タグ

2019年6月6日のブックマーク (26件)

  • What Will the E-Verify Program Be Used to Surveil Next? - The Ron Paul Institute for Peace & Prosperity

    paravola
    paravola 2019/06/06
    (マイナンバー、中国と比較)「E-Verify」は次に何を監視するか/電子国民識別システム「E-Verify」は、雇用時のみの使用という制限が外され、用途の追加に議員の陳情が相次いでいる。銃所持、公共交通や賃貸契約などだ
  • 兵器化される情動反応――2019年インドネシア大統領選挙にみる選挙テクノロジーの影/本名純 - SYNODOS

    兵器化される情動反応――2019年インドネシア大統領選挙にみる選挙テクノロジーの影 名純 インドネシア政治・東南アジア地域研究・比較政治学 国際 #「新しいリベラル」を構想するために 直接選挙で国家リーダーを選ぶ国は少なくないが、世界でもっとも巨大な直接選挙を行う国は、アメリカでもインドでもなく、じつはインドネシアである。この国では1億9千万の有権者が直接大統領を選ぶ。世界最大の民主選挙の祭典だ。この5年に一度の大統領選挙が4月17日に実施された。その結果、現職のジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)の再選が決まった。国際社会は、文民大統領による初の長期安定政権の誕生に、祝福のエールを送った。 それには歴史的な意味がある。同国は30年以上のスハルト独裁時代(1966年〜98年)を経て民主化し、20年を迎えた。しかし民主化後に長期政権を実現したのはユドヨノ大統領時代(2004年〜2014年)だ

    兵器化される情動反応――2019年インドネシア大統領選挙にみる選挙テクノロジーの影/本名純 - SYNODOS
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (好きにやらせといて今ごろ言い出すのはなぜ)ジョコウィの選対本部には、SNSによる情報拡散を足跡をたどってネットワーク分析のマッピングを常に行っている班があり、そのデータを見せてもらったところ...
  • 逆転不可能な腐朽状態にあるヨーロッパ、EU選挙はその証明だ! - マスコミに載らない海外記事

    paravola
    paravola 2019/06/06
    フィンランドからイタリアまで、ヨーロッパの至る所のサービス業は、グロテスクなほど酷い。コンビニ、カフェ、ホテル、全て人員不足で、運営はまずく、たいてい横柄だ
  • 殺虫剤で蚊が増える、予期せぬ副作用が明るみに

    ヒトスジシマカが男性の腕から血を吸う。(PHOTOGRAPH BY BRIAN GORDAN GREEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 殺虫剤は蚊を減らすのに失敗しているどころか、天敵を殺してしまうことによって、むしろ蚊を繁栄させているかもしれない。少なくとも、ある1つの地域についてはそのようだ。5月16日付けで学術誌「Oecologia」に掲載された論文は、殺虫剤が生態系に与える影響について、新たな問題点を明らかにしている。 調査はコスタリカで実施された。そこに生息する蚊は、害虫駆除を目的とする一般的な薬剤に対して耐性を進化させていた。一方、蚊の天敵はそうした進化を遂げておらず、結果的に蚊の個体数を急増させてしまった。(参考記事:「虫よけスプレーの効かない蚊が出現」) 米国ユタ州立大学の生態学者で論文の著者であるエド・ハミル氏は、コスタリカ北部のオレンジ農園で調査

    殺虫剤で蚊が増える、予期せぬ副作用が明るみに
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (次は反農薬も来るか、と思ったらまさかの反・水田とは)反プラの次は反殺虫剤キャンペーン
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/13894.html

    paravola
    paravola 2019/06/06
    (増税カルテル)柱の2つ目が、国家間の税率引き下げ競争を防ぐための「最低税率」の導入だ
  • 法と経済のジャーナルトップ|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    paravola
    paravola 2019/06/06
    法的枠組みという観点からのケープタウン条約の特色は、各国の法制から切り離された国際担保権を観念した上で...かかる国際担保権は、国際民間航空機関(ICAO)の監督下にある国際登録機関に登録され、公示される
  • 美術品等についての減価償却資産の判定に関するFAQ|国税庁

    美術品等(絵画や彫刻等の美術品のほか工芸品などが該当します。以下「美術品等」といいます。)が減価償却資産に該当するかどうかの判定については、平成26年12月19日付課法2-12ほか1課共同「法人税基通達等の一部改正について」(法令解釈通達)等が発遣され、取扱通達(法基通7-1-1等)の改正が行われており、平成27年1月1日以後取得する美術品等について新しい取扱いが適用されています。 このFAQは、歴史的価値を有し、代替性のないもの(古美術品、古文書、出土品、遺物等)に該当しない美術品等が、減価償却資産に該当するかどうかの判定について、その改正内容等を周知するため、これまで寄せられた主な質問に対する回答を取りまとめたものです。 (注) このFAQは、平成27年1月1日現在の法令・通達に基づいて作成しています。 なお、「法人税基通達」のほか、「連結納税基通達」及び「所得税基通達」につい

    paravola
    paravola 2019/06/06
    改正後の通達では、取得価額が1点100万円未満である美術品等は原則として減価償却資産に該当し、取得価額が1点100万円以上の美術品等は原則として非減価償却資産に該当するものとして取り扱うこととしました
  • 「ココイチ」創業者の資産管理会社、20億円の申告ミス:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ココイチ」創業者の資産管理会社、20億円の申告ミス:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (減価するしないに関係なく現に経費では)引退後は音楽の普及に力を入れ...現在、ストラディバリウスのバイオリンやチェロ計6丁を含む約30丁の楽器を国内外の有望な音楽家に無償で貸与している
  • デンマーク、左派が右傾化 きょう総選挙、移民規制訴え支持拡大:朝日新聞デジタル

    北欧デンマークで5日、総選挙(一院制、比例代表制)の投開票がある。事前の世論調査では、移民の規制強化にシフトした左派勢力が右派勢力の支持層を取り込み、政権を奪回する勢いだ。高福祉で知られる国で何が起きているのか。 ■学校の非欧米系、制限案 「移民の大量流入の代償を払わされるのは、下層階級の人…

    デンマーク、左派が右傾化 きょう総選挙、移民規制訴え支持拡大:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (ここだけ左派が勝ったと喜んでたらこれか)移民の規制強化にシフトした左派勢力が右派勢力の支持層を取り込み、政権を奪回/「福祉食い物に」不満
  • 年間100万円、メイドさんを雇って学んだこと

    筆者はシンガポールに住んでおり、約1年間フィリピン人の住み込みのメイドさんを雇っていたこともある。そのためメイド事情について尋ねられることも多い。確かに日にいる多忙な共働き夫婦は、会社で長時間働き、家事・育児も自らこなし……と、明らかに手が足りていないようにも見える。 はたして「住み込みメイド」はすべてを解決してくれる万能薬なのだろうか? 頼む側の視点、働く側の視点それぞれを踏まえると、費用は家事労働の値段として高いのか安いのか? 実体験や女性学の見地を踏まえながら、さまざまな面から考えてみたい。 ラクではない雇用と教育のプロセス まずはシンガポール事情。シンガポールでドメスティックヘルパー、つまり住み込みメイドが広く活用されているのは、政府が国としてシンガポール人女性に外で働いてもらうため、フィリピンやインドネシアなどから外国人家事労働者を受け入れている背景がある。 ただし、雇うのが簡

    年間100万円、メイドさんを雇って学んだこと
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (「好きになってはダメですか」「ダメです」)シンガポールに来るメイドさんたちは健康診断で妊娠が分かると強制帰国となり、家族を帯同することもできない
  • 『優生学自体は正しいでしょ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『優生学自体は正しいでしょ』へのコメント
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (政府が補助金や皆保険で間接的に支援するのはどうだろうか)「リベラル優生主義」
  • 「職場でのハイヒール強制やめて」厚労省に署名提出 | NHKニュース

    「ハイヒールやパンプスを履くことを、職場などで強制される現状を変えたい」。こうした意見に賛同する署名がインターネット上で1万9000通近く集まったとして、3日、活動を展開している女性たちが厚生労働省に署名を提出しました。 石川さんは、過去の経験から、職場や就職活動中に女性がハイヒールやパンプスを履くのを強制されることへの疑問や、その現状を変えたいという意見をSNSで発信しました。 石川さんによりますと、これに対し「足が痛いので嫌だというと『そういうものだから』とか『マナーだから』と黙らされる」とか、「痛くてつらい思いをしている友人を見るたびに社会のほうが間違っていると思った」などと、同じような意見が数多く寄せられ、インターネット上に立ち上げたサイトには、賛同する署名が2日までにおよそ1万8800通集まったということです。 石川さんは、NHKの取材に対し「すごく多くの女性が職場や就活でヒール

    「職場でのハイヒール強制やめて」厚労省に署名提出 | NHKニュース
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (国家主義フェミニストの鑑)女性が何を着るか、何を食べるかは政府に指示して欲しい
  • 大学等修学支援法可決、教育費の「無償化」という政治的表現で隠された壮大な無駄遣い - wezzy|ウェジー

    paravola
    paravola 2019/06/06
    米経済学者ブライアン・カプランはシグナリング理論を踏まえ、「教育をより多く受けた人がより良い仕事に就くからといって、国民全員がより多くの教育を受ければ全員がより良い仕事に就けるわけではない」と指摘する
  • 熊沢容疑者、自宅のメモに「息子を殺すしかない」 - 社会 : 日刊スポーツ

    捜査関係者によると、熊沢容疑者は「息子が中学2年のころ、いじめをきっかけに不登校になったのを機に家庭内暴力が始まった」と供述。暴力は当初、に向けられ、その後、自身も被害を受けるようになったとして「以前から身の危険を感じていた」と話している。 英一郎さんは10年以上前から熊沢容疑者らとは別の所に住んでいたが、5月下旬、英一郎さんの希望で練馬区の熊沢容疑者宅で再び同居を始めた。英一郎さんは家にこもり、オンラインゲームにふける一方、暴力を振るうようになった。興奮したり激高すると、口癖のように「ぶっ殺すぞ」と言い、両親にあたったという。熊沢容疑者の体には複数のあざがあった。熊沢容疑者は5月26日ごろ、に「次にまた暴力を振るわれたら、やるしかない」と殺意をほのめかした。 そんな中、5月28日に川崎市多摩区でスクールバスを待っていた私立カリタス小の児童ら20人が殺傷される事件が発生した。熊沢容疑者

    熊沢容疑者、自宅のメモに「息子を殺すしかない」 - 社会 : 日刊スポーツ
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (一方で私立のいいとこの幼稚園に通わせていた外務官僚は自分が殺されちゃったんだっけ)「息子が中学2年のころ、いじめをきっかけに不登校になったのを機に家庭内暴力が始まった」と供述
  • 仏でも深刻、引きこもり問題 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    Ulala(ライター・ブロガー) 「フランス Ulala の視点」 【まとめ】 ・仏でも「引きこもり」が注目され始めた ・若者の失業率の高さも一因 ・相談窓口と社会のサポートが必要 ■高い失業率も一因 最近フランスでは、が出版されたり、演劇の題材になるなど、「ひきこもり」について触れられる機会が増えています。 「ひきこもり」。それは、学校にも行かず就職もせず、長期間に渡って家族以外と交流をもたず、社会参加しないで自宅や部屋にとじこもる状態のこと。対恐怖症、不眠、うつなどの症状を伴う場合もあります。 若者が自宅にひきこもる問題は、日では1970年代からその存在が認識されはじめ、90年代から具体的なケースが知られるようになりました。欧州では2000年代に入ってから紹介されるようになりましたが、最初は「詰め込み教育、受験、コミュニケーション不足」が原因であり、日特有の現象と紹介されていたの

    仏でも深刻、引きこもり問題 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (日本と共通点が多い。公的負担が重く、公営教育の縛りがきつい)日本で一般的に認識されている家に引きこもる原因のいくつかの例とそう変わりがない
  • 「一人で死ね」でなく、「巻き込むな、でもお前も死ぬな」と言いたい(原田 隆之) @gendai_biz

    「巻き込むな、一人で死ね」 5月28日に神奈川県川崎市で起きた無差別殺傷事件は、小学生の子どもを中心に20人が死傷する大惨事となった。凶行の直後に、容疑者も首を切って自殺し、事件は拡大自殺の様相を呈した。 それに対し、テレビやネット上では、「子どもを巻き込むな、死にたいなら一人で死ね」という意見があふれた。 落語家の立川志らくは、テレビで「一人の頭のおかしい人が出てきて、死にたいなら一人で死んでくれよって、そういう人は。何で弱い子供のところに飛び込んでんだって。信じられないですね」と発言した。 その発言には賛否両論が沸き起こったが、彼は反論に対して「普通の人間の感情だ」「なぜ悪魔の立場に立って考えないといけないんだ?」とツイートした。 ネット上でも、賛否両論あるなかで、志らくのように「一人で勝手に死ね」「死ぬなら迷惑かけずに死ね」などの意見のほうが相当多いように見受けられた。 「一人で死ぬ

    「一人で死ね」でなく、「巻き込むな、でもお前も死ぬな」と言いたい(原田 隆之) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (例によってそれは処方箋じゃなくて原因では)「排除のない社会へ」
  • 不登校の子どもを育てる保護者のみなさんへ 川崎殺傷事件後の子育てについて - 不登校保護者会

    不登校の子どもを育てる保護者の皆さんへ 川崎殺傷事件後の子育てについて 神奈川県川崎市で起きた事件につきまして、被害に遭われた方、関係者の方々に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 私たちも子どもを育てる親として、事件の残虐性に強い怒りと悲しみを感じています。このような事件は、どんな理由があろうと決して許されるものではありません。 残虐な犯行についての報道が続く中、川崎で起きた事件と不登校を絡めて、子どもを甘やかすな、無理をしてでも自宅から引きずり出せ、なんとしても登校させろというような言葉が教員を自称するTwitterアカウントから発信されることが増えています。我が子への対応について迷う保護者も多いと思います。 以下は2016年に文科省から各学校への通知です、 「不登校は問題行動ではありません。」 不登校とは,多様な要因・背景により,結果として不登校状態になっているということであり,

    不登校の子どもを育てる保護者のみなさんへ 川崎殺傷事件後の子育てについて - 不登校保護者会
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (公営教育への同調圧力が強すぎることが根幹なのでは)不登校についてのNHKスペシャルで取材対象となった学校では、不登校傾向の子どもに修学旅行参加を促していましたが、これは、とても危険です
  • 小学校の運動会は要らないなと思った理由 - 紙屋研究所

    この記事を読んで思ったこと。 news.yahoo.co.jp 特にこの点。 ●運動会の目的と目標がきちんと明確になっていない。 関係者のあいだで(保護者だけでなく、おそらく教職員の間ですら)腹落ちしていない。 ●その目的、目標に照らして適切な手段となっているかが十分に検討されていない。 ところが、なんと、指導要領には一言も「運動会」という言葉は出てこない。この事実を教職員は知っているだろうか? 正確に言うと、特別活動の学校行事のひとつとして、「健康安全・体育的行事」という記述はある。この体育的行事のひとつの例として、運動会はある。(指導要領の体ではなく、解説には運動会との文言は出てくる。) 極端な話をすると、「うちは運動会はしません」という学校があってもよいわけである。 運動会が目的に合ったものなのか、そもそもマストではないはずだ、という指摘は大事だ。 なぜなら、ぼくはつい先日小学6年

    小学校の運動会は要らないなと思った理由 - 紙屋研究所
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (とはいえ義務教育は運動会のために存在している。勉強は口実でつけたし)やりたくもないものに無理に合わせることはそもそも苦痛である上に、「集団には従うべきもの」という間違った観念さえ植えつける
  • NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル選「彼女は安楽死を選んだ」

    去年、一人の日人女性が、スイスで安楽死を行った。女性は重い神経難病を患い、自分らしさを保ったまま亡くなりたいと願っていた。患者の死期を積極的に早める安楽死は日では認められていない。そんな中で、民間の安楽死団体が、海外からも希望者を受け入れているスイスで安楽死することを希望する日人が出始めている。この死を選んだ女性と、彼女の選択と向き合い続けた家族の姿は、私たちに何を問いかけるのか見つめる。 出演者ほか 【語り】森田美由紀 チャンネル 2019年6月2日(日) 午後9時00分(50分) 2019年6月5日(水) 午前0時35分(50分) 2019年10月25日(金) 午後11時50分(49分) 2019年12月28日(土) 午後3時05分(50分)

    NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル選「彼女は安楽死を選んだ」
    paravola
    paravola 2019/06/06
    そんな中で、民間の安楽死団体が、海外からも希望者を受け入れているスイスで安楽死することを希望する日本人が出始めている
  • 「日本のような”人権後進国”が安楽死を導入してはならない」精神科医の見解に様々な意見が集まる「同調圧力で殺されそう」「弱者に対する殺人」

    SchneggemANTIFA @sunegebohbohman 私は医者ですが、安楽死自体には実は反対ではない。が、日のような人権も個人の尊厳もへったくれもない社会でやるようなもんではない。あれは、個人の権利の尊重をとことん突き詰めた先にある、究極の自己決定の一つであって、未開社会でやってはならないと断言する。 2019-06-02 23:22:05 SchneggemANTIFA @sunegebohbohman 何人も、例え家族であっても、絶対に立ち入ってはならない個人の価値観、自由意思がある。という峻厳な個人の尊重が広く社会に受容されることが必要条件です。 2019-06-02 23:26:07

    「日本のような”人権後進国”が安楽死を導入してはならない」精神科医の見解に様々な意見が集まる「同調圧力で殺されそう」「弱者に対する殺人」
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (同意して出演したLGBTに詰め寄って無理やり謝らせたりとか)「同調圧力で殺されそう」
  • 憲法27条「勤労の義務」は、もとは資本家の不労所得を牽制する趣旨だった件|弁護士ほり

    憲法27条の「勤労の義務」 憲法の27条1項には「勤労の義務」が定められています。 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。 この条文があるからといって、国が国民に直接的に労働を義務づけて強制労働させることができるわけではないので、一般には精神的な条項と解釈されています。 但し日常会話のレベルでは、「俺は失業して仕事が見つからない。国民の勤労の義務を果たせてないんだ」とか「あいつは健康問題でろくに仕事ができない。勤労の義務を果たさない奴だ」とかいう具合に使われる例が見受けられます。 そもそもこの「勤労の義務」は、どういう意図で日国憲法に入れられたのでしょうか。 GHQの憲法案にはなかった「勤労の義務」 日国憲法が、敗戦後のGHQによる統治のもとで制定されたのは言うまでもないことです。 但し以前の記事でも説明したとおり、GHQが日側に新憲法の内容を与えて、それがそのまま右から左に受

    憲法27条「勤労の義務」は、もとは資本家の不労所得を牽制する趣旨だった件|弁護士ほり
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (国会答弁で生活保護との対で入れさせたというのが残ってるそうなのでフェイクでは)日本国憲法の中の「押しつけ」でない部分/「勤労の義務」を加えるように提案したのは(旧)社会党でした >id:entry:123620486
  • ケシの一種がドライフラワーとして花屋に 都が回収 | NHKニュース

    法律で販売や所持が禁止されているケシの一種がドライフラワーとしてことし2月以降、都内の花屋などで販売されていたことが分かり、東京都が回収を進めています。 このドライフラワーは港区にある花の輸入販売会社「フレネットHIBIYA」がオランダの商社から輸入したもので、ことし2月以降、1束当たりおよそ20あるケシ230束を仕入れて、このうち186束が東京を中心とした花屋などに販売されたということです。 このドライフラワーは長さ65センチ程度で、だ円型の果実が付いているということです。 輸入した会社は「不正なケシと知らずに輸入・販売してしまった」と話しているということで、都はこの会社に対して、ドライフラワーの販売中止を指導したということです。 そのうえで都はこのドライフラワーの回収を始め、購入した人は都道府県の薬務課に申し出るよう呼びかけています。 都の窓口は福祉保健局の薬務課で電話番号は03-5

    ケシの一種がドライフラワーとして花屋に 都が回収 | NHKニュース
    paravola
    paravola 2019/06/06
    このドライフラワーは港区にある花の輸入販売会社がオランダの商社から輸入したもので...長さ65センチ程度で、だ円型の果実が付いているということです
  • 「通勤ラッシュの自由席」をメルカリで転売、まさかの発想に疑問の声 広報「禁止された出品物に当たる」

    通勤ラッシュ時に電車の自由席を確保しておいて、後から乗ってくる購入者に譲る――そんな「電車の自由席の譲渡」がフリマアプリ「メルカリ」に出品され、出品物として許されるのかとTwitterで疑問の声を集めています。 当該の出品ページ(すでに削除済み、画像提供:@AKAIWA8095Dさん) 出品されていたのは、千葉のニュータウンと東京都葛飾区を結ぶ北総鉄道北総線、朝8時台の上りの座席。出品者は毎朝下り側の駅から乗車するため、出品ページで指定してある時間・車両の座席を確保しておき、購入画面と引き換えに座席を譲る、という内容です。平日のうち3日間好きな日付を選べ、価格は1800円に設定してあります。 当該の出品ページの説明欄(すでに削除済み、画像提供:@AKAIWA8095Dさん) この出品ページを見つけたいたや(@AKAIWA8095D)さんが「指定席でも何でもない自由席転売ヤー(?)の商品って

    「通勤ラッシュの自由席」をメルカリで転売、まさかの発想に疑問の声 広報「禁止された出品物に当たる」
    paravola
    paravola 2019/06/06
    (再:ベネズエラで替わりに並ぶ行列屋が普及してマドゥロ政権に弾圧されてたな)「斬新すぎる」など驚きの声が寄せられた他...
  • 25種の外来オウムが米国で野生化、実は朗報?

    米シカゴのハイドパークで撮影されたオキナインコ。メキシコアカボウシインコとクロガミインコと並び、米国に最も広く定着しているオウム類3種のうちの1種。(PHOTOGRAPH BY JENNIFER UEHLING) 米国シカゴやニューヨークの冬は、寒くて厳しい。とても快適とは思えないこの土地にも、オキナインコは暮らしている。明るい緑色をした南米原産の鳥だ。 オキナインコのように米国でペットから野生化し、繁殖しているオウム・インコ類は25種に上り、少なくとも1種が繁殖している州は23州を数えることが、新たな研究で判明した。論文が、4月9日付けの学術誌「Journal of Ornithology」に発表された。(参考記事:「インコとオウム、その人気がはらむ危機と問題」) 米国で野生化している外来オウムのほとんどは、カリフォルニア州やテキサス州、フロリダ州といった温暖な地域のみに生息している。だ

    25種の外来オウムが米国で野生化、実は朗報?
    paravola
    paravola 2019/06/06
    例えば、絶滅の危機に瀕するメキシコアカボウシインコの生息数は、今では原産地であるメキシコよりもカリフォルニア州の方が多い
  • トルコ占領下のアフリーン郡(アレッポ県)では反体制派戦闘員とその家族20万人が入植する一方、住民35万人が家を追われる(2019年6月4日)

    トルコ占領下のアフリーン郡(アレッポ県)では反体制派戦闘員とその家族20万人が入植する一方、住民35万人が家を追われる(2019年6月4日)
    paravola
    paravola 2019/06/06
    2018年3月にトルコが反体制武装集団とともに占領したアレッポ県アフリーン郡に/一方、トルコ軍の占領によって、それまで暮らしていた住民35万人以上が家を追われ...
  • FCAが統合撤回、日産「ルノーと統合」の方がマシだった?

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 ラブコールから一転、FCAが仏ルノーへの統合提案を撤回した。ルノーに経営の主導権を奪われることを恐れた日産自動車は、ルノーとの統合議論を先送りしてきた。仮に、FCA・ルノー連合が誕生していたら、日産の経営の独立性を阻むことにもなりかねなかった。(ダイヤモンド編集部 浅島亮子、竹田孝洋) 6月4日、仏ルノーの取締役会は、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)からの統合提案を前向きに検討するとの声明を出した。 両社がこのまま経営統合へ突き進んだ場合、新統合会社(FCA・ルノー連合)と、資構成上はルノーの支配下にある日産自動車との関係性はどう変わるのか。これまで通り、日産の独立性は維持される

    FCAが統合撤回、日産「ルノーと統合」の方がマシだった?
    paravola
    paravola 2019/06/06
    FCAとルノーの時価総額に大差はなく、1対1の統合比率として計算した/ルノーとの2社統合ならば過半を握ることができるが、3社統合ならば約3分の1にとどまり、日産は連合の主導権を掌握することはできない