か衰弱死とみられ、死後1〜2カ月経っていたという。 報道によると、この女性は約4年前に生活保護相談で区役所を訪れたものの受給には至らず、最近は「お金がない」と親族に訴えていたという。経済大国といわれる日だが、餓死や孤立死などの悲惨なニュースは絶えることがない。生活保護に対する風当たりは強まり、行政による窓口対応の問題点も指摘されている。 結局のところ、うにも困るような「生活苦」に陥ったら、途方に暮れるしかないのか。今回のような悲劇を防ぐには、どうしたらいいのだろうか。貧困問題に取り組む戸舘圭之弁護士に聞

    なぜ経済大国・日本で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (関税で主食が国際価格の10倍だから)
  • くまモン予算は9千万円 自治体、ゆるキャラPRに過熱:朝日新聞デジタル

    【伊藤あかり、中川竜児】空前のブームに沸く「ゆるキャラ」をめぐり47都道府県と有名キャラを持つ11市に朝日新聞が調査したところ、今年度予算に少なくとも計4億7千万円が計上されていたことがわかった。11府県と1市は1千万円を超えた。「ゆるキャラグランプリ(GP)2013」のためにわざわざ予算を組むところもあり、過熱気味だ。 47都道府県と昨年GPで20位以内に入った11市に、ゆるキャラ(ご当地キャラも含む)の予算や運用状況をアンケートした。計74種類あり、福井県以外の都道府県はすべて持っていた。 最も予算が多かったのは、「くまモン」を擁する熊県で9018万円。次いで、岐阜県「ミナモ」6865万円▽静岡県浜松市「出世大名家康くん」6107万円▽埼玉県「コバトン」3762万円▽栃木県「とちまるくん」3087万円▽宮崎県「みやざき犬」2950万円と続く。

    くまモン予算は9千万円 自治体、ゆるキャラPRに過熱:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2014/01/15
    47都道府県と有名キャラを持つ11市に調査したところ、今年度予算に少なくとも計4億7千万円が計上されていた
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (ふなっしーは税金入ってないのでは)当たっているのはくまモンとふなっしーの2つだけで、それを見せ玉に広告代理店のカモにされている、との指摘
  • 中日辞書 北辞郎:検索 - 窃钩者诛,窃国者侯

    paravola
    paravola 2014/01/15
    (中国の諺「窃鉤窃国」)ルノワールを盗んだ者はルノワールを返還しなければいけないが、国を盗んだ者は財産を売却できる
  • 民営化:9兆ドルの資産売却:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年1月11日号) 各国政府は新たな民営化の波を作り出すべきだ。今回は、不動産を中心とする資産売却だ。 仮にあなたが、多額の負債を抱え、かつ大量の株式と十分に活用されていない不動産とを所有し、支出の削減に苦労しているとしよう――ちょうど、大半の欧米諸国政府のような状況だ。あなたは資産の一部を売却しようと思わないだろうか? 政治家は様々な時に様々な理由で民営化を推し進める。英国では、1980年代にマーガレット・サッチャー元首相が、労働組合の力を抑制するのに民営化を利用した。後には、東欧諸国が指令経済を解体するためにこの方法を採用した。 先進諸国が平時では過去最高の公的債務を抱える現在、民営化を実施する主な理由は、資金の調達にある。 眠ったままの財宝 各国が所有する財宝のうち、最も高価なものは既に売り払われていると納税者は考えるかもしれないが、各国の戸棚にはまだ多くの

    民営化:9兆ドルの資産売却:JBpress(日本ビジネスプレス)
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (国有資産は民間に「売却」されるべきなのか「返還」されるべきなのか)公的不動産に関するデータ収集は、驚くほど不十分だ。北欧諸国でさえ、断片的なデータしかない
  • のみの市で700円のルノワール絵画、本物の盗品と判明 米

    (CNN) 米東南部バージニア州の地方裁判所は12日までに、女性が2010年にのみの市で「7ドル」(約728円)で購入したとするフランス印象派の画家ピエールーオギュスト・ルノワールの作品を、米メリーランド州ボルティモアの美術館への返還を命じる判決を下した。 約14センチ、約23センチ大の絵はルノワールが愛人のために1879年に描いたとされるセーヌ河畔の風景画。評価額は7万5000ドル~10万ドル(約780万~1040万円)とされる。 絵はその後、パリのギャラリーに買い取られ、1926年にはルノワール作品の収集家が購入していた。37年に収集家の前がボルティモア美術館に貸し出していたが、51年に盗まれる被害を受けた。 約60年後の2010年、バージニア州居住の女性がウェストバージニア州で催されたフリーマーケットで変哲もない箱が気に入って7ドルで購入。この中に、人形やプラスチック製の牛と一緒に

    のみの市で700円のルノワール絵画、本物の盗品と判明 米
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (盗品であると分かれば無償で返還しなければならないか)フリマで買った箱の中に玩具と一緒に入っていた。評価額は800~1000万円
  • 手当あり→実はなし 求人票の「ウソ」に苦情多発 12年度、ハローワークで - 日本経済新聞

    過酷な労働を強いる「ブラック企業」が社会問題化する中、賃金や就業時間などがハローワークの求人票の記載と異なるとして、労使でトラブルになる例が相次いでいる。厚生労働省によると、求人票に関し昨年度は全国で7千件以上の苦情・相談が寄せられた。連合(東京・千代田)などは「入社前に労働条件を書面で確認することが大切」と呼び掛けている。「ハローワークでは賃金18万円となっていたが、2カ月の試用期間後に正社

    手当あり→実はなし 求人票の「ウソ」に苦情多発 12年度、ハローワークで - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (ハロワは規制がないと自分でチェックもしないのか)「記載内容が実態と違っても法的な罰則はなく...」
  • 経歴詐称が横行するインドIT業界、履歴書チェックが一大産業に

    インド・ハイデラバード(Hyderabad)で開催された求人フェアに履歴書を持って並ぶ人々(2012年5月19日撮影)。(c)AFP/Noah SEELAM 【1月14日 AFP】インドの首都ニューデリー(New Dehli)のあるIT企業の採用担当者は、山のように送られてきた履歴書を読んでいるうちに当惑してしまった。応募者の30人ほどが、過去の職歴に同じ一社を挙げていたのだ。 リスクを冒したくない採用担当者らは、履歴書の「裏を取る」ことを専門とする会社に調べてくれと依頼した。 その結果、約30人が過去の「雇用主」としてあげていた企業は、ぼろぼろのワンルームで営業していた携帯電話の修理店と発覚。そこのオーナーが偽のIT企業の人事担当者の振りをしていた。彼は経歴を詐称した人たちから金をもらう代わりに、採用企業から照会の電話がかかってきたら、いいように答えていた。 「私たちの調査は共謀を暴いた

    経歴詐称が横行するインドIT業界、履歴書チェックが一大産業に
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (戸籍の民営化)履歴書調査の業界団体によれば、その市場規模は年3200万ドル(約33億円)で、急速に拡大している
  • 原発ゼロとかしなくていいから

    せめて電力会社を選べるようにしてほしい。 原発反対派も推進派もそれぞれの言い分があるんだから、どちらがいいかなんて絶対結論でない。 だったらそれぞれの主張に合った電力会社を選べるようにしたらいいじゃないか。 安いけど原発を使う会社、再生可能エネルギーだけど高い会社、ハイブリッドな会社、いろいろあっていいと思う。 どれが支持されるかはそのうち市場が決めてくれるだろう。 今の電力会社を解体するのは並大抵のことではないけど、原発をゼロにするほうがよっぽど大変だ。 原発を廃炉するのに何十年もかかるといわれている。 それをするくらいなら、電力会社を発電と配電に分けて、発電分野で新規参入を募るというほうが生産的ではないかと思う。 都知事選で再び原発の是非が問われているようなので、浅学の身ながら自分の考えを書いてみました。 みなさんはどう思いますか。

    原発ゼロとかしなくていいから
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (その通り。戦中に国策統合した上に原発が載ってる)「せめて電力会社を選べるようにしてほしい」
  • 進次郎氏、小泉元首相の細川氏支援に理解 「そうだろうなと」 - MSN産経ニュース

    小泉進次郎復興政務官は15日午前、父親の純一郎元首相が東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)に出馬する細川護煕(もりひろ)元首相を支援することについて「今までを見ていれば、そうだろうなと。(批判は)当たらない」と述べ、純一郎氏の行動に理解を示した。公務で訪れたさいたま市内で記者団に語った。 理由としては、自民党都連が推す舛添要一元厚生労働相は、党部から正式な支援を受けていないと指摘。舛添氏に関しては「一番苦しいときに『自民党歴史的使命は終わった』と言って出ていった人だ。応援する大義はない」と強調した。 小泉氏はまた、「都は電力の消費地であり東京電力の大株主だ。原発にどういう考えを持っているトップが都政を担うかは非常に関心がある」と述べ、原発政策が都知事選の争点となることを歓迎した。

    paravola
    paravola 2014/01/15
    (この線で行ってほしい)「都は電力の消費地であり東京電力の大株主だ。原発にどういう考えを持っているトップが都政を担うかは非常に関心がある」
  • 東京新聞:銚子電鉄 市が財政支援 脱線事故受け越川市長決断:千葉(TOKYO Web)

    銚子市の越川信一市長は十四日の市議会の議員協議会で、経営難の銚子電鉄に財政支援する意向を表明した。十七日に森田健作知事を県庁に訪ね、県にも補助の実行を要請する。 越川市長は、銚子電鉄が経営改善計画で示した線路などを計画的に改修する安全対策の重要性を指摘し、「十一日の脱線事故を受け、協調補助の枠組みにより運行を支援しなくてはならない意を強くした」と説明した。

    paravola
    paravola 2014/01/15
    県にも補助の実行を要請する
  • ポルトガル短期国債入札、利回り大幅低下

    [リスボン 15日 ロイター] - ポルトガルは15日、短期国債入札を実施し、予定していた12億5000万ユーロ発行した。 発行したのは12カ月物10億1000万ユーロと3カ月物2億4000万ユーロ。12カ月物の平均利回りは0.869%と、前回2013年11月の1.493%から大幅に低下し2009年終盤以来の低水準となった。応札倍率は2.26倍。

    ポルトガル短期国債入札、利回り大幅低下
    paravola
    paravola 2014/01/15
    財政危機に陥り支援を要請する前だった2010年4月以来の水準に低下した
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (よくできてた)
  • 原発事故訴訟で東電の過失の有無が争点に

    東京電力福島第一原子力発電所の放射能汚染事故を巡る被害者救済訴訟で、東電による過失の有無が争点になることが明らかになった。 1月14日に福島地方裁判所で開廷した民事訴訟では、担当裁判長が東電による全電源喪失の予測可能性や過失の有無について「件訴訟の重要な争点である」と初めて明言。原子力損害賠償法(原賠法)の無過失責任原則に基づき国の基準で決まった金額を賠償すればそれでよし、としてきた東電の姿勢に、司法が疑問を投げ掛ける形になった。 全国の裁判に影響も 現在、東電を相手取って被害救済を求める民事訴訟は全国13カ所で、約4500人の原告によって提起されている。そのうち、津波対策の不備などで重大な事故を招いた東電の過失の有無が裁判で問われることになるのは福島地裁が初めて。原告弁護団事務局長の馬奈木厳太郎弁護士は、「裁判所の判断はきわめて画期的」と評価したうえで、「全国各地でのほかの被害救済訴訟

    原発事故訴訟で東電の過失の有無が争点に
    paravola
    paravola 2014/01/15
    担当裁判長が東電による全電源喪失の予測可能性や過失の有無について「本件訴訟の重要な争点である」と初めて明言
  • 都知事選挙について|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    都知事選挙が行われる。 5000万円の問題で知事が辞め、その結果行われる都知事選挙に費用が50億円かかる。 1000万人を超える首都の首長を選ぼうという選挙なのに、候補者が名乗りを挙げてから投票日まで1か月もない。 争点が脱原発だけのワンイッシュー選挙はいかがなものかという声もあるが、このままでは知名度だけで当選者が決まるノーイッシュー選挙になりかねなかった。 山口県でも知事が病気で辞表を提出し、やはり知事選挙になる。 こうした選挙を教訓にして、都道府県知事選挙の在り方を抜的に変えるべきだ。 知事に何らかの事故があることは十分に想定できる。そのたびに都道府県単位で選挙をやっていたのでは費用がもったいないし、短期決戦の選挙になれば、候補者の知名度で勝敗が決まってしまいかねない。 だから、知事選挙はアメリカの大統領選挙と同じように、知事と副知事をセットで選ぶべきだ。 知事が任期途中で辞めざる

    都知事選挙について|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (アメリカの州知事は?)「知事選挙はアメリカの大統領選挙と同じように、知事と副知事をセットで選ぶべきだ」
  • 自警団が麻薬カルテルから町を奪還、メキシコ

    メキシコ西部ミチョアカン(Michoacan)州のヌエバ・イタリア(Nueva Italia)で撮影された自警団のメンバー(2014年1月12日撮影)。(c)AFP/ALFREDO ESTRELLA 【1月14日 AFP】メキシコ西部ミチョアカン(Michoacan)州のヌエバ・イタリア(Nueva Italia)で12日、激しい銃撃戦の末、自警団が麻薬カルテルから町を奪還した。 100台以上のピックアップトラックに乗り込んだ自警団のメンバー数百人は、ヌエバ・イタリアの町役場に到着した際、ここに拠点を構える麻薬カルテル「テンプル騎士団(Knights Templar)」と見られるグループから銃撃されたという。 ラ・ルアナ(La Ruana)の農業従事者で自警団リーダーのハイメ・オルティズさん(47)は「2か所から銃撃を受けた。銃撃戦は約1時間半続いた」と述べ、自警団員2人が負傷したことをA

    自警団が麻薬カルテルから町を奪還、メキシコ
    paravola
    paravola 2014/01/15
    同州では、武装自警団結成の動きが約1年ほど前から活発化しており、過去数週間に麻薬カルテルから州内複数の町を奪還している
  • アフリカで日本車が売れるのは「中国のおかげ」:日経ビジネスオンライン

    池上 彰 ジャーナリスト 1950年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。報道局主幹を経て、2005年3月よりフリージャーナリストとして活躍中。2012年4月から東京工業大学で東工大生に「教養」を教えている。 この著者の記事を見る

    アフリカで日本車が売れるのは「中国のおかげ」:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2014/01/15
    実は、現地の中国人エリートたちは孤独で、日本人が行くと、(東洋人同士ということで)むしろ喜んで会ってくれます。相談を受けることもあります
  • JR北海道データ改ざん、上部組織追認か 社員、脱線翌日に相談-北海道新聞[道内]

    JR北海道データ改ざん、上部組織追認か 社員、脱線翌日に相談 (01/15 06:25) JR北海道の函館線大沼駅(渡島管内七飯町)で昨年9月19日に起きた貨物列車脱線事故のレール幅の検査データ改ざん問題で、現場を管轄する大沼保線管理室の上部組織に当たる函館保線所の幹部が改ざんについて現場社員と協議し、追認していた疑いがあることが14日、関係者への取材で分かった。改ざんにかかわった社員が証言した。一方、国土交通省は、JR会社法に基づき、JR北海道に対して組織の問題など幅広い観点から改善を求める「監督命令」を初めて出す方向で検討している。 事故現場での改ざんをめぐり、上部組織の幹部の関与について具体的な証言が出たのは初めて。幹部は関わりを否定しているが、JRはこの幹部が事情を知っているとみて慎重に調査を進めている。 複数の関係者によると、改ざんにかかわった大沼保線管理室と函館保線所の社員計3

    paravola
    paravola 2014/01/15
    事故現場での改ざんをめぐり、上部組織の幹部の関与について具体的な証言が出たのは初めて
  • JR北海道の相談役、遺体で発見か 北海道・余市港:朝日新聞デジタル

    15日午前8時20分ごろ、北海道余市町の余市港内で、男性の遺体が浮いているのが見つかった。JR北海道によると、同社の坂真一相談役(73)の可能性があり、同社関係者が確認のため現地に向かった。 余市署によると、遺体に目立った外傷はなく、着衣に乱れはないという。道警は、自殺の可能性を含めて調べている。 坂相談役は1996年から社長、2003年から会長を務めた。

    paravola
    paravola 2014/01/15
    1996年から社長、2003年から会長を務め、07年から現職
  • 酷暑の全豪オープン、失神や嘔吐する選手も

    全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2014)、男子シングルス1回戦。頭に氷を当てる錦織圭(Kei Nishikori、2014年1月14日撮影)。(c)AFP/MAL FAIRCLOUGH 【1月15日 AFP】オーストラリア・メルボルン(Melbourne)で開催中の全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2014)では14日、記録的な猛暑の中で試合が行われた結果、選手が失神や嘔吐に苦しんだり、ボールボーイが倒れるなどの事態となった。 これについて選手からは怒りの声が上がり、ファンの多くは観戦に訪れるのを控えた。 気温が摂氏42.2度に達し、ラバーのコートに置いたボトルが溶けるまでになったこの日は、プレーするには過酷な環境となり、中には試合が続行されたことに憤りをあらわにする選手もいた。

    酷暑の全豪オープン、失神や嘔吐する選手も
    paravola
    paravola 2014/01/15
    「暑すぎて、まるでフランパンか何かの上で踊ってるみたいだった」/ボールボーイも倒れる
  • ツイッター混沌の歴史と知れば知るほど深まる謎:日経ビジネスオンライン

    海部 美知 エノテック・コンサルティングCEO ホンダ、NTT、米ベンチャー企業を経て、1998年にエノテック・コンサルティングを設立。米国と日の通信・IT(情報技術)・新技術に関する調査・戦略提案・提携斡旋などを手がける。シリコンバレー在住。 この著者の記事を見る

    ツイッター混沌の歴史と知れば知るほど深まる謎:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2014/01/15
    昼ごはんとレディ・ガガと猫の面白写真とオバマ大統領がごっちゃに流れるタイムラインさながらに経営陣も混沌
  • スノーデン容疑者が「報道の自由財団」理事に - MSN産経ニュース

    paravola
    paravola 2014/01/15
    米NPO法人「報道の自由財団」/ベトナム戦争に関する米国防総省の秘密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」を暴露したダニエル・エルズバーグ氏らが共同創設者となっている
  • 絶滅危機のクロサイ、狩猟許可証の競売が物議醸す

    テキサス州ダラス(CNN) 深刻な絶滅の危機に直面しているアフリカ南部ナミビアのクロサイを巡り、米国の狩猟団体が狩猟許可証の競売を企画して物議を醸している。 米テキサス州のダラス・サファリ・クラブ(DSC)は11日夜、ナミビア政府が発行したクロサイ1頭の狩猟許可証の競売を開催。落札価格は25万~100万ドル(約2600万~1億400万円)に上るとの見通しを示した。収益は全額、クロサイ保護活動の資金として同国政府に寄付すると説明している。 同団体のベン・カーター事務局長は「クロサイを守るための最良の方法」と話すが、動物保護団体などから「全体のために1頭を犠牲にしていいのか」「悪い冗談だ」といった非難が集中している。 クロサイは大きな角が剣の材料や装飾品、さらにアジアでは万病の薬として重用され、乱獲によって1980年代には世界の生息数が数十頭に減少した。その後の保護活動で約5000頭まで回復し

    絶滅危機のクロサイ、狩猟許可証の競売が物議醸す
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (漁獲管理や調査捕鯨との比較)「全体のために1頭を犠牲にしていいのか」などの非難が集中/乱獲によって生息数が数十頭に減少したが保護活動で5000頭まで回復
  • ミヤコタナゴ違法に生育で書類送検の「?」

    天然記念物で絶滅危惧種のミヤコタナゴを繁殖させた男性らが書類送検された件で、「飼育禁止だとしてもひどい」「そのノウハウを活かせないのか」等の反応が流れていたが、実はそういう問題ではないらしい。識者っぽい方々のtweetを拾ってみた。 ・報道記事を探してたら、なかに〈文化庁の職員は「どうやって育てたのか知りたい」と話しているという〉等の記述があるものもあった(下記:共同発、産経系の記事やニュース番組)。こうした報道は、誤解を広める一助になってしまったのかもしれない。 希少淡水魚「増えすぎた」 譲り受け容疑で書類送検 でも、どうやって?(MSN産経フォト) 続きを読む

    ミヤコタナゴ違法に生育で書類送検の「?」
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (とりあえず絶滅はしなさそう?)人工繁殖は容易だが自然繁殖の環境が減っているとの指摘/「埼玉・滑川の施設なんて、養殖池の金魚みたいにウジャウジャいて」
  • 【関西の議論】つぶやかなくなった橋下氏、情報発信スタイルは“ドブ板”へ移行…国会議員やきもき「ツイッターでもっと発信して」(1/3ページ) - MSN産経west

    大阪の姿をどうするかが問われている」。関西経済同友会主催の講演会で、大阪都構想について熱弁をふるう橋下徹市長。多様してきたツイッターでのつぶやきが激減した分、丹念に地元や関係団体を回る戦術をとり始めている=12月18日午後、大阪市北区 日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の情報発信方法に異変が起きている。これまで顔を出そうとしなかった地域の小規模な催しや、会合に積極的に足を運んで住民との対話を重ねる一方、情報発信のツールとしてフル活用してきた自身のツイッターでは昨年10月以降、ほとんどつぶやかなくなっている。市を特別区に分割し、大阪府とともに再編する「大阪都構想」の是非を問う住民投票が平成26年秋に想定される中、不特定多数のフォロワーより、市民一人ひとりへの説明を重視しているという見方が関係者の間では有力だ。「市民の声聞きたい」区民まつりや会合に出席 昨年12月6日夜、大阪市鶴見区にある

    【関西の議論】つぶやかなくなった橋下氏、情報発信スタイルは“ドブ板”へ移行…国会議員やきもき「ツイッターでもっと発信して」(1/3ページ) - MSN産経west
    paravola
    paravola 2014/01/15
    これまで顔を出そうとしなかった地域の小規模な催しや、会合に積極的に足を運んで住民と対話を重ねる/「ツイッターは世界中に発信できるが、都構想の住民投票をするのは大阪市民だけ」
  • 「失望」だけではない米国の靖国参拝への反応 安倍首相批判の論調を元国務省高官が一刀両断 | JBpress (ジェイビープレス)

    安倍晋三首相の靖国神社参拝に対する米国の反応を報告しよう。先週は中韓以外のアジアの反応を紹介したが、今回は米国での反応のうち、これまた日の大手メディアが報じない部分に光を当てる。 周知のようにオバマ政権はこの参拝に対し日の米国大使館の声明として「失望」を表明した。 様々な面で異例の声明だった。まず声明の発信者の名前も肩書きもない。駐日大使でも大使館報道官でもないのだ。その後、ワシントンの国務省報道官も大使館声明を繰り返す形で「失望」を表明した。 何よりも異例だったのは、米国政府が日の首相の靖国参拝について、大使館レベルにせよネガティブな公式声明を出すのはかつてなかった点である。 ブッシュ前政権は当時の小泉純一郎首相が毎年靖国を参拝し、中韓両国が絶叫のように非難を浴びせ続けても、びくとも動かなかった。ブッシュ政権の高官たちは、むしろ日中国の威圧に屈しないことを望むとさえもらしていた

    「失望」だけではない米国の靖国参拝への反応 安倍首相批判の論調を元国務省高官が一刀両断 | JBpress (ジェイビープレス)
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (古森義久氏)ケビン・メア氏が擁護/経済戦略研究所所長のプレストウィッツ氏、外交評議会研究員のシーラ・スミス氏らは民主党系リベラルで、中国を批判することは少ない
  • 靖国参拝はお粗末な大誤算

    自己満足? 自らの信念を貫き靖国神社に参拝した安倍だが政治的にはタイミングが悪かった Toru Hanai-Reuters 暮れも迫った12月26日、安倍晋三首相が靖国神社に参拝した。過去7年間、日の首相は中国韓国に配慮して参拝を自粛してきたが、安倍は2度目の首相就任からちょうど1年目にあたるこの日、参拝を決行した。 まったく予期せぬ出来事だったわけではない。かねてから安倍は、首相1期目に靖国に参拝できなかったことを「痛恨の極み」と語っていた。これまで参拝の意図を問う記者団に曖昧な返事を繰り返してきたが、ずっとチャンスをうかがってきたのは明らかだ。 靖国参拝は個人的な信念に基づく決断だと、安倍は強調している。確かに安倍が言うように、どの国の指導者も戦没者に敬意を表する権利があるし、靖国神社については誤解もある。だがタイミングがまずかった。この時期に「個人的な信念」を優先させたのは戦略的

    paravola
    paravola 2014/01/15
    (手厳しい)「いずれも東アジアにとって、幸先のいい新年のスタートとはいえない。こうした状況をつくり出した責任の多くは安倍にある」
  • 「脱原発」議員の利用拒否 福井・敦賀のタクシー会社 - 日本経済新聞

    原子力発電敦賀原子力発電所などが立地する福井県敦賀市のタクシー会社が、自民党の秋真利衆院議員(千葉9区)から配車予約を受けた際、「秋氏が脱原発を主張している」との理由で利用を拒否していたことが15日、分かった。タクシー会社は取材に「配車予約を断ったのは社員個人の判断」と説明。既に秋議員側に謝罪したという。国土交通省中部運輸局(名古屋市)は会社に再発防止を求めた。タクシー会社によると

    「脱原発」議員の利用拒否 福井・敦賀のタクシー会社 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2014/01/15
    「秋本氏が脱原発を主張している」との理由で利用を拒否していた
  • ALPS性能不良、稼働のメド立たず…福島第一 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が福島第一原子力発電所で試験運転中の新型浄化装置「ALPS(アルプス)」について、原子力規制庁は14日の記者会見で、目標通りの性能が出ておらず、いつ格稼働できるか分からないことを明らかにした。 汚染水に含まれる63種類の放射性物質のうち、62種類をほぼ完全に除去できるはずだったが、ヨウ素など一部の物質の除去性能が目標を下回り、改良を加えているという。 同庁はまた、汚染水タンクから出るエックス線によって、敷地境界の放射線量が基準を大幅に超えている問題について、当面はタンクの設計変更などを求めずに増設を認める姿勢を示した。同庁の担当者は、設計変更の具体案がまだないとして、「(アルプスで汚染水中の)ストロンチウムなどを除去するのが一番」と説明した。

    paravola
    paravola 2014/01/15
    (頼みの綱がもんじゅくんに)「目標通りの性能が出ておらず、いつ本格稼働できるか分からない」
  • 細川元首相「脱原発」出馬に思惑交錯:日経ビジネスオンライン

    細川護熙・元首相が1月14日、東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)に出馬する意向を正式に表明した。「脱原発」で歩調を合わせる小泉純一郎・元首相と14日昼に会談。全面的な支持を取り付けており、自民党が支援を決めた舛添要一・元厚生労働相との事実上の一騎打ちになる公算が大きい。 小泉氏は細川氏との会談後、記者団に「細川氏の当選のため、私も積極的に頑張る。当選すれば、エネルギー、原発問題で国政を揺るがす、大きな影響を与える知事になる」と強調。「演説会やさまざまな会合に出て支持を訴える」と意気込んで見せた。 狙いは「国民運動」 「勝ち負けは関係ない。世論を喚起し、国民的な運動につなげていきたい」。細川氏に近い関係者によると、細川氏は重点政策として脱原発を主張。都知事選を機に幅広い国民運動へと発展させていくことに意欲を示しているという。 共産・社民両党が推薦する宇都宮健児・前日弁護士連合会会長

    細川元首相「脱原発」出馬に思惑交錯:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2014/01/15
    「小泉さんの行動はれっきとした反党行為。息子の進次郎(内閣府政務官)も無傷でいられなくなる」(ベテラン議員)
  • マルハニチロの「敵失」に怯える食品業界:日経ビジネスオンライン

    マルハニチロホールディングス(HD)傘下のアクリフーズが製造した一部の冷凍品から農薬が検出された事件。2013年末から新聞やテレビで連日取り上げられているニュースを、ほかの冷凍品メーカー各社の社員は複雑な心境で見ていた。 アクリフーズやマルハニチログループの冷凍品事業が事件の影響を受けるのは分かるが、普通なら「敵失」に乗じてシェア拡大を目論みそうな競合他社までなぜ憂になっているのか。 ニュースを見た業界関係者の脳裏に浮かんだのは、2007年の「中国毒入り餃子事件」だった。 コロッケなどで被害広がる マルハニチロHDが、傘下のアクリフーズの群馬工場(群馬県大泉町)で生産した冷凍品の一部から、農薬が検出されたと発表したのは年の瀬も押し迫った2013年12月29日。消費者からの「異臭がする」と指摘を受けて調査したところ、殺虫剤として使われる有機リン系の農薬「マラチオン」が、群馬工場で製

    マルハニチロの「敵失」に怯える食品業界:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2014/01/15
    「国内で生産された商品は安全」という神話が崩れ去る可能性もある
  • 中国が抱えるもう1つの時限爆弾「食糧問題」:日経ビジネスオンライン

    糧安保政策が中国の最重要課題に 日ではあまりニュースにならなかったが、昨年12月に行われた中央経済工作会議、つまり中国共産党の2014年の経済の指針を決める重要会議の主要6大テーマのうち、筆頭は糧安保であった。 「誰が中国を養うのか」というのは、1994年に米民間シンクタンク・地球政策研究所長のレスター・ブラウンがすでに提起していたが、21世紀に入ると中国の経済発展の影に隠れてあまり表沙汰に議論されることはなくなっていた。 糧生産量は連続10年増加しており、中国糧リスクがあるということを政府としては、あまり声高には言わずにきた。なにせ半世紀前には飢餓地獄を経験し、その歴史の記憶をまだ根強く持つ国なので、糧危機は口にするのも恐ろしい事態なのだ。 ところが2012年は、糧需給率が90%を切ったといわれ、そうも言っておられなくなったのだろう。にわかに糧危機、糧安保という言葉が

    中国が抱えるもう1つの時限爆弾「食糧問題」:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (中国です)特に米、小麦、トウモロコシの三大穀物の安全を絶対とし、米と小麦については自給率100%を目指す
  • カード会社の顧客情報1億4百万件流出 過去最大規模=韓国 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の信用情報機関の社員がクレジットカード会社の顧客情報約1億件を流出させたことが8日、検察の捜査で明らかになった。金融機関の個人情報流出事件としては過去最大規模となる。 昌原地検(慶尚北道)はカード会社3社から顧客情報1億件余りを違法に収集し一部を流出させたとして、信用情報機関「コリア・クレジット・ビューロー(KCB)」の次長ら2人を情報通信網法と信用情報法違反で起訴した発表した。個人情報を受け取った1人は在宅起訴した。 次長は昨年6月にKB国民カードが管理する顧客情報5300万件を違法に収集したほか、2012年にもHN農協カードの顧客情報2500万件を収集し、共に起訴された広告代行会社代表に提供。見返りに1650万ウォン(約163万円)を受け取ったとされる。さらに昨年12月にもロッテカードの顧客情報2600件を違法収集し、自宅に保管した疑いも持たれている。

    カード会社の顧客情報1億4百万件流出 過去最大規模=韓国 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (ガードマンが泥棒に)次長はカード盗難・紛失などを探知するシステム開発の責任者を務め、システム開発のためカード3社に派遣された際に顧客情報を盗んだ
  • 米Targetの情報漏えい、7000万人分の個人情報も発覚 業績に重大な影響

    4000万件のクレジットカード情報流出とは別に、7000万人分の個人情報も盗まれていたことが分かった。 米小売大手のTargetから買い物客が使ったクレジットカード情報が流出した問題で、Targetは1月10日、クレジットカード情報とは別に、買い物客7000万人分の個人情報も盗まれていたことが分かったと発表した。 この事件では、2013年11月27日から12月15日の間に全米のTargetの店舗で使われたクレジットカードやデビットカードの情報4000万件あまりが流出していたことが発覚している。その後の調査の結果、クレジットカード情報とは別に、7000万人の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどが流出していたことが分かったという。 メールアドレスが分かっている客には連絡を取り、詐欺などの被害に遭わないよう注意を呼び掛けているという。 さらに、米国内のTarget店舗で買い物をした全ての客を

    米Targetの情報漏えい、7000万人分の個人情報も発覚 業績に重大な影響
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (個人情報を集めたメリットとどっちが大きかったのか)
  • 「大幅減益」(客足↓売り上げ↓)マクドナルドの何がイマイチなのか(フライデー) @gendai_biz

    マクドナルドが大ピンチだ。 マクドナルドHDの今村朗執行役員は12月19日の業績発表会見で沈んだ表情を見せた。発表によると、全店売上高は5ヵ月連続、客数は7ヵ月連続で減少、営業利益は54%減となった(対前年同月比)。 不振の原因は、 (1)魅力的な商品がない。 (2)フランチャイズ(FC)化を進めすぎたツケが回っている。 (3)そのため来客数が減っている。 の3点。'13年8月に日マクドナルドの社長兼CEOに就任したサラ・カサノバ氏(48)はチキンフィレオの具をモモ肉からムネ肉に変え、ヘルシー戦略を仕掛けたが、売り上げは思ったように上がらなかった。品マーケティングに詳しいビジネスラボ代表取締役の大西宏氏が言う。 「マックのメニューはどうしてもバリエーションが少ない。惣菜や弁当の種類を充実させているコンビニに遅れをとっています。季節商品のプロモーションでどうこうできるレベルではない」 し

    「大幅減益」(客足↓売り上げ↓)マクドナルドの何がイマイチなのか(フライデー) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (関係あるのかな?)FC店舗では、どうしてもホスピタリティ(おもてなし精神)が低下してしまいます
  • 新鮮さにこだわったバーガーショップ「the 3rd Burger」 東京・六本木に2号店 - はてなニュース

    新鮮な材を取り入れたハンバーガーショップ「the 3rd Burger(ザ・サード・バーガー)」の2号店が1月14日(火)、東京・六木のアークヒルズ サウスタワーにオープンしました。バンズは店内で発酵させてから焼き上げ、野菜は素材のまま仕入れるなど、“体にやさしいハンバーガー”をコンセプトにさまざまなメニューを用意しています。 ▽ TOP - the 3rd Burger ▽ the 3rd Burger | Facebook the 3rd Burgerの2号店は、同日にグランドオープンしたアークヒルズ サウスタワーの商業エリアに誕生しました。1号店は2012年12月、東京・表参道にオープン。「新鮮で良質な野菜を毎日べていただけるように」と、レタスや小松菜などさまざまな野菜をサンドしているのが特徴です。新鮮さにもこだわり、冷凍のミンチは使わず、生肉を店内で調理してから焼き上げます。

    新鮮さにこだわったバーガーショップ「the 3rd Burger」 東京・六本木に2号店 - はてなニュース
    paravola
    paravola 2014/01/15
    (クスっとした)野菜は素材のまま仕入れるなど、“体にやさしいハンバーガー”をコンセプト