タグ

2018年11月19日のブックマーク (30件)

  • 「健康は道徳、不健康は不道徳」 - シロクマの屑籠

    昨今のインターネットでは、何が正しくて何が正しくないのかについて、言い争いが続いている。 それは狭い意味での"ポリティカルコレクトネス"に留まらない話で、たとえば特定のメディアコンテンツの趣味の良し悪しについてだったり、自転車運転や自動車運転についてのマナーについてだったりする。 そうした正しさを巡る言葉の揺らぎを眺めていて、数年前から気になって、時間が余った時に調べものを進めていることがある。 それは不健康と不道徳についてのものだ。 2018年現在、健康を損ねているからといって、その患者さんが不道徳とみなされることは一般に無い。交通事故に遭って怪我をした患者さんや、先天的な疾患傾向によって健康を損ねざるを得なくなった患者さん、癌や認知症といった難しい病気によって健康を損ねざるを得なくなった患者さんが、そのことを理由として不道徳な人間だと扱われる心配は無い。 ただし、自己選択によって不健康

    「健康は道徳、不健康は不道徳」 - シロクマの屑籠
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (強制皆保険が本来無関係な他人の「絆」を強めているからでは)医療費の問題も含めての話にはなるが、現代社会では、健康を妨げかねない選択は良い目でみられていない/「道徳-不道徳」の裁定者としての医療者
  • 東京新聞:裁判員候補、出席2割 選任手続き 制度形骸化の恐れ:社会(TOKYO Web)

    二〇〇九年に導入された裁判員制度で、裁判員を選ぶ手続きへの市民の出席率が下がり続けている。昨年一年間の裁判員候補者のうち、選任手続きに出席した人は約二割で、過去最低となった=図。裁判員制度の最大の理念は「市民参加」だが、来年五月の施行十年を前に、形骸化が懸念されている。 同制度では、有権者から無作為に選ばれた名簿登録者の中から、各裁判ごとにくじで選んだ候補者に「呼出状(よびだしじょう)」を送る。裁判所は国会議員など裁判員に就けない人を除き、辞退を希望しなかったり、辞退が認められなかった候補者を「選任手続期日」に呼び出す。この中から裁判員が決まる。 最高裁によると、一七年の裁判員候補者数は十二万百八十七人。このうち、選任手続きに出席した人は二万七千百五十二人で、出席率は22・6%だった。制度が始まった〇九年の40・3%から下がり続けている。期日前に「重要な仕事」などの理由で辞退する人も多く、

    東京新聞:裁判員候補、出席2割 選任手続き 制度形骸化の恐れ:社会(TOKYO Web)
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (民のかまど、憲法の「苦役」)白鴎大法学部の村岡啓一教授(刑事訴訟法)は「裁判員になることが義務という意識が薄らいでいる。正当な理由かどうか裁判所が厳しくチェックしていないことも一因だ」
  • 次々と現れる「民のかまど」信者。なんと野田佳彦も! - kojitakenの日記

    いやあ、芋づる式に見つかるものだ。小沢一郎*1、河村たかし*2に続いて野田佳彦も。 http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2008/2008_0120.html 2008年1月20日 №701 「民のかまど」 高き屋に のぼりて見れば 煙り立つ 民のかまども にぎはひにけり この和歌は、庶民から絶大な支持を受けたといわれる仁徳天皇が詠んだものです。天皇が民を貧困から救い、高台から見渡すとどの家のかまどからも立ち昇る煙が見えたという内容です。 仁徳天皇が即位したころ、都の人口が増え、旧来の狩猟と簡単な稲作だけでは人口を維持することも大変な状態でした。どの家でもその日にべる料すらなくなり、人々は飢えに苦しんでいました。そのような折に、天皇が難波高津宮から遠くをご覧になられて「民のかまどより煙が立ち昇らないのは、貧しくて炊くものがないのではないか

    次々と現れる「民のかまど」信者。なんと野田佳彦も! - kojitakenの日記
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (あまり即しているとはいえない)もっとも、野田佳彦の場合は不況下の消費税増税論だろうから...
  • 【日本コピペ紀】百田尚樹『日本国紀』に、一頁近い新聞記事からのコピペ編集が発見される。 | 論壇net

    昨日より、百田尚樹『日国紀』(幻冬舎, 2018)において、ウェブサイトやWikipediaなどからのコピペ・パクリであると考えざるを得ない箇所が多数確認される旨が報告されています。記事ではそのような報告の中でも、まさに特筆すべき次の報告を検討します。 てなわけで、https://t.co/5mHPQ9g0ht これが真木嘉裕氏の1991年12月大阪新聞に掲載された仁徳天皇の民のかまどに関するエピソード 日国紀は、確かP53に民のかまどに関するエピソードがあったと思う — アームズ魂 (@udongurai) November 15, 2018

    【日本コピペ紀】百田尚樹『日本国紀』に、一頁近い新聞記事からのコピペ編集が発見される。 | 論壇net
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (コピペして配布したいくらい、いい話だナァ)1991年12月大阪新聞に掲載された仁徳天皇の民のかまどに関するエピソード
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (そもそも私学助成が明確に違憲では)また、私立大学にも私学助成金という税金が投入されていますが、そのことを財務大臣たる麻生氏は知らなかったのか。とにかく、とんでもない発言です
  • みかじめ料徴収、根深く 勢力強める道仁会、浪川会 組織の垣根越え「頂上作戦」へ [福岡県]|【西日本新聞】

    県警の「筑後地区暴力団集中取締部」が、暴力団対策部に設置された。いずれも指定暴力団の道仁会(久留米市)と浪川会(大牟田市)の取り締まりを強化し、上層部を一気に摘発する「頂上作戦」も視野に入れる。暴力団抗争が激しかった10年ほど前に比べると活動は沈静化したとされるが「両団体とも勢力は維持しており、資金源となるみかじめ料要求も後を絶たない」と捜査関係者。水面下の動きを警戒する。 「1カ月に3万円…かな」。久留米市中心部の繁華街・文化街に構えるクラブの男性店長は声を潜めた。「自分の知っている店はみんな払っているよ」 数年前の開店直後から、場所代名目のみかじめ料を暴力団に払い続けている。「頼りになることもあるからね」と店長。例えば、他店から女性スタッフを引き抜いてトラブルになったとき、組関係者が“穏便”に解決してくれるという。 「暴力団員立入禁止」-。店のドアには県公安委員会が発行した標章を掲示

    みかじめ料徴収、根深く 勢力強める道仁会、浪川会 組織の垣根越え「頂上作戦」へ [福岡県]|【西日本新聞】
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (再:自分は嫌がる市民から取り立て、好きで払ってる人には止めさせ)「頼りになることもあるからね」「一般客に迷惑を掛けないなら、断る理由はないよ」
  • 学生に「新しい権利」について考えさせた結果、挙げられたのが「自分が享受する権利」ではなく「他者を制限する権限」だった話

    ながしま @incubatorN0712 学生に新しい権利を考えてもらったら、「迷惑な人間を罰する権利」「歩きタバコをなくす権利」「選挙に強制的に行く権利」「報道を規制する権利」「外国人移住者にマナーを守らせる権利」といったものが出てきた。他者を規制することで自分が自由になるというイメージだろうか。(-_-;)

    学生に「新しい権利」について考えさせた結果、挙げられたのが「自分が享受する権利」ではなく「他者を制限する権限」だった話
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (そこら中悪い手本がごろごろしてるからしょうがない)「自分が何かをする権利」ではなく「他者に何かをさせる・させない権利」/他人の自由を奪い、命令・禁止する権力をもつことが自由だと思われている
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (2015年)財産権は「既得権益」/マイナンバーの利用範囲拡大はその裏に隠れていた既得権益をあぶり出すことにつながる
  • 無駄使いで税金払えないとか呆れる…悩み苦しむ徴税職員の恨み節 - ライブドアニュース

    2018年11月17日 8時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 5ちゃんねるに「徴収職員のグチPart56」というスレッドがある 「無駄使いしまくった挙げ句、貯金がないとか聞いて呆れる」などの書き込み 納税の「滞納を恥とも悪いとも思っていない」など、恨み節が書かれている 突然だが、あなたはをしっかり納めているかだろうか。僕は微々たる額だけども、納税は国民の責務なので納めている。 納税は、自分の住むこの国の環境を良くするために用いられる源泉ともなる。だから面倒でも、多少贅沢ができなくても、後の世の人たちの利便性の向上のためにも、税金は納めないといけない。なんだかんだと理由をつけて先延ばしにしてはいけない。(文:松ミゾレ) 「失業したならわかるが、無駄使いしまくった挙げ句貯金がないとは呆れる」 先日5ちゃんねるにというスレッドを見つけた。タイトルの通り、全国の徴収職員たちが

    無駄使いで税金払えないとか呆れる…悩み苦しむ徴税職員の恨み節 - ライブドアニュース
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (脱税ハラスメント)「売上5千万、所得1千万の自営が『資金繰り苦しくて』とか臆面も無く言ってきて『熱でもお有りですか』と」「無駄使いしまくった挙げ句、貯金がないとか聞いて呆れる」と、出るわ出るわの恨み節
  • 弱者を苦しめるモヤモヤした偏見「生活保護ハラスメント」の正体 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダイヤモンド・オンライン

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生活保

    弱者を苦しめるモヤモヤした偏見「生活保護ハラスメント」の正体 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダイヤモンド・オンライン
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (権力の威を借りて他人の財産を強奪することかと思ったら違った)私は「生活保護ハラスメント」という用語を提案したい。「生活保護ハラスメントをされている」「しているかもしれない」と気づくことが必要なのでは
  • 「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (行政が大穴空けてる状態では焼け石に水かも)「嫌よ、嫌よも好きのうち」
  • はてなブックマーク - 「親切なホームレス」実は金を集めるための作り話か 米 | NHKニュース

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 「親切なホームレス」実は金を集めるための作り話か 米 | NHKニュース
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (確かに強姦は手っ取り早いが自由な恋愛はコスパが悪い)何度も言う。結局行政が機会的に資格審査するるほうがコストは低い。「福祉国家」は効率的
  • せき健一郎さんのツイート: "『税金を、きずなに』 この国にいきるすべての人間が好むと好まざるに関係なく、税金というもので結ばれている。 今、税金は『無理矢理払わされる』皆さんの暮らしに使われてるとしっかり実感できないから。 一円残らず皆さんの生活に使われるなら『税金は、きずな』って思ってもらえるかな?… https://t.co/ovxzBM8oAB"

    paravola
    paravola 2018/11/19
    (「家畜の自由を奪う」という原意には合ってるのかも)この国にいきるすべての人間が好むと好まざるに関係なく、税金というもので結ばれている
  • 高齢者の粗暴犯が10年で倍増 社会が効率化したせいなのか

    の高齢者(65歳以上)人口は3461万人、総人口に占める割合は27.3%で、およそ日人の4人に1人が高齢者だ。第二次世界大戦直後の1947年~1949年生まれの第一次ベビーブーマーを含んでいることもあり、彼らは常に世間を引っ張ってきた自負も強いのだろう、激しく自己主張する人も目立つ。必要に迫られて変化する日常生活のあり方と衝突するたびに、激しく異議を唱える高齢者と、現役世代との摩擦について、ライターの森鷹久氏がレポートする。 * * * 朝日新聞に、84歳の男性読者が投稿した記事がネット上で話題になっている。 未成年者へ酒類、タバコを販売しないために導入されたレジの「成年確認ボタン」について、「明らかに成年とわかる人には店員がタッチしてはどうか」「機械的でない対応を望む」といった主張がなされているのだが、これについて「老人側のエゴではないか」という指摘が相次いでいるのだ。 「同じよう

    高齢者の粗暴犯が10年で倍増 社会が効率化したせいなのか
    paravola
    paravola 2018/11/19
    オレオレ詐欺を「現代のネズミ小僧」といって憚らない彼は、老人などの中高年世代を毛嫌いしている/とはいえ、高齢者を非難する彼が、自分が得た利益を若者世代に再分配しているという話も聞こえてはこないのだが
  • 自由主義通信: 税軽減は補助金にあらず

    税について議論するとき、陥りやすい誤った考えがあります。税の軽減や免除を特別な恩恵のように受け止め、一部の人だけがそれを享受するのは不公平で、許してはならないという考えです。 日経電子版の記事によれば、政府は中小企業の廃業増加をい止めるため、税制を見直します。これに対し読者の間で、税金を投入してまで中小企業主を助けるのはおかしいと異論が出ています。 もし当に税金が投入されるのであれば、たしかにおかしなことです。けれども記事を読んでみると、どうもそういう話ではありません。 記事によれば、今は親族内で会社を引き継ぐ場合、相続税や贈与税の支払いを猶予する制度があります。しかし、雇用の8割以上を維持しないと全額納付を迫られ「使い勝手が悪い」と不評です。政府はこうした要件を見直します。 これは税金を投入する話ではありません。税負担を軽くする話です。二つは似ているようで、まったく違います。 中小企

    paravola
    paravola 2018/11/19
    税について議論するとき、陥りやすい誤った考えがあります。税の軽減や免除を特別な恩恵のように受け止め、一部の人だけがそれを享受するのは不公平で、許してはならないという考えです
  • 軽減税率を「税の専門家」たちはどう見ていたのか(中田大悟) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日アップした四回シリーズのコラムにおいて、筆者は、なぜ軽減税率が有害無益な制度なのか、という理由を説明しました。そして、その4回目において、政府税制調査会について、若干ですが、ふれました。内閣府の審議会である政府税制調査会は、内閣総理大臣の諮問に応じて租税制度に関する基的事項を調査審議し、その諮問に関連する事項に関し、内閣総理大臣に意見を述べることを目的として設置された組織であり(内閣府府組織令第三十三条)、税制の専門家、有識者で構成されています。 さて、軽減税率導入を議論する際、この政府税制調査会の委員は、どのような見解を示していたのでしょうか。平成26年6月11日に開催された第9回税制調査会の議事録に、各委員の発言が残されています。政府税制調査会において、軽減税率が主たる議題として取り上げられたのは、筆者の知る限り、これが最後であると思われます(個々の論題として議論になったことは

    軽減税率を「税の専門家」たちはどう見ていたのか(中田大悟) - 個人 - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (窃盗団に窃盗について聞くようなものでは)窃盗の軽減を勝ち取った人以外は全員軽減に反対
  • 50歳で奨学金返し終わった

    嬉しい やっと開放される 毎月の引き落としがなくなる 働いた分が全部自分のものになる でも、誰かのものになることもない 50歳からスタートは厳しい

    50歳で奨学金返し終わった
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (そんな人日本にいるの)嬉しい やっと開放される 毎月の引き落としがなくなる 働いた分が全部自分のものになる
  • 麻生太郎氏が東京大学出身の北九州市長を「人の税金を使って学校に行った」と発言、批判噴出

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    麻生太郎氏が東京大学出身の北九州市長を「人の税金を使って学校に行った」と発言、批判噴出
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (私立に出すのは違憲だが公立ならいい、というのは本来意味をなしてないからな)国民民主党城井崇衆院議員「税金投入をしていない大学があるなら知りたい。税金で人材育成することを真っ向から否定されているのか」
  • イヤリングの「フェイク」画像、実は避妊薬販売 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    医師が処方する医薬品や偽ブランド品などを購入する客をツイッターで募り、実際の取引はオークションやフリーマーケット形式のサイトを使って、別の商品を装って販売する手口が横行している。別の商品を装うことで、フリマサイトが医薬品の売買など不正な取引に悪用されている形だ。サイト側は監視を強化しているが投稿数が多く対処しきれないのが実情だ。 ■フェイク商品 「在庫沢山ありますので大口歓迎です。取引は基フリマアプリで行います」。ツイッターでは、処方箋が必要な避妊薬や向精神薬、偽ブランド品などの購入を持ち掛けるこんな投稿が目立つ。中には児童ポルノの販売をうかがわせる投稿も。「フリマアプリで取引するので安心です」などと書かれているのが特徴だ。 あるサイトの運営会社が、避妊薬を宣伝するツイッターの投稿者に客を装って連絡すると、外部サイトで取引するよう指定され、案内された自社サイトに並んでいたのはイヤリングの

    イヤリングの「フェイク」画像、実は避妊薬販売 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (信用通貨論者もびっくり)信用によって通貨が発生した。ただし政府の目を逃れるために
  • タイラー・コーエン「科学研究のコスパは悪くなっているのでは」

    [Tyler Cowen, “Science is getting less bang for its buck,” Marginal Revolution, November 16, 2018] 『アトランティック』のパトリック・コリソンとマイケル・ニールセンによる記事: (…)今回の調査のために,これまでにノーベル賞を受賞したさまざまな発見について,それぞれの専門分野の科学者たちに比較してもらうことにした.次に,回答でえられた発見のランキングを用いて,ノーベル賞を受賞した発見の質が過去数十年でどう変わってきたのかを判定した(…) こうしてできあがったグラフは,1980年代の終盤で止まっている.なぜそうなったか.近年,ノーベル委員会が賞を授与している研究は,1980年代と70年代になされたものに偏っているからだ.それどころか,1990年以降になされた発見でノーベル賞を受賞したものは3つし

    タイラー・コーエン「科学研究のコスパは悪くなっているのでは」
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (ビットコインみたい。環境に悪いんでやめないと)どうして科学はこれほど巨額の資金をかけながらもそれに見合うほどに人類の知識を産み出さなくなってしまったのだろう?
  • バブルの象徴? 山梨巨大住宅地の現在

    「島津さん、(不動産担当なのに)知らないって、モグリですよ…」 7月下旬。筆者は不動産調査会社の東京カンテイを訪れていた。題は都心部のマンション価格だったが、脱線してバブル期の不動産価格について、同社の上席主任研究員である井出武氏に質問した。ちょうど日経ビジネス8月3日号でバブル入社組をテーマとした特集を担当していて、頭の中がバブル期のことで一杯だったからだ。 井出氏:バブルのころは、都内では戸建てもマンションも軒並み1億円超えですよ。都心部では18平米のワンルームで5000万円超えという物件もありました。一般的な給与水準では、ファミリータイプのマンションなんて、とてもじゃないが買えなかった時代です。 筆者:(データを見ながら)去年ごろから住宅価格が値上がりしていますが、バブル期の価格は比べ物になりませんね…。戸建てを買いたい人はどこで買っていたんですか? 井出氏:山梨ですよ山梨。新宿ま

    バブルの象徴? 山梨巨大住宅地の現在
    paravola
    paravola 2018/11/19
    「逆説的ではあるが、最初に売り切れなかったのが街としては良かった」/徐々に売れていったため、年齢構成はバランスが取れている。最初に分譲した住宅の一部は売りに出され、それを地元の若い層が買っている
  • マル経は実は(新)古典派に似てる件 - Togetter

    伝左衛門 @yumiharizuki12 <賃金上昇は社会全体の利潤をいつぶし、利潤率の低下に、したがって投資需要の低下傾向にもなるということです。確かに資蓄積が進み労働力需要が高まると、一時的に賃金が上昇しますが、その蓄積の進行に伴う賃金上昇は利潤量を減少させ、いずれは経済成長率の減退に結びつかざるを得ません。>

    マル経は実は(新)古典派に似てる件 - Togetter
    paravola
    paravola 2018/11/19
    元々マルクスは「需要重視で無理やり成長しても利潤率が低下して、資本家の投資インセンティブが低下して行き詰まる、だから資本主義には限界がある」と言ってたわけだからね。リフレ派より経済をよくわかっていた
  • コンビニのない村に補助金得て開業した弁当店、1年経たず閉店……大阪・千早赤阪村、全額返還求める (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    コンビニエンスストアのない大阪府千早赤阪村で昨年9月下旬にオープンした弁当店が、開店1年もたたない7月下旬に閉店し、村が開業資金として交付した補助金300万円の全額返還を求める事態になっている。閉店した原因は不明だが、販売不振だったとみられる。(藤崎真生、写真も) 閉店したのは、村内の新興住宅地「小吹台(こぶきだい)」(同村小吹)にあった弁当店「ふくまる」。住民らによると、今年6月中旬ごろには休業の張り紙がされ、7月下旬には機材類が運び出された。村が経営者に事情を確認したところ、店は閉店したと説明したという。 同店は昨年9月にオープン。村の「小売店舗等開業支援事業補助金」制度を活用した第1号店として、開業時は注目を集めた。経営者も当時の取材に「ここで地域の人の役に立ちたい」などと話していたが、1年足らずでの閉店となった。 同補助制度は「1年間の営業日数は200日以上、3年以上続けて営業する

    コンビニのない村に補助金得て開業した弁当店、1年経たず閉店……大阪・千早赤阪村、全額返還求める (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (村人に渡して需要を喚起すれば続いたかも。ケインズ経済学が正しいなら)閉店した原因は不明だが、販売不振だったとみられる
  • 森永卓郎が予想~「年収300万円時代」を予言して15年、今後は年収いくらになる?(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    経済アナリストの森永卓郎が「垣花正 あなたとハッピー!」(11月14日放送)に出演。著書『年収300万円時代を生き抜く経済学』から15年。日経済のいまはどうなっているのか。そして今後は? 森永卓郎が予想する。 2003年に出版された私ののタイトルが『年収300万円時代を生き抜く経済学』。これは新語流行語大賞のトップ10にも選ばれて、表彰式にも参加しています。そのときに、年収300万円時代だなんて何を極端なことを言っているのだ、という空気はありました。「年収300万円なんて時代が来るわけないだろう。お前がやっているのは貧困ビジネスだ」と非難もされました。 それが15年前。いま、国税庁が出している民間事業の実態というものがあり、おそらくいちばん正しい給与統計です。ここで最も人数が多いのが年収300万円~400万円のところなのです。その次に多いのが年収200~300万円。つまり、ぴったりいま

    森永卓郎が予想~「年収300万円時代」を予言して15年、今後は年収いくらになる?(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (結局「小泉改革」をしなくても関係なかったのでは)これからはもっと凄いことが起ころうとしています。年収10万円時代がやって来る。第4の産業革命で、普通の仕事はどんどん人工知能に置き換わって行くのです
  • アマゾンの賃上げ、一部の従業員は減収に? 新たな給与体系に“死角”あり

    paravola
    paravola 2018/11/19
    新しい給与体系では、長らく勤めてきた“忠臣”をつなぎ止めておくことよりも、昨今の厳しい労働市場で新しい働き手を引きつけることに重きを置いている
  • シリアにおけるワシントンの弱い立場: マスコミに載らない海外記事

    paravola
    paravola 2018/11/19
    欧米によるメディアの独占で、ワシントンによる侵略行為の被害者が加害者だと信じるよう、大衆はいまだに方向づけられている。反撃している政府が「残忍な独裁制」で、外国に支援されたテロ組織が「自由の闘士」だと
  • ウィキリークス、米当局がアサンジ氏訴追と発表 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ氏。同氏が身を寄せている在英エクアドル大使館にて(2017年5月19日撮影、資料写真)。(c)Daniel LEAL-OLIVAS / AFP 【11月16日 AFP】内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」は15日、創設者ジュリアン・アサンジ(Julian Assange)氏が米国で訴追されたと発表した。アサンジ氏は2010年、米国の機密文書の大量公開に関わった。 ウィキリークスによると、アサンジ氏の訴追は伏せられていたものの、検察当局が無関係の裁判文書に誤って記載し、その事実が偶然明らかになったという。 アサンジ氏の訴追内容については、現時点では分かっていない。 ウィキリークスはツイッター(Twitter)で「スクープ:バージニア州東部地区連邦地方裁判所の無関係の裁判でコピーペーストのミスがあり、米司法省はウィキ

    ウィキリークス、米当局がアサンジ氏訴追と発表 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (ほんとうに弾圧されてるのはこっちだが)訴追は伏せられていたものの、検察当局が無関係の裁判文書に誤って記載し、その事実が偶然明らかになったという/訴追内容については、現時点では分かっていない
  • 米大統領 イスラム組織指導者の引き渡し「現時点ではない」 | NHKニュース

    paravola
    paravola 2018/11/19
    (トランプとCIAの両方を脅してると)「トルコのエルドアン大統領は私の友人だ。強く、タフで賢い男だ」
  • 指紋認証システムは機械学習で生成した「マスター指紋」でも突破可能だと判明 - GIGAZINE

    人間の指の腹に刻まれる指紋は人によってその模様が異なるため、PCやスマートフォンにも搭載可能な個人認証システムによく用いられています。しかし、ニューヨーク大学とミシガン大学の研究者が、機械学習によって生成したマスター指紋「DeepMasterPrints」によって、比較的容易に突破が可能であるという驚きの実験結果を報告しています。 [1705.07386] DeepMasterPrints: Generating MasterPrints for Dictionary Attacks via Latent Variable Evolution https://arxiv.org/abs/1705.07386 Fake fingerprints can imitate real ones in biometric systems – research | Technology | The G

    指紋認証システムは機械学習で生成した「マスター指紋」でも突破可能だと判明 - GIGAZINE
    paravola
    paravola 2018/11/19
    最もセキュリティレベルの低いFMR1%の指紋センサーでは、76%の割合でセンサーをだますことができた
  • これからは顔もDIYする時代。特殊メイク用のワックスで鼻や顎を自ら成形するメイク術が世界的大ブームに : カラパイア

    以前、カラパイアでは、中国人女性のメイクがクリエイティブすぎるという話題(関連記事)を伝えた。 メイクというよりはもはや彫刻造形と表現したいレベルにまで達していたわけだが、いよいよその波が世界に広まっているようだ。 専用ワックスを使った鼻のDIYが、簡単に理想の鼻を手に入れたい!と願う女性たちの心をキャッチして世界各国でトレンドとなっているんだ。 広告 The Art of Makeup In Asia Will Make You Reconsider What You Know About Everything 中国から火が付いた自分で鼻を形作るメイク術 もともと中国でブームとなり、メイク愛好家や美容インスタグラマーがメイク術として紹介したことで世界各国に広まった鼻のDIY

    これからは顔もDIYする時代。特殊メイク用のワックスで鼻や顎を自ら成形するメイク術が世界的大ブームに : カラパイア
    paravola
    paravola 2018/11/19
    (顔認証もだませるのだろうか)特殊メイク等に使われる粘りけのあるワックスを用い、理想の鼻を自ら形作る