タグ

2015年1月12日のブックマーク (22件)

  • 北欧女子オーサ『外国人女性、日本のホストバーへ!』

    北欧女子オーサ オフィシャルブログ「北欧女子が見つけた日の不思議」Powered by Ameba スウェーデン出身の漫画家・オーサです。日での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。 お仕事や取材の依頼はKADOKAWA(prbook@mediafactory.co.jp)までお願いいたしますm(__)m ※メッセージでの仕事依頼にはご返信できません スウェーデン出身の漫画家・オーサです。 日での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。 日語がたどたどしくてすみません… お正月になりましたね! このブログ、9月に書き始めたころは読者の方も少なかったのですが、皆さんのおかげで最近では毎日平均1500人くらいの方がブログに寄っていただいています! 日と違ってスウェーデンは人口が少ないので、スウェーデン人の私にとってはものすごい数です! 嬉しい! 皆さ

    北欧女子オーサ『外国人女性、日本のホストバーへ!』
    paravola
    paravola 2015/01/12
    (おもしろい)
  • 中国国営メディア「報道の自由に限度を」 仏週刊紙の風刺批判 - 日本経済新聞

    【北京=島田学】中国の国営新華社は12日までに、フランスでの週刊紙銃撃事件に端を発したテロ事件に関する論評記事を伝え、テロ事件を批判する一方で「報道の自由にも限度があるべきだ」としてイスラム教を風刺した漫画を載せた仏週刊紙を批判した。風刺画については「笑いは他人を傷つ

    中国国営メディア「報道の自由に限度を」 仏週刊紙の風刺批判 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2015/01/12
    国営新華社「笑いは他人を傷つけないことを前提にすべきだ。無制限で無原則な風刺や侮辱は『言論の自由』とは相いれない」と主張した
  • 「ペンは剣より強し」 最初に言ったのは誰 | BBCワールドニュース

    paravola
    paravola 2015/01/12
    「言葉による打撃は、剣よりも深い傷を残す」「ペンのひと突きは長槍よりひどい傷をもたらす」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・能登半島地震関連]新潟県内でJR越後線、JR大糸線が一部区間で運休 越後線は1月6日午後1時ごろ運転再開(1月5日)

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2015/01/12
    14年の給料を振り返ってもらうと「減った」が21・5%で、こちらも「増えた」の17・7%より多かった
  • <あのころ>税務署がどぶろく押収 密造グループを急襲  - 写真ニュース 47NEWS(よんななニュース)

    paravola
    paravola 2015/01/12
    監督官庁の大蔵省では戦後増加する一方の密造グループに対し確固たる処分を行った。どぶろく、カストリ、清酒、焼酎など1万6775件を摘発、罰金1億5千万円を科した
  • 米の合法大麻、賛否双方の予想外れる展開に - WSJ

    【デンバー】米コロラド州が全米で初めて嗜好(しこう)用大麻を解禁する前、その支持者たちは合法化によってかなりの税収が見込めるとし、一方で反対派は劇的な社会的結果をもたらす恐れがあると警告していた。  21歳以上の人への大麻販売を始めてから1年少し立ったが、どちらの見通しも完全には当たらなかったことが分かった。大麻はこれまでのところ、多くの人が予想したような利益も害悪ももたらしていない。その合法化を検討している他の州にとって教訓となるかもしれない。  ヒッケンルーパー・コロラド州知事のオフィスは昨年2月、嗜好用大麻の税収入は同年7月からの会計年度に1億ドル(118億円)近くになると予想していた。しかし、25%という高い税率もあって、販売は予想通りではない。専門家は、この税金があるため、ユーザーはより安い医療用大麻に向かっていると指摘した。  州のエコノミストは12月22日、嗜好用販売での税収

    米の合法大麻、賛否双方の予想外れる展開に - WSJ
    paravola
    paravola 2015/01/12
    「子供に関する不安や使用者が急増するとの不安はいずれも現実にはならなかった」/税収も下方修正
  • ホームレスを排除するための“排除アート”がファンシーに進化

    堀口 悠冴 @1921680222dbc 明らかに浮浪者の排除のみの目的なのに、悪意を感じさせないことが大事。長時間座れない椅子や横になって寝れない椅子は来の機能を失いつつも高い芸術性を維持し、景観を守り、なおかつ機能美にも優れている。排除アートに人間の美しさを感じる pic.twitter.com/0q9C3LfRSY 2014-06-09 18:16:33

    ホームレスを排除するための“排除アート”がファンシーに進化
    paravola
    paravola 2015/01/12
    ホームレス排除を目的としたオブジェは、可愛いものにするというのが最近の傾向
  • 富裕層の半数強、「貧困層は気楽」と認識 米調査

    ニューヨーク(CNNMoney) 「貧困層は何もせずに政府の手当てをもらって気楽に暮らしている」――。米国の富裕層の54%が貧困層に対してそんな認識を持っていることが、調査機関ピュー・リサーチ・センターの調査で分かった。 これに対して「貧困層は政府の手当てでは満足な暮らしができず、厳しい生活を送っている」との見方を示したのは富裕層の36%にとどまっている。 調査は富裕層貧困層の両方を対象に実施され、政府の貧困層支援対策に対する認識の違いが浮き彫りになった。 貧困層支援のために政府が果たすべき役割については、富裕層の60%強が「政府にこれ以上のことをできる余裕はない」と答えたのに対し、貧困層の60%は、たとえ国の借金が増えることになったとしても、政府は支援を強化すべきだと回答した。 企業の利益についても、富裕層の大半が「公正かつ合理的」とみなしているのに対し、貧困層は65%は「儲け過ぎ」と

    富裕層の半数強、「貧困層は気楽」と認識 米調査
    paravola
    paravola 2015/01/12
    移民は国の負担になると答えたのは富裕層の27%、貧困層の44%
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・能登半島地震関連]新潟県内でJR越後線、JR大糸線が一部区間で運休 越後線は1月6日午後1時ごろ運転再開(1月5日)

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2015/01/12
    旅行や医療などに関する文章を、スマートフォンに外国語で音声入力すると日本語に変換できるようにする。20年の東京五輪までに実現を目指す
  • 金子洋一元参議院議員(神奈川県選出) on Twitter: "もう五年前から主張していました。 RT @hayashi_r 「リフレ派は今の思わしくない状況を全て消費税のせいにしている」とかいうツイートを見かけたけど。ウチらは消費増税される前から黒田日銀になる前から「消費増税したらインフレ予想を殺してしまって大変な事になる」と言い続けてきた"

    もう五年前から主張していました。 RT @hayashi_r 「リフレ派は今の思わしくない状況を全て消費税のせいにしている」とかいうツイートを見かけたけど。ウチらは消費増税される前から黒田日銀になる前から「消費増税したらインフレ予想を殺してしまって大変な事になる」と言い続けてきた

    金子洋一元参議院議員(神奈川県選出) on Twitter: "もう五年前から主張していました。 RT @hayashi_r 「リフレ派は今の思わしくない状況を全て消費税のせいにしている」とかいうツイートを見かけたけど。ウチらは消費増税される前から黒田日銀になる前から「消費増税したらインフレ予想を殺してしまって大変な事になる」と言い続けてきた"
  • 法人税減税、実をとった財務省と総務省

    年の暮れも押し迫った昨年の12月30日、来年度(2015年度)の与党税制改正大綱が取りまとめられた。来年度以降の税制に大きな影響を与える決定としては、法人税改革が挙げられる。法人税改革の議論の途中経過については、東洋経済オンラインでの拙稿「当に『法人税減税』はできるのか」や、「法人減税めぐる『骨太の方針』の当の読み方」でもリアルタイムで言及した。 3.29%減、フランスよりも低くなる法人税 法人税改革をめぐる議論の展開は、昨年6月に閣議決定した「骨太の方針2014」で2015年度から法人実効税率を引き下げると明言したことから、「どれだけ下げられるか、そして税率を下げただけだと税収が減ることから、その減収を補うための代替財源として法人税の中でどの仕組みを変えるか(課税ベースを拡大するか)」をめぐるものだった。この度、ひとまずその決着がついた。 最大の焦点と言える法人実効税率の引き下げは、

    法人税減税、実をとった財務省と総務省
    paravola
    paravola 2015/01/12
    (なんでだっけ?)他方、外形標準課税の適用拡大は総務省がいわば「悲願」としていることであり...
  • 宗教への冒涜は「言論の自由」か? イスラム勢力による仏「シャルリー紙」襲撃事件 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    フランス週刊紙「シャルリー・エブド」のパリ社に、国際テロ組織「アルカイダ」を名乗る武装した男が押し入り、編集長、編集関係者、風刺画家、警官を含む計12人が殺害されるという痛ましい事件が起きた。事件の背景には、同紙が、過去に何度もイスラム指導者を風刺するイラストを表紙に載せ、イスラム勢力の反発を買っていたことがあると考えられる。 このような暴力的なテロ行為は決して許されるものではない。亡くなった方々の冥福を心から祈りたい。 画像1 画像2 今回の事件は、「言論の自由」への侵害と見る向きがある。 事件の後、フランス全土で計10万人が「Je suis charlie(私はシャルリー)」の紙を掲げたことからもわかるように、フランス社会は「言論の自由」を譲らないという思いで結束している。 「言論の自由」はもちろん重要だ。だが欄では、それは無制限に許される自由ではないことも主張したい。 今回狙われ

    宗教への冒涜は「言論の自由」か? イスラム勢力による仏「シャルリー紙」襲撃事件 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    paravola
    paravola 2015/01/12
    (幸福の科学)
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    paravola
    paravola 2015/01/12
    中学に入ると塾通いが始まり、寝るのは12時に/3人に1人は、不登校のきっかけが「睡眠など生活リズムの乱れ」
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    paravola
    paravola 2015/01/12
    (義務教育のできが悪いからでは)「うちで一番遅く帰ってくるのは子どもよ」 10時をすぎて塾を終えた子どもが最後に食卓につく/「長時間労働」はすでに子ども時代から身についている
  • 刑法犯罪減少 窃盗犯は戦後最少に NHKニュース

    去年、全国で起きた殺人や盗みなどの刑法犯罪は121万件余りで、12年連続で減少しました。 特に、空き巣などの窃盗犯は大幅に減って89万件余りとなり、戦後最も少なくなったことが警察庁のまとめで分かりました。 警察庁によりますと、去年1年間に全国で起きた刑法犯罪は121万2240件で、前の年より10万1900件、率にして7.8%減りました。 刑法犯罪は、最も多かった平成14年の285万件から減少を続け、これで12年連続の減少となり、昭和54年以来、35年ぶりに130万件を下回りました。 特に▽空き巣や車上狙いなどの窃盗犯は89万件余りで、前の年より8万3000件、率にして8.6%と大幅に減少し、記録の残っている昭和21年以降、戦後最も少なくなりました。 一方、▽殺人事件は1054件と116件増えたほか、▽被害が増えている振り込め詐欺の影響で、詐欺も4万1525件と、前の年より3223件、率にし

    paravola
    paravola 2015/01/12
    12年連続で減少
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]木造住宅に「壊滅的」被害の石川県珠洲市、高齢化で耐震改修進まず 「全国に危険性潜む」専門家警鐘

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2015/01/12
    ストーカーやドメスティックバイオレンス(DV)、テロなどに対応するため
  • VWグループ、世界販売初の1000万台超え 14年 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    VWグループ、世界販売初の1000万台超え 14年 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2015/01/12
    中国の販売が好調を持続、アジア太平洋の販売台数が初めて欧州を上回った/北米は不振
  • 佐賀知事選で与党敗北 農協支援の山口氏が初当選 - 日本経済新聞

    農協改革を争点に保守分裂選挙となった佐賀県知事選は11日投開票され、農業団体の支援を受けた元総務省職員の山口祥義氏(49)が、自民、公明両党推薦で前武雄市長の樋渡啓祐氏(45)らを破り初当選した。政府・与党が全面支援した樋渡氏の敗北で、成長戦略の一つに据える農協改革に影響する可能性がある。自民党は知事選で不振が続いており、春の統一地方選に不安を残した。山口氏は当選を決めた後、佐賀市内で記者団に

    佐賀知事選で与党敗北 農協支援の山口氏が初当選 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2015/01/12
    菅官房長官が現地入りしたほか、谷垣幹事長、稲田政調会長らを派遣。一時は「もう心配ない」と楽観論も漏れていた。それだけに4万票近く水をあけられての敗北は予想外との受け止めが出ている
  • 佐賀知事選:農協改革に影響も 安倍政権、敗北に衝撃 - 毎日新聞

    paravola
    paravola 2015/01/12
    JA全中は農協改革を強く警戒している。先の衆院選でも自民党の候補者に農協改革を後退させるための政策協定書に署名を求めるなど圧力をかけてきた
  • 佐賀県知事選挙で樋渡啓祐・前武雄市長が落選! 『twitter』で「自民党本部による佐賀県冷遇策を考える」タグ広がる|ガジェット通信 GetNews

    佐賀県知事選挙で樋渡啓祐・前武雄市長が落選! 『twitter』で「自民党部による佐賀県冷遇策を考える」タグ広がる 古川康氏が国政に転身したことに伴う佐賀県知事選挙の投開票が2014年1月11日に実施され、無所属の新人で元総務省過疎対策室長の山口祥義氏が182795票を集めて初当選を果たしました。今回、前武雄市長の樋渡啓祐氏が自民党・公明党の推薦を受けて立候補をしたということでネット上でも関心が高く、各メディアもサガテレビが開票速報を『Ustream』で生配信するなどの対応を取っていました。 自民党部など中央からの支援を受けた樋渡氏と、農協の政治団体や保守系の地方議員からの支持を受けた山口氏の「保守分裂」となった今回の知事選。武雄市長時代に、『twitter』『Facebook』などで自身を批判するユーザーに対して攻撃的な投稿を続けたり、図書館歴史資料館の管理者にTSUTAYA・Tポ

    佐賀県知事選挙で樋渡啓祐・前武雄市長が落選! 『twitter』で「自民党本部による佐賀県冷遇策を考える」タグ広がる|ガジェット通信 GetNews
    paravola
    paravola 2015/01/12
    「九州新幹線長崎ルートの佐賀県の駅は不設置」「大河ドラマの江藤新平登場シーンをナレーションで済ます」
  • 佐賀知事選、山口氏が初当選…自公推薦候補破る : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    衆院選に出馬した古川康前知事の辞職に伴う佐賀県知事選が11日投開票され、無所属新人の元総務省過疎対策室長・山口祥義氏(49)が、同県武雄市の前市長・樋渡啓祐氏(45)(自民・公明推薦)ら無所属新人3人を破り初当選した。 政府・与党が全面支援する樋渡氏に対し、自民党の支援団体「佐賀県農政協議会」が山口氏を推薦する保守分裂選挙となり、山口氏が接戦を制した。 山口氏は、告示直前に出馬を表明。自民党は、政府が進める農協改革などに理解を示す樋渡氏を党部主導で推薦したが、これに反発した県農政協議会や自民党の一部県議、首長らが山口氏支援に回った。 危機感を抱いた政府・与党は、菅官房長官や自民党の谷垣幹事長ら幹部が次々に現地入り。山口氏は当初、知名度不足が懸念されたが、県農政協議会などの組織を挙げた支援で盛り返した。選挙結果は、政府が進める農協改革などに影響するとの見方が出ている。

    佐賀知事選、山口氏が初当選…自公推薦候補破る : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    paravola
    paravola 2015/01/12
    (かなり差が)182,795 山口祥義 無新/143,720 樋渡啓祐 無新〈自〉〈公〉
  • アギーレ監督の八百長疑惑に集中砲火 - 日本代表ニュース : nikkansports.com

    【ニューカッスル(オーストラリア)11日】八百長疑惑が渦巻く中、アギーレジャパンが出陣する。アジア杯初戦のパレスチナ戦の前日会見に臨んだ日本代表ハビエル・アギーレ監督(56)は、海外メディアから八百長疑惑についての質問攻めに遭った。連覇への困難な道のりは、八百長疑惑がつきまとうアギーレ監督にとり、進むも地獄退くも地獄の、いばらの道となる。 海外メディアからの突っ込んだ質問に、アギーレ監督は眉ひとつ動かさずにいなした。ロンドンのテレビ局から「八百長疑惑があるが選手への影響はないか」と質問が飛ぶ。スペイン語だけでなく、英語も理解できる指揮官は、マイクに向かって前のめりになって答えた。「その件については3週間前に会見を開いている。この場ではお答えいたしません」。きっぱりと言い切った。同席した長谷部主将も「そのことでの影響はないと断言できる。このチームの良さはお互いを信頼し合うところ。同じ目標に向

    アギーレ監督の八百長疑惑に集中砲火 - 日本代表ニュース : nikkansports.com
    paravola
    paravola 2015/01/12
    海外メディアから八百長疑惑について質問攻め